【リモート有/Python】高度社会課題解決支援のための既存プロダクト改善におけるSE No.19641 業務委託(フリーランス)
Python AWS Google Cloud Platform
SE
作業内容 【プロジェクト詳細】
■国内のデータ分析ソリューション企業における社内プロダクト改善プロジェクト
クライアント企業では、フェイクニュースや誤情報による拡散に伴うリスクから国家や企業を守るため、様々なメディアからの示唆分析結果を提供しています。
本ポジションでは、その分析等に活かすため、社内プロダクトの改善に携わっていただきます。
■企業概要
・対応する社会課題:SNS上の偽情報、悪意ある情報の拡散等による選挙干渉や社会の混乱
・活動内容:上記課題に対する情報の収集・分析・カウンター戦略の立案から実行支援
・提供先:官公庁をメインとし、一部民間企業も対象
■プロダクト概要
・開発目的:社内のアナリストやデータサイエンティストが情報をもとに示唆出しをしやすくするため
・機能:様々な情報源からキーワードを収集し見やすいように提供
・情報収集源:各種SNS、国内外のテレビ等のメディア
・情報元の形態:情報源により様々。例としてSNSはCSVで吐き出されたものを収集する
■職務内容
・既存プロダクトの保守/運用/パフォーマンス改善
・新機能の設計およびプロトタイプ開発
・GCPやAWSなどマネージドサービスを活用した環境の整備・改善
・必要に応じた軽微なフロントエンド(UI)の改善対応
・アナリストやデータサイエンティストとのMTGおよび要望への対応
・クライアントとのMTG出席および要望のヒアリング
■職務内容補足:
・新機能の設計およびプロトタイプ開発
-ヒアリング等を重ねたうえで、分析業務の効率化を図る機能の提案・開発を行っていきます
・GCPやAWSなどマネージドサービスを活用した環境の整備・改善
-データ収集の効率化等を目的とした環境改善の実施
※現在使用しているのはGCPです
・必要に応じた軽微なフロントエンド(UI)の改善対応
-収集データを閲覧しているアナリストからの改善要望への対応
※収集データは「Jupyter Notebook」などへAPI連携を行っています
・クライアントとのMTG出席および要望のヒアリング
-クライアントの要望をヒアリングし、プロダクト改善に活かす
■体制
合計3名(社員+業務委託1名+本ポジション)
その他アナリストやデータサイエンティストとのやり取りが発生します。
【案件の魅力】
社会的影響力の高い分析業務において、既存プロダクト改善から携われる環境です。
また、職務を通じて社会課題の解決にも貢献できるポジションです。
【出社頻度/リモート勤務について】
週3回の出社が必須になります。
水曜日は全員出社日となっており、それ以外の2日間は曜日調整可能です。
※毎週水曜日は朝礼を実施
【AWS Redshift × Python(バッチ開発)/0.6人月/基本リモート】ECサイトデータ連携基盤構築/自社越境ECサービス 業務委託(フリーランス)
Python SQL AWS Redshift Lambda
フロントエンドエンジニア アプリケーションエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 越境ECサービスにおける、
自社内担当者が扱う、管理システムのバックエンド開発をお任せします。
eBayを使いECサイト開発を行っておりシステム構成としては以下のような構成です。
・データフロー
eBay(ECデータ)
→ ETL(例:AWS Glue, Fivetran, Hevo など)
→ Redshift(基盤DWHとして集約)
・アプリ層
└Power Apps で管理画面を構築
└Dataverse を「操作用データストア」として活用(Power Apps 側のアプリ動作を効率化)
テーブル定義・クエリの作成・API開発を進めていただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
└Shopify データの AWS 取り込み(API/Matrixify)と Redshift への蓄積
└Lambda / Python を用いた業務ロジック開発(定期課金・在庫同期・顧客管理など)
└Dataverse とのデータ連携 API 実装、Power Apps からの操作データ反映
└Redshift / RDS のスキーマ設計、SQL クエリ作成・レビュー、データマート整備
└AWS 環境構築(IAM/VPC/SG/Secrets Manager など)および運用監視(CloudWatch)
└設計書・仕様書・運用手順書作成、コードレビュー
■稼働中のイメージ
PM・上級SE、フロントエンドメンバーとともに、アジャイルでの開発を進めていただきます。
■チーム体制:
PM:1名(0.3人月)
PMO:1名(0.4人月)
上級SE:1名(0.3人月)
バックエンド:1名←こちらに加わっていただきます
フロントエンド:1名
同社は、プライム案件を中心に上流の企画~要件定義から伴走支援を進め、システムの自社開発まで対応されているITコンサルタント企業様です。
現在、エンドクライアント向けに支援していたEC事業を、自社にコンバートし、越境EC事業の立ち上げを企画されています。
10月以降本格的に開発が進められる中で、
AWS周りのデータ基盤の構築~データフローを開発いただける実装担当者のリソースが足りていない状況です。
データを安定的に収集・変換・保存し、
フロントや分析側に正しく渡す仕組みを作っていただけるような
即戦力の方を探しています。
※別案件で進めている内容の自社向け開発となります。
【VB.NET/WPF】アプリケーション開発 業務委託(フリーランス)
VB.NET Windows
SE
作業内容 【作業内容】
某通信会社の子会社で製作したコールセンター業務向けアウトバウンドシステムを親会社である某通信会社の仕様に合わせてカスタイマイズいたします。
【求める人物像】
2~3名チーム体制で、製造リーダー、メンバーという体制で協力しながら進めていくことができる方。
アジャイル開発スタイルで進めていくことができる方。
業務プロセス課題、技術課題を認識し、能動的にメンバーと一緒に調査・解決アクションをとれる方。
コミュニケーション能力があり、自発的に情報の発信、情報の伝達に積極的にできる方。
【開発環境】
アプリケーション:VB.NET、WPF、Webサービス、Windowsサービス、非同期処理
CTI連携:PBX/AsteriskとのAPI処理
サーバ:Windows、IIS
DB:AWS RDS:SQL Server
統合開発環境:Visual Studio、SQL ManagementStudio、Git
【ネットワーク担当】女性向け雑誌出版社での社内SE/0.5人月/梅田出社アリ 業務委託(フリーランス)
Linux
ネットワークエンジニア サーバーエンジニア 社内SE PM PMO
作業内容 社内ネットワークの設計・構築・運用・保守を担当していただきます。
具体的には、ネットワークインフラの最適化、セキュリティ対策の実施、トラブルシューティング、
他部門との調整、ベンダーコントロールなどをお任せします。
また、全社のネットワーク機器更新を進め、老朽化した機器の交換、IPアドレス枯渇問題の解決、
無線LAN環境の整備など、ネットワーク全般にわたる改善を図ります。
大阪拠点のインフラ担当が不在の為、東京拠点のインフラチームと連携してネットワーク担当としてご支援いただきたいです。
サーバー数は仮想環境含めて50くらいで、ネットワーク機器は15程度あります。
システム機器の設定、調査の立ち合いと動作確認のために週1日程度梅田オフェスに出社をお願いいたします。
社内ネットワーク環境の老朽化に伴い、安定性を確保するために専門知識を持ったプロフェッショナルを求めています。
【SAP/コンサル】空輸業向けSAP新規導入案件 業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント コンサル SAPエンジニア
作業内容 ・空輸業向けSAP新規導入案件に①債権管理(AR)コンサル、 ②債務管理(AP)コンサル、または③I/F設計開発SEのいずれかの要員として携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行システム(ECC6.0)からの変革ポイントを中心に要件定義
-必要に応じてBTP上でのワークフロー構築を含むアドオン開発
【社内SE】大手介護関連企業でのITサポート+IT事務業務~リモートベース~ 業務委託(フリーランス)
Windows
社内SE 事務 ヘルプデスク
作業内容 社内IT環境の円滑な運用を支える業務をご担当いただきます。
■依頼業務詳細
月末月初は②の業務が5割程度/その他、①は1割未満
①ITサポート担当
・Microsoft 365(Teams, Outlook, OneDrive, SharePoint等)のユーザーサポート
・Windowsパソコン・iPhoneのセットアップ、トラブルシューティング、社内向け操作案内
・アカウント管理(入社・異動・退職に伴うID管理)
・IT資産管理(端末・ライセンスの管理など)
・社内からのIT関連問い合わせの一次対応、エスカレーション
・簡易なマニュアル作成・更新
・FAQの作成
・チャットボット内製化対応(AIエージェント構築と社内展開)
②IT事務業務
・支払い処理業務
・稟議書類の作成
■組織構成
該当業務を担当している人員は3名います
※1名は退職予定で2名増員予定になります。
ITツールの増加に伴い募集いたします
【社内SE/C#】アパレル会社向け社内システム運用保守案件 業務委託(フリーランス)
C# VBA Oracle MySQL PostgreSQL SQL Server
社内SE
作業内容 ・アパレルSPA企業のクライアント常駐の社内システムの運用、保守開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 店舗への商品配分を管理する社内システムの保守、運用と、現場の作業を効率化するためのツールをExcelVBA、ASTERIAで作成
- デザイナー、パタンナーが海外の工場や国内の商社に対して仕様書やプリント指示書など各所ドキュメントを共有フォルダに配置し、その情報をintra-martに取り込む仕組みの運用保守(Accel Documentsというintra-martの機能を利用)
- 各店舗からメールで店舗には在庫がない商品の注文メールを受信し、在庫有無の確認、在庫があれば出荷指示データを作成するASTERIAで仕組みを作成
- 卸売先(外部のお取引先)からの注文情報を管理するシステム(展示会システム)の運用、調整
【PM】証券金融業界向けシステム開発案件 作業内容 ・PMとして個人投資家向け金融取引システムにおける新規導入や
大規模機能強化プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアントとの折衝
- 現場調査、分析、改善施策検討、立案、実行
- 要件定義書、システム要件定義書作成
- 会議管理、実行
- 課題定義、解決
【PM】個人投資家向け金融取引システム開発案件 業務委託(フリーランス)
SQL Backlog GitHub
PM PMO
作業内容 ・個人投資家向け金融取引システムにおける、新規導入や大規模機能強化に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント折衝
-現場調査、分析、改善施策検討、立案、実行
-要件定義書、システム要件定義書作成
-会議管理、実行
-課題定義、解決
【Python/基本リモート/週5日】AI予測プラットフォームの追加開発 業務委託(フリーランス)
Python Linux Unix GitHub Kubernetes
AIエンジニア サーバーサイドエンジニア フルスタックエンジニア 機械学習エンジニア SRE SE
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,ディレクション,マネジメント,データ分析
大手通信会社が保有する運用データをもとに、人口統計情報を扱うAI予測プラットフォームの追加開発案件です。
機能追加として、ML/AIモデルの推論実行、地理空間オープンデータの活用、データ重ね合わせ可視化、ダッシュボード機能、学習・予測ワークフロー管理、人口取得APIのリアーキテクチャなどに対応いただきます。
仕様検討から設計・開発・テスト・マニュアル作成まで幅広くご担当いただき、アジャイル開発を想定しています。
一部コードレビューなどのチーム貢献も含まれます。
【時短相談・リモート可/Google Workspace】Google Workspace移行プロジェクトリード No.17721 業務委託(フリーランス)
Google Workspace
SE
作業内容 【プロジェクト詳細】
■業務内容
Google Workspace移行に関する方針策定のサポート、移行後の安定化までのフォロー
■プロジェクト詳細
・Microsoft 365のExchangeからGoogle WorkspaceのGmailへの移行ならびにBOXからGoogleドライブへのファイル移行に伴う、技術的なアドバイスとサポート、方針策定のサポート
・Google Workspaceの各種設定
・対象となる社員600名への円滑な移行を目的とした、マニュアル手順の策定・作成と案内
・移行後のユーザーからの問い合わせ対応(メールでの二次受け)
※ご参画いただくタイミングによっては、整合性をチェックいただくイメージです
■プロジェクト期間
・移行実行: 2025年9月から2025年11月末
・安定運用: 2025年12月末までを目標
・補足:移行作業はまだスタートしていないため、社員への手順案内を含めて方針を決定する予定
■チーム構成
・既存メンバー: プロパー1名、派遣スタッフ1名+今回募集の1名
【出社対応/リモート勤務について】
プロジェクト初期にあたる方針策定までの間は、ご出社での対応をお願いします。
方針策定以降においては、フルリモート勤務が可能です。
【社内SE/ヘルプデスク】Microsoft Teams Phone導入案件 作業内容 ・Microsoft Teams Phoneを海外拠点へ導入するプロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- Teams phone/Microsoft365を設定するための自社開発ツールの受け入れテスト
- Teams phone/Microsoft365を設定するための自社開発ツールのドキュメント確認・修正
- Teams phone/Microsoft365を設定するための自社開発ツールを各拠点へ導入するための説明資料の作成
- 導入時に各拠点で発生する問題への対処
- 他部署との連携(開発チーム、運用チーム、海外拠点、Microsoftサポートなど)
看護師転職サイト開発(PHP) 契約社員 / 業務委託(フリーランス)
PHP Laravel Vue.js
SE
作業内容 看護師転職サイト開発(PHP)
【内容】
人材紹介ビジネスの基幹システムを提供している企業において、
看護師転職サイト開発に携わって頂きます。
toBやtoC向けのサービスとなっており、企画の時点から内製化をしております。
企画チームとデザイナーで密に動いており、ユーザーファースト
となりますので、非エンジニアとの連携が重要となっております。
一人一人が主体性や裁量を持って、課題解決能力が求められます。
【環境】
JavaScript(Vue.js)、HTML、PHP(Larav
ソリューション開発業務(DWH) 業務委託(フリーランス) / 契約社員
SQL AWS
SE
作業内容 ・DWHのデータモデルおよびテーブル設計、現行DBとの比較資料の作成
・ETL処理の開発標準の策定
・ETL処理の実装開発
・クライアント企業の内製開発メンバー向けにETL処理の開発標準や開発方法に関するKT(ナレッジトランスフォーメーション)
・REST APIをコールして実現する外部連携処理の開発(GA4からのデータ取得、Hubspotへのデータ連携など)
・開発成果物に関するドキュメント整備、テスト仕様書の作成およびテスト実施・結果報告 など
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
中古流通業 基幹システム保守(機能拡張)(Java) 業務委託(フリーランス) / 契約社員
Java Spring
SE
作業内容 中古流通業 基幹システム保守(機能拡張)(Java)
【内容】
・既存基幹システムの保守および機能拡張作業
- 検索条件の追加
- 新規外部システム連携に伴う項目追加
- 既存ロジックの計算仕様変更
- 新規・既存画面/機能に対する拡張対応
・対応工程:基本設計~テスト(単体、結合、総合)
「保守」というよりは、既存システムを改善・拡張していく作業が中心です。
改善意欲を持って取り組める方にマッチしやすい案件です。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【swift,Kotlin/SE】大手鉄道会社にて開発体制内製化に伴う開発リード支援/フルリモート 週5日 業務委託(フリーランス)
Android iOS AWS Swift Kotlin React
フロントエンドエンジニア スマホアプリエンジニア SE バックエンドエンジニア
作業内容 内製開発体制の立ち上げに伴って、開発のリード(基本設計~実装~評価~リリース)をお任せします。
■具体的には
従来、基本設計~システム試験までを外部ベンダーに委託を行っていましたが、
画面修正やボタン追加など小規模な開発は
同社社内で要件定義~実装~評価~リリース迄を行いたいです。
要件定義は社内で実施できる為、基本設計以降のスキルを期待しています。
募集背景をもとに、以下が実現したい体制の例です。
以下工程を実行フェーズに移す際に現状の既存の体制では対応が難しい部分をリード頂けることを期待しています。
・リグレッション試験を自動化する(E2E試験)
・問題が起こってもサービス停止とならない部分(UI改善)などを対象に省略化を図る
・内部開発プロジェクトを発足し、運用担当、開発担当の混合チームを作る。開発担当は運用も兼ねる(DevOps)
・GA4FIREBaseを改善、継続的にお客様満足度を確認し、KPI設計できるようにする。
■スケジュール
STEP①:2026年3月まで
UI開発(一部サーバ部APIなど)を同社で基本設計~システム試験まで実施ができる状態を目指す
STEP②:2027年3月まで
サーバ部、データベースを同社内で基本設計~システム試験までを実施ができる状態を目指す。
■現状の体制
10名が所属
PLは開発会社出身であるものの、他開発メンバーについてはジュニアレベルです。
指示やルールの元では開発が可能なものの、AI開発ツールから出力されたコードのチェックや試行錯誤が必要な状況の対応はまだ難しい状況です。
└AWS KiroなどのAI開発ツール活用して開発を進める想定
└既存の開発ベンダーもコードの確認には参加を頂けます。
ストア評価が平均3.5、お客様からのクレームが発生しているものの、
現状の開発体制が外部委託になっている為、(基本設計~システム試験までが外部ベンダー)以下事象が発生。
・お客様要望対応に伴うリソース確保、開発見積もりや妥当性の確認、費用承認に時間が掛かっている。
・リグレッション試験を手動で行っている為、時間が掛かる。
・アプリの各機能の利用状況が手動で解析をしないと状況が分からない。
・お客様の声分析と開発が別課となっており、状況共有が希薄
その為、内製開発を進めることで上記課題を解決したいものの、同社内に内製開発の知見が不足しており、AI開発ツールを用いたとしてもコードの確からしさを精査するにあたって、社内メンバーでは進めることができない。
【リモート併用/PHP・Javascript】社内システム改修のシステムエンジニア No.18001 業務委託(フリーランス)
Java JavaScript PHP
SE
作業内容 【プロジェクト詳細】
■概要
社内向けWebシステムの追加改修および機能追加を担当する業務です。
■具体的な業務
・要件ヒアリング: 社内ユーザーから要件を聞き取り、要件定義を実施
・設計: 基本設計、詳細設計を実施
・開発: PHPや使用したプログラミング、フロントエンドではJavaScriptを活用
・テスト: 単体テスト、結合テストを実施し、品質を確保
■システム概要
・機能:社員情報や社員が担当する案件の管理をする社内システムになります。
- 利用ユーザー:社員
■仕事の進め方
リーダーより振り分けられた案件をもとに、以下対応を行っていただきます。
1)ユーザー部門へのヒアリング
2)要件定義から設計、実装、テストを一貫して対応
3)追加改修や機能追加案件(個人担当制)
開発スケジュール:4か月から半年ほどで完了する小規模の案件がメインです
■コミュニケーションの取り方
・定期MTGの実施(日次、週次MTG)
不明点、相談事項等はリーダーにご相談いただきながら作業をすすめていただきます。
【リモート勤務について】
・業務に慣れるまでの間は出社対応をお願いします。(2週から1ヵ月程度)
・作業フェーズによってリモート頻度が変動します。
・一人対応が問題なく進められるフェーズに移行した際に、リモート頻度の相談可能
【Go/開発PM/フルリモート/週3~5日】開発PM支援
PM サーバーサイドエンジニア フルスタックエンジニア プロダクトマネージャー SE バックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント
スタートアップをはじめとした複数の企業において、開発PMとして要件定義や仕様整理からタスクへの落とし込み、進捗管理を担っていただきます。
具体的には、WBSや設計書の作成、事業責任者やPdMとの連携によるプロダクト進行管理、成果物の品質担保、保守運用まで幅広くご対応いただきます。
スクラム開発を取り入れた体制で、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していただきます。
フルリモートかつフルフレックスの環境で、裁量を持って業務を進められる点が魅力です。
【リモート併用/React Native】ヘルスケアIoTデバイス開発のモバイルアプリエンジニア No.14981 業務委託(フリーランス)
Android iOS React
スマホアプリエンジニア SE
作業内容 【概要】ウェルネス、ヘルスケア機器に関するシステムローカライズ
【プロジェクトの詳細】
React Nativeを用いたクロスプラットフォームモバイルアプリの開発業務です。
ウェルネス機器、ヘルスケア機器や病院向けIoTデバイスなどを日本向けに開発を進めている企業で、海外の子会社で開発した製品を日本向けに仕様変更をし、開発とレビューをしていきます。
【業務内容】
・提供SDKを活用し、Bluetooth(BLE)や無線通信によるIoTデバイスとの連携、デバイススキャン、接続管理、データ同期の実装
・以下の健康管理機能の実装
-心拍数、血中酸素(SpO₂)、血圧、皮膚温度、HRV、ストレスレベルの測定
-睡眠・アクティビティトラッキング(歩数、距離、カロリー、座りすぎ時間、トレーニング記録)
-デバイスのキャリブレーション、ファームウェアのOTAアップグレード、リモート管理
・ハードウェア・ファームウェアチームと連携し、安全かつシームレスなデータ連携
・健康データの可視化のためのダッシュボードやUIの設計・実装
・ヘルスケアデータのプライバシー・セキュリティ・法規制対応
・バックエンド/クラウドサービスとの連携によるデータ保存、分析、リモート管理
・SDK統合やデバイス通信フローに関するドキュメント作成と保守
・製品の日本語表記と仕様・マニュアルの確認
・インドの開発チームとのスケジュール管理及び打ち合わせ
【開発手法】アジャイル
【リモートについて】週2日リモート、週3日出社
【常駐/Unity・PHP】ソーシャルゲーム開発・運営エンジニア No.18142 業務委託(フリーランス)
PHP Unity Git
SE
作業内容 【プロジェクト詳細】
■概要
本プロジェクトでは、PC・Android対応のゲーム開発・運営を行うエンジニアを募集しています。
UnityやPHPを活用しイベント開発や改修などの幅広い業務に携わっていただく想定です。
【具体的な業務内容】
■ゲーム開発
・PC(WebGL/EXE)およびAndroid対応のソーシャルゲームをUnityを用いて開発
・PHPを使用したサーバサイド開発
・MySQLによるデータベース運用
■運営業務
・運営タイトルの新規イベント開発
・既存イベントの改修
・既存機能や部分の改修
【仕事の進め方】
・作業内容はディレクターやリーダーによって割り振られます。
・運営業務は月単位のスケジュールに基づいて進行します。
・開発及び運営はすべて自社チーム内で対応します。
【コミュニケーション方法】
・ツール:チャットワークを活用して日常的な連絡や情報共有を行います。
・ミーティング:定例ミーティングを実施してスケジュールや業務進捗を確認します。
【備考】
本案件ではR18タイトル案件の業務をお願いする可能性があります。
R18タイトル経験者、またはご対応可能な方のみエントリーをお願いいたします。
【フルリモート/HTML・CSS・JavaScript】障害福祉領域のWebサイト改善・フロントエンドエンジニア No.18781 業務委託(フリーランス)
Java JavaScript CSS HTML
フロントエンドエンジニア SE
作業内容 【プロジェクト詳細】
■概要
・障害福祉・教育・介護領域での事業を展開する企業のWebサイト改善・運営プロジェクト
障害を持つ方々やそのご家族に向けたサービスの認知拡大およびコンテンツ制作を推進。
月間70万PVを誇る既存Webサイトのマーケティングや集客最大化を目指していくポジションです。
■具体的な業務
・各店舗事業のWebサイト運用
-LP、フォームの機能開発、保守・運用
・サイト改善プロセスの推進
・業務関係者とのコミュニケーション
・マーケティング工程の分析、PDCAの実行
・開発フローの改善提案および実行
・技術方針やシステムアーキテクチャの策定、導入
・チームメンバーへの技術指導や育成
【案件魅力】
障害福祉領域にて、Web開発を通じて社会課題解決を目指せるポジションです。
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務が可能です。
PC配送対応により、初日からリモート勤務となります。
【週5日・首都圏限定】システム監視基盤NW環境マイグレーション業務(VMware) 業務委託(フリーランス) / 契約社員
VMware
インフラエンジニア SE
作業内容 システム監視基盤NW環境マイグレーション業務(VMware)
【概要】
既存システム監視基盤(仮想基盤)の老朽化と運用品質向上を目的とした
インフラ基盤マイグレーション対応を2025年度内にて実施予定です。
既存NWでは多数の異なるセグメント帯が混在しており、
運用品質・運用効率の妨げになっているため、
この混在したNW環境のフラット化を主目的として進めて参ります。
現行環境の現調・把握から入り、設計~テスト、移行の他、
運用業務を考慮した運用設計、関連マニュアル、運用展開を含めた
【社内SE】社内ICT設備の運用とヘルプデスク業務 業務委託(フリーランス)
JavaScript Shell VBA CSS
ネットワークエンジニア インフラエンジニア セキュリティエンジニア 社内SE ヘルプデスク
作業内容 情報システム部員として、社内ICT設備の運用とヘルプデスク業務について
質と生産性の向上や、標準化、BPO化にご協力頂きたいです。
■業務内容:
・各種SaaS導入、移行、運用管理
・ネットワークの設計構築、運用管理
※設計が主な業務ですが、構築は出来なくても問題ありません。ただし、理論の理解は求められます。
・Linuxサーバーの設計構築、運用管理
・AWS、AzureなどのIaaSを活用したシステムの設計構築、運用管理
・各デバイスのライフサイクルマネジメント
・セキュリティ対策の設計、運用管理
・ベンダーコントロール
■参画先情報:
全体4名で構成されています。
部長1名(50代)/メンバー3名(50代、40代、30代)内、1名は女性です。
■開発環境
・開発言語:Bash、BAT、PowerShell、VBA、JavaScript、CSS
・インフラ:ユーザーデバイスはWin、Mac、iPad、iPhone
IdPはEntra
MDM、EPP/EDR、SASE導入済
・その他利用サービス/ツール:多数のSaaSを利用
ローコードやノーコードでのアプリ開発を行うこともあります。
・開発スタイル:スクラッチ開発はほぼありません。
■募集背景・課題
社内人員だけだとスキル・リソースが不足しています。
【Webマーケター】通信事業会社向けマーケ案件 作業内容 ・通信事業会社向けマーケ案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-GTMやGA4の設定管理
-WEBサイトの内部対策(タグ修正など含め)や被リンク獲得メール送信
-オウンドメディアの記事作成、リライト(キーワード調査を行いAI活用)
-SNS運用(オウンドメディアの記事をSNSに見出しとリンクをアップ、アップデート情報のアップ)
-プレスリリースのアップ(アップデートや導入事例など)
-広告運用(Google、Yahoo、Meta、Microsoftなど)
-その他オーガニックと広告からの流入、その後のリード状況まで分析して施策を出す。
【一部リモート/Salesforce】自社サービスの事業拡大に向けたシステム構築 No.15203 業務委託(フリーランス)
Salesforce
サーバーサイドエンジニア SE
作業内容 【概要】自社サービスの事業拡大に伴うSalesforceの開発および保守運用
【プロジェクトの詳細】
■ライフライン契約サポート
Salesforceを基盤に、複数のシステムが連動しています。
・ボタン1つでサービスの申し込みが自動的におこなえる仕組み
・LINEを通してお客様と情報を共有、通知を送る仕組みなど
商材の入れ替わりがよくあるため、都度サービスの仕様に合わせてシステムを改修したり、整合性を保ちながらデータ連携、細かい修正作業が発生します。
■空室通電サービス
登録された物件に対し、入居者退去後の電気の廃止や、内見時の通電をワンクリックできるシステムを組み、空室期間中の電気の申し込みや解約の手続きを一括代行しています。
今後はさらに、管理物件の情報を一元管理できる基幹システムを構築し、提携先に開放することで、業界のDX推進に貢献したいと考えております。
【本ポジションでの役割】
・Salesforceの開発および保守運用
・自社サービスの開発
・自動申込システムの開発
・社内業務ツールの作成
・各担当と打ち合わせ
・ベンダーへ依頼・打ち合わせ 等
【リモートについて】週3日出社、週2日リモート(変更の可能性あり)
【社内SE】人材派遣業向け業務システムのEOSL再構築案件 作業内容 ・人材派遣業向け業務システムのEOSL再構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 既存システムの新環境(オンプレ)移行にともなうインフラ設計
- 構築
- テスト
【Astro/React/フルリモート/週5日】UIリファクタリング・新規機能開発支援
JavaScript CSS HTML Git React Vue.js Next.js
フロントエンドエンジニア マークアップ フルスタックエンジニア SE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,デザイン
自社プロダクトのUI部分を中心に、既存サイトのリファクタリングや新機能開発を担当いただきます。
主にAstroを用いた構造設計やコード整理を行い、表示速度やメンテナンス性の向上を目指します。
業務には、Figma等のカンプを基にしたHTML/CSS/JavaScriptによる静的ページ実装、SEO・アクセシビリティを考慮したコーディング、UIコンポーネント設計、再利用性の高い構造化などが含まれます。
また、新規サイトや機能のフロントエンド実装、コードレビュー、品質向上の提案も行っていただきます。
適性に応じて、Remixなどのモダン技術を用いた開発にも参画可能で、
幅広いフェーズの開発経験を積める環境です。
【常駐/ AWS】AmazonQを利用したAI開発 No.17022 業務委託(フリーランス)
Java AWS React
SE
作業内容 【募集背景】
システムリソースの管理およびリリースを実施する「管理システムの再構築プロジェクト」を推進するための新規募集になります。
本案件は即日‐2026年6月までを予定していますが、プロジェクト完了後も他案件を含めたご協力をお願いする可能性があるため、長期でご参画いただけるポジションになります。
【プロジェクト概要】
以下の3領域において、AmazonQを利用したAI開発を行います。
■インフラ:AWS
■画面:React
■API:Java
AmazonQを利用した開発手法はすでに確立されているため、AmazonQ利用経験は必須ではありません。
ただし、基本的には設計を進めながらプロンプトを活用した開発や外部設計・ソースレビューを行います。
【業務内容】
お客様内のシステムリソースの管理およびリリースを実施するシステムの再構築をご担当いただきます。
おもな業務は以下のとおりです。
・AWS環境の設計・構築およびレビュー対応
・Reactを使用したフロントエンド設計・開発およびレビュー対応
・JavaによるAPI開発の設計・開発およびレビュー対応
・プロジェクトにおける外部設計やプロンプトを活用したAI開発の実施
【WEBマーケティング/名古屋常駐】年間流通総額110億達成!自社開発ECプロダクトのマーケティング募集案件(週5日/若手歓迎) 業務委託(フリーランス)
Webディレクター Webマーケター SE
作業内容 当社自社開発のECサービスプロダクトのマーケティング業務を行っていただきます。
■業務内容例
・市場やニーズの調査
・SEO対策
・動画、コンテンツなどの制作やディレクション
・デジタルマーケティング(SNS、動画、コンテンツなど)戦略の策定、実施
・アクセス解析、効果測定
■ECサービスプロダクトについて
年間留数総額110億達成、8年連続2桁成長中です。
個人・法人を問わず、累計34,000店舗にご利用をいただいているネットショップが無料で作成・運用できるクラウドサービスです。
オーダーメイド商品の販売やセット商品販売、定期販売、予約販売、会員限定商品など多彩な販売機能で、
事業に適したネットショップが作成できます。
・期間:即日~長期
同社は、名古屋を本社に構える独立系のIT企業です。
SIサービス(システム開発)を中心に、企業向けの各種ITサービスを全国で展開しています。
【Java】基本設計、標準化など各種資料作成(リモート) 業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・要件定義書、基本設計、標準化など各種資料作成
・要件定義書を始めとした資料作成に向けて各種調査(ソース調査を含む)やユーザヒアリング
【上流】サービス開発案件 業務委託(フリーランス)
PHP MySQL Git Laravel React Vue.js
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-サービス(AWS上の予約サービス)の開発支援
-若手社員(20代、30代)の技術指導、育成(Git操作、テスト、設計レビュー等)
-オフショア開発(ベトナム)とのやりとり、納品レビュー
-現場SEチームと協力し、システム再利用、リプレイスの検討
-将来的には、ITロードマップ策定、技術戦略支援まで発展の場合あり
【社内SE/ヘルプデスク】ベンチャー/中小企業向け情報システム部門支援業務(副業・Wワーク可能) 業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント 社内SE ヘルプデスク
作業内容 同社では事業会社のグロース系/中小企業の情報システム・コーポレートIT部門でのプロジェクトにおいて
オンライン情報システムの管理およびディレクション業務可能な方を募集しています。
複数の企業様をご担当していただく可能性がございます。
<詳細業務例>
クライアントが持つ情報システム業務をご対応いただきます(以下一例)
・ヘルプデスク業務
・デバイスのキッティング業務
・WEBサイト管理
・社内セキュリティ対策
・ITツール導入や業務フロー改善
・入退社時に関わるツールのアカウント管理 等
上記における実作業やプロジェクトのマネジメント業務等をお任せします。
※実際の業務内容はご自身のご経験や引き合い状況いによってアサインいたします。(お一人で複数のクライアントをご担当いただく想定です)
※利用するツール例:Microsoft365/Google Workspace/kintone/backlog/MDM製品 等
同社では現在既存顧客からの追加発注の引き合いが多くなっております。
ご支援体制の強化のため、新しく人材を募集いたします。
【PM/社内SE】小売業向け社内システム運用・ヘルプデスク対応PL支援案件 業務委託(フリーランス)
テクニカルサポート 社内SE PL PM ヘルプデスク
作業内容 ・小売業向け社内システム運用、ヘルプデスク対応PL支援に携わっていただきます。
・社内システムの利用時のアカウント登録、権限付与などの運用チームでPLとしての対応を想定しております。
・ITインフラに関してプロジェクト管理、顧客の進捗管理、折衝を対応いただきます。
・下記作業に携わっていただきます。
-社内システムのエラーの一次切り分け
-社内システム(クラウド系のシステム含め20~30個ほど)の運用
-ヘルプデスク運用巻取り
【一部リモート】スマホゲームバックエンド開発・運用(Go/TypeScript) No.14342 業務委託(フリーランス)
Java PHP Go TypeScript DevOps
SE バックエンドエンジニア
作業内容 【概要】自社で開発及び運営しているスマホゲームの全般の開発と運用業務
【プロジェクト詳細】
各プラットフォーム(iPhone / Android/ PC)向けにスマホゲームのバックエンド全般の開発と運用管理担当として、新規と運用ゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域(システム領域)を中心に基盤開発をお願いします。
【本ポジションでの役割】
・Go言語のアプリケーションの開発業務
・稼働及び新規サービスのパフォーマンスチューニング業務
・カスタマーサービスチームからの問い合わせ対応を含めて改善業務
【リモートについて】週3日(月、水、金)出社、週2日(火、木)リモート
【週5日/リモートメイン/Python,Azure】バックエンドエンジニア|高セキュリティAIアプリ開発 業務委託(フリーランス)
Python Azure Terraform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件名:プロダクトサポートエンジニア
■案件概要
ChatGPTライクなB向け生成AIアプリの設計・構築・テスト等のSE業務
詳細:
ChatGPTは、その利便性の一方で、セキュリティ面での懸念をお持ちの企業様も少なくありません。
私たちは、この課題を解決するため、Microsoft Azureが提供するAzure OpenAIを活用した、高セキュリティかつカスタマイズ可能なAIアプリケーションを開発・提供しています。
お客様ごとに最適化されたChatGPTライクな独自UIを構築し、当社の独自開発プラグインを組み合わせることで、各企業のニーズに深く応えるソリューションを実現しています。
設計から開発、運用までを一貫して手掛けることで、お客様のビジネスに真に貢献するAI体験を提供しています。
■業務内容
・バックエンド開発
・QAエンジニア業務(品質保証)
・ドキュメント整備
・サポートエンジニア業務(他部署からのQA対応)
・CI/CDパイプライン構築・運用
・フロントエンド開発
【PM・コンサル/基本リモート】大手製造業向け生産管理システムの刷新PJ 業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント アプリケーションエンジニア PM PMO コンサル
作業内容 ■企業概要
同社は、大手製造業のDX/ICT戦略子会社として、
コンサルから設計・開発・保守・運用までワンストップで対応をしている企業様です。
■業務内容
本件、親会社である大手製造業会社がクライアントとなります。
現在導入されている生産管理システム(半導体製品等向け)は、現場であまり使用されておらず、
手作業が多くなっていることや老朽化に伴い、スクラッチで新たなシステムを導入するPJが始まっております。
2026年1月から要件定義フェーズに入る想定ですが、
今回は上流からお力添えいただける方を募集しております。
(SEメンバーが悩んでいる際のアドバイスもしていただきたく、生産計画においてあるべき姿を考えられる人をより求めております)
└PJ管理、品質管理、クライアントの要望ヒアリング 等
【想定スケジュール】
2025年12月頃まで:構想策定
2026年1月頃~:要件定義
2026年4月頃~:設計以降
※PJとしては長期予定です
■チーム体制
現在は4名程度ですが、フェーズに伴い増員想定です。
■出社割合
基本リモート可能ですが、月に数回程度平塚への出社をご依頼する可能性もございます。
クライアントの生産管理システム刷新PJに関して、同社がコンサルからワンストップで対応しておりますが、
上流からお力添えいただける方が不足しております。
【AS400/RPG】大手鉄鋼商社における基幹システムの移行プロジェクト(リモート可/週3日/0.5人月~) 作業内容 ■お任せしたいこと概要:
IBM系AS/400上にある基幹システムから別のシステムへの移行フェーズでのご支援をお任せします。
上級SEとして、上流工程から入っていただきます。
現在、仕入れから発注までのすべての業務を管理しております。
現行のAS400システムをクラウド環境に移行し、システムの言語を
Javaなどのモダンなプログラミング言語に変更するプロジェクトです。
■依頼業務詳細:
・AS400システムの保守・運用業務全般
・調査分析、要件定義などのシステム刷新
・バックアップおよびリカバリ作業
■組織構成:
同社情報システム部門のメンバーと協力頂きながら業務をお任せ致します。
現在、2名体制になっていましたが、1名欠員予定となっております。
■開発環境について/使用技術について:
IBMのAS/400マシン上でRPGを使用しています。
■ご相談背景:
IBMのAS/400マシン上で動いている基幹システムの改修が必要です。
同社側にもコード、仕様決めは対応できる社員の方はいらっしゃるものの
現在基幹システムの入れ替えのタイミングにて、マンパワーが不足している為の募集です。
遅くとも9月上旬には業務開始できる方が望ましいです。
同社の基幹システムのプロジェクトを行っているメンバーが2名となっております。急遽欠員が出てしまい、プロジェクト移行に対して、マンパワーが不足していたため。
【ネットワーク/社内SE】情報システム部門ネットワーク上流支援案件 作業内容 ・情報システム部門にて新拠点、増床に伴うネットワーク構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社内インフラ設計~運用管理
-新規オフィスのインフラ構築(主にネットワーク領域の要件定義)
-グループ全体のセキュリティ対策
-社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応
-全社利用ツール導入、運用
-ベンダーコントロール
【一部リモート/ JavaScript】Azure周辺アプリ開発 No.17222 業務委託(フリーランス)
JavaScript SQL Azure TypeScript Visual Studio
SE
作業内容 【概要】
・Azure周辺アプリの開発プロジェクト
【募集背景】
プロジェクトの立ち上げに伴い、開発体制の強化を目的とした人材募集です。
本プロジェクトでは、Azureを活用したクラウド技術やWebアプリケーション開発を通じて、建設機械の稼働状況管理の効率化を目指します。
【プロジェクト詳細】
本プロジェクトでは、以下の業務に携わっていただきます。
■クラウドデータ保存機能の開発
・建設機械から稼働データをAzureへアップロードし、保存する機能の開発
■Webアプリケーションの構築
・稼働状況を表示するWebアプリケーションの設計・開発
【リモート勤務について】
本案件は、一部リモート勤務が可能です。
・参画後、1か月間は出社対応していただきます。
・1か月後からは基本リモート勤務が可能ですが、打ち合わせの際はご出社いただきます。
【Webディレクション/常駐/週5日】 ゲームプラットフォーム広告制作支援
業務委託(フリーランス)
JIRA Figma
Webディレクター プランナー Webマーケター SE
作業内容 企画,要件定義,基本設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント,データ分析
国内最大規模のゲームプラットフォームにおけるユーザー獲得を目的とした広告制作ディレクションを担当いただきます。
静止画・動画・LPなど多様なクリエイティブの制作進行管理を行い、社内デザイナーや外注先との調整、リネームや入稿スケジュール管理、品質管理を担っていただきます。
また、広告配信後の効果検証を行い、数値に基づいた改善提案を行うなど、PDCAを回しながら制作プロセスを推進していく役割です。ステークホルダーと連携し、企画やコンセプト策定から携わることもあり、幅広いディレクション業務を経験できます。
配属はクリエイティブディレクショングループで、マネージャーやリーダーの下、他ディレクターと協力しながら業務を進める体制となります。