NEW スキルアップやキャッチアップにつながる!注目のITブログ・メディアまとめ

最終更新日:2025年09月30日

エンジニアにとって、スキルの向上や最新技術のキャッチアップは欠かせません。こうした状況において、企業が発信するITブログ・メディアは、実務に基づいた技術情報や現場の知見を得られる貴重な情報源として注目を集めています。 本記事では、実践的な内容を提供している企業ITブログ・メディアを紹介しています。技術力向上を目指す方は、参考資料としてぜひ活用してみてはいかがでしょうか? ※尚、こちらはPR記事ではございません。編集部が独自にテーマを選び、サイト担当者に許可を頂いて作成している記事です。また、記載中の内容は、執筆時の情報になります。

360,000件の中から 希望に合う案件を探せる

  • 20社以上のエージェント案件をまとめて検索
  • 新着案件をメールで受け取れる

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く

無料会員登録

ゆるっとITブログ(株式会社エアケント)

IT業界において、技術者の日常の悩みや体験をリアルに描いた企業ブログが注目を集めています。特に実際の開発現場で起こりうる問題を等身大で語るコンテンツは、多くのエンジニアから共感を得ているのではないでしょうか。

株式会社エアケントは、東京都港区南青山に本社を構えるIT企業です。同社は「技術と人間力で幸せな未来をつくりたい。」というビジョンを掲げ、エンジニアが幸せを感じる未来の創造に取り組んでいます。

ゆるっとITブログ

同社が運営する『ゆるっとITブログ』は、エンジニアの日常的な課題や体験談を親しみやすい文体で発信しているメディアです。同ブログのポイントは、読者が共感しやすい形で綴られていること。技術的な内容もコミカルに分かりやすく書かれている点が特徴です。たとえば、「Androidのバックグラウンド処理で電池を爆食いさせた話〜AlarmManager地獄と異常バッテリー消費の顛末〜」では、Androidのバックグラウンド処理を軽視した結果と、改善するまでのプロセスについて書かれています。
ほかにも、「バックグラウンド処理の制約 〜ケーススタディで学ぶ失敗と対策〜」や「Battery Optimizationとの戦い 〜Dozeモードとメーカー独自最適化に泣かされた日々〜」などの記事もあります。単なる技術解説にとどまらず、開発時の失敗談や対策法、エンジニアの心境・悩みなどに触れられている点が魅力です。

技術的な知識を深めたい方や開発現場のリアルな声に興味がある方にとって、同ブログは参考になるコンテンツが揃っているといえるでしょう。

■ゆるっとITブログ
https://blog.erkennt.co.jp/

システム組立ブログ(株式会社フライク)

株式会社フライクは、2021年に設立された、経営コンサルティングおよびシステム導入コンサルティングを専門とする企業です。「ワクワクするシステムで、自分らしく働けるストレスフリーな社会を実現する。」をミッションに掲げ、システム導入支援により事業成長を支えています。

システム組立ブログ

同社は企業規模や課題に応じたサービスを展開しており、大企業向けプロジェクトから中小企業向けのスポットコンサルティングまで多様なニーズに対応。SalesforceやBoxなどの具体的なITツール導入・運用支援も手がけ、士業、不動産、金融をはじめとする50社以上の支援実績を積み重ねています。

運営する『システム組立ブログ』は、システム導入とDXに関する実践的な知見を発信するテックブログです。特に注目したいのが、Salesforceを中核としたクラウドERP構築に関する体系的な解説記事群。「Salesforce x クラウドERPで築く全社最適化の経営基盤」シリーズでは、SalesforceをCRM/SFAとしてだけでなく、全社最適化の基盤として活用する方法を詳しく紹介しています。

「猫でもわかる!はじめてのSalesforce」シリーズは、初心者向けにSalesforceの歴史から基本機能まで体系的に説明。また、「ツール先行思考を捨てたシステム導入の極意」では、成功率52.8%といわれているシステム導入について、業務設計とシステム設計の重要性を4部構成で詳述しています。

実用性の高さも魅力の一つで、「フライクおすすめBtoB企業向けITツール」シリーズでは、初心者向けツールからバックオフィス効率化まで段階的に学べる構成となっています。Salesforce、Box、DocuSign、freee会計の連携事例では、具体的な導入手順と効果が示されており、実務者にとって参考になることでしょう。

同テックブログは、システム導入で失敗したくない方やDXプロジェクトに参画する技術者にとって、実務に直結する知見が得られる貴重なコンテンツです。理論だけでなく、実際の支援事例に基づいた具体的なアプローチが学べるため、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

■システム組立ブログ
https://flyke.co.jp/

Tips and Column(株式会社デイワン)

Webマーケティングの世界では、実務に役立つ情報を継続的に収集することが成功の鍵となるでしょう。株式会社デイワンが運営する『Tips and Column』は、実践的なWebマーケティングのノウハウを習得したい方におすすめの情報サイトです。

Tips and Column

同社は、コンセプト開発からクリエイティブ制作、インハウスチーム構築までを一気通貫で提供する企業です。東京都港区に本社を構え、名古屋にもオフィスを展開しています。

「Tips and Column」では、ホームページ制作の技術的なノウハウはもちろん、具体的なSEO対策の手法や検索順位下落時の対処法など、現場で直面しがちな課題を解決する方法を豊富に掲載しています。また、記事構成案テンプレートの無料配布や集客ノウハウの公開を行っていることも特徴の一つ。これらの実用的なリソースは、同社の豊富な制作実績に基づいて提供されており、すぐに業務で活用できる内容となっています。

さらに、ホームページの適切なページ数に関する考察や、個人事業主向けの記事など、さまざまな立場の読者に配慮した多角的な視点の記事が掲載されている点も魅力です。

Webマーケティングのスキルアップを目指している方は、ぜひ「Tips and Column」を活用してみてはいかがでしょうか?

■Tips and Column
https://day-1.tokyo/blog

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く

無料会員登録

次の案件探しの
情報収集ができる!

掲載数は360,000件!

NEW

強みが伝わる職務経歴書を
簡単に作成・管理

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    360,123の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 10月2日(Thu)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

人気の記事

フリーランスとは?意味・仕事の実態や必要な準備をわかりやすく解説

フリーランスとはどのような意味なのかを知りたい方に向けて、定義や似た用語との違いを解説します。また、フリーランスの収入・満足度の実態や関連性...

フリーランス人気

最終更新日:2025年06月23日

フリーランスになるには?必要な手続きや始め方の5ステップを解説

フリーランスになるにはまず何から始めるべきか分からない方に向けて、本記事では、独立するための準備や手続きを解説します。フリーランスのメリット...

フリーランス個人事業主人気

最終更新日:2025年05月15日

業務委託で副業をするには?メリットや案件の探し方を解説!

業務委託の副業を検討している方に向けて、メリット・デメリットや始める際の注意点などを紹介します。また、業務委託の副業でおすすめの職種や案件の...

業務委託副業人気

最終更新日:2025年03月07日

フリーランスとして仕事を得るには? 代表的な職種や案件の探し方を紹介

フリーランスの仕事に関心を持つ人は多いでしょう。エンジニア・クリエイター・コンサルタントなどは、フリーランスの仕事が多く存在します。この記事...

フリーランス人気

最終更新日:2025年03月06日

あわせて読みたい関連記事

エンジニアにおすすめの資格は?試験前の対策として参考にしたい情報まとめ

エンジニア向けの資格はたくさんありますが、どれを取得するべきなのか悩む人も多いでしょう。 そこで今回は、仕事に活かせる資格や自分を高められる...

エンジニア

最終更新日:2025年06月06日

身体の不調は早めのケアが大切◎エンジニア・デザイナーの職業病対策まとめ

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

エンジニアデザイナー

最終更新日:2025年05月26日

家事を楽にしたい!エンジニアが実践する家事時短術のブログまとめ

※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、...

エンジニア

最終更新日:2025年05月28日

一つ先を行くエンジニア・デザイナーへ!|付加価値をアップできるスキルの紹介記事まとめ

エンジニア・デザイナーとして、技術的なスキルを追求することは大事なことです。しかし、技術以外の付加価値を高めるスキルを身につけておくと、他の...

エンジニアデザイナー

最終更新日:2025年06月02日

何を着たらいい?服装でお悩みのエンジニアにおすすめの記事まとめ

企業紹介や求人などで「服装自由」「オフィスカジュアル」といったワードを見かけることはありませんか?服装に関して、比較的自由なイメージのあるI...

エンジニア

最終更新日:2025年06月11日

おすすめのフリーランスエージェントの紹介記事