スキルシートの書き方は?未経験でも採用したくなるアプローチ方法を解説

最終更新日:2024年10月30日


この記事のまとめ

  • スキルシートは職務経歴書では伝えきれないスキルや経験をアピールする有効なツールであり、就職活動で自身の能力を効果的に伝えることができる
  • 新卒・既卒・未経験・派遣社員・中途採用・海外転職など、それぞれの状況に合わせてスキルシートでアピールするポイントは異なる
  • 短期アルバイトやインターン歴もスキルシートのアピール材料となり、学歴や経験不足は資格やポートフォリオで補うことができる

スキルシートは、自身の経験やスキルを整理してまとめた書類です。就職や転職活動の際、自身の経歴を視覚的にアピールできるため、面接には欠かせないツールといえるでしょう。
スキルシートの作成で難しい点は、新卒や既卒、経験の有無などによって重視される点が異なることです。本記事では、自己PRのツールとして使える「スキルシート」の活用方法についてご紹介します。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

スキルシートは仕事でどう活躍できるかを伝える手段

就職活動において、自分がいかに会社が求める人物像とマッチしているのかを伝えることはとても大切です。職務経歴書とは別に、自分が持つ知識やスキルなどをアピールするツールとして有効なのが「スキルシート」です。

多くの場合スキルシートの添付は任意ではあるものの、自分が何ができるか採用担当者に伝えるのに活用できます。業界未経験者の方は前職で培ったスキルや保有資格などをアピールすれば、企業での活躍を期待してもらえます。小さなことでも会社に貢献できる内容をアピールできれば、他の応募者と差がつけられるでしょう。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

スキルシートに記載する内容

スキルシートには、これまで対応していた仕事内容や携わったプロジェクトなどをまとめます。自分が経験した立場や業務、仕事にどのように貢献したのかを整理しましょう。記載する項目としては、以下が挙げられます。

  • プロジェクトの期間
  • プロジェクトの規模
  • 業務内容、担当した作業
  • 勉強したこと、経験を通して学んだこと

担当していたプロジェクトに秘密保持契約がある場合は、企業名や企画名を伏せて仕組みの概要のみを説明します。また、エンジニア職や事務職はパソコンスキルが分かる仕様にすると、採用担当者に実力が伝わりやすいでしょう。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

スキルシートでアピールすること

新卒(未経験)と経験者では、企業の求める人材像が異なります。応募者に求められるスキルを知り、ポイントを押さえたアピールをすることが重要です。

新卒採用の場合

新卒で就職活動を行う際は、主にポテンシャルが重視されます。職務経験がないため、大学や専門学校での専攻・人格・適性検査・経験などで評価されるのが一般的です。

専門職を希望する場合は、「専攻」「成績」「活動歴」が重視されます。ミスマッチを防ぐために、企業研究や自己分析を行ってください。自分がどんな性格で、企業が求める人材像とどのような共通点・相違点があるのか見極めるのがポイントです。

また、勉学や課外活動などで「他の学生よりも何かを成し遂げた経験がある」ほど有利になる傾向があります。ある目標を成し遂げる過程で得たマインドや技術力は、会社の業務でも通用するとみなされるためです。

しかしながら、誰もがそのような経験をする機会があるわけではありません。たとえ一般的な経験であっても、「そこで何を考えたか」「自分はどのように行動したか」を伝えることが大切です。

新卒採用で選ばれるには、採用担当者に「職務を遂行する能力が高い」「飲み込みや上達が早そう」「周囲と価値観が合いそう」といった印象を与えることが重要です。「理解力」「問題解決能力」「コミュニケーション能力」「当事者意識」などをアピールすると良いでしょう。

既卒採用の場合

既卒採用では、異なる価値観に触れて得た発見を前向きな言葉で説明するのがコツです。実はネガティブな動機であったとしても、なぜそのような決断をして、どう動き、何を得たかを明確にすると自信が持てます。挫折や失敗があれば、そこからどのような教訓を得たのかを明確に伝えることが重要です。

職歴や活動歴がある場合は、成果物や結果に残るものをアピールすると良いでしょう。既卒採用も新卒採用と同じく、ポテンシャルが重要視される傾向にあります。

未経験者の採用の場合

未経験者の場合、「なぜ未経験ながらこの職業に就きたいと考えたか」を、身につけた価値観とともに伝えることが重要です。資格の取得や練習・活動など、日々努力していることが評価の対象となります。

エンジニア系であれば、勉強の成果物を用意することをおすすめします。現場作業の仕事であれば、今までの経緯と、新たに身をおきたい場面や価値観を話してください。得意分野を織り交ぜて話すと好印象になります。

その道の大手を目指すのであれば、「何年後までに、どうなりたいか」を明確にし、キャリアアッププランを考えると良いでしょう。

派遣社員の場合

派遣社員は紹介予定の仕事に対し、経験のある業務や自身の性格と結びつけてスキルシートに記載するのがポイントです。たとえば、以下のような内容をアピールすると良いでしょう。

  • 事務作業系
    パソコン作業が得意、細かい作業が好きなこと

  • 計測および測定系
    几帳面な性格や数字に強いこと

  • 製図、CAD、組立業務
    絵を書いたり手を動かしたりして作品を作ることが好きなこと

  • 電気制御系
    ものの仕組みを理解しながら操作を行うのが好きなこと

  • 営業や接客系
    今までの売上やスタッフ・お客様からほめられたこと

  • その他学校で学んだ経験があること、興味を持ってやってみたこと

派遣社員は主に、会社が提示する業務を確実にこなすことが求められます。そのため、これまでの職務経歴や資格が大きなアピールポイントとなるでしょう。

中途採用の場合

中途採用では、転職先のカラーを考慮したPRがおすすめです。経験があることはもちろん、「入社後に主体的に学べるか」どうかも判断されます。

中途採用の場合、「今までこのようにやってきたから」「上司からの指示にないから」「私のほうが年上だから」といった主張が強い場合、人間関係が悪くなってしまう恐れも。そのため、「会社の風土とマッチする人物か」「従業員となじめる人か」といった点が判断されます。

スキルシートでは、会社の環境に慣れることや、年齢の上下や経験の有無に関係なく柔軟に長所やフィードバックを取り入れられることをアピールするのが大切です。

また、同業種への転職では、「どのように仕事に取り組んだか」「課題や問題をどう解決したか」などを記載すると、求める人材像とマッチするか判断してもらいやすくなります。

海外転職の場合

海外企業では、実力主義が一般的とされています。日本のように個人の趣味・嗜好・個性についてあまり干渉されることはありませんが、代わりに「専門性」「ロジカルシンキング」「大学の成績」などのスキルが求められます。

また、採用前にしばしばインターンシップを実施するのも特徴です。日本が「素直さ・誠実さ」に重きを置くのに対して、海外は新人であっても即戦力となり得る「専門性や能力の高さ」を重視する傾向があります。

スキルシートでは自分が持つスキルや過去の実績をまとめ、「企業で自分がどのように役立つのか」をアピールするのがポイントです。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

魅力的なスキルシートを作成するコツとは

スキルシートでは想定される業務と自分の経験・スキルを絡めて書けば、企業にとって役立つ人材であることをアピールできます。以下では、魅力的なスキルシートを作成するコツを紹介します。

短期の派遣社員やアルバイト・インターン歴をアピール

たとえ短期間であっても、派遣社員やアルバイト、インターンで得た経験は貴重です。アルバイトやインターンは職歴にならない、という意見もありますが、自分が経験したことに変わりありません。自己PR文でしっかりとアピールすることが重要です。

「何をしたか」だけでなく、「何をして、どのように考えて行動したか」を分かりやすく文章にまとめます。職業訓練で機材やソフトの使用経験がある場合は、その旨も書くと良いでしょう。未経験者であっても即戦力が期待されて、採用につながる可能性もあります。

全くの未経験であっても、挑戦する意欲が採用担当者に伝わるよう、勉強中の分野や資格取得の目標などを記載するのが大切です。

学歴や経験は資格・ポートフォリオや価値観で補う

就職先の業務内容と関係のない専攻を修了していたり、未経験の職種に挑戦したりする場合は、実力や価値観をアピールするのがコツです。

プログラマーのようなエンジニア職を希望する際は、ポートフォリオを用意すると良いでしょう。写真やメモ、ノートを活用し、制作工程や勉強歴などを記載するのがポイントです。応募する職業の適性や造詣があることを、成果物や活動歴を利用して全面的にPRしましょう。

何がしたいのか分からない時は、自分を知る

スキルシートに記載することが特にない場合には、自分について振り返ることが大切です。

仕事への取り組み方で何が自分にとって心地良いか、何が許せないかなど、ふとした感情を「今、〇〇と思ったな」と感じる経験を積み重ねましょう。自分の強みが見えてくる可能性があります。意図的に分析するのであれば、いつもやっていること、やらないことを洗い出すのも有効です。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

スキルシートを書くにあたって注意したいこと

スキルシートを作成する際は、前提として応募したい職種や企業が自分の希望と合っているかを吟味するのが大切です。

たとえば、決められたことしかやりたくない性格の方が研究開発職に応募するのは、避けた方が良いでしょう。筋道を立てて考えながら進めるのが好きな方がルーチンワークを行うのも、難しい可能性があります。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

スキルシートのPRでワンランク上の就職を目指そう

未経験や中途採用であっても、PRの仕方次第でより好条件の仕事に就職できる可能性があります。スキルシートを活用することで、自分が持つスキルや経験、職歴を具体的にアピールできるようになります。これから就職や転職をお考えの方は、スキルシートを活用し、自己PRに力を入れてみましょう。

希望にあう案件がすぐに見つかる

おすすめの案件を受け取る

次の案件探しの
情報収集ができる!

掲載数は300,000件!

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 130万件以上のフリーランス案件から一括検索

    308,457の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月21日(Thu)更新

    30万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

あわせて読みたい関連記事

ITエンジニアはきついって嘘?本当?不安な点を徹底解説!

ITエンジニアとは、情報技術(IT)を扱う技術者の総称です。ITエンジニアには多くの種類があり、職種により求められるスキルが異なります。この...

エンジニア学習

最終更新日:2024年10月23日

PHPとPythonどっちを習得すべき?両者を比較して違いを把握しよう

Web開発に特化したPHPと、Web開発のみならずAIの機械学習やデータ収集などにも活用できるPython。本記事では人気のプログラミング言...

PythonPHP学習開発

最終更新日:2024年10月30日

システムエンジニアの仕事はきつい?文系や未経験でも目指せるかも解説

システムエンジニアの仕事は「きつい」と言われることがあるようです。働き方や勤める企業により、大変さの程度は異なるでしょう。この記事では、きつ...

仕事内容エンジニアSE (システムエンジニア)

最終更新日:2024年10月30日

退職時の菓子折りの渡し方は?注意点やお菓子の選び方を徹底解説

本記事では、退職時の菓子折りの選び方や渡し方、渡す時の注意点などについて解説します。記事を読めば、社会人にふさわしい菓子折りの配布ができるよ...

フリーランス学習

最終更新日:2024年10月30日

ホワイトハッカーの仕事内容や年収を解説|警察で働くこともあるって本当?

サイバー攻撃の危険性が増加している近年、ホワイトハッカーの必要性が高まっています。この記事では、ホワイトハッカーについて詳しく紹介。仕事内容...

仕事内容セキュリティエンジニア将来性

最終更新日:2024年10月30日