【PMO】クラウド管理業務プロセス改善(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
PMO
作業内容 グループ全体で使用するパブリッククラウドの予算取りまとめ、社内稟議、コスト最適化業務の遂行、および業務プロセスの改善を担当いただきます。
【ETL/基本リモート】某大手通信系でのETL開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSBacklogJIRALambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Business Analystの要件を元に基本処理設計の検討及び設計書の作成 ・基本設計を元にした詳細設計検討 ・詳細設計を元にしたコーディング/実装 ・単体試験の観点項目作成 ・単体試験のスクリプト作成 ・単体試験の実施 ・結合試験の実施支援 ・必要に応じてシミュレーター・スタブ開発
【Java / フルリモート】Javaシステム構築要員(週4日以上)
業務委託(フリーランス)
JavaVue.jsSpringBoot
作業内容 販売店ポータルシステムの一部機能追加、及び改修を実施する。追加する機能は、現行環境とは別に新たな環境に新規構築し、現行システムと連携し稼働させる。これら対応概要に対して、システム要件定義からシステムカットオーバーまで(システム要件定義~設計~開発~テスト)を実施する。
========================
※必ずお読みください※
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
【AWS Glue/QuickSight/週5日/フルリモート】データ分析業務案件
作業内容 <募集企業>
某SIer様です。
<業務内容>
顧客の提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、分析結果からの将来予測などをお願いします。
【開発環境】
・インフラ:AWS(Athena、Redshift、Glue、QuickSightなど)
・データベース:RDS(Aurora MySQL)
・ETL:AWS Glue
・BIツール:QuickSight
・言語:Python
<参画期間>
・3/3〜
<面談回数>
・1回を予定
<その他>
・精算幅:140h~180h
・PCについて:貸与PCのみ
・支払いサイト:40日
・インボイス制度:未登録の場合、消費税無しでのお支払いになります
【AWS / リモート案件ご紹介可能】AI・IoTを活用したデータ処理基盤エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonShellMySQLDynamoDBAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryKafkafirebaseCircleCILambda
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
AI(機械学習)やIoTを活用したデータ処理基盤の構築・運用を担当するプロジェクトです。大規模なデータを効率的に処理し、データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、最適なシステム基盤を設計・運用します。スケーラブルな環境を整備し、継続的な改善を進める業務です。
■具体的な業務内容
・AI・IoT向けデータ処理基盤の設計・構築・運用
・AWS/GCPを活用したクラウドインフラの設計・最適化
・データ分析ニーズに応じたシステムの全体設計および改善
・Python/Shellスクリプトを活用したデータ処理の自動化
・データサイエンティストとの連携によるデータ活用基盤の整備
・Dockerを活用したコンテナ環境の構築・運用
【PowerBI/週5日/フルリモート】基幹システム支援業務案件
作業内容 <募集企業>
某SIer様です。
<エンドユーザー>
アパレル会社様です。
<業務内容>
2024年6月から基幹刷新STEP1のリリースを実施しており、Power BIを導入しています。
性能改善や追加改修などを対応しております。
<参画期間>
・長期想定
<面談回数>
・1〜2回を予定
<その他>
・稼働時間:9:00〜18:00
・出社について:PCセットアップ及びテレワーク準備のため、保土ヶ谷/天王町に最初の1〜2週間は出社
・精算幅:140h~180h
・PCについて:貸与PCのみ
・支払いサイト:40日
・インボイス制度:未登録の場合、消費税無しでのお支払いになります
【Python / リモート案件紹介可能】ゲーム事業の分析基盤開発および運用
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLDevOps
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
ゲーム事業の分析基盤の開発および運用を担当します。BigQueryやCloudComposerなどのマネージドサービスを用いて、設計から運用までを一貫して担い、ゲームデータを活用した意思決定を支援する重要な基盤を構築します。データアナリストやインフラ担当者と連携して課題解決に取り組みます。
■具体的な業務内容
・BigQueryを利用した分析基盤およびデータパイプラインの開発・運用
・BIツールの開発および運用
・データアナリストとの連携による事業課題解決
・インフラやDevOpsの設計、構築および運用支援
・CloudComposerを活用したデータ処理フローの設計と実装
【Python / リモート案件紹介可能】マーケティング業務システム開発/Python×Django
業務委託(フリーランス)
PythonDjango
SE
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
お客様独自のマーケティング関連業務システムにおける新機能開発および運用保守を担当します。AWSクラウド基盤を活用し、Python(Djangoフレームワーク)を用いた開発を行います。アジャイル開発手法を採用しており、設計から運用まで幅広く対応できる経験を積むことができます。また、テスト計画や実行においても主体的に関わっていただきます。
■具体的な業務内容
・Python(Djangoフレームワーク)を使用した新機能開発
・システムの運用保守業務
・AWS環境を利用したクラウド基盤構築
・アジャイル開発プロジェクトにおける進行サポート
・Webアプリケーションのテスト計画作成および実施
・バッチ処理の開発および最適化
【TypeScript/Go/フルリモート】フルスタックエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 HR領域に特化したプロダクトをメインで運営している事業会社様になります。
プロダクトのローンチから7年経過しており、この1~2年で急成長(前年比200%)を遂げております。
現在グロースフェーズということもあり、明確なビジョンを基に、サービス展開や新機能開発を予定しております。
▼具体的な業務内容
・Scrum開発におけるDeveloperの役割
・プロダクトの新規機能の開発、および運用・保守における要件確認、設計、実装、テスト、リリース
・チーム内コミュニケーションとチーム開発における継続的なプロセス改善
・テストコード
・リファクタリング
【Python / リモート案件ご紹介可能】AWSデータ解析基盤開発(大手メーカー内バックオフィス業務)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLCSSHTMLSparkAWS
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
大手メーカーのバックオフィス業務を支えるデータ解析基盤の開発を担当します。AWSを活用し、RedshiftやEMR(Spark)、Athenaなどのデータ処理技術を用いたシステムを構築します。Pythonを中心としたデータ処理・分析のスキルが求められます。
■具体的な業務内容
・AWS環境上でのデータ解析基盤の設計・開発
・Pythonを用いたデータ処理スクリプトの作成
・SQLを用いたデータ抽出・集計処理の実装
・AWS Lambda、Step Functionsを活用したワークフロー構築
・Tableauを用いたデータ可視化(可能であれば対応)
【AWS】インフラ運用・改善ラボ開発プロジェクト(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
ラボ開発部門にて、取引先企業から受託したインフラ案件を担当します。AWSを中心とした環境設計・構築を手掛けるほか、新しい技術へのチャレンジも可能です。プロジェクト管理やスケジュール調整を通じて、幅広い技術や業務に携われる機会があります。
■具体的な業務内容
・AWS環境における設計および構築
・複数案件におけるプロジェクト管理および進行サポート
・AWSサービス(ECS、Lambda、RDSなど)を用いたインフラ設計
・顧客や取引先とのコミュニケーション調整
・クラウド、サーバー、アプリ開発案件への技術支援
・提案資料作成およびタスク管理
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Python/AWS】大手キャリア向けMA基盤開発支援
業務委託(フリーランス)
PythonAWSRedshift
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大手キャリア向けMA基盤のポーティング作業に携わっていただきます。
開発手法は、アジャイル開発でございます。
・Pythonを用いた基盤開発
・AWS EC2, s3, Redshift
【DBエンジニア(SQL全般)】【業務委託(準委任)】データ基盤構築案件
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
通信キャリア会員向けECを運営しているグループ子会社でのデータ基盤構築をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・データパイプラインのPython実装
・データパイプラインのテスト自動化
・テスト駆動開発のチームへの教育
※拠点は渋谷ですがフルリモート参画になります。
■開発環境:
・AWS:Glue Lambda StepFunctions Redshift Redshift Spectrum IAM SageMaker Amazon S3 Amazon EC2 CodePipeline CodeDeploy
・Google Cloud Platform:BigQuery GCS CloudFunction CloudComposer
・DB:Redshift PostgreSQL Oracle MySQL
・リポジトリ:GitHub Enterprise CodeCommit
・コラボレーションツール:JIRA Confluence Backlog
・コミュニケーションツール:Slack Google Workspaces
データエンジニア兼ソフトウェアエンジニア:自社プロダクトを活用した今までにないソリューションエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQuery
データベースエンジニア
作業内容
・自社プロダクトの開発・運用
→webアプリケーションのAPI連携など
・機械学習によるクライアントの課題解決
→AWS上でのDWH構築やCRMの連携やWebアプリケーションの開発など
・社内及びクライアントの技術支援
・上記に関連する技術調査
主に弊社がコンサルタント契約をしているクライアントの課題解決の開発業務、自社プロダクトの開発業務になります。
クライアント先の技術的な対応や、AWS上でのDWH構築やCRMの連携やWebアプリケーションの開発などに携わります。
ご希望に応じて自社プロダクトにも携わることができますので幅広くキャリアアップをすることができます。
データ分析基盤のサービス研究開発
業務委託(フリーランス)
PythonWindowsAWSGitHub
作業内容 顧客向けに弊社のデータ分析基盤の構築ソリューションを提供しており、
サービスの研究開発にて下記必須スキルを持たれている方に御支援をお願いいたします。
・AWS Glue
・Redshift
・StepFunction
【AWS/リモートOK/週5日】大手店舗クーポンシステムのCI/CD構築保守(スマートソーシャル受託案件)(jd01487)
業務委託(フリーランス)
GoDynamoDBAWSGitHubRedshiftDatadogDevOpsTerraformCircleCILambda
作業内容 ■業務内容/役割
大規模AWSインフラでのCI/CDおよびインフラ構築保守のプロジェクトです。
運用フェーズに入ったところですが、現構成の把握と変更を調査しながら最適化していきます。
AWS環境での最新構成に触れられる魅力的な業務です。
■業務内容
・AWS環境でのインフラ、アプリケーション構成保守
・WEBAPI,スマホアプリの最適なCI/CD構築
■業務場所
弊社スマートソーシャル五反田
■業務時間
10:00?19:00(フレックス可)一部リモート可
■リモート頻度
週3回以上出社(ロスがでなければフルリモート可)
※週1-3日など出社頻度の相談可
■環境
・本番・開発環境
AWS,EKS,ECSFargate,Lambda,AuroraMySQL,DynamoDB,RedShift,HULFT,DirectConnect,その他多数
・CI/CD
Kubernetes, Terraform, CircleCI, ArgoCD
・外部システム
Locker, Datadog, SendGrid, PagerDuty
・各種ツール
Github
■求める人物像
・開発・保守の課題について、自ら考え行動できる方
・課題に対して最適解を模索でき、調整できる方
・幅広い技術知識がある方、もしくは新しい技術も興味をもち積極的に活用できる方
・特化した特技を持っている方(プログラムが得意、サービスを考えて設計できる、顧客要件定義等)
【DBエンジニア(SQL全般)】DBエンジニア(SQL全般) データ分析・作業アシスタント
業務委託(フリーランス)
PythonSQLRedshiftBigQueryTableauSnowflake
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
音楽フェスのデータを活用したデータ分析業務を担当していただきます。SQLを用いたデータ抽出や、Tableauによる可視化、Pythonを用いた定期ジョブのメンテナンスなどを行います。
■具体的な業務内容
・BigQuery内でSQLを用いたデータ抽出
・Tableauを用いたデータの可視化およびレポート作成
・Pythonを用いた定期ジョブプログラムのメンテナンス
・データ分析結果の報告および顧客との調整
・音楽フェス関連データの管理および分析
AWSへのマイグレーション案件
業務委託(フリーランス)
PythonWindowsAWS
作業内容 ・AWSによる基盤構築。
・様々なサードパーティー製の製品を導入することになるため、業務理解も必要。
・基盤を構築するうえで顧客にヒアリングしながら設計・実装を実施する。
・EC2(RHEL/Windows)の構築
・OS設定(設定方法調査、設定作業 例:時刻設定、ホスト名、パスワードポリシーなど)
・ドキュメント作成(基本設計書、テスト項目一覧など)・単体/結合テスト実施
【Python(データ分析系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】データ基盤開発エンジニア(SE)|リモートワーク可
業務委託(フリーランス)
PythonSQLShellLinux
SE
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
データ基盤の開発において、機能設計とテスト設計を担当します。ETLプロセスに必要なテーブルや入出力の設計を行い、長期的なプロジェクトとしてデータ基盤の整備に貢献します。リモートワークも可能です。
■具体的な業務内容
・データ基盤における機能設計およびテスト設計
・ETLに必要なテーブルおよび入出力の設計
・要件の整理および設計への落とし込み
・SQL、Shell、Pythonを用いた開発支援
・Oracle、Redshift、Snowflakeを使用したDB設計
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Python(データ分析系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】データ基盤開発エンジニア(SE)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLShellLinux
SE
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
データ基盤の開発において、機能設計とテスト設計を担当します。ETLプロセスに必要なテーブルや入出力の設計を行い、長期的なプロジェクトとしてデータ基盤の整備に貢献します。リモートワークも可能です。
■具体的な業務内容
・データ基盤における機能設計およびテスト設計
・ETLに必要なテーブルおよび入出力の設計
・要件の整理および設計への落とし込み
・SQL、Shell、Pythonを用いた開発支援
・Oracle、Redshift、Snowflakeを使用したDB設計
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PHP(Laravel)】【業務委託(準委任)】某社顧客自社サービスの設計・開発・運用保守【リモートOK】
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
中規模/大規模の自社パッケージを導入したサービスにおける設計・開発・運用保守をお任せします。
最初は運用保守から携わっていただきます。
■具体的な作業内容
・自社パッケージ導入サービスの設計からプログラム実装、システムテスト、本番リリースまでの開発工程に参加
・ベトナムオフショア開発チームとの仕様伝達、作業調整業務(英語不問)
・担当する作業のパフォーマンス、進捗や課題に関する報告、レポート
・運用保守サポート
■技術スタック
・言語:PHP/Python/JavaScript/CSS/HTML
・OS:Linux
・ミドルウエア:Apache
・インフラ:AWS
・DB:MySQL/PostgreSQL
・データ分析:Amazon Redshift/DataPortal
・コミュニケーションツール:Google Chat、Meet/Slack
・タスク管理ツール:Asana/Backlog
【Java(Spring Boot)】【業務委託(準委任)】サンプルECサイトにおけるサーバーサイド開発【フルリモート】
JavaMySQLSpring
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
サンプルECサイトにおけるサーバーサイド開発をお任せいたします。
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
※一部在宅勤務可
■具体的な作業内容
・某社Webサービスの開発
■開発環境
・主要言語
Java、PHP、Swift、Kotlin、JavaScript
・フレームワーク
Laravel、SAStruts、Seasar2
・主要DB
MySQL、PostgreSQL、Redshift
・OS
MacOS、Windows、CentOS
・環境など
AWS、Slack、Bitbucket、Qiita、Redmine、Ansible、Terraform、Docker
■作業環境:Windows/Mac選択可
■プログラミング言語:Java、PHP、Typescript、HTML5
■データベース:MySQL、PostgreSQL、Aurora
■Webフレームワーク:Laravel、React
■環境・OS:AWS、Linux、JP1、AWS CloudFront
■ツール:Redmine、Docker、Ansible、Slack、Sketch
■その他:redux
■開発工程:基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用・保守
【Java(Spring)】次世代向けコネクテッドサービス センター開発(新宿、基本リモート)(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWS
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
次世代向けのコネクテッドサービスを提供するシステムの開発案件です。車両(車載器)からの情報をもとにサービスを提供するシステムを構築します。現在の開発体制の変更に伴い、新たな技術者を募集しています。開発はアジャイル手法で進められます。
■具体的な作業内容
・Javaを使用した基本設計から結合テストまでの開発
・AWS環境でのシステム構築
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【有名企業/フルリモ/自社プロダクト/週5日/サーバーサイドエンジニア/Ruby】クリエイターのあらゆる創作活動を支援するメディアプラットフォームのサーバーサイドエンジニア!(jd01353)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoUnixMySQLRedisDynamoDBRailsDockerRedshiftTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容
■募集背景
私たちが運営しているメディアプラットフォームは、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に
成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。
2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。
技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。
そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、
チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な
議論に参加していただくこと期待しています。
また、技術選定は、SaaSを利用するか内製するかを含めて基本的にボトムアップで進めて頂きます。
こちらのポジションでは、新機能やUX向上施策の実装だけでなく、パフォーマンス・チューニングや
分散データ処理など、大規模サービスならではのアーキテクチャ設計・実装や技術選定の経験を積んでいただけます。
プロダクトをさらに飛躍させるため、
具体的には、以下のような経験・スキルセット・マインドをお持ちのエンジニアを求めています。
■職務内容
以下のいずれかもしくは複数のお仕事をお任せいたします。
・自社プロダクトの新機能の実装
・より大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・カスタマーサービスや営業など他チームの生産性を高めるツールの開発
・外部SaaSとの連携システム開発
開発環境について
■ API
APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。
営業・請求システムは外部のSaaSを活用し、内製システムとの連携する開発などを行っています。一部連携用システムにGoを採用して構築されています。
<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby、Go、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク: Ruby on Rails、など
・データベース: MySQL、、Redis、DynamoDB、Redshiftなど
・その他: AWS、Docker、gRPC、GraphQLなど
【Python,SQL/週5日/フルリモート◎】自社SaaS在庫分析クラウドの要件定義(jd01519)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLAWSDockerJIRAGitHubRedshiftFargateCircleCILambda
アプリケーションエンジニア
作業内容 自社AI×SaaSプロダクトの開発部門で、プロダクトの要件定義を担当いただきます。
▽業務内容
・プロダクトの要件定義
・プロダクト仕様ドキュメントの管理
・プロダクト仕様の策定
・プロダクトの品質管理
▽使用技術
・開発言語: Python、SQL
・DB: Aurora(PostgreSQL互換)、Redshift、Athena
・ライブラリ・フレームワーク:PySpark、Pandas
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: Fargate、Glue、Step Functions、Lambda、SageMaker
・環境、ツール: Docker、GitHub、Jira、Slack、CircleCI、Sentry
▽仕事の流れ
SEの仕事は、開発チームの一員として、プロダクトの要件定義を行い、仕様を固めるのが役割です。
そのために必要なミーティングの招集やファシリテーション、仕様の調整なども担当します。
主な流れとしては…
1. プロダクトオーナー(PO)からの依頼を受け、共にプロダクトの方針を決定し、開発のための要件定義を行い、システム要件を整理します。
2. デザイナーにシステム要件を説明し、ユーザーインターフェース(UI)のデザインを依頼します。
3. カスタマーサクセス(CS)、PO、開発チームなどの関係者でシステム要件とUIのレビューを行います。
(この過程であれこれ協議し、より良い仕様とするため、課題があればそれを改善して反映する、というサイクルを繰り返します。自分の意志をプロダクトに反映できるのは自社開発の醍醐味です!)
4. 以上が固まったところでそれらをプロダクトの仕様とし、開発担当者に見積もりを依頼します。
5. 見積もりを基にPOと開発チームのリーダー陣で開発ロードマップを作り、以降は開発ロードマップに従い開発チームが開発を進めます。
このように業務内容は多岐にわたりますが、より具体的に仕事内容をイメージできるよう、最近あったお仕事でのエピソードを聞いてみました!
▽チーム体制
開発責任者 1名
・システムエンジニア1名(★ここが今回の募集ポジションです)
・フロントエンドエンジニア 3名
・バックエンドエンジニア 5名
└データ基盤チーム
└GraphQLサーバーチーム
・データエンジニア 2名
※上記は社員のみ
業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。
▽募集背景
もともと1つの自社プロダクトに複数の機能が搭載されていましたが、機能ごとに切り出しプロダクト化を進めたため、合計4つのプロダクト数となりました。
マルチプロダクト化による、要件定義数の増加に伴い、本ポジションの募集をしております。
▽求める人物像?
・システム設計力
・コミュニケーション能力
・論理的思考力
・技術への興味
【クラウドエンジニア(AWS)】商品データ品質維持向上のDBエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
大手商社の商品データの品質を維持・向上するためのシステム保守・運用業務を担当していただきます。AWS環境でのシステム運用をメインに、データ品質チェックシステムの保守や運用を支援します。
■具体的な業務内容
・AWSに構築されたデータ品質チェックシステムの保守・運用
・機能追加やリリース対応
・SQL作成およびログ取得作業
・Excelマクロを使用したマスタデータ作成支援
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【AWS】システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLCSSHTMLWindowsLinuxMySQLDjangoSparkFlaskAWSGitHub
データサイエンティスト
作業内容 開発、運用を繰り返すイメージです。
AWS上でのデータ解析基盤の構築
画面側はPython,html,cssなどを使います。
利用するAWSサービスの候補
- Redshift,EMR(spark),Athena,RDS,EC2,VPC,CloudFormation,Lambda,StepFunction
開発工程
基本設計, 詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト
【Tableau/基本リモート】Tableauサーバー検討・分析支援
業務委託(フリーランス)
Tableau
インフラエンジニア
作業内容 ・Tableauサーバー性能評価・設計(上流~分析)
・方式設計や改善設計
・改善案の文書化および検証支援
SQL Treasure DataからRedshiftへの移行プロジェクト
作業内容 Treasure DataからRedshiftへの移行に伴うデータベース設計
Treasure DataのWorkflowからJMCへの移行
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Snowflake】製造向けデータ分析基盤構築の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSRedshiftSnowflakeLambda
作業内容 【案件概要】Snowflakeデータ基盤設計構築
【作業内容】Snowflakeの設計・実装
【環境】AWS Lambda、Amazon Redshift、Amazon Linux