【週5日・首都圏限定】自社アプリ開発のリードアプリエンジニア
業務委託(フリーランス) / 契約社員
AndroidGitKotlinFlutter
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアSE
作業内容 自社アプリ開発のリードアプリエンジニア
【内容】
新生活を支援する自社アプリの企画・設計・開発・運用に携わって頂きます。
引っ越しされた方に向けてお得なクーポンやマップ情報をお届けするアプリとなります。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリ開発
・ユーザーのニーズを捉えたUI/UX設計
・チームメンバーとの連携、開発進捗管理
・新技術の調査・導入、開発プロセス改善
スクラムでスピードを持って開発を進める事ができ、0→1
【PM/常駐/週5日】プラットフォーム基幹システムの開発マネジメント支援
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,運用・保守,マネジメント
国内最大級のオンラインゲームプラットフォームにおける、
プラットフォーム用SDK(Android/iOS/Unity)およびゲームクライアントから
利用されるサーバ機能全般のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
主に、要件定義・進行管理・品質管理・運用などを含むPM業務全般、
デベロッパー対応、効果測定や次施策の提案、障害対応などをご対応いただきます。
開発進行時には関係各所との調整も発生し、
プロダクトを横断する重要案件に携わる機会も多いため、
プラットフォーム全体を見据えた提案・推進が求められるポジションです。
【週5日・首都圏限定】管理会計・経営レポート作成支援
作業内容 ・管理会計・経営レポート作成支援トして月次決算・予算策定・中期経営計画との予実比較などを担当
・大手グループの一員として、連結決算や事業別PLの作成、経営層への報告資料作成を実施
・財務会計の実績ではなく、管理会計(社内会計)の実績が必要
・サプライズのない精度の高い決算を維持することが目標
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【フルリモート/Tableau】ダッシュボード構築エンジニア No.19342
作業内容 【概要】
TableauServer上へのダッシュボードの構築業務
【募集背景】
飲料メーカー向けのシステム切替プロジェクトの新規発足により、増員募集の運びとなりました。
Tableauダッシュボードの改修・リリースをご担当いただきます。
【プロジェクト詳細】
■具体的な業務内容
・データクリーニング
-SQLベースのツールを使用し、要件に基づいたデータ整備を実施
・Tableauダッシュボード開発
-Oracle DBにTableau Serverを接続し、ダッシュボードを開発
・リリース対応
-ダッシュボードリリースに伴うチェック・テストを実施
・社内会議への参加
-チーム内での定期ミーティングに参加(顧客との会議はなし)
【補足情報】
要件定義や顧客対応は社員リーダーが担当します。
【スケジュール】
・要件定義は対応済み
・11月-2月で構築、3月以降は別途提案
・2026年3月以降も後続提案する見込みです(フェーズ2を提案予定)
■体制
社員PL1名、技術統括1名、データパイプライン、Tableau側にリードエンジニアが1名ずつ+今回ポジション
【リモート勤務について】
本案件ではフルリモート勤務が可能です。
初日はPC受け取りをクライアント企業本社(東京都渋谷区)にて行います。
【PM/週5日】自社システムの導入マネジメント業務
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアPMPMOプリセールスヘルプデスク
作業内容 ■同社について
上場企業の子会社で、デジタルツインを通じ、お客様が行う業務を見える化するソリューションを提案する企業です。
中でも自社IoT製品である屋内位置情報測位ソリューション(BLE)はトップシェアになります。
■業務内容
同社の屋内位置情報測位ソリューションや、入退セキュリティ管理システムを導入いただく企業様(オフィスや施設等)への導入支援業務をお任せします。
主にPMとして以下業務を想定しています。
・計画策定、置局設計、資材調達、施工(施工は外注が中心)、試験工程におけプロジェクト(コスト・スケジュール・品質など)管理業務
・顧客折衝、ベンダーコントロール
■対象企業
オフィス、ビル、工場、倉庫など様々な建物施設が対象になります。
増員募集
【週5日・首都圏限定】インフラ支援(VMware)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
VMware
インフラエンジニアSE
作業内容 ・VMware上の仮想マシンをV2V(Virtual to Virtual)方式で新環境へ移行
・移行対象VMの事前調査および移行可否判定
・移行手順書の作成および関係者との調整
・移行後の動作確認および不具合対応
・移行に伴うネットワーク設定やストレージ構成の変更対応
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【フルリモート/Go】EC系SaaSのバックエンド開発 No.17565
業務委託(フリーランス)
Go
SEバックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト詳細】
公式メッセージアプリ配信において、ECでの購入情報を元にパーソナライズするCRM SaaSのバックエンド開発に携わっていただきます。
ターゲットに最適な状況配信を行う仕組みを構築することが目的です。
【募集背景】
プロダクト初期段階からの開発を進めるにあたり、バックエンドエンジニアを募集しています。
現在、以下のチーム構成でプロジェクトを推進しています。
■チーム構成
・CTO:1名
・フロントエンド:3名
・バックエンド:3名(今回の募集ポジション)
・PdM(プロダクトマネージャー):2名
・デザイナー:1名
【業務詳細】
少数精鋭の開発メンバーの一員として、プロダクト初期からの開発業務に従事していただく想定です。
■開発の進め方
・週に2回のチームミーティングを実施
-全体定例
-進捗確認ミーティング
・Jiraでタスク管理を実施
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務のため、出社対応はございません。
【週3日出社/Power BI】社内システム改修及び新規開発 No.17621
作業内容 【プロジェクト詳細】
■業務内容
社内で活用されているPower BIシステムの改修および新規開発を担当いただきます。
具体的な業務は以下のとおりです。
・既存のPower BIレポートやダッシュボードの改修
・新規のPower BIシステムの開発
・Power Platformを活用した市民開発(各部署主導のシステム開発)の支援
既存の設計書を元にした改修業務がメインとなります。
設計書を正確に読み解き、ロジックを理解した上で、必要な改修や機能追加を行っていただきます。
■現体制:社員2名(1名が11-12月に休職に入る予定)
【案件の魅力】
Power BIを活用したシステム改修や新規開発に携わり、企業のDX推進を支援する戦略的な役割を担えるポジションです。
【リモート勤務について】
・週3日以上の出社が必要です
・参画当初は引継ぎの兼ね合いもあるため、出社メインでご対応いただきます
【デジタル広告/リモート併用/週5日】エンタメサービスの広告運用支援
業務委託(フリーランス)
Python
WebマーケターSE
作業内容
エンタメ領域のデジタル広告運用におけるアシスタントポジションです。
SNS広告やSEM、アプリ広告などの入稿・進捗管理・レポーティングをはじめ、
広告クリエイティブの制作ディレクションや効果分析、広告効果測定ツールを用いた分析支援などをご担当いただきます。
将来的には、データ分析に基づく広告戦略の立案や新規媒体の選定・導入、
AIツールを活用した運用の効率化など、戦略面にも携わっていただくことを想定しています。
フレックスタイム制で、出社は週1〜2日、それ以外はリモート併用の働き方です。
【週5日・首都圏限定】システム開発・運用(Python)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
PythonAWSReactTerraform
テクニカルサポートSE
作業内容 ・共通ナビゲーションアプリのUI/UX設計および機能開発
・ヘッダ・フッタの共通コンポーネント化と各事業への展開
・複数事業にまたがるフロントエンドアプリへの影響範囲の整理と調整
・モダンなフロントエンド技術(例:React, Vue, Angularなど)を活用した課題解決
・技術的・ビジネス的な観点からの改善提案と実装
・新しい技術や手法への挑戦を前提とした開発スタイルの推進
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【フルリモート/Oracle】データパイプライン構築エンジニア No.19343
作業内容 【プロジェクト概要】
■飲料メーカー向けのシステム切替プロジェクトにおけるデータパイプラインの構築(Oracle)
飲料メーカー向けのシステム切替プロジェクトの新規発足により、増員募集の運びとなりました。
【プロジェクト詳細】
■具体的な業務内容
・SQLベースのETL処理
‐Oracle環境でのデータ抽出、変換、ロード(ETL)作業
‐データクリーニングや加工処理を実施
・Tableau用データ準備
‐Tableauダッシュボード開発者向けにデータ整形を実施
‐スキーマ設計やビュー作成を行う場合もあり
・テスト、品質確認
‐データの整合性やETL処理の動作確認を実施
・社内ミーティング参加
■スケジュール
・要件定義は済み
・11月-2月で構築、3月以降は別途提案
・2026年3月以降も後続提案する見込みです(フェーズ2を提案予定)
■体制
社員PL1名、技術統括1名、データパイプライン、Tableau側にリードエンジニアが1名ずつ+今回ポジション
【リモート勤務について】
本案件ではフルリモート勤務が可能です。
初日はPC受け取りをクライアント企業本社(東京都渋谷区)にて行います。
【フルリモート/Swift・Kotlin】漫画配信アプリ開発のシステムエンジニア No.13302
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSSwiftKotlin
スマホアプリエンジニアSE
作業内容 【概要】スマートフォン向け漫画配信アプリの開発業務
【プロジェクトの詳細】
企画・プロモーションチーム等からの要件をもとに、ディレクター、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力しながら、スマートフォン向けアプリケーション全般の実装を対応頂いているチーム内で開発担当をお任せします。
【本ポジションでの役割】
•Swiftを用いたiOSアプリ開発
•SwiftUIを利用したUIコンポーネント構成
•Protocol BuffersによるAPI通信
•Kotlinを用いたAndroidアプリ開発
•Android JetPackを利用した開発
•Protocol BuffersによるAPI通信
【開発手法】アジャイル
【ネットワーク】ネットワーク運用案件
作業内容 ・Cisco機器の問題解決サポート業務。(一連の流れを行っていただきます。)
・カスタマーネットワークに導入されたNW機器のサポート
・トラブルシューティング/環境設定
・デバイス分析および評価
・構成とトラブルシューティングのための手順のマニュアル作成
・顧客サポート(文書および会話)
・複雑なサービス活動、リモートサポート、最適化
・経験の浅いエージェントへのエスカレーション
信託銀行OMS更改支援【SE/一部リモート】
作業内容 信託銀行のOMS(OrderManagementSystem)更改に伴い、主に資産運用・投資信託領域の業務システムの現行調査・分析〜再構築を支援します。
具体的には、銀行側の立場で、問題点の洗い出しや改善方針の検討、要件調整しベンダーへ提示、ベンダー成果物のレビューなどをご担当いただきます。
【社内SE/インフラ】情報システム部門 インフラ担当@亀戸常駐
業務委託(フリーランス)
SharePoint
社内SEPMPMO
作業内容 <業務内容>
今回は同社内の情報システム部門への参画いただき、
インフラ領域における各種案件の実行推進者としてご担当いただきます。
<業務内容詳細>
・情報インフラ全般の対応
└AD管理・情報資産管理・SharePoint・Office365等のMicrosoft365管理
・EOSを迎えるサービス・サーバー/ミドルウェアのリプレイス
<体制>
情報システム部門:計25名(業務委託・派遣を含む)
アプリ担当者:計12名(業務委託・派遣を含む)
インフラ担当者:計12名(業務委託・派遣を含む)
※補足
今回ご相談させていただくポジションは、今後のインフラ保守および改善を担うポジションとなっており、
積極的に各種案件に関与していただける方を募集しております。
中長期的な視点で、情報システム部門の再構築を検討しているため
【PMO】広告代理店WEBサイト制作案件
作業内容 ・大手広告代理店様の制作チームにジョインいただきWEBサイト制作における開発部分を推進するPMO作業をメインとしつつ、状況に応じてSEの役割を兼任する作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアント折衝、要件定義書作成
- ベトナムのオフショア拠点への発注、管理対応
- 開発側から上がってきたソースのレビュー対応
- 軽微な修正対応
【社内SE】大手介護関連企業でのITサポート担当(社内ヘルプデスク・IT運用)~リーダー候補/リモートベース~
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SEヘルプデスク
作業内容 社内IT環境の円滑な運用を支える業務をご担当いただきます。
■依頼業務詳細
・Microsoft 365(Teams, Outlook, OneDrive, SharePoint等)のユーザーサポート
・Windowsパソコン・iPhoneのセットアップ、トラブルシューティング、社内向け操作案内
・アカウント管理(入社・異動・退職に伴うID管理)
・IT資産管理(端末・ライセンスの管理など)
・社内からのIT関連問い合わせの一次対応、エスカレーション
・簡易なマニュアル作成・更新
・FAQの作成
・チャットボット内製化対応(AIエージェント構築と社内展開)
■組織構成
該当業務を担当している人員は3名います
※1名は退職予定で2名増員予定になります。
ITツールの増加に伴い募集いたします
【週5日・首都圏限定】製造業向けシステム保守・開発案件(COBOL)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
COBOLIMSJCL
汎用系エンジニアPGSE
作業内容 【業務内容】
・某メーカーの基幹システムに関する保守および開発業務
【主な業務】
・ユーザーや関係部署からの問い合わせ対応
・基幹システムの機能追加や修正などの開発作業
・既存機能の保守・改善対応
・障害発生時の調査および復旧対応
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Java/Spring Boot/基本リモート/週5日】資金管理Webアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringKotlin
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアSE
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
資金管理を支援するWebアプリケーションの新規開発プロジェクトです。
クレジットカード等の利用履歴をAPIや外部システムと連携して取り込み、キャッシュフローおよび入出金の見える化を行います。
開発はウォーターフォールを採用し、2025年11月の設計工程から参画いただく想定です。
初日のみ田町へ出社、その後は基本的にリモートでの作業となります。
【フロントエンド/PowerApps画面開発/0.5人月~/基本リモート】D2Cサブスクサービスの管理画面開発
業務委託(フリーランス)
SQL
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 D2Cサブスクサービス(飲料系商品の販売を想定)における、
企業側担当者が扱う、管理システムのフロントエンド開発をお任せします。
ToC向けにはShopfyを使いECサイト開発を行っておりシステム構成としては以下のような構成です。
・データフロー
Shopify(ECデータ)
→ ETL(例:AWS Glue, Fivetran, Hevo など)
→ Redshift(基盤DWHとして集約)
・アプリ層
└Power Apps で管理画面を構築
└Dataverse を「操作用データストア」として活用(Power Apps 側のアプリ動作を効率化)
具体的には以下業務を想定しています。
└PowerApps(Canvas / Model-driven apps)を用いた管理画面の設計・開発
└顧客管理、契約管理、課金状況などのUI作成
└Dataverseに格納されたデータの参照・更新用のフォームや画面作成
└Power Automateを活用した業務フロー自動化(例:契約更新時の通知)
└AWS側で整備されたデータ(Redshift経由)との連携UIの構築
└ユーザー体験を意識した画面遷移・操作性の改善
└権限管理(管理者/一般ユーザー/サポート担当 など)に基づいたUI制御
└不具合発生時の一次切り分け、改修
■稼働中のイメージ
PM・上級SE、バックエンドメンバーとともに、アジャイルでの開発を進めていただきます。
■チーム体制:
PM:1名(0.3人月)
PMO:1名(0.4人月)
上級SE:1名(0.3人月)
フロントエンド:1名←こちらに加わっていただきます
バックエンド:1名
同社は、プライム案件を中心に上流の企画~要件定義から伴走支援を進め、システムの自社開発まで対応されているITコンサルタント企業様です。
現在、飲料メーカー様の新規事業としてD2Cのサブスクサービスの立ち上げ~運用の伴走支援をされています。
10月以降本格的に開発が進められる中で、
PowerAppsを使用した管理画面開発を担当いただけるリソースが足りていない状況です。
PowerApps実装経験がありDB連携を進めていただける
即戦力の方を探しています。
【Microsoft365】Microsoft365設計構築案件
作業内容 ・Microsoft365設計構築に携わっていただきます。
・詳細は下記のとおりです。
‐設計
‐構築
‐運用保守
【週5日・首都圏限定】地銀共同化基幹系システムの開発案件(PL/I)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
テクニカルサポートPLPGSE
作業内容 【業務内容】
・銀行の勘定系システムに関する開発業務
・対象は主に普通預金および当座預金に関する機能
【主な業務】
・預金取引に関する要件定義および設計
・預金残高管理、入出金処理、振込・振替機能の実装
・帳票・照会画面の開発
・既存機能の改修および運用対応
・外部システムとの連携処理の開発
・テスト仕様書作成およびテスト実施(単体・結合)
・障害対応および業務部門との調整業務
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【大阪/社内SE】ゲーム会社におけるシステム連携支援
作業内容 現行システムの改善を中心に新システム導入における業務を担当していただきます。
■依頼業務詳細:
・各業務フローの把握と各システムの連携推進
・ASIS→ TOBEの構想策定から実行支援
・自動化(RPA等)可能な部分から着手
・システム連携(CSV・Excel)
・今後基幹システムの導入も検討しており、該当プロジェクトのサポートもご相談予定です。
■組織:
主担当1名+派遣1名
今年度中に3~4名の組織調整を予定しております。
■該当業務について
販管管理や会計業務等のバックオフィス業務が中心となります。
現状情報システムの担当者は1名であり、今後の業務効率化プロジェクトにおいて人的リソースが不足しています。
システム化していない業務やシステム間の連携ができていないため、それを解消するためにプロジェクトが発足しました。
【上流】金融業界向けインフラ調整支援案件
作業内容 ・通信キャリアの管轄する金融機関向け案件でSEメンバーとして作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ネットワークメインの、インフラ全般の基本設計からのドキュメント作成、クライアント対応
- ベンダ、関連部署などの調整作業全般
- 工事立会としてCico製品等について試験監督等の一環で作業
- クライアントの若手社員への技術的な教育
【社内SE】バックオフィス向けシステム開発運用支援案件
作業内容 ・情報システム支援案件に携わっていただきます。
社内の内製ツールやシステムについて仕様変更を実施いただきます。
ユーザーからの相談に応じて要件をすり合わせし、変更対応いただきます。
使用言語:
c#、GoogleAppsScript、MySql、postgresql
ツール:GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Asana、LanscopeCat、Intune、Jamf、AWS、Google Cloudなど
【バックエンド(C♯)/笹塚】データエントリーシステムの開発・改善業務担当
業務委託(フリーランス)
VC++SQLC#Visual Studio
バックエンドエンジニア
作業内容 競売形式で行政から電子申請のデータ変換の業務を受託している企業様です。
今回は次回の案件受託に向けて、データエントリーシステムの開発環境を強化するための募集となっております。
■具体業務
・自社で開発するデータエントリーシステムの開発・改造
L「VC++」既存プログラムの改造(機能追加等)
L「VC++」既存プログラムの「C#」への移行
L「C#」プログラムの新規開発
L上記における分析、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト
■組織体制
課長1名、課長補佐1名、委託SE 5名のチームに入っていただきます。
データエントリーシステムの開発体制の強化
地銀共同化基幹系システムの開発案件(PL/I)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
テクニカルサポートPLPGSE
作業内容 【業務内容】
・銀行の勘定系システムに関する開発業務
・対象は主に普通預金および当座預金に関する機能
【主な業務】
・預金取引に関する要件定義および設計
・預金残高管理、入出金処理、振込・振替機能の実装
・帳票・照会画面の開発
・既存機能の改修および運用対応
・外部システムとの連携処理の開発
・テスト仕様書作成およびテスト実施(単体・結合)
・障害対応および業務部門との調整業務
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
ショールームWeb予約管理システムの設計(PHP)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
PHPMySQLAWSLaravel
SE
作業内容 ショールームWeb予約管理システムの設計(PHP)
【内容】
ショールーム向けWeb予約管理システムの設計業務をご担当いただきます。
要件定義は完了しており、デザインチームと連携しながら設計を進行。
オフショア開発チームに引き継ぐまでの設計フェーズを担っていただきます。
将来的な機能拡張を見据えた柔軟な設計が求められるほか、以下のような特徴があります。
・ウォーターフォール開発方式
・クライアントMTGにて設計レビューを実施
・BrSEと連携し、オフショアチームが実装可能なレベル
【フルリモート/Python】社内ツールの環境移行プロジェクト No.17785
業務委託(フリーランス)
PythonAzure
SE
作業内容 【概要】
■社内向けツールのAzure環境への移行に伴う開発業務
プロジェクト推進に伴う組織強化を図るための増員となります。
【プロジェクト詳細】
プロジェクトリーダーが作成した仕様書に基づき、実装フェーズを中心にご対応いただきます。
担当は縦割りで分かれており、以下のフェーズをご担当いただく想定です。
・仕様書に基づくアプリケーションロジックの実装(Python、PowerShell)
・Azure Functions、Logic Appsなどを活用した処理の開発
・API連携やバッチ処理の開発 ・テスト 単体・結合テストコードの作成(主にPython)
・テスト実施および結果の報告
・自動テストスクリプトの整備 ・手順書作成
・実装内容に基づく操作手順書・運用マニュアルの作成
・スクリプトの利用方法や注意点のドキュメント化 ・自動化対応
・業務プロセスにおける自動化スクリプトの開発(Python、PowerShell)
・Azure環境での定期処理・イベント駆動型処理の実装
・自動化処理のテスト・改善、削除
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務が可能です。
移動車両向けアプリ・ミドルウェア開発(C++)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
C++AWS
組込・制御エンジニアSE
作業内容 移動車両向けアプリ・ミドルウェア開発(C++)
【概要】
移動車両向けの組込み系アプリケーション及び
ミドルウェアの開発を行っていただきます。
カート向けのアプリケーション追加や広告用動画表示、
サーバーへのネットワーク接続など、様々な機能追加対応等を行っていただく予定です。
【環境】
言語:C++、Python、シェルスクリプトなど
開発環境:Windows、Linux
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【常駐/ AWS】不動産売買に関するシステム構築 No.17041
業務委託(フリーランス)
JavaAWSLambda
SE
作業内容 【概要】
データ連携プラットフォーム構築およびお客様ページの開発プロジェクト
【募集背景】
リリースに向けて最終調整中のプロジェクトですが、追加開発や保守開発が予定されています。
システム全体を把握し、円滑にプロジェクトを推進するため、新規募集の運びとなりました。
【プロジェクト詳細】
売主、仲介業者、買主など、不動産売買に関わる複数のユーザーが利用する管理システムの構築をご担当いただきます。
リリース後は追加機能の開発や、保守開発を中心にご対応いただく想定です。
なお、不動産売買に関する業務知識があれば歓迎しますが、必須ではありません。
■具体的な業務内容
・AWSを活用したシステム開発(LambdaやAWS SDK for Javaを使用)
・お客様ページの構築およびデータ連携プラットフォームの開発
【週5日・首都圏限定】地銀共同化基幹系システムの開発案件(PL/I)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
テクニカルサポートPLPGSE
作業内容 【業務内容】
・銀行の勘定系システムに関する開発業務
・対象は主に普通預金および当座預金に関する機能
【主な業務】
・預金取引に関する要件定義および設計
・預金残高管理、入出金処理、振込・振替機能の実装
・帳票・照会画面の開発
・既存機能の改修および運用対応
・外部システムとの連携処理の開発
・テスト仕様書作成およびテスト実施(単体・結合)
・障害対応および業務部門との調整業務
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【常駐/VB.NET】大手メーカー向けシステム開発支援プロジェクト No.19462
作業内容 【プロジェクト詳細】
■ 概要
大手メーカー向けシステム開発支援プロジェクト
■ 作業工程
詳細設計-開発-試験-運用
■ 作業内容
1)既存デスクトップアプリ(VB.NET)の改修
・ユーザーからのフィードバックをもとにした機能追加や改善作業を実施
・プログラム設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース対応までを一貫して担当
・性能改善を目的としたコード最適化やメンテナンス性の向上施策を推進
2)帳票システムのリニューアル
・CrystalReportsからExcel帳票への移行プロジェクトをリード
・適切なデータ抽出ロジックの構築とフォーマット設計
・クライアント要件を反映した帳票デザインの提案・作成
・業務効率を飛躍的に向上させる自動化スクリプトの開発
3)チーム業務支援
・開発プロセス改善のための提案やドキュメント整備
・プロジェクトリーダーのサポート、進捗管理、課題解決に向けたアクションを実施
■ 募集人員
1名
■開発環境について
クライアント:Windows10 64bit、office2019、CrystalReports
データベース:ACCESS、Oracle、PostgreSQL
言語:VB.NET
■案件の魅力
VB.NETやCrystalReportsを活用しながら、チームの中核としてご活躍いただけるポジションです。
【1人月/リモート可/PMO】自社基幹システムのリニューアルプロジェクト(新橋駅)
作業内容 同社のコアシステムであるパレットレンタルシステム(パレット在庫管理、回収、納品システム)のリニューアルプロジェクトをPMOとして担当いただきます。
【業務内容イメージ】
・開発ベンダーとの折衝/渉外
・システム要件整理(業務要件整理、業務フロー作成支援)
・作業進捗状況の把握/管理、成果物チェック(レビュー)
・障害発生時の優先順位付けとベンダーへの修正依頼
・社内向け報告資料の作成
【組織体制】
DX・マーケティング企画部 DX企画グループで活動いただきます。
・グループ長1名
・開発エンジニア1名
・メンバー3名
基幹システムのリニューアルプロジェクトを進行しておりますが、PMのサポートとしてベンダーコントロールや進捗管理などを任せられるメンバーが不足しています。
【社内SE/インフラ担当】自社Webサービス・業務システムの運用支援@西新宿
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGoogle Cloud Platform
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 中古ブランド品などの買取店の展開、チェーン店舗運営の支援を行う
同社において、情報システム業務(インフラ領域)をお任せいたします。
【詳細業務】
①社内インフラの保守業務担当として、端末キッティングに伴う、
ユーザのMicrosoft365・Intune・Defenderアカウント設定および管理
・Microsoft365・Intune・Defender作業:
権限管理・ポリシー作成・ソフト導入・ユーザ端末監視・手順書作成
・現地作業:(端末キッティング・納品)
②社内インフラのサーバー構築サポート担当として、
各種リリース作業、およびクラウド環境の設計
・サーバー構築・リリース:
(要件定義によるサーバー構築・プラットフォームおよびデータ更新のリリース対応等)
・クラウド環境の設計:
(AWSコンソール調査および環境定義書の作成・単体試験表の作成および消化対応等)
体制強化のため。
【マーケティング戦略立案】EC購入の改善及びマーケティング企画支援案件
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
WebディレクターSE
作業内容 ・ECサイトにおけるUIやUXの改善と
施策企画案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントの課題やニーズの分析と戦略立案
-分析ツールを活用したデータ解析及び効果検証
-データに基づいた改善施策の立案と実行
-Webメディアの戦略企画及び実施支援
-クライアントへの報告資料作成やプレゼンテーション
【Power Platform/基本リモート】設備施工業者向け人財データベースの構築・データ活用支援
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストアプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 〇システム開発
複数のSaaSサービスに分散している人事情報を一元化する統合データベースを構築し、
そのデータを人事戦略に活用するシステムを開発します。
これにより、データ管理の効率化と戦略的な人事管理が可能となります。
・要件定義
∟クライアントとのヒアリングを通じて、システムに必要な要件を明確にします。
∟必要な機能やデータベースの構成、インターフェース等を定義します。
・設計
∟要件定義を基にシステムの設計を行います。
∟データベースの設計、システムアーキテクチャの設計、UI/UXの設計など多岐にわたります。
・構築
∟買う設計書に基づき、システムを構築します。
∟必要なプログラムの開発やデータベースの構築を行います。
∟PowerPlatform (PowerApps、PowerAutomate) や PowerBIを活用し、システムの実装を行います。
・テスト
∟開発したシステムが要件を満たしているかを確認するためのテストを実施します。
∟単体テスト、統合テスト、ユーザ受け入れテストなど、様々なテストを通じて品質を保証します。
・本番移行
∟テストが完了したシステムを本番環境へ移行します。
∟移行後の動作確認や、ユーザーへの操作説明、運用サポートを行います。
〇役割
SEとして、以下の役割を担っていただきます。
・各フェーズの成果物の作成
∟例えば、要件定義書、設計書、テスト計画書など
・成果物を作成するために必要なステークホルダーとのコミュニケーション
∟ヒアリング、QA、説明および合意形成
・プロジェクトの進捗管理や課題の報告
・必要に応じて、技術的なアドバイスや解決策の提供
■作業期間
2025/10/1(開始が1W程度遅れる可能性あり)~2026/3月末(未定)
■作業場所
リモートワーク、クライアントオフィス(要件定義フェーズで月1~2回、新宿)
同社のクライアントは複数のSaaSサービスを利用しており、人事情報が分散している状況です。
これにより、効率的なデータ管理や戦略的な人事戦略の立案が困難となっています。
これを解決するために、統合データベースの構築およびそのデータを活用したシステムの開発を行うこととなりました。
今回の募集は、このプロジェクトを成功に導くための重要なポジションであるSEを求めています。
経験豊富でコミュニケーション能力に優れた方のご応募をお待ちしております。
証券会社システムの設計開発要員募集(リーダー)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonReact
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 証券会社のリスク管理システム構築における開発案件の設計を担当いただきます。
証券会社(エンド)の開発チームの一員(リーダー)としてご参画いただきます。
主に足もとで担当いただく業務としては、画面設計、IF設計、帳票ファイル設計、テーブル設計書などの複数ドキュメントを作成いただきます。設計に関して6か月程度かけて実施をしていき、その後開発/テストまで長期的に参画できる方をお探ししております。
また、要件は固まって降りてきますので文章化することが得意な方、どの機能をどのようにドキュメントに盛り込むべきか理解できる方がマッチします!
開発言語としてはPython/Reactとなっております。
立ち上がり後週4までリモート可能で働きやすい環境となっております。
【ヘルプデスク/社内SE】システム開発や印刷サービスを提供する企業のITインフラ支援
業務委託(フリーランス)
NAS
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 PCを含むIT資産管理やネットワーク運用など、社内ITインフラ全体を支え、業務の円滑な遂行をサポートしていただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・ネットワーク、社内サーバー、PC、ソフトウェア等の維持管理
(PCキッティング、IT資産管理、PC修理対応、入退社対応、PC廃棄、ベンダーコントロール、アカウント管理など)
・社内システムやネットワークの整備・運用およびセキュリティ対策の提案
・従業員(約70名)からのヘルプデスク対応
■組織体制
・事務管理部:9名
・担当者:1名(本件は現担当者の後任募集です)
現担当者が直近2年以内に退任予定のため、
その後任としてご活躍いただける方を募集しております。
【常駐/ Spring Boot】BIツール開発プロジェクトにおけるPG No.18522
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLSpringDockerGitTypeScriptSpringBoot
PGSE
作業内容 【プロジェクト概要】
■福利厚生サービス提供企業におけるBIツール開発プロジェクトでのPG
既存のBIツールをフルスクラッチで内製化する方針となり、新規開発を推進するための募集です。
【具体的な業務内容】
本プロジェクトでは、以下の業務に携わっていただく想定です。
・上位企業が作成した基本設計をもとに、詳細設計から単体テストを担当
・環境構築や環境設定を調査しながら業務を遂行可能
・Webアプリ開発でのKotlin使用(上位企業の方針に基づく)
上位企業とのコミュニケーションを頻繁に行いながら業務を進めるため、能動的に業務を進めていただく必要があります。
なお、自動テストのコード生成にはExcelマクロを使用する可能性があります。