まずは情報収集を!情報処理技術者試験「レベル4」の合格体験記まとめ

最終更新日:2024年10月18日

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く

無料会員登録

体系的な知識を習得したい方におすすめの情報処理技術者試験。レベル1から最高レベルの4までさまざまな種類がある国家試験です。
今回は、高難易度であるレベル4の試験を実際に受験した方の合格体験記ブログをご紹介します。難しいとされる午後Ⅱの論述試験についても触れられており、さまざまな情報が得られる記事ばかりです。資格取得にチャレンジする際には、ぜひ参考にしてみてください。

※尚、こちらはPR記事ではございません。編集部が独自にテーマを選び、サイト担当者に許可を頂いて作成している記事です。また、記載中の内容は、執筆時の情報になります。

エンベデッドシステムスペシャリスト試験 合格体験記 & 自己解答・採点結果(Bell IT Blog)

記事スクショ

組込みエンジニアとしての知識・スキルを証明する資格であるエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)試験。情報処理技術者試験のスキルレベル4の高度試験区分に分類される国家試験の一つとされています。

ESのような難易度が高い試験に挑戦する際には、実際に合格した方の勉強法などを参考にするのがおすすめです。こちらでは、組込みエンジニアのあっつんさんが書かれた《エンベデッドシステムスペシャリスト試験 合格体験記 & 自己解答・採点結果》というブログ記事をご紹介します。

あっつんさんは「組込みエンジニアとして知識・スキルを向上させたい」という思いから試験に挑戦。1回目の受験時はハードウェアの知識がほぼない状態で臨んだそうです。エンベデッドシステムスペシャリスト試験に合格したのは、挑戦した年から5回目の春を迎えたとき。この長い道のりのおかげで広く深く学ぶことができ、後の業務にも役立てることができたと語っています。

まず最初にあっつんさんが取り組んだのは、ハードの知識を習得するために参考書をひたすら読むことだったそう。あとになって「最初はさらっと読んだほうが効率がいい」といった気づきも伝えています。
参考書の次に手にしたのは過去の問題集です。過去問をひたすら解くことで苦手分野を自然と理解できるようになったのだとか。演習問題では、8割以上点が取れるまで何度も同じ問題を解く、という勉強法を実践したそうです。効率よく知識を身につけるには問題をたくさん解くことをおすすめしています。

合格するまでの期間がたとえ長くても、実力はしっかりと身についていくはずです。あっつんさんも、これまでの努力と時間が無駄にならないよう自己研鑽に努めていきたいと話しています。
当記事は『Bell IT Blog』に掲載中です。試験に挑戦する前にぜひこちらで情報収集してみてはいかがでしょうか。

■エンベデッドシステムスペシャリスト試験 合格体験記 & 自己解答・採点結果
https://bellitblog.net/2021/01/09/es-diary/

プロジェクトマネージャ試験の対策:午後2 (論文準備内容を共有!)(Sheep tech note)

記事スクショ

「プロジェクトマネージャ試験」において最大の難関となるのが、午後2の論述試験です。プロジェクトマネジメントに関するテーマを論述式で時間内に解答する午後2への対策は、試験勉強において必須。今回は、そんな午後2の試験対策について書かれた記事《プロジェクトマネージャ試験の対策:午後2(論文準備内容を共有!)》をご紹介します。

記事が掲載されているのは、新規事業企画&研究開発職として働くしーぷさんの『Sheep tech note | 企画&開発職のメモ書き』というブログ。しーぷさんは、独学でプロジェクトマネージャ試験に一発合格し、その一連の体験記をブログに掲載しています。
ご紹介する記事はその中の一つ、午後2の対策に焦点を当てた記事。具体的に且つ詳細に書かれた記事は、午後2対策としてとても参考になる内容になっています。

論文記述に対し、書くスピードが遅いという意識のあったしーぷさんは、「可能な限り考える時間を短くし、書く時間を確保することが合格に繋がる」と考え、以下の対策を行ったそうです。
・どんな観点にでも対応できる論文アイデアを1本用意
・プロジェクト概要シートの暗記
・設問アの前半(1-1)内容の作成・暗記
・余裕を持った文字数で論述

記事では、これら一つひとつの対策について細かく説明。特に「どんな観点にでも対応できる論文アイデアを1本用意」することは、対策において最も重要であると記事には書かれています。記事にはその対策に活用した書籍を始め、実際に作成したシートや意識すべきポイントなども紹介。各設問の文字数への対策や時間配分も書かれているので、気になる方はぜひ目を通しておきましょう。

記事にはその他、不合格になる要素についても紹介されるなど午後2への対策がとても丁寧に解説されています。
しーぷさんのブログにはこちらの記事だけではなく、プロジェクトマネージャ試験を受験した際の記事を多数掲載。どれも詳細に書かれており、午後2への対策が分からない方はもちろん、これからプロジェクトマネージャ試験を受けたい方にもぜひ読んでいただきたいブログとなっています。

■プロジェクトマネージャ試験の対策:午後2 (論文準備内容を共有!)
https://dsheepjapan.com/pm-exam-afternoon-2/

情報処理技術者試験(PM/SM)に1年で一発合格したおじさんによる 午後Ⅱのコツ(団塊ジュニア世代のメンヘラおじさんでもFIREできるのか?)

記事スクショ

プロジェクトマネージャ試験やITサービスマネージャ試験など、情報処理技術者試験の一部では出題形式が論述式となっています。論述問題は午後Ⅱ試験で出題されることが多く、午後Ⅱで涙を飲んだという受験者も少なくないようです。
こちらでは、解答が難しいとされる午後Ⅱを攻略するためのコツを記したブログ記事《情報処理技術者試験(PM/SM)に1年で一発合格したおじさんによる 午後Ⅱのコツ》を紹介します。

こちらのブログ『団塊ジュニア世代のメンヘラおじさんでもFIREできるのか?』の筆者である「おじさん2355」さんは、東京のITサービス会社に勤務しています。
筆者は2012年度のプロジェクトマネージャ試験とITサービスマネージャ試験に一発で合格。特に午後Ⅱの解答が一番心配だったそうです。
筆者は論述対策に関する書籍を購入し、解答の基本テクニックを習得。過去問で実際に手書きの練習をしたといいます。

本記事の特徴は、2時間という限られた時間内で効率よく記述するためのテクニックが分かりやすく書かれていること。記事本文には、押さえておきたい対策方法として「やってはいけないこと」について4項目、「やるべきこと」について7項目が記されています。
論述問題で書く文字数はおよそ2,000~3,000文字とのことで、この文字数を2時間以内で書くには周到な事前準備が必要となるでしょう。記事にはタイトルの付け方や解答に困った際の対応方法、事前に準備しておくことなどが書いてあります。

また、ブログには午後Ⅱ試験の過去問論文事例を紹介する記事もあり、問題文と設問、解答例が記されています。午後Ⅱの対策になるのはもちろんのこと、小論文のネタ探しにもなるので、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

「いつも午後Ⅱでつまずく」「記述問題を解くのが苦手」という方は、ぜひこちらのブログを読んで対策することをおすすめします。

■情報処理技術者試験(PM/SM)に1年で一発合格したおじさんによる 午後Ⅱのコツ
https://ojisan2355.com/it_engneer_exam_tips/
トップページ
https://ojisan2355.com/

PM未経験でも一発合格!プロジェクトマネージャ試験の勉強方法を紹介します。(ぽむラボ)

記事スクショ

「プロジェクトマネージャ試験」は、IPAが主催する高度情報処理試験の一つ。プロジェクトマネージメントに関するスキル・知識が問われる難易度の高い試験として知られていますが、PM未経験でも合格できるのか…といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

今回ご紹介するブログ『ぽむラボ』は、現役SEとして活躍するぽむさんが運営。情報処理技術者試験を始めさまざまな資格を取得しているぽむさんは、その勉強方法や試験に関する情報をブログで発信しています。
そんなポムさんはPM未経験でありながら、プロジェクトマネージャ試験に一発合格したとのこと。こちらの記事《PM未経験でも一発合格!プロジェクトマネージャ試験の勉強方法を紹介します。》には、その際に行った勉強方法や対策について丁寧に紹介されています。

プロジェクトマネージャ試験は、午前Ⅰ・午前Ⅱ・午後Ⅰ・午後Ⅱの時間区分になっており、ぽむさんはそれぞれ以下のような勉強方法や対策を行ったのだそうです。
・過去問演習を中心に、午前、午後Ⅰ対策をする
・午後Ⅱの論文で使えそうな題材を集める
・午後Ⅱ対策をする

ぽむさん曰く、PM未経験で試験に合格するためには「プロジェクトマネジメントの鉄則を理解する」ことが必要であり、それには「過去問演習」が効果的なのだそう。記事には、午前Ⅰ・Ⅱと午後Ⅰの対策として過去問演習ができる問題集やサイトを併せて紹介。さらにブログには、午前Ⅱ対策について触れた記事も掲載されています。
また記事後半には、この試験の難関でもある午後Ⅱの論文試験についても紹介。高難度の論文問題もクリアしたぽむさんの勉強方法や対策を知りたい方は、ぜひ記事をチェックしておきましょう。

プロジェクトマネージャー試験は、ぽむさんのようにしっかり対策を取れば未経験でも合格できる資格です。PMを目指している方はもちろん、マネジメントの知識を習得したい方など、こちらの記事を参考に試験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

■PM未経験でも一発合格!プロジェクトマネージャ試験の勉強方法を紹介します。
https://it-skill-trend.com/pm-study/

システムアーキテクト 合格体験記(な~な~ななな~)

記事スクショ

上級エンジニアが目指す国家試験の一つである「システムアーキテクト」。情報処理技術者試験の中でも最上位のレベル4に位置づけられている難関資格です。
その上位資格に挑戦するエンジニアたちを悩ませているのが、難しいとされる午後2の論文記述…。そこで今回は、午後2の対策も含めて、合格するまでの勉強法や対策が書き綴られている《システムアーキテクト 合格体験記》というブログ記事に注目してみました。

記事を発信しているのは、『な~な~ななな~』というブログサイトを運営しているNa7さんです。Na7さんはインフラやツール開発などのお仕事をされている現役エンジニア。同サイトでは、インフラに関することや便利系ガジェットの紹介をメインにさまざまな情報を発信しています。

筆者がシステムアーキテクト試験に挑戦したのは2022年4月のこと。実は2度目の挑戦で、午後2の論文が難しそうなのでしばらく受験していなかったそうです。ですが、自己啓発を兼ねてチャレンジすることになり、そのときの様子を記事内で詳細に伝えています。

午前1は免除されているので、午前2の勉強方法から紹介。午前2の勉強では過去問の繰り返しを基本に対策し、午後1では1回目の試験の反省点を踏まえて解法の強化に注力したそうです。記事内では、午前2と午後1のそれぞれの勉強内容について詳しく書き綴られています。また、実際に使用した教本も紹介されているので、参考にしながら自分に合うものを見つけてみてはいかがでしょうか。

難関とされる午後2の勉強方法では、筆者が行った対策法をはじめ、試験中の時間配分に関することなどが細やかに記載されています。そのほかに記事内では、準備したことや試験当日の様子についても書かれているので、一読することで試験前にイメージをしっかりと持って臨むことができそうですよ。

Na7さんはシステムアーキテクト試験のほかに、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエート(SAA)の資格取得に関する記事も発信しています。クラウドプラクティショナーの上位資格に興味をお持ちの方は、ぜひこちらの記事も覗いてみてくださいね。

■システムアーキテクト 合格体験記
https://na7log.com/ipa-system-architect/
トップページ
https://na7log.com/

【システムアーキテクト試験】おすすめ参考書と勉強法を紹介!(ぷくのスキルアップライフ)

記事スクショ

IPA高度試験の一つである「システムアーキテクト試験」。システムエンジニアやITコンサルタントとして取得を目指している方も多いのではないでしょうか?しかしシステムアーキテクト試験は、合格率の低い高難度の試験であるため、受験の際にはしっかり対策を取っておく必要があります。

今回注目するブログ『ぷくのスキルアップライフ』を運営するぷくさんは、システムアーキテクト試験の合格者。こちらの《【システムアーキテクト試験】おすすめ参考書と勉強法を紹介!》には、ぷくさんが行った勉強法やおすすめの参考書が紹介されています。
記事ではまず、この試験についての詳細が記載されており、免除制度についても言及。「長時間にわたる試験時間を短縮できるのと、午前I試験の勉強時間を削減できる」ことから、「まず応用情報技術者試験を取得し免除制度を利用してシステムアーキテクト試験に臨むことも1つの手」と紹介されています。ブログには、ぷくさんが応用情報技術者試験の際に行った勉強法についての記事も併せて掲載されているので、免除制度を利用したい方はそちらも一読しておくと良いでしょう。

そして、次におすすめの勉強法について記載。午前問題に関しては、過去問と同じ問題が出題されることが多く、できる限り過去問を多く解いておいたほうが良いのだそうです。また午後Iに関しても同様、過去問で試験問題に慣れることをおすすめしています。
続けて、難関でもある論述式の午後IIの勉強法を紹介。記事には、これらのポイントの重要性について、理由も含めて解説されています。参考になる書籍も紹介されているので、ぜひチェックしておきましょう。

記事の最後でぷくさんは、「IPAの高度試験は年に1回しか開催されないため、受験できる機会を大切にしたいですよね」と語っています。年に一度の機会を無駄にしないためにも、ぜひこちらの記事を参考にシステムアーキテクト試験に臨んでみてはいかがでしょうか?

■【システムアーキテクト試験】おすすめ参考書と勉強法を紹介!
https://skillup-life.com/itqualification-3/1333/

【情報処理技術者試験】エンベデッドシステムスペシャリスト試験を受けましょう|試験概要と対策(ジンゴロノート)

記事スクショ

IOT時代に欠かせないとされる組み込みシステム。その技術を証明するためのエンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)という情報処理技術者試験があります。

そこで、実際にスキルアップのために勉強に取り組み、試験に臨んだというジンゴロさんのブログ記事に注目してみました。《【情報処理技術者試験】エンベデッドシステムスペシャリスト試験を受けましょう》という記事内には、試験の概要や勉強法などが書き綴られています。

エンベデッドシステムスペシャリスト試験は、ソフトウェアとハードウェアどちらの知識も必須とのこと。情報処理技術者試験の高度試験区分レベル4に分類されるため、一発合格するのは難しいことでしょう。筆者も手こずった試験だったそうで、受験3回目で合格を果たしたそうです。
筆者はこの試験に挑戦するおすすめの理由として、ソフト・ハード両方の分野を学習でき、さらにスキルを体系的に学べることだと伝えています。

勉強期間の目安にも触れており、開発経験がある場合で約3ヶ月、組み込み開発の業務に携わっている場合で1ヶ月ほどの学習計画を立てると良いのではとのこと。また、勉強方法の一つとして、市販の組み込みボードを使ってみることをおすすめしています。さらに文中では、参考書の使い方や過去問の解き方などについても記載。過去問では押さえておくべき3つのポイントや、筆者が実際に使用した書籍も紹介されていますよ。試験に挑戦する際はぜひチェックしてみてくださいね。

ジンゴロさんは現在、電機メーカに技術系サラリーマンとして勤務。運営するブログサイト『ジンゴロノート』では、IT技術のことや仕事術、英語学習、グルメなど幅広く発信中です。

■【情報処理技術者試験】エンベデッドシステムスペシャリスト試験を受けましょう|試験概要と対策
https://jingolog.com/it/embedded/

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く

無料会員登録

次の案件探しの
情報収集ができる!

掲載数は310,000件!

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 131万件以上のフリーランス案件から一括検索

    311,351の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 12月3日(Tue)更新

    31万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

あわせて読みたい関連記事

ITスキルを磨きたい!フリーランスにもおすすめのプログラミングスクール

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

フリーランス学習

最終更新日:2024年10月02日

おすすめのオンラインで学べるプログラミングスクール7選

プログラミングスクールに興味があるけれど、「自宅や職場の周辺にプログラミングスクールがない」「人が集まる場所に行くのは抵抗がある」という方も...

学習

最終更新日:2024年09月30日

転職支援サービスあり!初心者にオススメのプログラミングスクールまとめ

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

学習

最終更新日:2024年10月24日

Webデザイナーを目指せ!座学でもオンラインでも学べるWebデザインスクールまとめ

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

Webデザイナー学習

最終更新日:2024年09月30日

Webマーケターを目指したい方必見!おすすめのWebマーケティングスクールまとめ

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

学習

最終更新日:2024年11月13日