選択中の条件

リセット
  • リモートOK
  • Google Cloud Platform

Google Cloud Platform × 在宅・リモートの案件・求人一覧 154ページ目

4591-4620 / 全 4918

【Next.js/フロントエンド/フルリモート/週5日】教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発におけるフロントエンド業務(jd01479)

560,000 〜 620,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■選考について ・選考回数:2回 ・1次面談後にコーディングテストの実施がございます。 -デザインカンプでのコーディングテストとなります。 -制限時間はなく、一次面談後に先方から共有されたサンプルをもとに   コーディングをお願いいたします。   ※LPのコーディングとなります(1ページで構成) ■業務内容 当社が受託している開発案件へご参画いただきたく募集となります。 <具体的業務内容> ・Next.jsを使用したフロントエンド開発  -要件定義※面談を通してご判断  -詳細、実装、テスト ・UIライブラリ(TailwindCSS、ChakraUI等)を活用したUI実装 ・バックエンドAPIとの連携 ・ジュニアメンバーへのサポート 【関わるサービス】 教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発となります。 -オンラインの動画作成の講師 -ヨガスクールの講師 -自治体様 など幅広い方に利用いただいているシステムとなります。 var様にてリリース後の既存機能改修、追加機能開発に携わったいただきます。 <チーム体制> ・7-8名(PdM、PjM含む) ※比重としては、受託開発業務がメインとなり  状況によって自社開発業務をお任せする可能性がございます。 ■募集背景 現在、ジュニアメンバーが複数名在籍しており、 そのメンバーへのサポートが十分に取れていない事態となっております。 ジュニアメンバーへのサポートもご担当いただける方を優先して募集しております。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: Typescript, Go 開発フレームワーク: Next.js, Echo 決済システム: Stripe CI / CD: Github Action その他: Slack, Notion ■おすすめポイント ・フルリモートでのご参画となります。 ・エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサクセスが素晴らしいサービス・プロダクトを設計するために、  日本全国・海外からメンバーが募っております。 ■ポジションの魅力 ・自社プロダクト開発に携わることができ、お客様の声を元にプロダクトの方向性をPMと一緒に検討・決定できる ・裁量権を持って開発でき、モダンな技術等を使用できる ・働く環境 『フルリモート・フルフレックス制』 フルリモート・フルフレックス制を採用。 出社したい方は、東京の五反田駅にオフィスがありますが、それ以外の方は基本的には在宅です ※単価は週5日の場合です

【GCP/インフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】基幹システム更改、それに関連するシステム更改プロジェクト! (jd01417)

830,000 〜 930,000円/月

業務委託(フリーランス)
OracleMySQLDB2AWSAzureAS/400Google Cloud PlatformTerraformKubernetes
インフラエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 【業務内容】 某自動車関連会社での基幹系システム(IBM AS400)のマイグレーションの支援を行っていただきます。 ・GKE・CloudRunへアプリケーション実行環境を移行 ・DBはOracleとDB2 on AS400をAlloy DBに移行 ・大手SIer様にて基盤全体の基本設計を実施中です。基本設計の途中からジョインしていただきます。 ・アプリケーションの移行は大手SIer様の別部隊で実施しております。 ※GCPに限らずオンプレ接続やSaaS[SFAなど]連携、AWS/Azure連携なども含めた基盤全体。GCPの外のシステムは別ベンダーにて実施いたします。 <具体的業務内容> ・セキュリティ / ネットワーク観点でのインフラ基本設計以降の支援 ・大手SIer様にて作成した(これから作成するものも含む)インフラ設計のセキュリティ観点でのレビュー ・インフラ基本設計でセキュリティ観点で不足している箇所の案だし、最終化 ・パラメーターシート作成 ・実装 / 単体テスト ・単体テスト仕様書の作成 ・内部結合テスト 【チーム体制】 3~5人チーム 【開始時期】 2024/2/1〜 【開発環境】 ・Google Cloud ・アプリケーション実行:GKE/Cloud Run/GCE ・データベース:AlloyDB/CloudSQL(MySQL) ・DWH:BQ/GCS/Data Catalog ・主要基盤サービス:SCC/Operations Suite/CIP/Cloud Armor/Cloud Firewall Plus ・BI:Looker ・閉域網:FIC ・ETL:DataSpidar ・IaC:Terraform 【会社の特徴】 当社は、Google Cloud に特化したシステムインテグレーターです。 Google Cloud 認定プレミアパートナーとして、幅広い領域の技術と当社グループならではのビジネスネットワークを駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。 一人でも多くのお客様がクラウドの利便性を享受できる環境を整えることで、日本の競争力向上に貢献し、社会と人びとをもっとハッピーにしたい。私たちのミッションにはそんな想いが込められています。 【案件の特徴】 お客様は大手から中小企業まで規模・業種は様々で、システム用途も社内向け・社外向けなど多岐にわたります。 また基盤構築だけに留まらず、上流工程での技術支援やクラウド利用ガイドライン策定に携わる機会もあり、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。

【Python/週5日/フルリモート】建設業のDX促進とデータプラットフォームの開発、運営!!機械学習エンジニア募集!(jd01827)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud Platform
機械学習エンジニア
作業内容 ■業務詳細■ 機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく方が必要です。 1:プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発   - 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う   - 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する 2:データ分析基盤の整備、および保守   建設データを分析するための基盤の開発、整備 【参画後のフロー】 ■Setp1 まずは開発体制や既存コードを理解してもらうために ・いくつかの小規模な開発業務(1ヶ月程度) ・既存エンジニアとの開発を通してのコミュニケーション ■Setp2 主にお任せしたい業務 ・開発の要件検討と設計 ・日々のコードレビューと参加エンジニアへのアドバイス ・チームの生産性向上のための開発フロー改善 ■Setp3 適性に合わせて将来お任せしたい業務 ・Setp2に加えて技術選定および刷新 ・プロジェクトマネジメント 【開発環境の特徴】 ■エンジニアに負担の少ない開発進行 ・オーナーとマネージャーとエンジニアの双方向で状況を確認し、エンジニアに無理のないスケジュールを組んでいます。 ・プロダクトファーストですがチームの状況を踏まえたハンドリングでエンジニアは開発に専念できる環境です。 ■ドキュメント整備のエンジニア文化形成 ・まだ歴史の浅いプロダクトだからこそドキュメントが大事。 ・開発の区切りごとにドキュメントを整備する時間を取るようにしています。

【Ruby】自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニア募集【リモートOK】

1,200,000円/月

東京都
東京駅
RubyMySQLAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ■概要 自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニアを募集いたします。 ■具体的な作業内容 ・自社クラウドサービスの管理画面の新規開発、改修、運用・保守 ・APIの新規開発、改修、保守・運用 ・自動テストのカバレッジ向上 ・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・開発部の技術力向上 <ワークスタイル> ・開発部はリモート中心で出社を交えながらプロダクト開発を行っています。 ・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。 ・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。 ・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。 ■開発環境: ■バックエンド:Ruby Ruby on Rails RSpec Rust Actix Web thiserror sqlx MySQL PostgreSQL Redis ■フロントエンド:Typescript Angular ■機械学習・データ基盤:Python pandas R Digdag Embulk ■インフラ:AWS(Amazon Route 53、Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon SQS、EB、ECS、Lambda、Elasticsearch) Docker ■CI/CD・監視:GitHub Github Actions Jenkins Mackerel Bugsnag Scout ■コミュニケーション:Slack Google Workspace JIRA esa <この仕事も魅力> コロナ禍においてこれまで以上に顧客や従業員の体験や満足度が重要な局面を迎えており、自社のサービスは業種業界にかかわらず顧客満足度や離職率の改善・モチベーションや生産性の向上・リファラル採用の促進など幅広く活用されています。しかしながら、自社が理想とするユーザ体験の30%程度しかできておらず、企業の成長をサポートするための機能がまだまだ提供できておりません。 自社は世界的企業も導入する指標を利用した経営改善、サービス改善を簡単に実現できるプロダクトを提供しています。某社のプロダクト開発にこのタイミングで参画することで積むことができる経験は、エンジニア、ビジネスサイドなど、どのようなキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものだと考えています。 業界・業種特化のプロダクトではなくあらゆる企業が活用できるサービスであるため難易度は高いですが、顧客と向き合う企業の成功を実現させ、誰もが「イキイキ」と働け、目標の実現ができる社会作りに共に挑戦しませんか。

【有名スタートアップ企業/週5日(週3日リモートOK)/モダン環境/SaaS×HRTech/Go】人事DXを実現!人材プラットフォーム を開発・運営するSaaSスタートアップのバックエンドエンジニア(jd01381)

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptDatadog
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 今回の募集はテックリードクラス(サブテックリードクラスはNG)の募集となります。 ■業務内容 - 人事評価クラウド及び、HRに関する新規サービスのサーバーサイドの開発 - 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 - 常にベストな開発環境を作り出す - 最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ※業務委託開始後、可能な限り中長期で契約を継続するため、面談回数は2回を想定しています。 ※人物イメージ:今まで正社員としてマネジメント・リーダー経験があり、ただ今後は独立して技術で1人でやっていきたい系のフリーランスエンジニア ■大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多く集まっており、少数精鋭で開発を行なっています。 スモールチームですが、メンバーは皆オーナーシップをもって自走しており、「どうしたらできるか」「どうしたらよりよくなるのか」と日々プロダクトに向き合っています。 6名前後のチーム人数です。 ▼ こんな開発チームです ・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています ・大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多いです ・フロントエンド、サーバーサイド、インフラなどメイン領域はあれど、領域に縛られずに助け合って開発しています ・自社サービスを用いて評価や1on1を行っています ・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps ・Slack ・Zoom(Web会議) ・GitHub ・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 ■働き方について ・週2日出社(月曜・金曜) ・週3日リモート可能(火曜?木曜) ■事業内容 「タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボットの7サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。 引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメ ーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。

【Python】プラットフォームサービスのモバイルSDK開発

710,000 〜 760,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神谷町駅
リモート
JavaPHPCPythonGoObjective-CAndroidiOSAWSGitSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformGitlab
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 【概要】 2億人を越える登録者ユーザーが在籍しているアプリとなっております。 ・自社サービスのiOSアプリ向けSDK開発、保守 ・最新OS等に対応するための技術情報の調査 ・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて 1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、 都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、 お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して 技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、Kotlinを中心とした開発および AWSやGCPなどのクラウドサービスを使った、 大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有の セキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや 引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていく サポート体制もあるので安心です。 ★案件のメリット・やりがい★ 大手企業向け公式アプリの開発に関わることができます。 多くのユーザーに使っていただけるアプリ開発に携われるため、 大きなやりがいを感じていただけます。 技術要素に関しては比較的、自由に設計および選定することが可能で、 新しいことにもチャンレンジできます。 ベテランエンジニアで普通のアプリ作りは飽きた、 もっとOSのコアな機能や知識を増やしたい、という人には、 対エンジニアが使用するためにいかに使いやすいかを考慮した SDK開発ができるため、更なるスキルアップを目指していただけます。 開発環境:・開発言語:Objective-C、Swift ・ソースコード管理:Git、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack使用ツール ▼勤務地等 最寄駅:神谷町※リモート 勤務時間:10:00~19:00 ▼条件面 面談:1回 精算:140-180h ※週5日〜OKの案件です!

Python 大手出版グループ向けサーバサイドエンジニア

700,000 〜 800,000円/月

東京都
飯田橋駅
JavaScriptPythonCSSHTMLLinuxMySQLDynamoDBDjangoAWSDockerApacheNginxJenkinsBacklogJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformFargateVSCodeTerraformAuroraCloudFrontLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Pythonエンジニア募集 ・出版社およびそのグループ会社が主催、運営等するWebサイト(固定端末を対象とするもののほか、携帯端末、スマートフォン、タブレット端末用のサイトを含む)コンテンツのシステム開発業務 ・上記コンテンツのWebアプリケーション,バックオフィスアプリケーション設計業務 ・上記コンテンツのプログラム開発、調査・修正・変更・チューニング等の保守業務 ・上記コンテンツのテスト、ドキュメント作成業務 <開発環境> 言語:Python, HTML, CSS, JavaScript フレームワーク:Django インフラ:Linux系OS, AWS, GCP, Lambda, Lambda@Edge, EC2, Fargate Middleware:NGINX, Apache, CloudFront, CloudSearch, EFS Database:MySQL, DynamoDB, S3, MariaDB, AuroraDB Environment:setup Docker, Terraform, ECR, ECS, VSCode devcontainer CI:GitHub Actions, Jenkins 技術ドキュメント集約:Confluence 課題管理:Backlog, JIRA, Asana タスク管理:Backlog, JIRA, Asana <基本時間> 10:00~19:00

【AWS・GCP/リモート可/プライム上場企業】自社プロダクトのインフラエンジニア業務

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxUnixMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryWindows ServerTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。 【具体的には】 ・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築 ・新規サービスのインフラ設計・構築 ・既存サービスのインフラ刷新 ・既存サービスのインフラ保守・運用 ※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。 【組織体制】 配属:開発Unit ※インフラに特化したチームへ配属 メンバー:開発Unit長(30代男性※兼任)、チームリーダー ※他プロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等に分かれています。 【仕事の魅力】 ◆各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。 ◆サービスの分野も多岐にわたるため、メディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。 ◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービス以外の多様なWEBサイトにも触れることができます。 ◆M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、構築から経験することができます。 同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。 2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。 現在では40以上のサービスを運営する同社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。

【Python/週5日/フルリモート】建設業のDX促進とデータプラットフォームの開発、運営!!機械学習エンジニア募集!(jd01827)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud Platform
機械学習エンジニア
作業内容 ■業務詳細■ 機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく方が必要です。 1:プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発   - 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う   - 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する 2:データ分析基盤の整備、および保守   建設データを分析するための基盤の開発、整備 【参画後のフロー】 ■Setp1 まずは開発体制や既存コードを理解してもらうために ・いくつかの小規模な開発業務(1ヶ月程度) ・既存エンジニアとの開発を通してのコミュニケーション ■Setp2 主にお任せしたい業務 ・開発の要件検討と設計 ・日々のコードレビューと参加エンジニアへのアドバイス ・チームの生産性向上のための開発フロー改善 ■Setp3 適性に合わせて将来お任せしたい業務 ・Setp2に加えて技術選定および刷新 ・プロジェクトマネジメント 【開発環境の特徴】 ■エンジニアに負担の少ない開発進行 ・オーナーとマネージャーとエンジニアの双方向で状況を確認し、エンジニアに無理のないスケジュールを組んでいます。 ・プロダクトファーストですがチームの状況を踏まえたハンドリングでエンジニアは開発に専念できる環境です。 ■ドキュメント整備のエンジニア文化形成 ・まだ歴史の浅いプロダクトだからこそドキュメントが大事。 ・開発の区切りごとにドキュメントを整備する時間を取るようにしています。

【Next.js/フロントエンド/フルリモート/週5日】教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発におけるフロントエンド業務(jd01479)

560,000 〜 620,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■選考について ・選考回数:2回 ・1次面談後にコーディングテストの実施がございます。 -デザインカンプでのコーディングテストとなります。 -制限時間はなく、一次面談後に先方から共有されたサンプルをもとに   コーディングをお願いいたします。   ※LPのコーディングとなります(1ページで構成) ■業務内容 当社が受託している開発案件へご参画いただきたく募集となります。 <具体的業務内容> ・Next.jsを使用したフロントエンド開発  -要件定義※面談を通してご判断  -詳細、実装、テスト ・UIライブラリ(TailwindCSS、ChakraUI等)を活用したUI実装 ・バックエンドAPIとの連携 ・ジュニアメンバーへのサポート 【関わるサービス】 教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発となります。 -オンラインの動画作成の講師 -ヨガスクールの講師 -自治体様 など幅広い方に利用いただいているシステムとなります。 var様にてリリース後の既存機能改修、追加機能開発に携わったいただきます。 <チーム体制> ・7-8名(PdM、PjM含む) ※比重としては、受託開発業務がメインとなり  状況によって自社開発業務をお任せする可能性がございます。 ■募集背景 現在、ジュニアメンバーが複数名在籍しており、 そのメンバーへのサポートが十分に取れていない事態となっております。 ジュニアメンバーへのサポートもご担当いただける方を優先して募集しております。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: Typescript, Go 開発フレームワーク: Next.js, Echo 決済システム: Stripe CI / CD: Github Action その他: Slack, Notion ■おすすめポイント ・フルリモートでのご参画となります。 ・エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサクセスが素晴らしいサービス・プロダクトを設計するために、  日本全国・海外からメンバーが募っております。 ■ポジションの魅力 ・自社プロダクト開発に携わることができ、お客様の声を元にプロダクトの方向性をPMと一緒に検討・決定できる ・裁量権を持って開発でき、モダンな技術等を使用できる ・働く環境 『フルリモート・フルフレックス制』 フルリモート・フルフレックス制を採用。 出社したい方は、東京の五反田駅にオフィスがありますが、それ以外の方は基本的には在宅です ※単価は週5日の場合です

【Ruby/テックリード】(フルリモート/週20h~)カラオケ配信プラットフォームのテックリードRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験2年以上、大規模サービスの負荷を考慮した設計/パフォーマンスチューニングの経験ある方)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRailsGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetesCircleCI
作業内容 ▶ 業務内容 のサーバーサイド開発全般 ・新機能のAPI設計/実装 ・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング ・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発 ・(できれば)インフラ運用・設計 ▶ 開発環境 開発言語  クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL  サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript フレームワーク  クライアントサイド:Unity  サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL インフラ  GCP, Kubernetes, Firebase, Docker ▶ 利用ツール バージョン管理:Git ドキュメント管理:Notion タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana CI:CircleCI KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag コミュニケーションツール:Slack, Discord ▶ ポジションの魅力 ・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます ・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます ・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます ・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます ・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です

【PHP】システム構築運用保守

470,000 〜 520,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
PHPPythonPerlLinuxMySQLAWSAzureApacheVMwareGoogle Cloud PlatformAnsible
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 【内容】 エンターテイメント会社向け システム構築/運用/保守案件をご担当いただきます。 ・運用部門からの問い合わせに伴う調査 ・機能/パフォーマンス改善を目的としたMWアップデート、新規導入検討 ・追加要件に伴う新規サーバ導入検討(設計/構築/運用設計) ・通信、アカウント整理などの定常業務 【作業】 同上。 システム担当として上記に記載した様々な内容を長期で対応していくため、 ピンポイントでの依頼作業を記載できません。 総じて日々下記注釈に記載しているような動きをすることになります。 ※OSSを用いたシステムのため、製品サポートへのQAではなく、 上記調査や検討、作業を行うにあたって、インターネット上での調査や 実機(検証環境)へのインストールや設定変更等のトライアルを行い 自発的に調査をすすめるマインドが必要となります。 【場所】フルリモート ※ただし参画後1週間くらいは東新宿の顧客ビルに出社 ※まれに五反田DCでの作業あり 【現場】フルリモート 【精算幅】140h~180h ※稼働はかなり安定しています。 【時間】11:00~20:00 【面談】2回予定 【備考】 ・別システムにて3名が参画中。 ・別システムではあるが、リーダーが管理や対顧客フォローは可能。 ・Slerを入れずにOSSを利用し自分達で組み上げていく文化のため、 インフラ全般の様々な知識/スキルがかなり身に付く。 技術力を身に付けたい、技術で生きていきたい方にはお薦めです。 ・一気に増員するようなタイミングはないが、 評価されれば終了することがなく、 毎年徐々に増員できているプロジェクトです。 ※週5日〜OKの案件です! ※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!

React / Java デジタル戦略PoC案件におけるエンジニア募集

600,000 〜 800,000円/月

東京都
JavaJavaScriptPythonGoC#SpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFlutter
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 金融業界(銀行、証券、保険)の大手企業内でDX推進を実施するにあたり、新たなサービスを事業化することを目的とし、 複数のPoCを案件プロジェクト化させ、SPA開発フロントエンドとバックエンド(API開発含め)をご担当いただける方を募集します。 短期~中期(3ヵ月~9ヵ月目安)のPoC案件が常に発生しているため、どんどんプロジェクトを回していくイメージです。 このPoCの結果から大手金融業グループ各社で実際にサービス化されているものもあり、 一例としてAIを使用した営業推進システムやIoTデバイスを活用したドライブレコーダーなどがあります。 今後は金融業分野に限らず、デジタル技術を活用した商品・サービスの企画、開発などの規模を大きくしていくことも計画されていますので、活躍の機会も広がります。 <案件の特徴> ・エンド直取引で、新サービス企画構築に直接かかわることができます ・業界大手企業ですが、ベンチャーのようなマインドでアジャイルで開発する部署です ・フロント/バックどちらでも、両方でもご経験に応じたプロジェクトがあります ・フロント開発経験(JavaScriptフレームワーク)があれば、未経験でもReactで開発できます ・バックエンド開発経験(Java, Goなど)があれば、未経験でもPythonで開発できます <開発環境> AWS, React, Python <基本時間> 9:00~18:00 <服装> 自由

【React/TypeScript/フルリモート】デリバリー注文一元管理プラットフォーム

900,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
SQLGoAndroidNode.jsGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 飲食店向け生産性向上ツールの開発及びデジタルマーケティング支援をしている企業様です。 複数のプロダクトアイデアがありますが、既存システムに注力し追加機能及び機能開発のみならず、パフォーマンス向上、ファクタリング、オペレーションの自動化等にも携わって頂きます。 ・デリバリー各社から提供されるAPI、Webhookのスキーマから、データ構造がシンプルになる使用作成 ・サーバーサイドアプリケーションの実装 ・低スペックなAndroidタブレットのWebViewブラウザからでも快適に利用できるようなフロントエンドアプリケーションの開発 ・お客様向けダッシュボードアプリケーションの開発 ・再利用可能なコンポーネント実装及び、LIFF アプリケーションの開発 【主な開発環境】 ●TypeScript Next.js、Redux toolkit、React Context Eslint、Apollo Client サーバーサイド: ●Go Echo、Wire、sql-migrate ifacemaker、Gorm ●Node.js TypeScript、Nest.js、 Express with Apollo Server、Prisma 2 インフラ: ●Google Cloud Platform App Engine、Cloud Run、Cloud Functions Cloud SQL、Cloud Logging、Cloud Storage Secret Manager ●Aws Route53 ●Vercel ●Cloudinary Media Optimization コード管理、CI/CD:Github プロジェクト管理:Asana コミュニケーション:Slack、Gather

【React】システムの開発

390,000 〜 440,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
JavaScriptCC#CSSHTMLAngularJIRAReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 【案件】 住宅設備の新設時における、門まわり・塀・フェンス等の設備の見積りを作成するにあたり、 Webブラウザ環境で各部品を3Dモデルで描画して見積りに落としていくシステムの開発です。 フロントが得意な方は先ずはフロントに比重を置いて対応頂きますが、 バック・クラウド対応・DB層とオールマイティに対応して頂けると、 キャリアも厚くなる案件ではあります。 【工程】 ・各種設計(API、UI、機能)※顧客間打合せあり ・製造(コーディング,Unitテスト項目作成) 【場所】:フルリモート 【精算】:140-180h 【面談】:1回Web 【稼働】:100% 【定性要件】 顧客との対話、設計書作成、システム理解 ・ユーザー=建築系企業が利用するシステムの設計/開発経験 ・REST-APIを利用するシステムの設計/開発経験 ・画面等のユーサビリティを考え、顧客へ提案した経験 ・設計書が無いところからの説明書作成経験※機能の拾い出し 【環境補足】 [何を使っているのか] TypeScript(React)/C# ・構成管理 →Bitbucketで管理しています。(◎) ・状態管理 →JIRAで管理しています。(◎) ・スタイルライブラリ →MUIを利用する予定です。 ・フォームライブラリ →ページ遷移がほぼ無いので、ライブラリは利用しない予定です。 ・ドキュメント →Confluenceで管理しています。(◎) ・サーバ →GCPの「CloudRun」を利用します。※GKEではないです。 ・ストレージ →フロント内でのデータ管理はlocalStrageで考えています。 ・DB →GCPの「CloudSQLforMySQL」を利用する予定です。 フロントからの直接アクセスではなく、 バックが提供するポイントからの 間接アクセスになる想定です。(◎) ・コミュニケーションツール[追加] →ユーザー様とはzoomで行います。(URLは都度ご提示いただいています) 普段業務ではteams、Outlookで行い、必要に応じてTypeTalkを使用します。 ※週5日〜OKの案件です! ※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!

【Java】決済プラットフォームのサーバーサイド開発

590,000 〜 640,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
リモート
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoC#LinuxMySQLAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 概要: 決済プラットフォームの安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、LiftandShiftを計画しています。 本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、 今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。 また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。 [開発環境] クラウド環境:AWS OS:Linux 開発言語:Golang フレームワーク・ライブラリ:goa/gin 管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc. その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadogetc. ▼経験スキル: [人物] ・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる ・直近の開発経験に関して説明できる ・利用している技術に関して良し悪しが説明できる ・アーキテクチャ、実装について解説ができる ▼勤務地等 勤務地:リモート可(六本木) 勤務時間:9:00~18:00(PJによって異なる) ▼条件面 面談:1回(WEB) 精算:140-180h(週5日稼働) 備考: ※11時~17時はマストでご対応いただきたいです ※ミーティング等へもご参加をお願いしたいです ※リモート可での就業を想定しております ※Slack、zoomなどでスムーズにコミュニケーションできる方を希望いたします ※週5日〜OKの案件です!

SQL 大手新聞社向け 社内ビッグデータ構築の開発・運用支援

600,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
JavaScriptPythonSQLWindowsLinuxAWSApacheGitBacklogTracGitHubGoogle Cloud PlatformTrelloRedshiftBigQueryVisual StudioTerraformCircleCIElasticsearch
作業内容 各システムからDWHに収集されたデータを、様々な分析軸を用いて抽出・分析を行ないます ・抽出したデータは、エンドユーザーへのPush通知、メール案内、ターゲティング広告などに使用 ・分析したデータは、データ可視化、新たな施策への発展(PDCA)などに使用 開発支援 ・プルリクエストのレビュー、マージ ・クラウド環境における開発支援 ・サイトアクセス計測タグの開発支援 運用支援 ・お客様から送られてくる、システム的なQ&A ・システムの障害監視 ・システム障害時のバッチリラン、データリカバリー <開発環境/システム環境> 開発環境 環境:クラウド(Google Cloud Platform, Amazon Web Service) ワークフロー:Apache Airflow DAG(Goolge Cloud Composer) DB:GCP Bigquery, AWS Redshift, RDS, ElasticSearch 言語:Python、bash/zshスクリプト 開発環境の周辺情報 ソースコード管理:Git/GitHub(SQLソース管理, CI/CDの起点, ドキュメント) クラウドのコード化:Terraform(クラウドインフラのコード化, CI/CD) 自動テスト:CircleCI(コードの自動チェック, CI/CD) サイトアクセス計測タグ:Atlas Tracking JavaScript(GitHubのpublicリポジトリ参照) Slack(通常コミュニケーション、クラウド通知先) Backlog(タスク管理) Trello(タスク管理) Redash(BIツール) Kibana(BIツール) 開発作業端末、SDK ・開発作業端末:Mac端末, Windows10 ・開発ツール:Visual Studio Code, Git, Zsh/Bash <備考> テレワーク実施中 <基本時間> 10:00~19:00

インフラエンジニア案件

800,000円/月

東京都
恵比寿駅
JavaPHPLinuxCassandraAWSDockerApacheRed HatGoogle Cloud PlatformKafkaKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 インフラ環境の設計構築を行なっていただきます。 自社サービスである「クラウド入居者管理システム」を導入されているクライアント様のインフラ構築を、社内で運用していきます。 クライアント先は現在オンプレですが、のちにモダンな環境に変えていく方針です。 また、社内のインフラはAWSで運用しており、そちらの運用保守や改修・ブラッシュアップも希望であればそちらも携わっていただくことも可能です。 <外部人材活用理由> 新たなクライアントニーズが出てきたためです。 もともとはクライアントのインフラ構築は行なっていませんでしたが、サービス利用クライアントからニーズが出てきた背景があります。

【SREs】急成長中、国内最大のファッションサイトの自社開発SREエンジニア【リモート】

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSGoogle Cloud PlatformDevOps
PMSRE
作業内容 ■募集背景・課題 これまでの開発チームでは、専任のSREsを設置せずに開発チームのみでSREingを推進していました。 具体的には、GitHub Actionsを用いたGoのテスト自動化やECSへのデプロイ自動化、Terraformのplan/apply実行の自動化などを行っていました。 また、Datadogを導入しクラウドの監視や可観測性の担保も進めておりました。上記のようにSREingを開発チームだけで推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、開発チームだけで高水準のSREingを行っていくことが難しくなってきたため、専任のSREチームを組成しました。 今後は今までやってきたSREingを加速させ、継続的に改善していくために、より専門的にDevOps分野を開拓していく専任のSREチームを拡大していきますが、現在はまだ数人と少数チームなため新たにSREingの推進を強化してくれるSREsを募集しています。 ■目指すべき姿:開発チーム全体へDevOpsの考え方をより浸透させ、開発エンジニアが実施できる SREingの幅を広げ、SREsはより専門的なDevOpsに取り組める状態にする。 Embedded/Enabling SREsとして、個々のSREがプロダクトチームに「埋め込まれ」、ひとつのチームとして一体となり開発・運用を担っていくスタイルを実践できる状態を目指していきたいと考えております。 ■お任せしたいこと概要:※あくまで一例ですので相談しながら、業務や方向性を決めていきたいと考えております。 ・SLI/SLOの策定・運用、およびエラーバジェットによる機能開発or改善の意思決定のサポート ・AWS環境の改善を進めサービスの安定稼働や高いセキュリティを実現 ・SREチームの組成およびリード ・開発チーム全体へDevOpsの考え方をより浸透させ、開発エンジニアが実施できるSREingの幅を広げ、SREsはより専門的なDevOpsに取り組める状態にする(Embedded/Enabling SREsとしての動き方)

【React.js/Node.js】要使用経験 フルリモート可! 自社サービスの開発および運用についての支援

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaPHPGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 自社内にてサービスの開発および運用を行っているお客様内にて、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。 フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。 フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。 ポジション問わず開発環境として共通でAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。 【主に行う業務】 自社サービスの開発および運用についての支援 【作業工程】 要件定義もしくは基本設計~ 【開発環境】 フロント:React、AngularJS、Vue.js サーバーサイド:Node.js、Go言語、TypeScript、Python DB/MWなど:RDB、DynamoDB、Elasticsearch、AWS、GCP

【AWS】サービスの開発および運用についての支援

590,000 〜 640,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーエンジニアSE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 【概要】 サービスの開発および運用について、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。 フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、 ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。 ※SEクラスの方とPGの方を募集しており、求められる技術が異なる場合がございます。 フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。 特に、ポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。 【開発環境】 フロント: ・React、AngularJS、Vue.js サーバーサイド: ・Node.js、Go言語、TypeScript、Python DB/MWなど: ・RDB、DynamoDB、Elasticsearch ・AWS、GCP 【求める人物像】 共通事項: ・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方 ・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方 ・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方 ・現場で成長していきたいという意欲がある方 SEクラスの方に求めること ・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方 【作業工程】 要件定義もしくは基本設計~ 【場所】 完全リモート ※地方在住の方でもご相談ください 【勤務時間】 9:00~18:00 【精算】 140-180h(予定) 【面談】 1回 【備考】 ・主にSlack(チャットツール)を使ってコミュニケーションをとっていただきます。 ※Slackの電話機能を繋げたまま作業していただきます。 ・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ ※週5日〜OKの案件です!

【GCP/20代30代活躍中】リーガルテック契約書管理サービスのGCPインフラ構築・運用

670,000 〜 720,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
豊洲駅
リモート
RubyWindowsMySQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureDockerApacheNginxJenkinsGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptCDKfirebaseTerraformCloudFormationKubernetesCircleCIElasticsearch
作業内容 ■仕事内容__: リーガルテックカンパニーにて下記の業務を主に行っていただきます。 ・アプリケーションインフラの設計・構築・運用 ・開発効率向上のための改善施策の検討・実施 ・Terraformを利用したインフラ構成変更、レビュー 上記をベースに、SREの取り組み(自動化・エラーバジェット・ キャパシティプランニングなど)も行っていただきます。 ■作業環境__:Windows/Mac選択可 ■開発環境  言語____:TypeScript  FW____:Node.js  環境・OS_:GCP (Google Cloud Platform)  ツール___:Firebase,CircleCI,Terraform ■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|運用・保守 ■現場雰囲気_:落ち着いている ■人物像___: ・能動的に動ける方 ・コミュニケーション能力が高い方 ■就業時間__:10:00〜19:00 ■勤務地___:豊洲駅 ■勤務地補足_:※週1,2出社(フルリモート相談可) - ■平均稼働__:180時間前後 ■面接回数__:1回 ■時間幅___:140時間~ 180時間 ■服装____:カジュアル ■営業コメント: 「最先端のテクノロジー」と「弁護士の専門知識」を組み合わせ、契約法務を加速させるサービスを開発しております。 優秀なエンジニアが集まり、技術顧問としてはRuby言語の開発者の方がついているなど、非常に刺激ある現場で自身のキャリアアップにも繋がります。 ※以下に該当する方からの応募はお断りしております。 なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。 -------------------------------------------------------- ・週5日稼働できない方 --------------------------------------------------------

フルリモート/土日稼働歓迎/不動産テック新規サービス開発支援【Nuxt.js/Go】

800,000円/月

東京都
代官山駅
JavaScriptPythonGoMySQLAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformVue.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【事業内容】 主に不動産テック事業を展開している企業様です。 不動産業界の営業オペレーションをテクノロジーの力で効率化し、売上増加の仕組み化と営業の生産性向上をめざしています。  【募集背景】 ローンチから約2年経ち、急成長を遂げてきた自社サービスの成長スピードをより加速させるため、新たなメンバーを募集しています。 【具体的な仕事内容】 自社サービスのシステム開発全般を担当していただきます。 また、あえて「バックエンド担当」「フロントエンド担当」と担当領域を決めこむ方針は取っておらず、その人の理想とするキャリアや事業の成長を考え、タスク(チケット)レベルでフレキシブルに対応してもらう方針を取っております。 【開発環境】 ・開発言語:Go, Vue.js(一部、Nuxt.js), Python ・フレームワーク:Echo ・インフラ:AWS(Aurora, Amplify, ECS, S3, SES, SageMaker 等) ・DB:MySQL ・環境:Docker, Terraform ・バージョン管理:Github ・CI/CD:Github Actions ・コミュニケーション:Slack 【開発体制】 *プロジェクト進行 アジャイル開発を行なっており(一週間のスプリント)、本番リリースも一週間に一回とスピード感ある開発サイクルで回しております。 *MTG頻度 開発MTGは一週間に一回開いており、その他システムユーザーへのヒアリング等も一週間に一回の頻度で行っております。 *働き方・コミュニケーション 社員とのコミュニケーションは基本的にSlackで行っております。 また、システムを使っているオペレーターが同じオフィスで働いていることもあり、何かヒアリングしたい時にはオフィスに出社、集中したい時にはリモートで作業する、というように合理的な働き方を推奨しています。

【AWS】プラットフォームサービスのモバイルSDK開発

710,000 〜 760,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神谷町駅
リモート
JavaPHPCPythonGoObjective-CAndroidiOSAWSGitSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformGitlab
スマホアプリエンジニア
作業内容 【概要】 2億人を越える登録者ユーザーが在籍しているアプリとなっております。 ・自社サービスのiOSアプリ向けSDK開発、保守 ・最新OS等に対応するための技術情報の調査 ・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて 1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、 都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、 お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して 技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、Kotlinを中心とした開発および AWSやGCPなどのクラウドサービスを使った、 大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有の セキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや 引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていく サポート体制もあるので安心です。 ★案件のメリット・やりがい★ 大手企業向け公式アプリの開発に関わることができます。 多くのユーザーに使っていただけるアプリ開発に携われるため、 大きなやりがいを感じていただけます。 技術要素に関しては比較的、自由に設計および選定することが可能で、 新しいことにもチャンレンジできます。 ベテランエンジニアで普通のアプリ作りは飽きた、 もっとOSのコアな機能や知識を増やしたい、という人には、 対エンジニアが使用するためにいかに使いやすいかを考慮した SDK開発ができるため、更なるスキルアップを目指していただけます。 開発環境:・開発言語:Objective-C、Swift ・ソースコード管理:Git、GitLab ・コミュニケーションツール:Slack使用ツール ▼勤務地等 最寄駅:神谷町※リモート可 勤務時間:10:00~19:00 ▼条件面 面談:1回 精算:140-180h ※週5日〜OKの案件です!

【Java】各種基幹システムの設計・構築・運用

550,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木一丁目駅
リモート
JavaJavaScriptPythonSQLWindowsOracleMySQLAWSDockerJenkinsJIRARedmineGitHubintra-martCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBootTerraformSalesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 【概要】 クライアント内の会計数値や従業員の勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、 サービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用 【開発環境】 ・会計基盤 OS:CentOS ミドルウェア:Docker,rabbitMQ,MySQL,AWSLambda, 開発言語:Kotlin,Java,Python FW:SpringBoot,SpringBatch 管理ツール:GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,Redash,Datadog,Kibana,Terraform,Jira,Confluence,BitBucket,Slack 開発マシン:Windows/Mac ・それ以外 OS:Windows10 ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java) 開発言語:Java、JavaScript FW:NCI 管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA その他:ODI(OracleDataIntegrator) 開発マシン:Windows 【主な作業内容】 クライアント全事業に関わる購買管理ワークフローシステムや就労・人事・給与管理システムのノンコード開発および運用保守担当 システム担当といってもユーザからの要求を単純に実装するのではなく、業務のあるべき姿を検討、提案したうえで要件定義や設計、設定、ベンダコントロールまで実施いただく想定です。 【担当工程】 基本設計~運用保守 【求める人物像】 ・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方 ・必要な知識を主体的に獲得できる方 ・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方 【場所】 六本木一丁目 ※リモート可 ※業務や状況により、出社いただく場合もございます。 【勤務時間】 10:00~19:00 【精算】 140-180h 【面談】 1回 【備考】 ・服装:私服 ※週5日〜OKの案件です!

【直接取引】【Ruby/テックリード】(フルリモート/週20h~)カラオケ配信プラットフォームのテックリードRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験2年以上、大規模サービスの負荷を考慮した設計/パフォーマンスチューニングの経験ある方)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRailsGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetesCircleCI
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容 のサーバーサイド開発全般 ・新機能のAPI設計/実装 ・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング ・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発 ・(できれば)インフラ運用・設計 ▶ 開発環境 開発言語  クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL  サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript フレームワーク  クライアントサイド:Unity  サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL インフラ  GCP, Kubernetes, Firebase, Docker ▶ 利用ツール バージョン管理:Git ドキュメント管理:Notion タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana CI:CircleCI KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag コミュニケーションツール:Slack, Discord ▶ ポジションの魅力 ・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます ・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます ・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます ・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます ・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です

【Java】プラットフォームサービスのモバイルSDK開発

710,000 〜 760,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonGoAndroidiOSAWSGitKotlinGoogle Cloud PlatformGitlab
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 案件内容: 2億人を越える登録者ユーザーが在籍しているアプリとなっております。 ・本サービスのiOSアプリ向けSDK開発、保守 ・最新OS等に対応するための技術情報の調査 ・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて 1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、 都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、 お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して 技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、Kotlinを中心とした開発および AWSやGCPなどのクラウドサービスを使った、 大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有の セキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや 引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていく サポート体制もあるので安心です。 ★案件のメリット・やりがい★ 大手企業向け公式アプリの開発に関わることができます。 多くのユーザーに使っていただけるアプリ開発に携われるため、 大きなやりがいを感じていただけます。 技術要素に関しては比較的、自由に設計および選定することが可能で、 新しいことにもチャンレンジできます。 ベテランエンジニアで普通のアプリ作りは飽きた、 もっとOSのコアな機能や知識を増やしたい、という人には、 対エンジニアが使用するためにいかに使いやすいかを考慮した SDK開発ができるため、更なるスキルアップを目指していただけます。 開発環境:-開発言語:Kotlin、Java -ソースコード管理:Git、GitLab -コミュニケーションツール:Slack ▼勤務地等 最寄駅:リモート可 ※現場は神谷町 勤務時間:10:00~19:00 ▼条件面 面談:1回 精算:140-180h ※週5日〜OKの案件です!

【直接取引】【PM】(フルリモート/0.6人月~)AI企業のスマホアプリPM

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonAndroidiOSNode.jsAWSAzureGitSwiftGoogle Cloud PlatformTypeScript
PMスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般 ・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理 【使用技術】 言語:Flutter, TypeScript, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 【チーム体制】 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 【募集背景】 AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、直近の上場及びアジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおり、モバイルアプリケーションエンジニア(PM)としてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。

【Python+SQL】(フルリモート/週3~)ユニコーン規模の上場を目指す日本発AI企業におけるHead of AI候補

2,000,000円/月

東京都
PythonSQLAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
作業内容 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、R&D組織の研究開発をリードいただきます。CEOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、R&D組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、研究開発を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・AI戦略の策定と実行 ・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 ・R&D組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) ・部門横断的なチームとの協働 【本ポジションのミッション】 ・経営観点から事業計画に対するR&D組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 ・プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 ・3~5年後を見据えたR&D組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 ・会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出

【React / ~40歳まで】組織のコミュニケーション不全を解消するSaaSプロダクトのフロントエンド募集

750,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
本郷三丁目駅
リモート
JavaScriptPythonLinuxUnixAWSAzureGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptfirebase
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。 ■案件の内容 宇宙開発やソフトウェア開発などの分野で発展してきたシステムズエンジニアリング(システム工学)のアプローチや方法論を元に、ふせんを利用したモデリングをベースにコミュニケーションを可視化するプロダクトを提供しています。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト方針に策定に係る議論 ・各スプリントにおけるプランニング、振り返り、バックログ整備 ・Balusの追加機能開発及び改修に関わる要件定義、設計、開発、運用 ・開発環境の整備、改善 【仕事の進め方】 ・フルタイム2名、業務委託、副業メンバー4名のチームで開発を行っています。参画していただいた際は、基本的には平日日中時間帯に稼働・打ち合わせを設定させていただく予定ですが、副業メンバーも交えた打ち合わせは平日夜(19時〜22時頃)に設定される場合もあります。(平日夜の打ち合わせについては参加必須ではありません) ・現在はスクラム開発をベースに1ヶ月程度の期間でマイルストーンを設定して、週次の打ち合わせで状況確認をしながら開発しています。 ・プロダクトバックログを作成し、バックログの優先順位の高いものから順に対応しています。必要に応じて個別にMTGを設定したり、Slackで会話しながら設計・実装を進めています。 ・主にプロダクト開発に関わっているBalusロール内でのエンジニアやプロダクトマネージャーとのコミュニケーションが中心となります。 ・ユーザーインタビューなど、実際に利用いただいている顧客の声を直接聞く機会もあります。 【使用する技術】 ・フロントエンド:TypeScript, React ・サーバーサイド:TypeScript, Python, Realtime Database ・インフラ:Google Cloud, Firebase ・その他:GitHub, CircleCI, Slack, Balus 【開発環境】 React, TypeScript, AWS, Firebase, Azure, UNIX, WindowsServer, Linux, CircleCI, GitHub, Python, JavaScript ■概要情報 ・精算幅:140 - 180時間 ・最寄り駅:本郷三丁目駅 ・チーム規模:2-5名 ・開発手法:アジャイル ・稼働形態:フルリモート ・開始時期:即日 ※以下に該当する方からの応募はお断りしております。 なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。 -------------------------------------------------------- ・40代以上の方 ・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません) ・週5日稼働できない方 --------------------------------------------------------

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    348,402の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月5日(Sat)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録