選択中の条件

リセット
  • 週2日

週2日の案件・求人一覧(16ページ目) 16ページ目

451-480 / 全 499

【WEBマーケター】D2Cペットフード企業での広告運用/戦略立案~実行(フルリモート/土日夜間可能)

300,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
Webマーケター
作業内容 ■業務内容 同社マーケティングチームのメンバーとして 自社D2Cペットフード商品の広告運用(KPI/KGIに対する施策立案~運用及び数値管理まで)を担っていただきます。 既存の広告運用チーム4名と適宜連携をしながら、新規顧客の獲得を目指し、広告運用からユーザーへのヒアリングなど、マーケティングに関わる業務を広くご担当いただきます。 具体的な想定業務としては以下の通りです。 └広告施策の立案、効果測定、運用(Google/Yahoo/Metaなど各種媒体及びDNP/Youtube等動画広告、アフィリエイトの管理) └Webマーケティング業務に付随した業務(広告配信先のピックアップ作業など) └KPI数値管理 └外部委託先との折衝 ※稼働日数に関しましては、面談の中で実際のお任せしたい業務のすり合わせを行った後  稼働日数及び、稼働時間帯を決定いたします。 ※実際に手を動かす作業を中心に行うメンバーもいらっしゃるため、  施策立案や、KPIの数値管理業務を重点にお任せしていきたい想定です。  実際の業務内容はご意向、ご経験を加味しながら決定していきます。 ■募集背景・課題 同社は、国産無添加にこだわったペットフードの企画・製造・販売を行っているD2Cペットフードのスタートアップベンチャーです。 現在は、自社ECサイトを中心に需要が拡大しており、 更なる認知度、売り上げアップのためマーケティング部門の強化を行っていらっしゃいます。 今回は、既存のマーケティングチーム4名の中にご参画いただき、広告運用施策の立案から実行、数値管理を担っていただけるような方を探しています。

【PdM/ディレクター】エンタメ(推し活/マンガ等)領域での新規事業開発(フルリモート/週3日~)

700,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
プロダクトマネージャー
作業内容 ■業務内容 同社にて新規開発しているToC サービスにおいて、 以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容(想定) ・課題の発見、優先順位づけをするための調査 ・事業のキーとなるユーザーや事業者へのヒアリング(ユーザーインタビューなどの定性調査) ・デザイナーと打ち合わせを行い、事業検証するためのプロトタイプ(モックアップ)作成 ※Figmaで作成となります。Figmaの操作自体はできなくても可 ・価値仮説の特定や事業案作成のサポート ・上記に関連するディレクション 等 ■開発環境(ツール) 《使っているツール/ 開発環境》 ・Figma ・Miro ・Adobe Creative Cloud ・JIRA ・Slack ・Around ・Google Workspace ※新しいツールは自由に試して導入可 ■募集背景・課題 同社は電子書籍(雑誌、マンガ)販売サイトを開発/運営する企業です。 今回は同社の新規事業開発部門において開発を進める新規事業プロジェクトに、 PdM/ディレクターとしてご参画いただきます。 ■関わる新規事業について:ネットカルチャーやライフスタイルに関連する新規事業 ※関連サービス ・推し活に関連する新規サービス └レビュー4.8、評価数1万件超のアプリ ・4コママンガに関する新規サービス └モバイルアプリ ・カルチャーやライフスタイルに関連する新規サービス └企画/構想段階(リリース前)

【PMO】エレベーター事業を展開する企業での基幹システム刷新<ユーザー側/0.4人月~>@都内常駐

600,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社は、エレベーターの製造や販売、保守管理を手がける会社として、 業界大手の立ち位置で事業を行っています。 そのような同社にて、基幹システムの刷新PJが開始するにあたり、 PMO(PL)としてご活躍いただける方を募集しています。 コンサル企業経由のコンサルタントがここ1年で参画しており、 社内の業務フローの把握やフィット&ギャップは進めています。 5月の連休明けから本格的にPJが始動し、フィット&ギャップの本格調査や システムの導入、ベンダーへの依頼、受け入れテストなどを進めていきます。 (カスタマイズ開発はベンダーが担当) 社内にはシステムに精通している方がおらず、コンサルやベンダーとの橋渡し役となり、 業務を分かりやすく嚙み砕いて社員への落とし込みなどを行っていただき、 実際に手も動かしながらご対応いただきたいと考えています。 基幹システム刷新PJにて、上流から一気通貫で携わったご経験のある方や、 コンサルやベンダーとの橋渡し役となってユーザー側で業務されたことがあれば ご活躍いただけると想定しています。 基幹システム…会計領域が中心 └GrowOne、OPEN21を想定 ■募集背景・課題 社内でITに詳しい方がおらず、コンサルやベンダーの話を十分に理解することができていません。 そのため橋渡し役となっていただき、スムーズにPJが進捗するようご協力いただきたいです。

【PMO/一部リモート/週16時間程度】国内大手化学メーカーDX認定取得 における資料作成支援

320,000 〜 400,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
PMPMO
作業内容 ■業務内容 同社のDX推進部にて、社としてのDX認定取得における資料作成をお任せ致します。 現在、取得に向けた社内エビデンスの収集、対外発信準備が進行中です。 8月末にそれら作業が完了する想定なので、完了次第 DX推進部の部長と協力いただき、9月の1か月間(週2日程度の工数を想定しています)で資料作成を対応いただきます。 具体的には以下業務を想定しています。 ・DX認定取得のフォーマットに則り、提出資料の作成 ・フィードバック内容を元にした資料内容の修正 ・必要に応じたDX推進部長とのMTG ■スケジュール ・9月資料作成→9月中の提出 ・1~2か月後 行政担当部門からの返事を元に修正作業 ※9月のスポット作業に加え、期間をおいて再度スポットでのご参画いただく可能性がございます。 ■PJT体制 DX推進部長:1名 ※現場部門や役員へのリアリング業務は想定しておらず、基本的には上記部長とのコミュニケーションのみを想定しています。 ■募集背景・課題 同社は一般消費者向け樹脂製品や業務用高機能材などのスペシャリティ・ケミカル分野で実績をもつ国内大手化学メーカー様です。 現在、社としての企業価値を高めるべく、DX認定取得に向けた準備が進められています。 DXに関する取り組みや、社内のエビデンス情報収集に関しては進められている一方で、提出における資料作成を進められるリソースが不足している状態です。 9月の一か月間及び、提出後の修正作業にてスポットでお力添えいただける即戦力の方を探しています。

【WEBマーケター】光回線販売企業向けWEBマーケティング業務支援

200,000 〜 400,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
CSSHTML5
Webマーケター
作業内容 ■業務内容 Webマーケターとして、Web広告運用、その他Webマーケ補助業務をお任せします。 社員様と日々認識を合わせながらコミュニケーションを取り実施します。基本的には作業がメインです。 対象商材:光回線(to C 20-30代 向け) です。 商材は1プランですので、実稼働は~4時間程度/日で終わる業務量と思います。 ・Google、Yahoo等広告運用、日次・週次でのレポート作成、分析、PDCA、Excelのフォームのメンテ ・メタ、Tiktok、TwitterなどSNS広告運用 ・上記以外の広告施策の効果測定、運用(DNP、Youtube等動画広告やアフィリエイトの管理) ・GAなど効果測定ツールの設定(社内外連携が必要な場合はご自身でご調整し完結していただきます) ・バナーなどの広告クリエイティブの軽微な修正(リサイズ、リバランスなど)、構成や広告文などの作成、効果検証(運用) ・Webでの管理、レポート、分析(ASPなど) ・外部委託先との折衝 ・Webマーケ業務に付随した業務(広告配信先のピックアップ作業など) ・ASPとの定例や社内役員への報告(WEB会議で週1程度)

【Ruby on Rails/Go/AWS】フルスタックエンジニア/データ活用システム開発/週2日~

256,000 〜 1,280,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyGoRailsAWS
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 データ統合を自動化するSaaSとデータ基盤の自社構築を支援するPaaSを提供しております。分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、サービスがより広く・深く課題を解決するための開発を行います。 1.Webアプリケーション開発 データエンジニアリングにおけるコンサルティング支援の中で発生する、AWS/GCP等を活用したWebアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。例えば、 ・CRM(顧客管理)システムの開発 ・マーケティング領域における、Webベースの業務アプリケーション開発 ・各種外部サービスとのデータ連携を含む、レポーティングツールの開発 2.PaaSの開発・運用 弊社が提供するデータ活用PaaSのアプリケーションからインフラレイヤーまで、さまざまな開発・改善を行います。 (具体的な業務) ・Goで書かれた、大規模なリクエストを受け取るアプリケーションの追加開発 ・各種システムの監視 ・新規でのログ収集基盤構築(アプリケーション開発、及びAWS上での環境構築) ■募集背景・課題 同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。 PaaSの運用に加えて、開発が必要な案件が増えてきたためご支援いただきたいです。

【社内SE】社内システムの開発・運用保守/設立58年の安定企業

350,000 〜 650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPythonVB.NETC#.NETHTML5TypeScriptVue.js
社内SE
作業内容 ■業務内容 ・社内システムの開発 生産管理や販売管理などの業務システム、社員食堂の精算システム、入退室管理システムなど、あらゆるシステムの開発をお任せ。指示通りに開発するだけでなく、仕様の決定から携われます。IT技術を活かし、業務の効率化や職場環境の改善をしていきましょう。社長や社員から直々に「システムにこんな機能を追加して欲しい」と依頼されることもあります。 ・保守・運用 システムが問題なく稼働しているか確認し、障害が発生した際は改善対応をしていただきます。 ・ヘルプデスク 「業務システムの操作方法が分からない」など、社員からの質問や問い合わせに対応していただきます。 ・キッティング 社用PCや社用スマートフォンなど、デバイスの各種設定やソフトウェアのインストールなどをお任せします。 ※担当業務の割合は、社内システムの開発が8割、その他の業務が2割ほどです。 ※社内SE全員で同じシステムに携わりますが、担当範囲は人によって異なります。 ※システムへの機能追加や改修であれば、開発期間は数時間~数ヶ月程度です ■募集背景・課題 電子機器の試作開発から量産まで一貫してサポートしている同社。組込みシステム開発からプリント基板設計、シミュレーション、基板製作、部品調達、試作実装、量産実装など、あらゆるご要望にお応えできます。こういった対応力が評価され、大手電機メーカーはもちろん、最近はベンチャー企業からの依頼も増えています。 売上は右肩上がりに成長。工業用超小型カメラや画像処理技術によるAGV自動走行などの自社開発も行なっており、新規事業を積極的に展開しています。より事業を拡大していくためにも、社内体制を整える必要が出てきました。そこで新たに社内SEを募集いたします。

【PM】IT系プロジェクトのPMリーダー候補/フルリモート/月80時間(平日)

320,000 〜 400,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
PMPMO
作業内容 ■業務内容 同社の主にIT系のプロジェクトを担当いただきます。 顧客からの要望をヒアリングし、プロジェクトが円滑に進むための課題解決から企画、管理、サポートなどをお任せします。 業界知識や自社の持つノウハウを基盤に各ステークホルダーと対話を行い、お客様の抱える業務課題を解決し運用定着へと導きます。 ゆくゆくはチームをまとめるリーダーポジションになることを想定しております。 <具体的な仕事内容​> ・プロジェクトの管理・立案​ ・プロジェクトの統括・推進​ ・各種提案​ ・課題・リスク・品質の管理​ ・ミーティングの運営 など​ <主なプロジェクト例>​ ・大手製造メーカーの課題抽出と実行計画の策定支援​​ ・大手食品会社工場のDX化、業務改善支援​​ ・大手電機機器メーカの新規事業工場立上とそのシステム開発/導入支援​​ ・物流倉庫を持つお客様へのIT導入・定着支援​​ ・在庫管理・倉庫管理など既存システムの改善提案​​ <主なお取引先業種>​ ・製造業​​ ・物流業​​ ・小売業​​ ■稼働時間 月80時間(平日日中稼働) ■募集背景・課題 案件数・案件単価の上昇に伴い、売上が順調に増加してきており、各プロジェクトをより円滑に運営できる体制を作りたいため。

【PM】データ分析基盤構築の案件のマネジメント/フルリモート

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLAWSRedshiftBigQuerySnowflake
PLPMPMO
作業内容 ■業務内容 データ分析基盤構築の案件を上流から完遂までマネジメントして頂きたいです。 ①データ活用を推進する 基盤構築をゼロからサポートするサービス ・データ分析基盤に関する要件定義・設計・開発・テスト ・プロジェクト全体のマネジメント ②運用面を最適化し データの分析・活用を促進するサービス ・データ活用の自走支援 ・データの可視化、分析支援 ・データガバナンスに関する課題を解決し、組織内で共通的にデータを扱うことができる基盤を検討・構築する ・機械学習の活用における、データ前処理やモデル管理といった運用面の課題解決を提案・構築する ■募集背景・課題 同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。

【WEBマーケター/フルリモート】スポーツ/小売/クリニック向けWEB広告運用業務支援

300,000 〜 360,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ■業務概要 同社クライアントのリスティング広告運用や、データ活用をいただくWEB広告運用担当をお任せします。 広告や売上データによる根拠をもとにクライアントのマーケティング施策の改善を目的にしています。 中長期では、得られたデータをBIツール等を利用し可視化し示唆、改善提案までお任せできると理想形のポジションを想定しています。 ■依頼内容 リスティング広告などの運用型広告のチューニング ・各取得数値と分析結果を元にしたマーケティング施策の策定、提案 ・クライアントとの打ち合わせ ・GA4/GA/GSCを用いた効果測定 ・GTM設定、タグ設定、イベント設定 ■担当業界 ・某球団 ・IT(SIer) ・小売 ・クリニック系 ■想定チーム ・PM(広告コンサル):1名 ・Webマーケター:2~4名←こちらに加わっていただきます ※広告運用に関してはお1人で、退職予定の方から12月中に引継ぎをいただき、  1月中旬にはお1人にお任せする想定です。 同社は大手企業をメインクライアントにデータドリブン経営を支援するITコンサルタントベンチャー企業です。 サービスは大手IT企業や大手自動車メーカーへの採用も決まっており、実績のリファラル展開で幅広い業界業種への支援を広げています。 広告運用を担当されている方が退職されるため、新たに月100時間前後程度の工数で対応いただける即戦力の方を探しています。 ※平日日中帯のクライアントMTGが想定され、同時間帯のレスポンスがポイントになるため  上記観点より、下記条件の方はNGとさせていただいております。 ・現在正社員の方で副業希望の方 ・平日日中のコミュニケーションが取れない方 ・土日祝、平日の朝/夜間しかご稼働いただけない方

【Google Analytics】メーカー企業WEBサイト運用マーケティングディレクター/リモート

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Google Analytics
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ■業務内容 メーカーや電力会社、旅行会社等のクライアント様に向けて Webサイトの分析および改善提案、各種広告運用と効果測定、MAツールの提案と導入、運用、効果測定をしていただきます。 【基本的な業務内容】 プロジェクトリーダーや他のマーケティングディレクターと相談しながら以下の業務を行っていただきます。 ・アクセス解析ツールの標準レポートを用いた定量的なサイト分析 ・定性的なサイト分析(Webサイトの課題発見や改善策の検討) ・データ登録など運用案件の更新作業 ・打合せへの参加や議事録作成 【専門性のある業務内容】 上記業務のほかに、以下の業務も担当いただきます。 ・タグ管理ツールを用いた各種ツールの導入や設定 ・リスティング広告の運用管理(月間予算10万円以上) ・Webサイトの構造設計や画面設計に対する、マーケティング視点での提言 ・定性的なサイト分析と改善策の立案 ・アクセス解析ツールのセグメント機能、ABテストツール(Optimize、AT等)、 キーワード分析ツール(Search Console、KF、キーワードプランナー)を用いた定量的なサイト分析と改善策の立案 ■募集背景・課題 同社ではメーカーや電力会社、旅行会社等のクライアント様に向けてWEBサイトの運用支援をしております。 現在チームとして3名でマーケティングディレクション業務をしておりますが、 1名が産休に入る予定のため、社内リソースが不足している状況です。 現状の体制でも社内リソースが不足しているため、 産休に入る方が戻ってきた後も引き続き同業務をお願いしたいです。

【DXコンサルタント/PM】求人サービス企業向けDXコンサルティングおよびマネジメント

500,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタント社内SEPMPMOデザイナー
作業内容 ■概要 求人メディアの運営・WEB販促のコンサルティングなど大手~中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っている同社にて、 市場変化や主力事業のシフト、それに伴う組織・役割の変化に伴う業務・システム環境の革新、生産性向上に向けたデジタル化推進をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント(工数管理、ドキュメント作成等) ・DX計画の立案及びDXグランドデザインの作成  ├現場に出向いての現状把握・問題抽出・課題設定  ├課題解決のための対策立案  └対策実行のための要件定義・プロトタイピング ・導入している業務システムの非効率になっている部分の可視化 ・業務フロー、運用フロー、システムの改善の企画と設計、構築、導入 ・組織体制計画の立案(内製 or 外注 等) ・既存業務システムにおけるシステム間連携 ・新たな運用・システムのローンチ・現場浸透  └説明会、トレーニング機会の設定・運営 ・継続的なブラッシュアップ、運用保守  └要望アンケート、改修手配、スタッフ指導・育成 ■募集背景・課題 現在、同社では基幹システムに関しては一律の物を使用していますが、業務システムは各事業所の判断で導入および運用がされています。 それ故に、二重対応等無駄な業務が発生しているかつ、システム間のデータ連携も取れていない状態にあります。 今回はこれら課題を解決してくださる方を募集いたします。

【コンサル/リモート/0.4人月~】大手製造業におけるグローバルITガバナンス・アセットマネジメント

1,400,000 〜 1,600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容 同社は国内だけでなく、海外にも複数の拠点を有しております。 まずは国内やアジア(APAC)を中心としたビジネス部門のアプリケーションの標準化を推進していただきます。 具体的には、状況把握&可視化→一元管理→ルール企画整備を推進いただきます。 ゆくゆくは欧米拠点も視野に入れており、グループ全体の標準化を行っていく予定です。 アセットマネジメント、APM(アプリケーションポートフォリオマネジメント)の観点で お力添えいただける方をお待ちしております。 <詳細業務例> ・現状把握、構成管理(インフラ、アプリケーションの管理) ・ルールの統一化(開発運用標準の策定、変更管理の統一、ドキュメント作成) ・ITアセットマネジメント(費用対効果の検証、適切なアプリの取捨選択等) ■募集背景 連結で2万人以上、グループ会社は国内外で150以上ある同社の情報システム部門にて、 グローバルITガバナンスに取り組んでいます。 データガバナンスや人材育成、アジャイル体制の組織作りなど様々な取り組みをグローバルで展開していく想定ですが、 目下の課題として現状の資産の標準化、アセットマネジメントが挙げられております。 ■課題 ・情報システム部門で管理しているアプリケーションやソフトウェア資産は把握できているが、 各ビジネス部門や現場で個別に使用しているアプリケーションやソフトウェアは、 ユーザー側で独自にアプリケーションやSaaSを個別に導入しており、適切に可視化把握できていないこと ・取り組みを進めたいが専門性とリソースの観点で、ソフトウェアの可視化やルール整備構想策定ができる人が社内にいないこと

【SNSマーケ戦略推進】世界初ガン検査サービス/直近大型資金調達

350,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Webマーケター
作業内容 ■業務内容 本ポジションでは、ソーシャルメディアマーケティングを通じて、同社プロダクトの価値を消費者に届けるための 戦略立案から実行までをご担当いただきます。 ~具体的な業務内容~ 以下の業務に柔軟に対応いただきます。 ・ソーシャル文脈を軸としたマーケティング戦略立案 └ソーシャルデータを軸とした分析、提案 └分析結果からマーケティング課題解決の示唆出しや改善提案の実施 └SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実務運用(他部署連携) └インフルエンサー(KOL)マーケティング └ソーシャルリスニングなど、口コミ解析とそれをもとにした施策提案などPDCA運用 ※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。  がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。 ■案件概要 ・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。 ・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。 ・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、  売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。 ■募集背景 先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。

【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案

400,000 〜 650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容 現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、 今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、 同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。 スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。 ※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。 具体的には… ・同社社内インフラの現状把握と課題整理 └現状スクリプトを読み解いていただきます └ASISTOBEを整理していただきます ・課題解決へ向けた具体策や提案 └提案資料等の作成も行っていただきます ・課題解決へ向けたソリューション選定  ・同社社員への引き継ぎ など 同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、 いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。 また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。 ■募集背景 同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。 同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、 現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。 ■社内インフラの現状 現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、 SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。 具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、 社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。 ※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。

【SFA・MAご支援案件】国内大手化学メーカーでのMA支援

300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
データサイエンティストWebマーケター機械学習エンジニア
作業内容 ■募集背景・課題 同社は機能品をBtoB向けに販売し、売り上げの主軸事業でもありましたが、製品は限られた用途、条件において強みを有する素材が多く、素材の中でも非常にニッチで加工度も低いため現用途以外でのターゲットセグメントが特定しにくい状況で、さらなる販路拡大として新規用途・新規顧客の開拓に力を入れており、MAツールを導入致しました。 メールとWEBサイトのアクセス解析を中心としたPoCを一部製品で2年間実施しております。 (B to BのECには未着手) これまでの2年間は、WEB構築、メール配信、アクセス解析、TELアポイントを一括で委託できる業者を起用 して取り組んできましたが、WEBサイト編集に関する制約がある点や、活動が名刺集め→WEB構築→メール 配信と単調化する懸念があったため、当該業者との契約を解消し、戦略を見直し中です。 ■業務内容 名刺情報をMA・SFA等のツールに随時主導で入力しています。 ※外部から最低限の企業情報データ(業種等)を購入し、名刺情報等に紐づけ対応 また、WEBサイトを別ドメインで運用していたものをコーポレートサイトのドメインへ移行する作業を行っています。 今後、検討している事項は下記です。 ① コーポレートサイト配下のドメインでマーケテイング用WEBを運用 ② WEBサイトに入る問い合わせ内容をSFA・MAと紐づける方法 (効率的に解析をかける自動化手法、効果測定に用いたい) 現在は、連携している事業部に次回のキャンペーンで実施したいことをヒアリングしている状態でどのように 進めていくのがいいのかを考えていきながら形にできる方を募集しています。 (ニーズ例)定量効果をある程度示す従来の導入事例コンテンツに限らず、仮説コンテンツも用意して アクセス解析を実施したい等

【ネットワークエンジニア/0.2人月~】次世代監視カメラサービスにおける技術支援(出社基本)

800,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ネットワークエンジニア
作業内容 ■概要: 主に防犯カメラサービスにおけるネットワーク分野での技術支援となります。 具体的には… <ネットワーク業務> ・機器の設置に関する技術的アドバイス ・お客様からのお問い合わせ対応など ※導入時は、お客様に導入いただくか、業者を同社より手配させていただいています。 <お客様からの問い合わせの例> ・機器が思うように作動しないが、要因特定ができない(ネットワーク接続なのか、機器の不調なのか) ・店舗に導入しようしているが、ネットワークがうまく接続できない など <バックエンド業務> 今後、防犯カメラサービスに新たなシステムを追加していく予定のため、 API連携の業務もお任せしたいと考えています。 ■顧客: 現在は、主に小売店、飲食店、倉庫、工事など、店舗や施設を運営している業種が多いですが、 今後はさらに導入を広げていきたいと考えています。 同社では、世界中で900万台の導入実績がある防犯カメラサービスを、日本企業向けにローカライズ化し、展開しております。 同社の防犯カメラサービスは、AIによる検知機能が搭載されており、モバイルと連携することで、 遠隔でリアルタイム映像の確認が可能で、動体を捉えた時間を特定することができるという特徴を持っています。 防犯意識の高まりから問い合わせが増えておりますが、ネットワークに知見を持った方が社内におらず、 本製品の導入を検討しているお客様の対応がスムーズに行えていないことが課題です。 また、今後、拡張サービスを展開するにあたり、システムのAPI連携の業務も発生する予定です。 さらに事業を拡大していくためにも、 ネットワークやAPI連携のご知見がある方にご支援をお願いしたいと考えております。

【SharePoint】<0.5人月~/フルリモート>社内イントラ再構築/プライム上場

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SharePoint
フロントエンドエンジニアWebデザイナー社内SEPMPMO
作業内容 同社はデジタルソリューション事業・ライフサイエンス事業・ライフサイエンス事業を軸に、 強みである高分子技術をベースに新たな事業を生み出し、顧客や社会の課題を解決し、 社会をより豊かにしていくことを目指しているプライム上場企業です。 そのような同社にて、社内イントラの再構築を行います。 ■支援いただきたい内容 ・方針策定  プロジェクトの目的と目標を明確化し弊社のニーズと期待、現状課題を把握し、  SharePoint、Viva Engage活用に向けた利用方針、管理方針の策定 ・設計/構築  方針に基づき環境の整備、サイトデザイン設計、構築を実施 ・データ移行  既存媒体にある情報を選定して新イントラサイトに移行をする ・運用支援  広報部と情報システム子会社が運用管理、システム更新、問題解決のためのスキルトレーニングを実施 ■スケジュール 24年/4月 社内要件整理 5月 ベンダー調査 ~~~~~ 6月 PJキックオフ、方針策定 7月 方針策定 8月 設計/構築 9月 設計/構築 10月 データ移行 11月 運用支援 12月 運用支援 25年/1月 テスト公開(全社) ■目的 下記の課題を解決し、社内広報の目的を達成すること ・経営陣のメッセージを伝達し、現状をリアルタイムに明確に伝えること ・社員間のコミュニケーションを促進し、一体感を醸成すること ・同社グループの情報を一元化し、統合された情報基盤を構築すること ■課題 ・社内に複数の媒体を使用しており、発信方針が統一されていないこと ・現在のイントラサイトは双方向コミュニケーション(コメント機能など)に対応していないこと ・グループ会社間で情報の統合が不十分であり、コミュニケーションの質と速度が低下している可能性があること ■解決策 ・Microsoft SharePoint と Viva Engage を活用した新しいイントラサイトの構築により、社内の情報を一元化し、  双方向コミュニケーションを促進し、経営陣のメッセージやグループ会社の情報を効率的に伝達できるようにする ・2024年度以降、Microsoft 365の契約が同社グループ全体で統合されるため、シームレスなアクセスが可能になる  それまでは、異なるテナントを持つグループ会社に対しても、ゲストアクセスを通じて情報共有を実現する

【React/TypeScript/フルリモート】デリバリー注文一元管理プラットフォーム

900,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
SQLGoAndroidNode.jsGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 飲食店向け生産性向上ツールの開発及びデジタルマーケティング支援をしている企業様です。 複数のプロダクトアイデアがありますが、既存システムに注力し追加機能及び機能開発のみならず、パフォーマンス向上、ファクタリング、オペレーションの自動化等にも携わって頂きます。 ・デリバリー各社から提供されるAPI、Webhookのスキーマから、データ構造がシンプルになる使用作成 ・サーバーサイドアプリケーションの実装 ・低スペックなAndroidタブレットのWebViewブラウザからでも快適に利用できるようなフロントエンドアプリケーションの開発 ・お客様向けダッシュボードアプリケーションの開発 ・再利用可能なコンポーネント実装及び、LIFF アプリケーションの開発 【主な開発環境】 ●TypeScript Next.js、Redux toolkit、React Context Eslint、Apollo Client サーバーサイド: ●Go Echo、Wire、sql-migrate ifacemaker、Gorm ●Node.js TypeScript、Nest.js、 Express with Apollo Server、Prisma 2 インフラ: ●Google Cloud Platform App Engine、Cloud Run、Cloud Functions Cloud SQL、Cloud Logging、Cloud Storage Secret Manager ●Aws Route53 ●Vercel ●Cloudinary Media Optimization コード管理、CI/CD:Github プロジェクト管理:Asana コミュニケーション:Slack、Gather

【SNSマーケ戦略推進】世界初ガン検査サービス/直近10億円資金調達@基本リモート

350,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Webマーケター
作業内容 ■業務内容 本ポジションでは、ソーシャルメディアマーケティングを通じて、同社プロダクトの価値を消費者に届けるための 戦略立案から実行までをご担当いただきます。 ~具体的な業務内容~ 以下の業務に柔軟に対応いただきます。 ・ソーシャル文脈を軸としたマーケティング戦略立案 └ソーシャルデータを軸とした分析、提案 └分析結果からマーケティング課題解決の示唆出しや改善提案の実施 └SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実務運用(他部署連携) └インフルエンサー(KOL)マーケティング └ソーシャルリスニングなど、口コミ解析とそれをもとにした施策提案などPDCA運用 ■サービスについて 同社のプロダクトは、尿からmRNAを抽出した後解析し、がんや疾患の早期発見や予防を行うプロダクトです。 尿からmRNAを抽出する技術は唯一無二で、早期発見が難しいと言われる「すい臓がん」の早期発見に取り組んでおられます。 ※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。  がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。 ■案件概要 ・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。 ・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。 ・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、  売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。 ■募集背景 先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。

【社内SE】稟議システムの開発(小規模)※技術選定からお任せします

800,000 〜 1,800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWS
社内SE
作業内容 現在同社では、稟議システムから出力した稟議書を紙媒体で回付・承認しており、 これをPC(システム)上で出来るようにしたい。 様々なPKGを検討しましたが、費用面が合わず断念。今回は内製でスクラッチで開発していく方針に決定致しました。 しかしながら、社内に開発ができるエンジニアが不在なので、今回はフリーランスの方で 上記、システム開発を頂ける方をを探しております。 (担当者様がIT畑出身ではないものの、技術に触れる機会が多い為理解があり、  要件定義などは比較的スムーズに進む印象を持ちました。) また、過去も同様のケースでフリーランスの方へ基幹システムのスクラッチ開発をお願いしたことがあり、 今回も同様の選択で弊社(パーソルキャリア)がご相談を頂いた経緯でございます。 ※先方曰く、開発規模/ユーザー数もさほど大きいものではなく、1名のエンジニアの方で 開発できてしまう内容とのことです ■お任せしたいこと概要: └同社で使用している稟議システムを刷新すべく、内製での開発をお任せします。 └社員の方とともにディスカッションを行いながら、開発を進めていただく想定です。 (過去に基幹システムの開発を同様の内容で進めております。) └どのような稟議システムか? →設備投資関係/営業からのイベント出店の稟議など  ここで最終的に承認された稟議情報を会計系の債務情報(会計情報)として活用したい。 └以下が検討に上がっていたPKGはSystemaflow® (システマフロー)です。 金額が1000万円近くかかることから採用見送りになりました。

【WebサイトUI・UX/SharePoint】社内イントラ再構築<0.5人月~/フルリモート>

500,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SharePoint
フロントエンドエンジニアWebデザイナーWebディレクター
作業内容 同社はデジタルソリューション事業・ライフサイエンス事業・ライフサイエンス事業を軸に、 強みである高分子技術をベースに新たな事業を生み出し、顧客や社会の課題を解決し、 社会をより豊かにしていくことを目指しているプライム上場企業です。 そのような同社にて、社内イントラの再構築を行います。 ■支援いただきたい内容 ・方針策定  プロジェクトの目的と目標を明確化し弊社のニーズと期待、現状課題を把握し、  SharePoint、Viva Engage活用に向けた利用方針、管理方針の策定 ・設計/構築  方針に基づき環境の整備、サイトデザイン設計、構築を実施 ・データ移行  既存媒体にある情報を選定して新イントラサイトに移行をする ・運用支援  広報部と情報システム子会社が運用管理、システム更新、問題解決のためのスキルトレーニングを実施 ■スケジュール 24年/4月 社内要件整理 5月 ベンダー調査 ~~~~~ 6月 PJキックオフ、方針策定 7月 方針策定 8月 設計/構築 9月 設計/構築 10月 データ移行 11月 運用支援 12月 運用支援 25年/1月 テスト公開(全社) ■目的 下記の課題を解決し、社内広報の目的を達成すること ・経営陣のメッセージを伝達し、現状をリアルタイムに明確に伝えること ・社員間のコミュニケーションを促進し、一体感を醸成すること ・同社グループの情報を一元化し、統合された情報基盤を構築すること ■課題 ・社内に複数の媒体を使用しており、発信方針が統一されていないこと ・現在のイントラサイトは双方向コミュニケーション(コメント機能など)に対応していないこと ・グループ会社間で情報の統合が不十分であり、コミュニケーションの質と速度が低下している可能性があること ■解決策 ・Microsoft SharePoint と Viva Engage を活用した新しいイントラサイトの構築により、社内の情報を一元化し、  双方向コミュニケーションを促進し、経営陣のメッセージやグループ会社の情報を効率的に伝達できるようにする ・2024年度以降、Microsoft 365の契約が同社グループ全体で統合されるため、シームレスなアクセスが可能になる  それまでは、異なるテナントを持つグループ会社に対しても、ゲストアクセスを通じて情報共有を実現する

飲食・外食企業向けのPOS/モバイルオーダーシステムのテクニカルサポート(土日副業/フルリモート可)

150,000 〜 300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート可能
テクニカルサポートヘルプデスクコールセンター
作業内容 ■同社について: 飲食店向けDXサービスを展開しております。 具体的には、クラウド型POSシステム・勤怠管理システム・モバイルオーダーなどのシステムを展開しております。 ■お任せしたいこと: 同社で提供しているPOS/勤怠管理/モバイルオーダーシステムに関する技術的な問い合わせ対応業務をご依頼します。 ※大枠のFAQおよび回答パターンについては同社内にて情報が蓄積されておりますのでご安心ください。 問い合わせ対応の工数は、1問い合わせあたり15~30分程度を想定しており、 1日あたりの技術的な問い合わせの平均は3~5件程度となっております。 シフト制で8時間ご稼働いただき、その時間内で技術的な問い合わせが発生した場合に お電話対応にて、お客様の不具合解消などをヘルプしていただく役割になります。 ご参画いただく場合、お客様が実際に利用するシステムをご自宅へ郵送いたしますので、 まずは実際に手元で触りながらシステムの使い方をキャッチアップしていただき、 問い合わせ時には、必要に応じて画面共有機能なども利用し、ユーザーサポート業務を行っていただきます。 ■募集背景: 新規事業として数年前にリリースし、多くのお客様から引き合いを頂戴している中で ユーザーサポート業務体制が整っていないという課題がございます。 現状、お客様からの問い合わせは外部のコールセンターにて一次対応を行っておりますが、 一部の技術的なお問い合わせに関しては同社側へエスカレーションし、 都度そのタイミングに空いている社員が対応している状況です。 一方で飲食店のお客様は土日もシステムを利用するため、 社員メンバーのサポート体制ではまかないきれず、 今回まずは土日からテクニカルサポート業務をご支援いただける方をお探ししております。

【月96時間~/フルリモート】採用支援プロダクト企業におけるコミュニケーションデザイン業務支援

330,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Figma
Webデザイナーデザイナー
作業内容 ■業務概要 同社では「非正規や非大卒を中心とした転職プラットフォーム」と、 「オンライン完結型のリファレンスチェックサービス」を開発・提供しています。 今回は「コミュニケーションデザイナー」の募集となり、 プロダクト開発以外のデザインをお任せしたく存じます。 実際にはADの大まかな指示に沿って制作を進行いただき、 大小様々な依頼に対し、期日に合わせつつ品質を担保してアウトプットすることが求められます。 戦略や企画設計段階からデザイナーが入り込むような、課題解決のプロ組織を目指しておりますので、 ご協力頂ける方は是非ご応募下さいませ。 ■制作概要 【ブランディング】 ・ コーポレート系のサイト制作  ├ コーポレートサイトおよび採用サイトの保守  ├ 変更/修正(STUDIO)  └ 会社説明資料 ・ 社内向け制作  ├ 人事関連社内外報  │ ├ バナー  │ └ 写真のレタッチ  └ イベント関連    ├ 資料    └ 印刷物 【各事業のマーケティング関連の制作】 ・ サービスサイトの保守  └変更/修正(STUDIO) ・ 広告 ・ 営業資料 ・ ホワイトペーパー ■募集背景 新規事業の立ち上げや、上場を目指す中でのIRの必要性など、 企業単位でさらなる業務の拡大も見込まれるため募集に至りました。 ■ツール ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Figma ・STUDIO ・miro ■制作の流れ ・Slackのチャンネル上で依頼を受け取る ・上記を期日(数日〜1週間程度)までにクオリティを担保し作成 ※必要に応じてSlackやMTGでコミュニケーションを取る ■領域 ・人事 ・広報 ・マーケティング ・セールス、プロモーション ■制作物 ・定常  ├バナー  └アイキャッチ ・非常  ├ 各種資料  │ ├ 営業資料  │ ├ ホワイトペーパー  │ └ 会社説明系の資料  ├ ランディングページ  │ ├ UI  │ └ STUDIO化  ├ STUDIOの編集/修正  │ └ 既存サイト  └ 印刷物

【Java/AWS】環境可視化センサー導入のPoC事業におけるバックエンド開発支援(フルリモート)

400,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptAWSVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと  ・Javaを用いたバックエンド開発業務<メイン業務/必須> └詳細設計以降の業務  ※要件定義フェーズからのご参画/ご支援も可能です ・AWS環境の構築におけるアーキテクト検討やAWS側との折衝<ご経験/ご希望によりご相談> ・VueJSを用いたフロントエンド(画面)開発 <ご経験/ご希望によりご相談> ■体制 同社メンバー:5名(要件定義までをご担当) ※課題感:これまで企業として「モノ作り(IoT製品)」に特化してきたため、      システム開発のご知見/ご経験がない。 ■開発環境 言語:Java、JavaScript フレームワーク:VueJS DB:DynamoDB サーバー:EC2 ■稼働イメージ 複数のPoCが走っており、アジャイルに開発を進めています。 1つのPJT(機能開発)につき、1ヶ月程度でリリースを行います。 <想定>※プロジェクトの数や開発期間等は前後する可能性があります 1ヶ月目:PJT①の開発 2ヶ月目:クライアント側での①の運用+PJT②の開発 3か月目:PJT①に対する要望回収、機能追加開発、PJT②の運用 ・ ・ ■同社について 同社はLEDモジュールや看板用光源モジュール等の製造を行う会社で、 自動販売機の押しボタンや金額表示器の領域では国内トップシェアを誇っております。 また環境可視化センサーの開発/導入も手掛けており、 今回はそのセンサー技術のサービス化(モノ売りからコト売りへの転換)に向けたPoCのご支援となります。 ※環境可視化センサーとは …温度/湿度/二酸化炭素濃度などをセンサーで検知し分析。  その情報から混雑状況や換気レベルなどを測定し、可視化することができる  現在は商業施設や公共施設に導入されているが、  今後は農業や飲食店などへの導入を想定している。   ■ミッション 現在クライアント導入に向けたPoCを行っており、 クライアントからの要望や機能開発依頼を受け、 機能追加のためのバックエンド開発をお任せします。 同社側にて要件定義を行い、その後の詳細設計以降の開発業務をご対応いただきます。 ※プロジェクト例:養鶏場における飼料残量の可視化/レストランでの空席状況・ビュッフェ提供の残量管理 等

VPoE支援!採用/広報/組織ブランディングなど

320,000円/月

東京都
市ケ谷駅
作業内容 VPoE支援業務をお任せします。 <具体的には> ・採用/広報/組織ブランディング ・新規事業開発における事業オーナーやエンジニアとの折衝、アーキテクト、技術選定 など ※開発組織は40名前後

【JavaScript】投資系自社サイトの開発・保守

-円/月

東京都
東京駅
JavaScriptCSSHTMLAngularReactVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 投資系自社サイトやコンテンツ管理システムの 開発・保守に携わっていただきます。

【週2日・3日】【有名企業ソーシャルゲーム】アシスタントプランニング案件

-円/月

神奈川県
新高島駅
ゲームプランナー
作業内容 運用中の有名IPソーシャルゲームにおいて、外部の運用会社への業務の取次などをマニュアルに沿って行っていただく想定です。

【派遣】【レタッチデザイン】ブライダル系サービス案件

-円/月

東京都
天王洲アイル駅
Photoshop
Webデザイナー
作業内容 ブライダル系企業での広告写真のレタッチ作業でございます。 ●週2日(月火)の画像のレタッチ合成  ●パース画像の作り込み  ●レタッチにまつわる雑務

【After Effects/Premiere Pro】美容系Youtube動画編集案件

-円/月

東京都
護国寺駅
After EffectsPremiere
モーションデザイナー
作業内容 有名出版社が発行する女性誌のWEB版の部署になります。 美容系メディアのYouTube動画編集をご担当いただきます。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    348,404の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月6日(Sun)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録