【インフラエンジニア(リモート)】金融業向け統合基盤構築支援 業務委託(フリーランス)
Windows Linux
インフラエンジニア
作業内容 統合基盤(VMWare ESXi、Hyper-V)上で稼働する仮想OSおよび、仮想OSの運用標準化を推進しており、統合基盤上で稼働する仮想OS(Windows、Linux)の構築をご担当いただきます。
・運用標準化策定支援
・仮想OS(Windows、Linux)構築
・運用スクリプトの作成、メンテナンス
・データストアの拡張、新規作成
【インフラエンジニア】ITインフラの構築/保守運用(フルリモート) 業務委託(フリーランス)
Windows Linux AWS VMware
インフラエンジニア
作業内容 ・VMware上の仮想サーバーの構築、設定、運用保守
・AWSの構築、設定アカウント設定周り
(構成図の自動描画、SSO設定など、EC2のパラメータ設定)
・定期実行バッチの監視、運用
・バックアップ(NetBackup)運用の監視、手順
・監視ツールの設定(OpManager、Mackerel、NewRelic)
・その他、Yamoryやなどの各種SaaSサービスのアカウント作成、設定作業
・ネットワーク機器の設定変更
・DNSレコード設定(Web管理画面、ActiveDirectoryのDNSなど)
・メールサーバー(ExchnageOnline、Postfix)の運用保守
・各種手順書作成
・ベンダーへの問い合わせ
・Windows、Linuxのセキュリティパッチの適用作業
・サービスデスク対応の依頼チケットのモニター、アサイン
・Backlogの各種依頼チケットテンプレートの整備
【Windows】Windows運用保守(リモート) 業務委託(フリーランス)
Windows SQL Server VMware
インフラエンジニア
作業内容 ・ITIL準拠によるインフラ運用管理
・インシデント管理(QA対応、障害二次対応、障害対応における顧客報告)
・変更管理(パッチ選定、パッチ適用、証明書更新)
・問題管理(ワークアラウンド、恒久対策)
【Linux】警備システム運用保守 業務委託(フリーランス)
Java Linux MySQL VMware
インフラエンジニア
作業内容 ・顧客からのシステムに関わる問合せ
・調査対応
・工程:運用〜保守〜改修
・環境:Linux(RHEL)Java MySQL VMWare bash
【Linux】Webサービスシステムインフラ基盤維持管理(リモート) 業務委託(フリーランス)
Linux VMware
インフラエンジニア
作業内容 ミドルウェアパラメータ、GCP設定変更、Splunk関連設定変更、性能試験、維持管理、リリース対応、トラブル発生時の対応などをご担当していただきます。
インフラエンジニア サーバーの構築、運用業務(リモート) 業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ・ゲーム開発プロジェクトへのITサービス提供を目的としたサーバ・インフラ(オンプレミス中心)の運用構築
・仮想基盤(VMWare)上でのサーバ構築・運用・トラブルシュート
・各種サービス(ライセンスサーバ、ファイル共有、Perforce HelixCore等)の構築・運用・トラブルシュート
【インフラエンジニア(Windows)】生命保険業界向けVDI環境構築 業務委託(フリーランス)
Windows VMware Citrix Windows Server
インフラエンジニア
作業内容 生命保険会社が保有している、Azure環境上でのCitrix環境の設計・構築・テスト・移行をご担当頂きます。
環境構築に伴い、仮想環境の構築・設計・テスト、インフラ環境の構成・変更も発生する予定です。
【インフラエンジニア】APNによる分散DC環境のPoC検証(リモート) 作業内容 APNで接続された分散DC間でデータベースのバックアップ or 同期を行う環境を構築し、某社の業務アプリケーションを使用したPoCを実施
・分散DC環境でのDBのバックアップ or 同期を行う環境を構築
・分散DC環境はVMwareの見込み(変わる可能性あり)
・試験実施および解析
・報告資料の作成
【週5日・首都圏限定】インフラ設計・構築支援(VMWare) 業務委託(フリーランス)
VMware
インフラエンジニア SE
作業内容 【インフラ設計・構築支援】
・仮想環境を中心としたインフラ設計・構築をご担当いただきます。
・上流工程からの参画となるため、方式設計や環境構成に関する理解が求められます。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Zabbix】Zabbix構築案件(リモート) 業務委託(フリーランス)
Zabbix
インフラエンジニア
作業内容 ・監視ツール(Zabbix)の設定
・Linuxサーバ/VMwareの設計、構築
・Ciscoネットワーク機器の設計、構築
【インフラエンジニア】情報システム部門向けサーバー構築/運用 業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ・情報システム部門でのサーバ構築、運用
・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用
・Linuxの構築/運用
・PowerShellなどスクリプトの作成
・ドキュメント作成
【週5日・首都圏限定】某大手広告会社社内システムの基盤維持(インフラ) 業務委託(フリーランス)
Windows Oracle AWS Apache Tomcat ESXi VMware BIG-IP AIX Lambda
インフラエンジニア PM SE
作業内容 【某大手広告会社社内システムの基盤維持】
- 課題対応
- 障害時の調査
- OS・MWパッチ適用
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【インフラ/リモート】システムサーバ提案/運用設計/構築 業務委託(フリーランス)
Windows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・サーバ機器選定、提案
・サーバ機器の見積もり、ベンダー調整
・システム運用設計(サーバはほぼWindows Server)
・各種ドキュメント整備(PowerPoint、Word、Excelを活用)
【インフラ/リモート】顧客業務システム運用 業務委託(フリーランス)
Windows Linux VMware
インフラエンジニア
作業内容 ・障害対応:機器ベンダーへの問い合わせや復旧対応
・検証、手順書作成、作業実施:既存手順を用いた定型作業もあり
・日次、週次、月次タスクの実施:週次、月次報告書の資料作成と顧客報告
【インフラ】インフラ維持管理 業務委託(フリーランス)
Windows Linux VMware Hyper-V
インフラエンジニア
作業内容 リーダの指示のもと、システムの維持管理業務を行っていただきます。
定期メンテナンスやサーバー製品、ストレージ製品、ネットワーク製品のサポート窓口、ITインフラに関する様々な問い合わせ対応などをチームで対応しています。
・定型作業(定例参加等)
・問い合わせ対応(QA対応)
・障害対応(現地作業あり)
【インフラエンジニア】半導体メーカーのデータ収集基板構築(リモート) 業務委託(フリーランス)
Kubernetes
インフラエンジニア
作業内容 データ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂く方を募集します。
・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、インフラ、ミドルウェアの検証や設計/構築
・商用化、量産化に向けて非機能要件(可用性、セキュリティ、監視など)の洗い出しや検討、実装
【AWS/フルリモート】VMWare→AWS移行案件 業務委託(フリーランス)
SQL AWS VMware Windows Server
インフラエンジニア
作業内容 【案件概要】
・社内基幹システムにおけるVMwareからAWSへの移行案件
・アプリは極力変更せずプラットフォームのみ変更することを目的としています。
・サーバのほとんどはWindows ServerでDR構成。全50システムほどあります。
・DBのほとんどはMicrosoft SQL Serverで、OracleやPostgreSQLも多少ありますが、AWS移行に伴うDBエンジンの変更予定はまりません。
【作業概要】
・AWSに詳しいお客様プロパが参画し、その方と一緒にクラウドリフト作業を行います。
・移行計画の検討や基本的な検証は完了しており、MGNなどの移行手順もある程度できています。
・移行作業の実施、移行後の動作検証、ベンダーとの調整を行います。
【Linux】音声マイニングシステムサーバー構築(リモート) 業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 お客様構成に合わせて、音声マイニングシステムのサーバー構築、導入、試験をお任せします。
【MW/常駐】大手金融機関のリモートメンテナンスシステム 業務委託(フリーランス)
Shell Linux
インフラエンジニア SE
作業内容 仮想基盤環境の閉塞に伴うシステム機能移設(更改)
※現行OracleVM/VMware上に構築している仮想サーバをAWS上に新規構築
※運用管理系のサーバは機能集約して台数削減
※運用操作用クライアント端末(物理)も機能集約して新規構築
※現行SolarisサーバはLinuxサーバに更改
※現行Linux/Windowsサーバはそれぞれ最新バージョンに更改
※ミドルウェアは最新バージョンに更改
【インフラ/リモート】システムサーバ提案/運用設計/構築 業務委託(フリーランス)
Windows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・サーバ機器選定、提案
・サーバ機器の見積もり、ベンダー調整
・システム運用設計(サーバはほぼWindows Server)
・各種ドキュメント整備(PowerPoint、Word、Excelを活用)
生命保険会社向けPC端末およびWindowsサーバ更改PJ Windows VMware JP1 Windows Server
作業内容 生命保険会社向けPC端末およびWindowsサーバ更改プロジェクトです。
下記2件の作業を並行してご担当いただくか、一方だけをご担当いただくかは面談をして決定させていただきます。
<PC端末更改>
・既存設計書の更新および新規設計書作成
・WindowsPCキッティング(必要アプリケーションがインストールされたマスタイメージからの複製)
・端末のドメイン参加操作、ネットワーク設定
・端末動作テスト(操作手順の存在するエンドユーザ使用アプリの初期動作確認など)
<Windowsサーバ更改>
・オンプレミスサーバからVMware環境への移行支援
・OSパラメータ投入
・ミドルウェア(HULFT等)の新サーバへの移行
・移行後の動作確認テスト
<就業時間>
9:00-18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【インフラエンジニア】生成AI基盤構築保守(リモート) 業務委託(フリーランス)
AWS Azure Google Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 製造業向け生成AI基盤(RAG)の企画、設計、構築、保守、運用を担当いただきます。
顧客データを活用して生成AI基盤(Azureで構成)で業務効率化を図るプロジェクトの第一弾アセスメントを実施いたします。
第一弾のアセスメント結果を基に、セキュリティー、運用、コスト最適化などの課題改善を実施いただきます。
具体的な業務の進め方はアジャイル方式を採用しており、Azure環境でのLog Analyticsの設定、Blob Storageへの長期保管設定、アラートルール、IaCツールの使用、CI/CD基盤整備、Azure Backup、Azure Application Gatewayの設定などが含まれます。
【週5日・首都圏限定】Linux サーバ構築支援(Linux ) 業務委託(フリーランス) / 契約社員
Linux Unix
インフラエンジニア SE
作業内容 Linux サーバ構築支援(Linux )
Linuxサーバの構築支援に携わって頂きます。
スキルやご経験によって設計の部分から携わって頂きたいと考えております。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【ハイブリッドワーク】RHEL:FXオンライン取引システム基盤構築・運用の案件 業務委託(フリーランス)
MySQL Apache Nginx
インフラエンジニア
作業内容 FXオンライン取引システムの基盤構築/保守、運用。自社クラウドやオンプレ仮想化基盤上でのサービス提供。基盤の構築/保守運用を担当し、必要に応じて設計構築も実施。月1-2回の休日出勤があり、代休取得可能。
【Linux】プラットフォーム環境開発 業務委託(フリーランス)
Linux Git
インフラエンジニア
作業内容 開発チーム向けのPaaS(VMware-Tanzu Application Service)環境の運用およびテクニカルサポート
・定常業務
・ユーザーからの問い合わせ対応
・アラート対応(隔月の頻度で休日夜間を含む※応相談)
・ユーザー向けドキュメントの作成 / 更新(技術検証含む)
・改善業務
<主な環境(言語・ツール)>
【使用技術】
・OSS(Prometheus、Grafana、Alertmanagerなど)
・CI / CS(Concourse、Screwdriver.cd)
・Container技術(Docker)
【使用言語】
・shellscript、golang
【使用端末OS】
・Mac
【コミュニケーションツール】
・Slack、Zoom
【Kubernetes】データ収集基盤の構築業務(フルリモート) 作業内容 データ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂きます。
すでに知見を持ったインフラエンジニアが数名チームにいる環境で、クライアントPMとの橋渡し・要件を整理するを作業通じ、プロジェクト全体のパフォーマンスを高めるアーキテクトを担っていただきます。
【京都出社必須】【社内SE(インフラ)】メーカーでのインフラ担当 作業内容 ■依頼業務:
以下業務内容より、マッチした業務をお任せいたします。
製造業の情報システム部において、インフラエンジニアおよびネットワークエンジニアの業務を担当していただきます。具体的には、社内ネットワークの設計・構築・運用やサーバーの管理、セキュリティ対策の実施など、幅広い業務をお任せいたします。業務の効率化や安定稼働を目指し、最新技術の導入やシステムの最適化を図っていただきます。
■解決したい課題:
情報システム部からメンバーが1名抜けたことで、サーバーおよびネットワークの管理・運用が手薄になっています。
■依頼業務詳細:
社内ネットワークの設計・構築・運用
サーバーの管理と運用
セキュリティ対策の実施と運用
システムの障害対応とトラブルシューティング
最新技術の導入とシステムの最適化
■組織構成:
正社員6名、うちSV・NW担当2名
■開発環境:
OS:Windows 11
サーバー環境:Windows Server
仮想化技術:VMware
クラウド環境:AWS、Azure
情報システム部のメンバーが1名抜けたことで、現行の体制では対応が困難になってきているため、
新たなインフラエンジニアおよびネットワークエンジニアの力を借りて、システムの安定稼働とセキュリティの強化を図りたいと考えています。
【Linux】プラットフォーム環境開発 業務委託(フリーランス)
Linux Git
インフラエンジニア
作業内容 開発チーム向けのPaaS(VMware-Tanzu Application Service)環境の運用およびテクニカルサポート
・定常業務
・ユーザーからの問い合わせ対応
・アラート対応(隔月の頻度で休日夜間を含む※応相談)
・ユーザー向けドキュメントの作成 / 更新(技術検証含む)
・改善業務
<主な環境(言語・ツール)>
【使用技術】
・OSS(Prometheus、Grafana、Alertmanagerなど)
・CI / CS(Concourse、Screwdriver.cd)
・Container技術(Docker)
【使用言語】
・shellscript、golang
【使用端末OS】
・Mac
【コミュニケーションツール】
・Slack、Zoom
【常駐(浜松町) / SQL / 週5日 / 30~40代活躍中】ガバメントクラウド(Oracle Cloud)システム構築案件 業務委託(フリーランス)
SQL Linux Oracle ESXi VMware Ansible Windows Server Terraform
インフラエンジニア データベースエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
当社は、お客様のためを一番に考え、多彩なニーズにお応えできるサービスを提供しております。
【業務内容】
地方自治体が利用する基幹業務システムをガバメントクラウド(Oracle Cloud)に
移行するにあたり、インフラレイヤの詳細設計~構築やテスト、移行を行います。
可能であればサブリーダー(プレイングマネージャー)として、自身の作業のみならず、
タスク管理、お客様への説明、メンバー管理も含めて行っていただく予定のため、
リーダー経験者、リーダー未経験でもチャレンジしたい方を優先します。
▼特に以下の領域を募集しております。
①インフラの非機能要件の設計・構築枠
②クラウドネットワークの構築・試験枠
③OracleDBの設計・構築・試験・移行枠
【その他】
勤務時間:9:00~18:00
作業場所:浜松町徒歩3分
服装:オフィスカジュアル
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】大手半導体業界メーカー案件 業務委託(フリーランス)
Python Git Kubernetes
ネットワークエンジニア インフラエンジニア セキュリティエンジニア データベースエンジニア コーダー SRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、運用支援等をご担当頂く方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、インフラ・ミドルウェアの検証や設計/構築
・既にファーストリリース済みで機能追加やセキュリティ強化などの業務が主体
・新しいデータ種の追加といったデータエンジニア領域の業務あり
・既存環境で発生した課題への対応を支援頂きます。(運用チームは別途存在)
【配属予定プロジェクト】
・クライアント/プロジェクト:大手半導体業界メーカー/データ収集基板構築(オンプレ)
・プロジェクトチーム体制
…20名規模 (タスクごとに更に3名程度のチームに分割)
・開発形式:独自 (アジャイル兼ウォータフォール)
※モブプログラミングあり
・開発環境
▼使用言語
・Go言語
▼使用ツール
・kubernetes
・VMware
・IaC (ansible, Terraform)
・DB (PostgreSQL)
・Argo Workflow
▼プロジェクト管理・コミュニケーションツール
・Gitlab
・Microsoft Teams
・Miro
【得られるキャリア・職場の魅力】
クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、現在開発中のデータ基盤の機能拡張、改修および量産化を行っていただきます。クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。
またインフラからプログラミングの開発、環境構築まで幅広く経験することができ、ご自身の技術やご経験を最大限発揮頂くことができます。
【条件】
・フルリモート
・就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ※フルフレックス
・参画期間 :2025年4月〜 半年以上
・面談回数は2回
1回目:PM
2回目:PM+顧客先担当者 (顔合わせ)