新規開発中のコンシューマーゲームのエフェクトデザイナーとして作業をお任せします。 具体的な作業内容は下記を想定しております。 ・3Dエフェクト制作 ・3Dエフェクトの外部制作物の監修
・コンシューマーゲーム開発においてUnreal Engineを用いたエフェクトデザインの経験(3年以上)
2025年4月2日
日本だけでなく世界的にも有名な コンシューマー向けアクションゲームを多数リリースしている企業です。 ハイエンドなアクションゲーム開発を最も得意としており 自社独自のゲームエンジンを開発し、この企業ならではのゲーム演出やテイストにこだわりがございます。 また、企業全体でフルリモートを推進しておりますが リモートでも対面により近いコミュニケーションが取れるよう、現場コミュニケーションにも抜かりがございません。 ゲーム業界で実績を積みたい方、有名タイトルの制作をされたい方、 飛躍的なスキルアップをされたい方にお勧めです。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
レバテッククリエイター
運営会社:レバテック株式会社
【オープンポジション】【コンシューマータイトル】Unreal Engine開発案件
3Dエフェクトデザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
【コンシューマーゲーム向け】UI/UXデザイン案件
UIデザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
【UIデザイン/フルリモート】コンシューマーゲームUIデザイン案件
3D背景デザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
ゲームプランナー/Unreal Engine/3Dアクションゲーム開発
プランナー/Unreal Engine/アーケードゲーム開発
【エフェクトデザイナー/UnrealEngine】家庭用対戦格闘ゲームエフェクトデザイナー
【オープンポジション】【コンシューマータイトル】Unreal Engine開発案件
3Dエフェクトデザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
【コンシューマーゲーム向け】UI/UXデザイン案件
UIデザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
【UIデザイン/フルリモート】コンシューマーゲームUIデザイン案件
3D背景デザイナー/Unreal Engine5/コンシューマ向けゲーム開発
ゲームプランナー/Unreal Engine/3Dアクションゲーム開発
プランナー/Unreal Engine/アーケードゲーム開発
【エフェクトデザイナー/UnrealEngine】家庭用対戦格闘ゲームエフェクトデザイナー
【派遣】【新規開発中コンシューマーゲーム】エフェクトデザイン制作案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。