リモートワークと相性がいい仕事とは?多くの選択肢の中から自分にぴったりの仕事と出会う方法

最終更新日:2024年10月09日


この記事のまとめ

  • リモートワークは、場所の自由度が高く時間を有効活用できるメリットがあるが、コミュニケーション能力や自己管理力、セキュリティ意識などが求められる
  • ITエンジニアやデザイナー、ライターなど、場所にとらわれず、成果が可視化しやすい職種がリモートワークに適している
  • リモートワークの仕事を探すには、クラウドソーシングサイト、エージェント、求人サイトなどを活用するのが有効である

リモートワークの実情

フリーランスという働き方が注目されている中、リモートワーク・テレワークの普及も急速に進んでいます。

とはいえ、実際には2021年に総務省が実施したテレワークの実情調査において、被用者側でテレワークの経験がないという回答は6割以上を占めていますし、実施頻度についても「ほぼ毎日」という回答は過半数に届かず、オフィスなど拠点への出勤と併用しているケースが目立ちます。

フリーランスについてはどうでしょうか。たとえばエンジニアが活躍する分野では、クライアントとの頻繁な意思疎通が必要であるという意識が強く、セキュリティの課題がクリアしにくいという認識が広く共有されていたこともあり、フリーランスと言えど常駐という形で、会社員的なスタイルで働くことが半ば常識となっていました。

コロナ禍によって、リモートワークへの社会的要請が高まりました。結果としてフリーランスについても、フルのリモートワークという働き方が、現実的な選択肢となりつつあります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークのメリットとデメリット

フリーランスとして、リモートワークという働き方を目指す場合、リモートワークによって生じるメリットとデメリットを知っておきましょう。

多彩なメリットがあるリモートワーク

リモートワークには多くのメリットがあります。中でも、時間の有効活用は多くの人にメリットをもたらします。大都市圏に限らず、通勤に相応の時間をかける人は少なくありませんが、リモートワークの場合はこの時間を別のことに使うことが可能となります。

通勤が必要ないことは、仕事場所を選ばないことも意味します。家庭の事情などで転居が必要になっても、同じ仕事を継続することが可能です。リモートワーク可能な職種であれば、たとえば社会問題になっている介護離職の回避手段として機能させることも可能です。このことは働く側だけでなく、経営者にも大きなメリットをもたらします。

デメリットの存在も忘れずに

リモートワークでは「人間関係での悩みが減る」ことも、メリットとして指摘されます。仕事上での人との交流が減少することに起因しますが、反面孤独を感じやすくなるというデメリットでもあります。対面であれば不明点の確認などもすぐにできますが、リモートワークの場合には工夫が必要です。

評価者から仕事ぶりを見ることができないリモートワークでは、成果での評価が主体となります。努力家だが成果を上げづらいタイプの人や、業務に就いてから経験の浅い人にはやや厳しい評価が下される可能性があることに留意してください。また、細やかなコミュニケーションが難しいため、仕事の勘所をつかむのが難しいということも、デメリットとなります。

これらのデメリットはなるべく小さくしていくように努力することが重要です。仕事のやり方を工夫し、コミュニケーションの不安は積極的にツールを活用するなどして、課題解消のアクションを取っていきましょう。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークに向いている人

リモートワークについても、人による向き不向きがあります。以下のような資質を持つ人が、リモートワークに向いていると考えることができます。

・ 職務遂行能力がある
・自己を律することができる
・コミュニケーション能力が高い
・一人でいることが苦にならない

これらは、社会人として求められる基礎的な資質と考えることができます。細かなアドバイスやフォローをしてくれる同僚が身近にいないことは、状況に応じ適切な判断ができる力を含めた、職務遂行能力の持つ意味が大きくなると考えましょう。リモートワークのシーンではコミュニケーションの機会も減り、孤独感に苛まれる場合や、コミュニケーションロスが生じる可能性がありますので、留意して連携を取る必要があります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークに適した業務の特徴

当然ながら、あらゆる仕事においてリモートワークが適用できるわけではありません。リモートワークに適した業務とは、どのような特徴があるのでしょうか。主なものを示します。

・仕事場所の制約がない
・成果を可視化することが容易である
・専門性が高い

まず、仕事場所の制約がないことは、リモートワークを成立させるための最低ラインの条件です。リモートワークが難しい職業としてあげられるのは製造業や接客業、建設業や運送業などですが、いずれも働き手が現場にいる必要があります。

また、成果がわかりやすい業務も、リモートワークには適しています。高度な専門性が要求される業務はそもそも人材の採用が難しいため、採用側が可能性を広げるためにリモートワークを条件に入れることもあります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークに適した職種とは?

リモートワークに適した業務の特徴を備えた職種は、どのようなものがあるのでしょうか。具体例を以下に示します。

・IT・Webエンジニア
・デザイナー
・ライター・編集者
・カスタマーサポート
・翻訳者
・コンサルタント

これらは、仕事の場所を選ばず、成果が明確化している職種と言うことが可能です。いずれの職種も高い専門性を要求されるところも、リモートワーク向きであると言うことができます。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

未経験から挑戦可能な職種はあるのか

これまでに述べてきた内容から、リモートワークの実践には、一定以上の職業能力と経験が必要になることがわかります。オフィスで、複数の同僚たちと対面で仕事をする場合に比べると、リモートワークではコミュニケーションを綿密に行うことが困難です。それゆえ、仕事上の課題で細かなサポートを得たいシーンが多い、経験の少ない人にとっては、リモートワークの仕事を得るためのハードルは高くなると考えるべきです。

では、未経験の人にはリモートワークはできないのでしょうか。結論から言うと、まったくの未経験では難しいのですが、IT業界の場合はわずかでも経験と自主的にスキルをキャッチアップする姿勢があれば、仕事を獲得できる可能性があります。

・IT・Webエンジニア
・Webデザイナー
・Webライター
・Webマーケター

これらの仕事は、担当者ごとに仕事を割り当てることが比較的容易であり、さらには成果を可視化しやすいという、リモートワークに適した特徴を備えています。IT業界は全般的に人材不足でもありますから、求人数としてはバリエーションも多く、時には経験値が低い場合でもチャレンジできる案件がある可能性があります。

中でもWebライターは、まったくの未経験でもリモートワークでの仕事を得やすい職種といえるでしょう。ただし、専業ライターとなるとSEO等のテクニカルなライティングや、事業に関しての知識等、ハードルの高くなります。

未経験で、リモートワークをすることは不可能ではありませんが、一部リモートワークを許可するにあたってはスキルと信頼性という観点で判断することが多くあります。将来的にリモートワークに切り替えていきたい方にとっては、ある程度の実務スキルを積んだ上で、リモートワークを行う選択をする方が自分の基礎経験力を高めることができるので、リモートワークという働き方軸だけでなく将来的なキャリアアップ含め判断していくことが必要となるでしょう。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークメインの転職方法

リモートワークを主軸にした転職を行うためには、いくつかの方法があります。仕事の経験やスキルがリモートワーク向けのものか、そうではないかによって違ってきますので、それぞれについて示します。

リモートワークに適した職種で経験がある場合

この場合は、迷うことなく現在の仕事の延長線上で、リモートワークの仕事を探すことも可能です。ただ、いきなりフルリモートワークとなると環境の変化に戸惑うことになるかも知れません。リモートワーカーとしての転職を意識しつつ現在の仕事を継続し、スキルを磨いていくことを推奨します。

リモートワークに適した職種の経験がない・乏しい場合

この場合は、現在の仕事を継続しながら副業でリモートワーク向けの仕事スキルを身につけていくと良いでしょう。いきなりの転身ではうまく行かない可能性が高くなりますし、大きな収入減少につながりかねません。副業収入が安定してから、フルリモートワーカーに転身する等バランスをもって自分の状況を判断することが必要となります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

求められるスキルとコミュニケーション能力

リモートワークを着実にこなしていくためには、以下のようなスキルが求められます。

・自己管理の能力
・職務遂行の能力
・自己評価および改善の能力
・コミュニケーション能力

いずれも重要性が高いスキルですが、強く求められるのがコミュニケーション能力です。同僚あるいはクライアントと直接顔を合わせているわけではないため、リモートワークにおいては電子メールやチャットといった文字ベースでのコミュニケーション、電話などの音声ベースでのコミュニケーションが主体となります。

対面であれば問題なく伝わることも、文字ベースなどでは齟齬が発生することがあります。相手の意図を正確に読み取ることはもちろん、自身の考えも相手に伝わるように表現する必要があります。不明点について、躊躇なく確認することも必要です。

リモートワークは一人での作業が中心となる、このこと自体は正しいのですが、業務によっては連携して作業を行う可能性も多くあるので、コミュニケーションはおざなりで十分ということにはなりません。通常対面でのコミュニケーションよりも、報告、連絡、相談については頻度高く行うことが必要となります。またより高いコミュニケーション力を培う為には、自分だけの業務はもちろん、連携する関係各所への視野も広げ、業務に至る背景を想像しながら業務に取り組めるよう、日頃から視座を上げて業務に取り込むと良いでしょう。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

絶対的に求められるセキュリティ意識

リモートワークを行うにあたって、重視したいポイントがセキュリティです。オフィス等に出勤している場合と違い、リモートワークではビジネスとプライベートの境界が曖昧になりがちです。また、セキュリティ対策も自ら強く意識して実施する必要があります。

仕事を外出先等で行う場合は、一段強めの注意が必要です。たとえば、ネットワーク接続にフリーWi-Fiを利用することは、危険性が高いので避けましょう。資料はもちろん、IDやパスワードも慎重に管理する必要があります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

自分に合った仕事を選ぶために

リモートワークは、本格的な活用が始まってからまだ日が浅い働き方です。また、リモートワークの形態も意外なほどのバリエーションがあります。リモートワークを開始してから「こんなはずでは」と思うことがないよう、仕事の選び方のポイントを示します。

リモートワークの頻度

リモートワークと聞いて、オフィスへの通勤がまったくない「フルリモート」をイメージする人も多いかと思います。実際には、リモートワーク実施企業のうちフルリモートを採用しているのは半数に満たないことが、総務省の調査でも明らかになっています。

リモートワークの頻度は、大まかに以下のように分けられます。

・フルリモート
・一部リモート
・対面期間を経てからのリモート

一部リモートや対面期間を経てからのリモートの場合は、オフィスに出社する必要があります。一部リモートの場合は出社の頻度を、対面期間終了後リモートの場合は対面期間の目安とリモートワーク移行後の出社頻度を確認しましょう。どのような場合に出社が求められるのかもあわせて確認しておくと、働き方のイメージがしやすくなります。

経験・スキルが活用可能か

リモートワークに対する評価は、成果物が一番重要な基準となります。自身の経験やスキルが活かせる仕事であれば成果を出しやすくなりますし、経験やスキルがない状態では厳しい状況に陥る可能性が高くなります。自身のスキルや経験を再度確認し、活躍できる仕事を選びましょう。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

リモートワークを始めるための事前準備

PCが一台とインターネットの接続環境があれば、リモートワークを始めることは可能です。ただしこれは必要最低条件であり、リモートワークで成果を上げるためには不十分であるのは言を待ちません。

では、事前にはどのような準備が必要なのでしょうか。

作業環境の整備

重要度が高いのが、作業環境の整備です。リモートワークでの作業は集中して行うことがポイントで、作業場所からは気が散ってしまう要素をできる限り排除しましょう。まずは、目に見えるところにあまり物を置かないようにするなど、整理整頓を心がけてください。

照明は作業に支障がない、十分な明るさを確保しましょう。長時間のデスクワークになるので、デスクや椅子等もある程度安定したものを選ぶことで集中力も保つことができるでしょう。また、冷暖房を用いて、快適な作業を行えるようにすることも必要です。換気もしっかり行えるようにしましょう。

気分転換が必要なシーンもあります。そのようなときのために、作業が捗りそうなカフェやコワーキングスペースをあらかじめ探しておいても良いでしょう。

情報通信環境の整備

リモートワークに不可欠なのが、情報通信環境の整備です。作業場所における安定的なインターネットの接続環境は当然として、外出時などもインターネットの利用が可能になるよう、モバイルルーターの利用、あるいはスマートフォンのデザリング契約を検討してください。

ソフトウェアとしては、クラウド型のアプリケーションやリモートデスクトップ、Slackなどのチームコミュニケーションツールの利用機会が多くなります。どのようなツールが使われるか、あらかじめ情報収集しておくと良いでしょう。

作業の心構え

リモートワークで大切なのは、オンとオフの切り替えです。服装は自由とは言うものの、実際には部屋着から作業用の服装に着替えることで、スムーズに仕事モードへの移行が可能になります。作業時間は可能な限り他のことをしないのは当然ですが、昼食などを作業しながらすませるようなことはせず、一旦仕事から離れるように心がけましょう。

こういった心構えの形成も、リモートワークを始める前に行っておくことが大切です。

また、リモートワークの準備に費用を掛けたくない方はレンタルという方法も検討してみてはいかがでしょうか。
株式会社スペクトルが提供しているサービスナニワレンタルでは、格安でPCをレンタルすることができます。MacBookのレンタルをはじめ、多種多様なPCのレンタルを行っており、購入前に試しに使ってみることも可能です。
同社では、PC以外にもさまざまな家電のレンタルも行っています。リモートワークの初期費用を抑えたい方は、ぜひレンタルサービスを活用してみましょう。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

仕事探しの方法は?

いざ、リモートワークメインの転職を考えたときには、どのような方法が考えられるでしょうか。主なものを3つについて、それぞれの特徴を見ましょう。

クラウドソーシングサイトの利用

クラウドソーシングサイトは、案件数が多く、ある程度の経験があればスカウトを受けることもあるなど、仕事を探しやすいというメリットがあります。反面、単価等の条件が仕事ごとに異なりますので、希望に合致する仕事を探し出すことは、難しいのが実情です。

転職前に、自分のスキルに見合った案件がどのくらいあり、単価相場等についても知っておくことも必要です。仕事探しだけでなく、情報収集のプラットフォームとして利用するといいでしょう。経験や実績に乏しい人の場合、後述するエージェントを活用しやすくするための実績作りの場として、クラウドソーシングサイトは有用です。

エージェントの活用

一定程度以上の実績や専門スキルを持った人向けとはなりますが、フリーランス向けのエージェントを活用することも、有力な仕事探しの手段です。エージェントは数多くの案件を保有しており、非公開の案件も少なくありません。

エージェントを利用することで、各種のサポートを受けることもできます。リモートワークを始めてからの不安解消につながることもありますので、積極的に利用することを考えてください。経験が乏しい人でも、案件紹介を受けられることはありますので、相談だけでもしてみると良いでしょう。

求人サイトで探す

リモートワークの仕事は、求人サイトでも見つけることができます。求人サイトの特徴としては、掲載案件に大手あるいは中堅企業からのものが多く、条件面でも比較的恵まれていることがあげられます。
反面、案件数は決して多くありません。希望に合致する案件にたどり着くまでに、相当の時間と労力が必要になる可能性があることは考慮しておきましょう。

また、フリーランス特化型のサイト等でも、リモートワークの仕事を見つけることが可能です。しかしフリーランスとして業務を遂行する上では、ある一定成果物として担保できるよう、自身のスキルを磨く必要があることは留意して置くことが必要となります。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

まとめ

急速に普及したリモートワークですが、そのスタイルは多様で、一般的なイメージとは乖離している部分もあります。仕事そのものはもちろん、パーソナリティによる向き不向きもあります。

またリモートワーカーとして成功するためには、さまざまな準備も必要です。成果で評価されるということを忘れずに、長所を伸ばし、短所は克服していくことを心がけて、希望通りの仕事に出会えるようにしたいものです。

リモート可の案件が10万件以上

リモート案件を受け取る

次の案件探しの
情報収集ができる!

掲載数は300,000件!

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 130万件以上のフリーランス案件から一括検索

    308,677の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月22日(Fri)更新

    30万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

あわせて読みたい関連記事

在宅プログラマーとはどんな仕事?案件獲得方法や、収入についても徹底解説

この記事では、在宅でプログラマー業務を行っていくことに関心がある方を対象として、どういった仕事内容で、どれほどの収入が見込めるのか、IT初心...

プログラマー(PG)年収リモートワーク

最終更新日:2024年10月09日

在宅ワークで資格は必要?ITフリーランスの仕事につながる資格

この記事では、近年増加している在宅ワークにおいてIT系の資格は必要なのか、必要であればどのような資格を取得すればよいのかなど、ITフリーラン...

フリーランス年収リモートワーク

最終更新日:2024年10月04日

在宅ワークで稼ぐことはできる?稼げる職種や案件獲得方法について解説!

この記事では、在宅で稼ぐ方法である「在宅ワーク」について、働き方や在宅ワークが可能な職種、案件獲得の方法や、本格的に稼ぐためのコツなどについ...

フリーランスリモートワーク

最終更新日:2024年10月04日

瀬戸内海エリアでゆったりお仕事♪カフェみたいに寛げるおすすめのコワーキングスペース

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

フリーランスリモートワークコワーキングスペース

最終更新日:2024年11月06日

リモートワークで副業を始めるには?業務や案件の獲得方法を解説!

この記事では、リモートワークが可能な副業について代表的な職者や案件を紹介するとともに、案件の獲得方法についてや、副業をする際の注意点について...

リモートワーク副業

最終更新日:2024年10月04日