【Java講師】2023年4月〜6月/新入社員研修/オンラインでの事前研修で講師経験なしでも活躍!(要:Webアプリケーション開発経験2年以上)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringJSP
講師
作業内容 新入社員向けの IT 研修のメイン講師をご担当いただきます。
◆主な業務◆
・講義(登壇)
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・顧客対応
・成果物レビュー
・朝会・夕会の運営
・日報のフィードバック
・評価レポート作成 など
◆業務で使用する技術◆
Java、Spring Boot/Servlet/JSP(いづれか)、HTML/CSS、JavaScript、AWS
◆サポート体制◆
新人研修期間中は専属でクラスマネージャーがついてサポートいたします。 また、講師未経験の方も安心して登壇できるよう事前の講師トレーニングもございます。
▼オンライン研修
講師としてご登壇される方は必須でご受講いただく事前研修となります。
全 10 回の研修を通して、講師として必要なスキルを身に付けていただきます。
・開催日:11 月 5 日~(土曜日開催)
・開催場所:オンライン(ZOOM)
・研修手当:25,000 円/回
▼動画研修
講師スキル講座や講義ポイント講座等、講義練習の参考になる動画をご用意しております。 YouTube にて限定公開しているため、お好きなタイミングでいつでもどこでもご視聴いただけます。 ※上記研修でも不安が取り除けない方は、個別にご対応もいたします。
業務期間は基本毎年4月~6月になり、ご希望頂ければ毎年の登壇をお願いすることが可能です。
企業データ分析システムのSRE募集案件
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
SRE
作業内容 自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。
インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。
- オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
- 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
- toil削減
- Docker、Kubernetes、Istioの運用
- 監視メトリクスに基づいた性能改善
【Java/テックリード/フルリモート】自社クラウド帳票作成サービス 開発~運用・保守
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxAWSDockerGitGitHubKotlinVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における開発~運用・保守までをお任せします。
設計フェーズは特に行っておらず
基本的には、各顧客ごとの要望に合わせた機能の実装~運用保守のみをお任せする想定です。
参画後はまずはキャッチアップを進めて頂きながら、
主に代表から依頼のある、開発・運用タスクに対応いただく想定です。
■稼働中のイメージ
コミュニケーションは主にSlackを使用。
現役のエンジニアである代表の方針で、自主性を重んじる開発スタイルを採用されています。
個々のスキルを信用するという前提で
定例MTG等などは行わず必要に応じたSlackによるチャットベースのコミュニケーションがメインです。
管理ツール(Backlog等)も用いないため、
細かな内容確認や、想定納期の提示、必要に応じた報連相は自主的にしていただく等
能動的な関わり方をしていただける方を探しています。
※依頼の粒度としては、詳細のタスクというよりは、
大枠で○○をお願いしたいです といった依頼のされ方が想定されます
代表もエンジニアのため、技術要件や想定工数の理解もあり
質問や相談は対応いただける環境です。
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
後任として引き継いでいただける即戦力の方を探しています。
社員+業務委託含め4名ほどの少人数チームで進めていることもあるので
引継ぎ期間を終えた後は、基本的にはご自身でクライアントの担当者として自走していただくことを前提としています。
社内基幹システム開発(EC系) PHPエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaPHPMySQLCakePHPSpringjQueryAWSDockerLaravelGitHubMVCKotlinReactVue.jsSpringBootTerraform
作業内容 スクラム形式でのwebアプリケーション開発業務
・会議体
朝会
スプリントプランニング
レトロスペクティブ
・お任せする業務
対象のコードベースはサービスサイト、管理画面の2種
それらへの既存機能への改修(不具合修正、新しい要件の追加)が主
業務ロジックの再整理、コードベースのリプレイス
・進め方
アサインされたタスクの概要に従い、ステークホルダーと要件を詳細化
開発チームと設計・実装方法を詰める
機能・テストを実装し、動作確認を行う
コードレビュー/ユーザビリティレビューを受ける
本番環境へのデプロイを行う
今回はPHPの中堅〜上級層の方の募集となります。
※若手の方のご紹介はご遠慮くださいますと幸いです。
クルマのサブスクリプションサービス等共通基盤開発におけるリードエンジニア/最大手メーカーG
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLSpringAWSReactTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 同社は世界最大手乗用車メーカーのIT戦略子会社として、同メーカーのグループ会社に対し、
プロダクト開発等を行っているモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団です。
今回は複数サービスから利用されるIDや決済、パーソナライズ等共通基盤を開発するチームのリードエンジニアを募集します。
PdMをはじめとする社員をサポートしてプロダクトを設計・開発し、開発推進に貢献していただける方を求めております。
同社ブランドのビジネス以外にも、世界最大手乗用車メーカーGのWebプロダクト開発に関わることができます。
(具体的な業務内容例)
下記から社員とタスクを分担します。場合によっては全てをお任せいたします。
・システム要件、アーキテクチャ、基本設計を開発者へ説明し、不明点の解消を行う
・開発者からの詳細設計レビュー、コードレビューを行い、修正依頼を行う
・改善点の提案、チーム内のナレッジ化
※基本はオフィスへの出社ですが、リモートワークについては相談可能です
Webサービスやモバイルアプリの開発において必要な共通機能である、
会員プラットフォーム・決済プラットフォーム開発を手がけるグループに所属していただきます。
複数におけるサービスやTFS関連のサービスをひとつのアカウントで利用できるよう、様々な共通機能を構築することを目的としています。
同社サービスの引き合いが直近でも非常に強くなってきており、お力添えいただける方を募集しております。
【Spring Boot】契約のDXを進める SaaSプロダクトでのバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringAWSKotlinTypeScriptVue.jsSpringBootElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 同社は契約DXにおいて、業界シェアトップクラスのサービスを開発・展開しています。
契約に関わる業務は国内外含めアナログな運用が多いのが実情です。
しかし、契約はビジネスの中核となる構成要素であるため、契約のDXが進まないと企業における全体のDXが実現できません。
契約業務のデファクトスタンダードを作るためには解決すべき課題が多くあり、徹底的なプロダクトの磨き上げが必要です。顧客からも多数の要望をいただいており、プロダクトとしてまだまだ伸びしろがある状態です。特に、企業内での利用に留まらず、個人や海外法人との契約締結など、多様な特性を持ったユーザーに利用されるシステムとして、誰にとっても使い易く国際化されたUI/UXの構築を目指します。
このような状況から同社のプロダクト開発ではシフトレフトを推進しており、開発の生産性と品質を上げていくメンバーを募集しています。
このポジションでは、ユーザー体験とスピード、ガバナンスが同時に求められる領域で、UI/UXデザイナーとともに、最適なUIを最適なやり方で構築するバックエンド開発をお任せします。
・プロダクトの新機能開発(特に全文検索に関する機能)
・ドメイン駆動・設計指針の学習とあるべき仕様・コードへの落とし込み
・見通しの良いコードへのリファクタリング
・ユニットテスト・インテグレーションテストを通じた品質保証
【Kubernetes】暗号資産取引所システム開発
業務委託(フリーランス)
RedisSpringAWSDockerKubernetes
サーバーエンジニア
作業内容 暗号資産取引所システム開発に携わっていただきます。
具体的には、下記業務を想定しております。
- 暗号資産取引所の開発及びテスト、運用
- 運用中のシステムの追加開発及びテスト、運用
- 新規案件のシステム設計及び開発、テスト、運用
【PM/フルリモート】既存レンタルECサイトパフォーマンス改善施策立案
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
PM
作業内容 【業務内容】
上位で数年前に新規で開発したレンタルECサイトのパフォーマンス(速度)改善のPJです。
いきなり実装を行うのでは無く、3ヶ月間を目処に既存システムの調査・分析・評価を行い、
曖昧な現状から調査して改善プラン、計画を立てる事が本工程のゴールとなります。
調査工程が完了後には改修工程へスライドして頂く事を考えています。
【React】APIゲートウェイ管理ポータルのクライアントサイド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLAWSGitGitHubReact
デザイナー
作業内容 ・スクラムチームでのアジャイル開発
・社内API基盤の利用、管理、運用を簡単にするサービスポータルの新規機能追加及び、既存機能やシステム全体の改修、改善活動
・スマートシティ構想で、サービス事業者が都市OS機能を確認、利用できるサービスポータルの新規開発
企業データ分析システムのサーバーサイド開発orフロントエンド開発案件
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3?5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながら自社サービスの開発を行います。
各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、
アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
【フロントエンド(React)】APIゲートウェイ管理ポータル開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLNode.jsGitSassGitHubReactLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 APIゲートウェイ管理ポータルのクライアントサイド開発に、
フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
具体的には下記業務に携わっていただきます。
- スクラムチームでのアジャイル開発
- 新規機能追加及び、既存機能やシステム全体の改修、改善
- サービスポータルの新規開発
【直接取引】【Java講師】2023年4月〜6月/新入社員研修/オンラインでの事前研修で講師経験なしでも活躍!(要:Webアプリケーション開発経験2年以上)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringJSP
講師
作業内容 新入社員向けの IT 研修のメイン講師をご担当いただきます。
◆主な業務◆
・講義(登壇)
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・顧客対応
・成果物レビュー
・朝会・夕会の運営
・日報のフィードバック
・評価レポート作成 など
◆業務で使用する技術◆
Java、Spring Boot/Servlet/JSP(いづれか)、HTML/CSS、JavaScript、AWS
◆サポート体制◆
新人研修期間中は専属でクラスマネージャーがついてサポートいたします。 また、講師未経験の方も安心して登壇できるよう事前の講師トレーニングもございます。
▼オンライン研修
講師としてご登壇される方は必須でご受講いただく事前研修となります。
全 10 回の研修を通して、講師として必要なスキルを身に付けていただきます。
・開催日:11 月 5 日~(土曜日開催)
・開催場所:オンライン(ZOOM)
・研修手当:25,000 円/回
▼動画研修
講師スキル講座や講義ポイント講座等、講義練習の参考になる動画をご用意しております。 YouTube にて限定公開しているため、お好きなタイミングでいつでもどこでもご視聴いただけます。 ※上記研修でも不安が取り除けない方は、個別にご対応もいたします。
業務期間は基本毎年4月~6月になり、ご希望頂ければ毎年の登壇をお願いすることが可能です。
【開発ディレクション】派遣スタッフ管理サイト開発/アーキテクト案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptWindowsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 登録型派遣の企業様に登録されている派遣スタッフの方がご利用するユーザー向けサイト(MYページ)の
基盤部品の開発、開発ガイドの作成を行っていきます。
2023年4月よりリニューアルに向けた開発が始まっており、リリースは2025年6月以降の想定です。
規模は1800人月程度を見込んでおり、現在は業務要件の実装に向けた準備をアーキテクトチームとして行っています。
アーキテクトと一緒に実装・UT、ガイド作成を中心に作業頂く想定です。
【開発ディレクション】派遣スタッフ管理サイト開発/アーキテクト案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptWindowsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 登録型派遣の企業様に登録されている派遣スタッフの方がご利用するユーザー向けサイト(MYページ)の
基盤部品の開発、開発ガイドの作成を行っていきます。
2023年4月よりリニューアルに向けた開発が始まっており、リリースは2025年6月以降の想定です。
規模は1800人月程度を見込んでおり、現在は業務要件の実装に向けた準備をアーキテクトチームとして行っています。
アーキテクトと一緒に実装・UT、ガイド作成を中心に作業頂く想定です。
【開発ディレクション】派遣スタッフ管理サイト開発/アーキテクト案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptWindowsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 登録型派遣の企業様に登録されている派遣スタッフの方がご利用するユーザー向けサイト(MYページ)の
基盤部品の開発、開発ガイドの作成を行っていきます。
2023年4月よりリニューアルに向けた開発が始まっており、リリースは2025年6月以降の想定です。
規模は1800人月程度を見込んでおり、現在は業務要件の実装に向けた準備をアーキテクトチームとして行っています。
アーキテクトと一緒に実装・UT、ガイド作成を中心に作業頂く想定です。
【フロントエンド(React)】SIer向けAP基盤整備支援案件
業務委託(フリーランス)
GitHubReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 SIer様にて複数アジャイル開発を実施していますが、
一層の効率化のために共通の開発標準やAP基盤周りを整備しようとしています。
本案件では上記を整備する上での標準化部分を一貫してご支援いただける要員様を募集しております。
複数のアジャイルチーム、複数の案件が並行して走っており、
チームに所属するというよりかは横ぐしで見ていただくようなポジションとなります。
今回は主にフロント側のReactを中心に見ていただく想定です。
【Python】企業データ分析システム|~100万|六本木
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
データサイエンティスト
作業内容 機械学習、自然言語処理等の技術を利用して、クライアントが展開するB2B SaaSプロダクトの価値を高めるデータサイエンティストをお任せいたします。
どのプロダクトにおいても、自社で収集、保有する経済情報コンテンツ(各種企業情報やアナリストレポート)をはじめとする膨大なデータとデータサイエンスの力を駆使し、プロダクトの価値を高める挑戦を続けています。
私たちは機械学習モデルをプロダクトとしてデプロイし、ユーザに価値を届けることに重点を置いています。モデルのチューニングによって精度を追い求めるだけではなく、データの蓄積から学習パイプラインや精度改善のループ構築、予測APIの提供までの全てを一気通貫で設計、実装しています。
業務としては、データ収集、モデル作成、訓練・デプロイパイプライン構築、API開発といった一連の開発業務が主となります。ただ決められた開発を行うだけではなく、事業における課題を、データサイエンスの問題として適切に定式化し、最先端の学術理論を取り入れながら、サービスや事業に貢献する、ということが求められる案件です。
企業データ分析システムのデータサイエンティスト募集案件
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
データサイエンティスト
作業内容 機械学習、自然言語処理等の技術を利用して、クライアントが展開するB2B SaaSプロダクトの価値を高めるデータサイエンティストを募集します。
どのプロダクトにおいても、自社で収集、保有する経済情報コンテンツ(各種企業情報やアナリストレポート)をはじめとする膨大なデータとデータサイエンスの力を駆使し、プロダクトの価値を高める挑戦を続けています。
私たちは機械学習モデルをプロダクトとしてデプロイし、ユーザに価値を届けることに重点を置いています。モデルのチューニングによって精度を追い求めるだけではなく、データの蓄積から学習パイプラインや精度改善のループ構築、予測APIの提供までの全てを一気通貫で設計、実装しています。
業務としては、データ収集、モデル作成、訓練・デプロイパイプライン構築、API開発といった一連の開発業務が主となります。ただ決められた開発を行うだけではなく、事業における課題を、データサイエンスの問題として適切に定式化し、最先端の学術理論を取り入れながら、サービスや事業に貢献する、ということが求められています。
【半リモート/週5日】経済情報サービスやB2B SaaS展開企業のソフトウェアエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
経済情報サービスやB2B SaaSの複数サービスを展開する企業にて、オープンポジションの開発エンジニアを募集しております。
開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3〜5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながらの開発を行います。各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
【プロダクトチーム開発の特徴】
・アジャイルソフトウェア開発(XPをベース)
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・テスト駆動開発、ドメイン駆動開発、リファクタリングを推進する文化
・マイクロサービスによるモノリシックなアーキテクチャのリファクタリングを推進中
・目的に合う技術を選定し、言語やアーキテクチャをゼロベースで選定していく
・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
【技術スタック】
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python, Ruby
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, SpringBoot, React, FlutterWeb, Ktor, PlayFramework, Phoenix, actix-web, gin, Angular, Flask, next.js, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge, Selenide, JUnit, Jest, Kotest, その他ユニットテストフレームワーク
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:BigTable, Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket, GitHub
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins, Buildkite, ArgoCD, GitHub Actions
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes, GKE, Anthos
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Terraform, Ansible
コミュニケーション:Slack, Discord
クラウド:GCP, AWS
【Java/SpringBoot/フルリモート】銀行向けの新規システム開発
JavaOracleSpringSpringBoot
作業内容 某銀行向けに業務システムの開発を行っていただきます。
SpringBootを用いて調査作業~開発、テストまで対応していただきます。
【Java/SpringBoot/4月稼働開始/20代30代活躍中】QR決済システムバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 案件内容:
マイクロサービスにて構築されたQRコード決済システムの
バックエンド開発案件です。
Java11、SpringBootを用いたバックエンド側のwebシステム開発になります。
期間:2022年04月01日~
最寄駅:フルリモート(拠点神谷町)
打合せ回数:2回
【リモート併用】【Java】メーカー向け開発支援 7月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringBoot
作業内容 リーダーポジションにてフロントおよびバックエンドの開発を対応いただきます。
【リモート併用】【Java/JavaScript】WEB開発支援 8月~長期予定(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptReactVue.jsSpringBoot
作業内容 設計~テストまで対応いただきます。
【リモート併用】【Java】サービス業種向け開発支援 5月 or 6月 ~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
作業内容 詳細設計~リリースまでの工程を対応いただきます。
【Java】Web開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaSpringMVCSpringBoot
作業内容 開始:8月~
開始:即日歓迎・8月
場所:福島・リモート併用
※応募条件:30代後半まで
※選考を進めるにあたってスキルシートが必要です
※外国籍の方はお断りしております
【AWS】CRM開発SE
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLAWSSpringBoot
SE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
案件内容:
プロジェクト管理
【ターゲット環境/利用技術】
・AWS/Microservice
・Java(SpringBoot)
・Thymeleaf
・PostgreSQL
場所:リモート可(地方リモートは不可)
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】CRM開発SE
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLAWSSpringBoot
SE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
内容:プロジェクト管理
≪ターゲット環境/利用技術≫
・AWS/Microservice
・Java(SpringBoot)
・Thymeleaf
・PostgreSQL
場所:フルリモート(地方リモートは不可)
※週5日〜OKの案件です!
【Java】コネクテッドカー向けのアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
作業内容 ペイメントサービスと連携するバックエンド設計実装(SpringBoot)と、フロントエンド開発(React)を行います。
【Java/Springboot】某大手証券会社向けアプリ開発設計支援
業務委託(フリーランス)
JavaSpringSpringBoot
作業内容 某有名フードデリバリーサービスにおける店舗の方が使用するシステムのフロントエンド開発支援業務です
・お客様と仕様の確認をしながら、チケットベ-スでの開発を担当いただきます。
【Java/SpringBoot】審査支援サービス開発のPOC
業務委託(フリーランス)
JavaVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア
作業内容 電子申請サービスから来る申請情報を受け付けし、審査・審査結果を返答するサービス。