【TypeScript】決済プラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoC#LinuxMySQLAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要:
決済プラットフォームの安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、LiftandShiftを計画しています。
本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。
また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。
[開発環境]
クラウド環境:AWS
OS:Linux
開発言語:Golang
フレームワーク・ライブラリ:goa/gin
管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc.
その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadogetc.
▼経験スキル:
[人物]
・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる
・直近の開発経験に関して説明できる
・利用している技術に関して良し悪しが説明できる
・アーキテクチャ、実装について解説ができる
▼勤務地等
勤務地:フルリモート可
※国内なら、Slack、Zoomなどでスムーズ(50Mbps~)にコミュニケーションできれば、地方の方も歓迎しております!
勤務時間:9:00~18:00(PJによって異なる)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h(週5日稼働)
備考:
※11時~17時はマストでご対応いただきたいです
※ミーティング等へもご参加をお願いしたいです
※リモート可での就業を想定しております
※Slack、zoomなどでスムーズにコミュニケーションできる方を希望いたします
※週5日〜OKの案件です!
【データエンジニア】学習サービス事業
業務委託(フリーランス)
SQLAWSGoogle Cloud Platform
データサイエンティスト
作業内容 データを用いた意思決定や課題解決に活用するため、各事業・プロダクト・サービスの全てのデータを
一元的に収集・保存・管理するデータ基盤の構築を担うポジションです。
下記の業務を担当して頂きます。
1. データ基盤の開発・改修・保守運用
○ データ基盤の物理・論理データモデル設計・開発・保守運用
○ データ基盤のシステムアーキテクチャの設計
○ データパイプライン (ETL) の設計・開発・保守運用
同社で保持する学習データ やアセスメントデータの活用にも本腰を入れ始めています。
またR&D的な取り組みとして、集合研修などリアルな場におけるデータ解析なども検討しています。
これらの実現のために、データ専門性の高い人材を集めたデータサイエンスチームを組成し、体制強化を進めています。
なお、チーム内での役割分担は下記のようにしています。
・データサイエンティスト: データによる新しい価値創造をゴールとするデータ分析やモデル開発を担う。
・機械学習エンジニア: サービス実装をゴールとした機械学習のモデル開発を担う。
・データエンジニア: データ活用の要となるデータ基盤開発と運用を担う。
このうち、データエンジニアリング領域のコアメンバーとなるデータエンジニアを募集します。
【Ruby】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験が2年以上あり、Ruby on Rails の実務経験が1年以上ある方、MySQL等RDBMSの設計/運用経験がある方)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsDockerGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetes
作業内容 ▶ 業務内容
・サーバーサイド開発全般
・新機能のAPI設計/実装
・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング
・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発
・(できれば)インフラ運用・設計
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【React】建設・建築業界向け施工管理アプリのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSGitJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsfirebaseElasticsearch
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
【工程】:
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
■開発環境
・言語:React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/Ruby(Rails)/Nest.js
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■開発体制・環境
・設計~実装~テスト~リリース~運用とすべての工程にエンジニアが関わっており
機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。
・週1回、スプリントミーティングを実施し、タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。
・本番にデプロイされるコードには、エンジニア全員でコードレビューを実施しています。
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、
上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・想定される複数環境での品質チェックを義務づけています。
■【開発体制】
・エンジニア9名(業務委託含む)
・プロダクトマネージャー2名
・デザイナー1名
・QA1名
・ゲーム・広告・Sierなど、さまざまなバックグラウンドを
持つエンジニアが集まっております。また、子育て中のエンジニアも在籍しています。
■人物像
・自発的に顧客や社内の課題を解決する方法を考え、実践できる
・チームでの開発にコミットし、チーム全体のアウトプットを高められる
■備考
場所:新日本橋駅※フルリモート
面談:1回
精算:140h~180h(中央割)
PC貸与も可能、持ち込み可能
※週5日〜OKの案件です!
【週5日/フルリモート/TypeScript,Node,React】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
レガシーな不動産業界をテクノロジーの力で変えるため、不動産売買におけるエージェントとのマッチングから物件紹介までを
シームレスにつなぐマッチングサービスや業務支援のための様々なサービスを開発しています。
本求人は、不動産エージェント向け新規WEBサービスのサーバーサイド開発をお願いいたします。
【業務内容】
Typescript,Node.jsを用いた自社業務システムのサーバーサイド開発を担当していただくポジションとなります。
インフラはGCPを採用しており、サーバーレス,コンテナなどモダンな開発環境を採用している案件です。
また、比較的新しい会社になるので、アーキテクチャの決定や技術選定などに関わるチャンスもあります。
志向性に応じて、積極的にインフラ,フロントエンド,マネジメント経験も積めるよう配慮します。
【募集背景】
この度、12月より生成AIの技術を活用した新規プロダクトの開発開始に伴い、業務委託のサーバーサイド採用を強化することになったため。
【働き方】
「Ultra Remote」
弊社には出社義務はもちろん、在宅勤務の事前申請という概念もありません。
自身と組織が一番クリエイティブかつ効率的に成果を出せる場所ならば、どの国の、どんな場所で仕事をするかどうかを問いません。
「Ultra Flex」
始業時間、終業時間は法律の範囲内で自身で決める上、事前申請も不要です。
組織で動くために必要な打ち合わせはすべて原則オンライン。それ以外の時間の使い方はすべて社員のオーナーシップに任されています。
【AWS】クライアント内サービス開発・運用支援
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
サービスの開発および運用を行っているクライアント内にて、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特にポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・クライアント内のサービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート可 ※地方在住の方でもご相談ください
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140-180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・主にSlack(チャットツール)を使ってコミュニケーションをとっていただきます。
※Slackの電話機能を繋げたまま作業していただきます。
・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】企業の自社内新規及び既存サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
自社内にてサービスの開発および運用を行っている企業内にて、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特にポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・企業の自社サービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート
※地方在住の方でもご相談ください
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140-180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・主にSlack(チャットツール)を使ってコミュニケーションをとっていただきます。
※Slackの電話機能を繋げたまま作業していただきます。
・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ
※週5日〜OKの案件です!
【GCP】企業自社サービスの新規・既存開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
自社内にてサービスの開発および運用を行っている企業内にて、
新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、
ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、
幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特にポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、
AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・企業の自社サービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート
※地方在住の方でもご相談ください
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140-180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・主にSlack(チャットツール)を使ってコミュニケーションをとっていただきます。
※Slackの電話機能を繋げたまま作業していただきます。
・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ
※週5日〜OKの案件です!
【GCP】企業自社内サービスの新規及び既存開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
自社内にてサービスの開発および運用を行っている企業内にて、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特にポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・企業の自社サービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート
※地方在住の方でもご相談ください
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140-180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・主にSlack(チャットツール)を使ってコミュニケーションをとっていただきます。
※Slackの電話機能を繋げたまま作業していただきます。
・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ
※週5日〜OKの案件です!
【GCP / ~40歳まで】パブリッククラウドシステムの運用システム構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件概要 :パブリッククラウド向け運用システム構築案件になります。
現状、社内システムの多くはプライベートクラウド環境に構築されており
それらのシステムの運用(監視、Job、セキュリティ対策等)を
社内共通システムで実施しております。
昨今、社内でもプライベートからパブリックへ移行するシステムが出てきており
パブリッククラウド上システムの運用を行う必要性が出てきました。
プライベートクラウド用に構築されている社内運用システムで実施してきた運用を
できるだけ変更することなく運用できる仕組みを一緒に検討、構築していただける方を募集しております。
■業務内容 :AWS、Azure、GCP上に構築されたシステム(サーバ)と
社内運用システムを連携させ既存運用に載る仕組みを検討、構築を行います。
具体的にはメトリクス監視、ログ監視をzabbixで構築された社内監視システムで監視します。
AWS、Azureについては対応が完了しておりますので
GCPの対応を2021年3月までに完了を目指しております。
その後、別の運用機能(システムアップデートやログダウンロード)の仕組みを
AWS、Azure、GCPで対応していきます。(2022年度)
既に、現場社員数名でプロジェクトを進めており、
現場社員と一緒に知恵を出し合いながら進めていただける方を募集します。
[人柄]
・自発的に動くことが求められるポジションであるため、明るく、気が利き、能動的に動ける方を希望します。
・年齢は~45歳くらい(応相談)
○勤務地 :門前仲町orリモート(基本リモート)
○作業期間 :12月~長期 ※フェーズ1は2021年度リリース、その後も案件継続予定
○就業時間 :8:40~17:40予定
○面談回数 :WEB1回(弊社同席)
○精算方法 :150H-170H
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PHP】エクステリア系ToCサービス改修案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSAzureLaravelGoogle Cloud PlatformTypeScript
作業内容 ・ToC向けサービスのバックエンド開発をお任せいたします。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-設計・実装・改善
-エンドユーザー向けのWEBシステムや業務管理基盤の構築や改善
-現在PHP + Laravelでモノリスな構成となっている
システムのバックエンド部分の分離
-LambdaやECS (場合によってはAzure Functions や Web apps)に移行・基盤化
・言語はTypeScriptを予定していますが、
C#等の言語になる可能性もあります。
・ご経験やご希望に応じてエンジニアメンバーの技術レベルの向上への貢献もお願いする場合がございます。
【BIエンジニア】商業施設におけるデジタルマーケティング情報の可視化(Tableau) ~メンバークラス~
業務委託(フリーランス)
SQLGoogle Cloud PlatformTreasure DataTableau
作業内容 現在AAとTableuを中心としたデータ活用支援を実施している。 直近、Tableauを中心としたデータ活用案件において動けるメンバが不足している。
現在、1次開発は終了。 並行して2次開発の要件定義を始めようとしており、 Tableauでのモック作成、データ定義の整理の実施を進めていく必要がある。 上記案件を含み、今後発生する新規案件に対する対応の実施をお願いできる人材を探しています。
・商業施設におけるデジタルマーケティングの情報(売上、会員、キャンペーン、メール等プロモーション、WEBアクセス等)の情報を集計して可視化するTableauを作成。 →現在、PMとクライアント社員1名で対応しているが、リソース不足となっている。 →並行して2次開発の要件定義を進めていきたいとの要望が出ている。 システム構成はTreasureData+Tableau。 但しTreasureDataの扱いに難がでている為、改めていく予定。
・PM(スケジュール管理、お客様との仕様調整等)はクライアント社員が実施
→ビジネスレイヤーの部分はクライアント社員が対応します。
■現案件における業務内容 Tableauデータ活用として、下記内容を実施中 ・デジタルマーケティングデータとして存在しているローデーターをTableau上で可視化する案件<1次開発を実施中> ・Tableau、GCP、TreasureData活用の支援 ・2次開発においても、要件定義から実施(クライアント社員が行う)しているが、 Tableauのモック作成をお願いしたい
■求めるポジション(技術要素メイン) ① 元データから集計を実施してTableauでの可視化構築 現在作成されているSQLの見直し、TableauのUI改修 ②2次開発でのTableauのモック作成、お客様(エンドクライアント)はTableauの知識なし EXCELベースで要求事項を出してくるので、それを元にTableauでモックを作成 あわせて元データの確認と集計の定義を作成 (社員との分担を想定)
【SRE】(フルリモート)機械学習資産プラットフォーム開発向けソフトウェアリーダーエンジニア(クラウド上でのソフトウェア開発経験5年以上あり、英語/日本語可能な方)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
PLフルスタックエンジニアSRE
作業内容 MLエンジニアが開発した機械学習、深層学習のアセットを容易にデプロイし、
スケーラブルなWebAPIとして提供するためのプラットフォームの設計・実装をご担当いただきます。
実装にあたっては自身での実装の他、チームメンバーのコードレビューも行っていただきます。
機能拡張の方向性についてはユーザーとの対話を元に、プロダクトマネージャーやTech Leadと協議しながら決めます。本ポジションの方にも、実装のみならず機能拡張の方向性の議論にも積極的に参加していただけます。
【PHP】新規・既存を含めた様々な案件の技術支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーエンジニアSE
作業内容 【概要】
自社内にてサービスの開発および運用を行っているお客様内にて、
新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、
ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
※SEクラスの方とPGの方を募集しており、
求められる技術が異なる場合がございます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、
幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特に、ポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、
AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・自社サービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
共通事項:
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
SEクラスの方に求めること
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140h~180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・服装:ビジネスカジュアルまたはスーツ
※週5日〜OKの案件です!
【React】新規・既存を含めた様々な案件の技術支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsElasticsearch
サーバーエンジニアSE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
自社内にてサービスの開発および運用を行っているお客様内にて、
新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、
ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
※SEクラスの方とPGの方を募集しており、
求められる技術が異なる場合がございます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、
幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特に、ポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、
AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【開発環境】
フロント:
・React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:
・Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:
・RDB、DynamoDB、Elasticsearch
・AWS、GCP
【主に行う業務】
・自社サービスの開発および運用についての支援
【求める人物像】
共通事項:
・勤怠/健康状態に問題がなく、長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力がありディスカッションなどに積極的に参加できる方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・現場で成長していきたいという意欲がある方
SEクラスの方に求めること
・即戦力として1人称で作業出来るまたは、メンバーをリードしたことがある方
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【場所】
フルリモート
【勤務時間】
9:00~18:00
【精算】
140h~180h(予定)
【面談】
1回
※週5日〜OKの案件です!
Senior Backend Engineer__シニアサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_003
インフラエンジニア (データ収集基盤構築PJ・非マネージドクラウド・K8sインフラ設計・構築・運用)【フルリモート可】
業務委託(フリーランス)
AWSAzureOpenShiftApacheGoogle Cloud PlatformKafkaKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 ■業務内容:
大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂く方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、ミドルウェアの検証や設計/構築
・商用化、量産化に向けて非機能要件(可用性、セキュリティ、監視など)の洗い出しや検討、実装
・アプリケーション部隊の支援、CICD導入検討
【配属予定プロジェクト】
・クライアント/プロジェクト:大手半導体業界メーカー/データ収集基板構築(オンプレ)
【得られるキャリア・職種の魅力】
クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、現在開発中のデータ基盤の機能拡張、改修および量産化を行っていただきます。クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。
またインフラからプログラミングの開発、環境構築まで幅広く経験することができ、ご自身の技術やご経験を最大限発揮頂くことができます。
【JavaScript】仮想試着サービス開発、インフラ
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoReactGoogle Cloud PlatformKubernetes
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
仮想試着サービスのWEBアプリ開発において、サーバーサイド、フロントエンド、インフラなど多様な役割に分かれて業務を進めます。Python(Django)を使用したAPI実装や、React.jsを用いたフロントエンド開発、GCPとKubernetesを使用した環境構築に携わります。
■具体的な業務内容
? サーバーサイドエンジニア
・Python(Django)を使用したAPI開発
・Django REST FrameworkによるAPI実装
? フロントエンジニア
・React.jsを使用したフロントエンド開発
・three.jsを使用したCGモデリング
? インフラエンジニア
・GCPおよびKubernetesを使用したインフラ環境の構築
・NginxやDockerを使用した環境整備
? デザイナー
・UI/UXデザインおよびアプリデザインのサポート
・ファッション系デザイン経験のある方歓迎
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
Go バックエンドエンジニア募集
PHPSQLGoMySQLRedisAWSDockerGitJenkinsMemcacheGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGlueAthenaFargateDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
バックエンドエンジニア
作業内容 各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織にて、
現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするためのプロジェクトを進行中です。
本案件では、一元管理ツールであるメルマガを新環境へ切り替えていただきます。
<開発環境>
・クラウドインフラ
‐GCP(Bigquery, CloudRun, CloudBigTable, CloudSpanner, MemoryStore, Pub/Sub)
‐AWS(Fargate, Athena, Glue, Lambda, S3, ALB, RDS MySQL, Elasticache Redis and Memcached, SQS, CloudFront)
・オンプレミス環境:あり
・開発言語:Go, TypeScript,PHP
・その他ツール:Github, Bitbucket, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence
・開発マシン:Mac(M1)
※一部古い仕組みを利用しており、PHPのバージョンは5.6、フレームワークはCodeigniter3(3.0.2)のものが存在しています。
<担当工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、保守改修
<備考>
アダルトコンテンツあり
※DB内を確認する際などに文字の羅列を目にします。
また、配信クリエイティブにも含まれるため障害等で実際の配信をチェックする際には目にする可能性があります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
急成長中のテックカンパニーにてSaaS開発をお任せいたします【週5日/自社サービス/高単価/フルリモート】(jd01653)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLMongoDBAWSAzureDockerGitGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 当社は、AI経費精算SaaS、AI入金消込SaaSを展開するAIスタートアップ企業です。
メイン事業の、AI経費精算SaaSは大企業を中心に数多くの企業に対する導入実績を誇っており、事業は飛躍的な成長を続けています。
【プロダクト概要】
AI経費精算SaaSは経費精算プロセスの始まりから終わりまでを自動化する仕組みを、一気通貫で提供しています。
現在、当社はテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・当社が提供する各プロダクトのバックエンド開発
→ご希望や適性を反映させてアサインをさせていただきます。
・個人の成果よりもチームの成果を重視します
・目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
・チームで議論してチームで改善を進めていきます
【開発の進め方】
1週間ごとのスプリントのアジャイル開発です。
MTG等は頻繁には発生せず、基本的にテキストコミュニケーションにて完結いたします。
【チームで大切にしている価値観】
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意?し、批判する時こそ率直に意?する
・空気を読まず、?由闊達な議論をする
・?場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する
【当社のカルチャー】
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること
誰もが知る超大手企業【高単価/フルリモ/週5日/QAエンジニア募集!!】(jd01472)
業務委託(フリーランス)
AndroidWindowsiOSMySQLRedisDockerApacheNginxGitSassGitHubCentOSUbuntuReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsCircleCI
フロントエンドエンジニアQAエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業部について
一般的なテストプロセスを追求するのではなく、テクノロジーを最大限に活用し、開発と共創して品質を作り上げていく「QAテックチーム」の構築を考えています。
QA部の主な業務内容は、以下の通りとなります。
<QAの基盤形成>
・テスト設計、テスト実装
・テスト実行管理
<データ分析>
・不具合管理、不具合分析
・メトリクスによる定量化、品質分析
<テクノロジー>
・最新技術の研究調査、技術検証
・E2Eテスト自動化 (環境構築・スクリプト作成)
■業務環境
QA部全体
メンバー:約14名(SETチームは全体で7名)
平均年齢:38歳
■業務内容
全社60事業以上ある中で各種プロダクトに対するテスト自動化の開発
・自動E2Eテスト開発/保守
・CI環境整備
・テスト実行環境構築
・テストツール調査(その他テスティングフレームワーク、SasS 等)
�A1名は下記業務も依頼予定
・自動E2Eテストの導入計画立案
・自動E2Eテストの運用評価
■開発環境
OS:Mac/Ubuntu/Centos/Windows/Android/iOS
ミドルウェア:Nginx、Apache、MySQL、Redis
開発言語:Typescript/Javascript
FW:Vue.js/React etc.
テスティングフレームワーク:CodeceptJS,Appium,Web dirver IO
管理ツール:Git(Github Enterprise)、zenhub
その他:AWS/GCP/Docker/CircleCI/Github Actions/Browserstack
開発マシン:Mac
■担当工程
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・保守改修
■求める人物像
協調性があり責任感がある人、毎日のコミュニケーションに苦が無く、チームで仕事できる人。
■アダルトコンテンツ
有り
※一部触れる程度と想定しております
■【その他】
業務内容により出社いただく可能性もございます。
本社への通勤が可能な範囲でのご応募をお願いいたします。
(現状は月1日出社があるかどうかで基本リモートです)
【Python/バックエンド/週5日/フルリモート】ChatGPTを活用した次世代デジタルサービス開発(jd01460)
業務委託(フリーランス)
PythonGoMySQLRedisNode.jsDjangoFlaskAWSDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformBigQuery
PMサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】
私たちは、会社内でChatGPTを簡単に利用できるようにする新たなサービスを立ち上げました。通常、OpenAI社から発行されたアカウントを使用すると、データが機械学習に利用され情報セキュリティの懸念がありますが、データが機械学習に活用されない環境で従業員がChatGPTを利用できます。
あなたもぜひ日本を変える事業を創っていきませんか?
【概要と職務内容】
■アプリケーションライフサイクル管理
■クリーンコードの記述と機能的なWebアプリケーションの開発
■既存のアプリケーションを改善するための最先端技術の管理
■フロントエンド開発者と連携し、ユーザー向け要素とサーバーサイドのロジック統合
■技術的および設計的な要件を収集、及び対処
■社内チームへのトレーニングおよびサポートの提供
■将来使用するための再利用可能なコードとライブラリの構築
■開発者、デザイナー、システム管理者との連携による新機能の特定
■新しい技術への対応
■効果的なAPIの作成
■バックエンドのクリーンで機能的なコードの作成
■品質、応答性、効率性を確保するための十分なテスト済みソフトウェアの作成
■技術文書の作成
■問題の原因追及と解決
【Python,AWS,GCP/バックエンド/フルリモート/週5日】クリプトのトレードシステム開発 (jd00994)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ◆採用背景
Vertical SaaS特化のスタートアップファクトリー事業を行う会社にて
「クリプト×ヘッジファンド」のような新規事業になります。
基本的には、自社専用の裁定取引のシステムトレードをメインとして、10~100億規模の運用をしていきます。(基本的には自己資本を想定)
トレードシステムは、自社向けの運用システムを想定しています。
◆職務内容
システム開発(データ収集機能・Webアプリのバックエンド)をお願いします。
○一番最初に構築するシステム
- 各CEX/DEXから、トレードに関係する各種データを取得し続ける仕組みをつくります。
- リアルタイムでのデータ収集
- 過去のデータ収集(できる部分まで)
- この部分の、「データモデルの設計からデータ取得機能の実装まで」をお願いします。
投資という事業モデルを考えると、いかに組織能力としてのアセットを積み重ねていくか?が最終的な差別化要素になってきます。そのコアの一つにデータ収集・トレードシステムは欠かせません。
システムでは、主に以下のような課題を解決したいと思っています。
1. データ不足:1分足レベルの細かい過去データは、どこも提供していないので、自分たちで取得し続ける
2. 既存ツールの網羅性不足:DefiLamaやTradingViewは便利だが、どっちかにしかないデータがあったりして、最終的に分析したいときに手間がかかったり出来なかったりする
3. 仮説構築→検証までの時間:上記のような課題感のせいで、データの準備等の本質的には意味のない作業に時間をかけてしまい、検証までのプロセスが長くなる
【チーム構成】
現状は3名です。
PdM1名,メンバー2名(業務委託の方)
【Python】プラットフォームサービスのモバイルSDK開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonGoObjective-CAndroidiOSAWSGitSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformGitlab
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
2億人を越える登録者ユーザーが在籍しているアプリとなっております。
・自社サービスのiOSアプリ向けSDK開発、保守
・最新OS等に対応するための技術情報の調査
・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守
プロジェクトのサイクルも1フェーズ3,4ヶ月から長くて
1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、
都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。
・要件定義段階からプロジェクトマネージャーと相談しながら、
お客様のニーズに合わせたUI/UXの検討に参加していただけます。
・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して
技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。
・開発フェーズでは、Kotlinを中心とした開発および
AWSやGCPなどのクラウドサービスを使った、
大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有の
セキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。
・運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや
引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。
・ご経験の浅い方は、作業の流れなどを経験者主導の元進めていく
サポート体制もあるので安心です。
★案件のメリット・やりがい★
大手企業向け公式アプリの開発に関わることができます。
多くのユーザーに使っていただけるアプリ開発に携われるため、
大きなやりがいを感じていただけます。
技術要素に関しては比較的、自由に設計および選定することが可能で、
新しいことにもチャンレンジできます。
ベテランエンジニアで普通のアプリ作りは飽きた、
もっとOSのコアな機能や知識を増やしたい、という人には、
対エンジニアが使用するためにいかに使いやすいかを考慮した
SDK開発ができるため、更なるスキルアップを目指していただけます。
開発環境:・開発言語:Objective-C、Swift
・ソースコード管理:Git、GitLab
・コミュニケーションツール:Slack使用ツール
▼勤務地等
最寄駅:神谷町※リモート
勤務時間:10:00~19:00
▼条件面
面談:1回
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
Python 大手出版グループ向けサーバサイドエンジニア
JavaScriptPythonCSSHTMLLinuxMySQLDynamoDBDjangoAWSDockerApacheNginxJenkinsBacklogJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformFargateVSCodeTerraformAuroraCloudFrontLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Pythonエンジニア募集
・出版社およびそのグループ会社が主催、運営等するWebサイト(固定端末を対象とするもののほか、携帯端末、スマートフォン、タブレット端末用のサイトを含む)コンテンツのシステム開発業務
・上記コンテンツのWebアプリケーション,バックオフィスアプリケーション設計業務
・上記コンテンツのプログラム開発、調査・修正・変更・チューニング等の保守業務
・上記コンテンツのテスト、ドキュメント作成業務
<開発環境>
言語:Python, HTML, CSS, JavaScript
フレームワーク:Django
インフラ:Linux系OS, AWS, GCP, Lambda, Lambda@Edge, EC2, Fargate
Middleware:NGINX, Apache, CloudFront, CloudSearch, EFS
Database:MySQL, DynamoDB, S3, MariaDB, AuroraDB
Environment:setup Docker, Terraform, ECR, ECS, VSCode devcontainer
CI:GitHub Actions, Jenkins
技術ドキュメント集約:Confluence
課題管理:Backlog, JIRA, Asana
タスク管理:Backlog, JIRA, Asana
<基本時間>
10:00~19:00
【AWS・GCP/リモート可/プライム上場企業】自社プロダクトのインフラエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxUnixMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryWindows ServerTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。
【具体的には】
・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービスのインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新
・既存サービスのインフラ保守・運用
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。
【組織体制】
配属:開発Unit ※インフラに特化したチームへ配属
メンバー:開発Unit長(30代男性※兼任)、チームリーダー
※他プロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等に分かれています。
【仕事の魅力】
◆各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。
◆サービスの分野も多岐にわたるため、メディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービス以外の多様なWEBサイトにも触れることができます。
◆M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、構築から経験することができます。
同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。
2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。
現在では40以上のサービスを運営する同社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。
【Python/週5日/フルリモート】建設業のDX促進とデータプラットフォームの開発、運営!!機械学習エンジニア募集!(jd01827)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud Platform
機械学習エンジニア
作業内容 ■業務詳細■
機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく方が必要です。
1:プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発
- 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う
- 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する
2:データ分析基盤の整備、および保守
建設データを分析するための基盤の開発、整備
【参画後のフロー】
■Setp1 まずは開発体制や既存コードを理解してもらうために
・いくつかの小規模な開発業務(1ヶ月程度)
・既存エンジニアとの開発を通してのコミュニケーション
■Setp2 主にお任せしたい業務
・開発の要件検討と設計
・日々のコードレビューと参加エンジニアへのアドバイス
・チームの生産性向上のための開発フロー改善
■Setp3 適性に合わせて将来お任せしたい業務
・Setp2に加えて技術選定および刷新
・プロジェクトマネジメント
【開発環境の特徴】
■エンジニアに負担の少ない開発進行
・オーナーとマネージャーとエンジニアの双方向で状況を確認し、エンジニアに無理のないスケジュールを組んでいます。
・プロダクトファーストですがチームの状況を踏まえたハンドリングでエンジニアは開発に専念できる環境です。
■ドキュメント整備のエンジニア文化形成
・まだ歴史の浅いプロダクトだからこそドキュメントが大事。
・開発の区切りごとにドキュメントを整備する時間を取るようにしています。
【Next.js/フロントエンド/フルリモート/週5日】教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発におけるフロントエンド業務(jd01479)
業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■選考について
・選考回数:2回
・1次面談後にコーディングテストの実施がございます。
-デザインカンプでのコーディングテストとなります。
-制限時間はなく、一次面談後に先方から共有されたサンプルをもとに
コーディングをお願いいたします。
※LPのコーディングとなります(1ページで構成)
■業務内容
当社が受託している開発案件へご参画いただきたく募集となります。
<具体的業務内容>
・Next.jsを使用したフロントエンド開発
-要件定義※面談を通してご判断
-詳細、実装、テスト
・UIライブラリ(TailwindCSS、ChakraUI等)を活用したUI実装
・バックエンドAPIとの連携
・ジュニアメンバーへのサポート
【関わるサービス】
教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発となります。
-オンラインの動画作成の講師
-ヨガスクールの講師
-自治体様
など幅広い方に利用いただいているシステムとなります。
var様にてリリース後の既存機能改修、追加機能開発に携わったいただきます。
<チーム体制>
・7-8名(PdM、PjM含む)
※比重としては、受託開発業務がメインとなり
状況によって自社開発業務をお任せする可能性がございます。
■募集背景
現在、ジュニアメンバーが複数名在籍しており、
そのメンバーへのサポートが十分に取れていない事態となっております。
ジュニアメンバーへのサポートもご担当いただける方を優先して募集しております。
【開発環境】
パブリッククラウド: GCP
開発言語: Typescript, Go
開発フレームワーク: Next.js, Echo
決済システム: Stripe
CI / CD: Github Action
その他: Slack, Notion
■おすすめポイント
・フルリモートでのご参画となります。
・エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサクセスが素晴らしいサービス・プロダクトを設計するために、
日本全国・海外からメンバーが募っております。
■ポジションの魅力
・自社プロダクト開発に携わることができ、お客様の声を元にプロダクトの方向性をPMと一緒に検討・決定できる
・裁量権を持って開発でき、モダンな技術等を使用できる
・働く環境
『フルリモート・フルフレックス制』
フルリモート・フルフレックス制を採用。
出社したい方は、東京の五反田駅にオフィスがありますが、それ以外の方は基本的には在宅です
※単価は週5日の場合です
【SQL/Python】MLOpsエンジニア業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
作業内容 リアルタイムなデータパイプラインを構築するためのデータエンジニア業務と、
機械学習モデルをより素早く安定的にデプロイできるようなCI/CDパイプラインの構築、効率よくデータを捌くためのミドルウェア開発、インフラ構築などを行う、MLOpsエンジニア業務をおまかせします。
GCPデータ基盤とその活用案件、は既に多数存在するものの、さらなる拡充を狙った専門人材の募集となります。
IP(知的財産)ビジネスがドメインの事業会社において、全社へ大きな影響を与える分析部門にアサイン頂きます。
【業務スコープ】
分析官や機械学習エンジニアと連携しながら、速く安全に機械学習のサイクルを回せるML基盤の構築をお任せします。
[データエンジニア概要]
■データパイプライン(リアルタイム)の設計・実装
(具体的な職務)
・収集対象:ECサイト
・データ分析基盤の開発・運用
・データを収集するETL/ELTパイプラインの開発
・運用体制構築のためのルール・ドキュメント整備
・上記を継続的に利用するための、ソフトウェアのバージョンアップや周辺ツールの開発(運用)
・技術調査
[MLOpsエンジニア概要]
■ ビジネス課題と要求の整理(案件の要件定義をPMと行える=足りない情報が何かを定義し、自身で要求できる)
■ 機械学習ワークフローの設計/開発/運用
■ データ提供のためのAPI設計/開発/運用(アプリ開発側との連携)
■ 機械学習モデルをより素早く安定的にデプロイできるようなCI/CDパイプラインの構築
■効率よくデータを捌くためのミドルウェア開発、インフラ構築
■ ML基盤内へログデータを収集・蓄積・加工する、一連のデータパイプラインの設計/開発/運用
(具体的な職務)
■ ビジネス課題と要求の整理(案件の要件定義をPMと行える=足りない情報が何かを定義し、自身で要求できる)
■ 機械学習ワークフローの設計/開発/運用
■ データ提供のためのAPI設計/開発/運用(アプリ開発側との連携)
■ 機械学習モデルをより素早く安定的にデプロイできるようなCI/CDパイプラインの構築
■ 運用体制構築のためのルール・ドキュメント整備
【データ分析/Python / ~40歳まで】卸売行の需要予測プロジェクトにおけるデータ分析・開発業務
業務委託(フリーランス)
PythonSQLWindowsMySQLDjangoAWSAzureDockerBacklogGitHubKotlinReactGoogle Cloud PlatformTableauTypeScriptAuroraKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容
卸売行の需要予測プロジェクトにおけるデータ分析・開発業務
・顧客のビジネス上の課題及び要件を理解し達成に向けての仮説立案及びデータの収集・分析を実施
・顧客から提供されたデータを分析するための分析基盤の構築及び運用
・機械学習モデルの予測精度や汎用性を向上させるための特徴量エンジニアリング
・適切な機械学習モデルを選定・開発し仮説検証を実施
───────────────────────
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:Python Kotlin SQL TypeScript
■データベース:- MySQL AWS Aurora (Amazon Aurora)
■Webフレームワーク:- Django React.js
■環境・OS:AWS EC2 (Amazon EC2) GCP (Google Cloud Platform) Azure
■ツール:GitHub Slack Docker Kubernetes Tableau Backlog
■開発工程
要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
■人物像
・自ら考え、周りに伝えることができる人
・責任感がある方
■最寄駅:神谷町駅 フルリモート可
■稼働開始:応相談
■就業時間:10:00〜19:00
■時間幅:140-200時間
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------