HiPro Tech(ハイプロテック)の案件・求人一覧 11ページ目

401-440 / 全 5772

【セキュリティ担当/フルリモート】化粧品グループ会社/週3日~/10月~

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 グループ会社全体のセキュリティ担当をお任せします。 現在社員1名業務委託1名で対応していますが、1名が退場予定です。 社内の複数部署の方とコミュニケーションをとっていただき、セキュリティ強化のご支援をお願いいたします。 具体的には以下業務になります。 ■外部からの脆弱性診断対応 ・外部ベンダーによる脆弱性診断、アタックサーフェスマネジメント、ペネトレーションテストの  調整・進行管理 ・脆弱性診断プロセスの整備・運用(検出〜対応〜再診断) ・外部ベンダーが作成した診断報告書の内容精査および社内向け報告資料の作成 ■脆弱性管理ツールを使用した脆弱性管理 ・脆弱性管理ツールの展開計画策定 ※担当する社員の補助 ・脆弱性管理ツールの展開進行管理 ※社内利用者への展開推進、ツール提供ベンダーへの問合せ等 ・運用関連ドキュメントや社内向け説明資料の作成 セキュリティ強化のための人材が不足している為

【フルリモート】【Java/Androidstudio】健康産業向けのPOSシステム開発支援

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
和歌山県
JavaPHPSQLAndroidLinuxAngularDockerLaravelReactTypeScriptVue.jsAndroidStudio
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社が展開するPOSシステムにおいて、ご経験に応じて以下業務をお任せします。 ・追加機能の要件定義、設計から実装 ・バグ修正 ・運用保守 ・データ修正 ・スマホアプリの追加機能開発 ■組織体制 3名(POS) 事業拡大に伴い、人材が不足しているため

【0.8~1人月/一部リモート可】大手商社におけるスマートファクトリー構築プロジェクト

650,000 〜 850,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
アプリケーションエンジニアIoTエンジニア
作業内容 1つのクライアントを担当し、以下の業務を遂行していただきます。 お客様との打ち合わせ(週1回) 要件定義、設計、協力会社との調整や折衝 サービスについて/該当システムについて: ERP・MES(上位基幹システム)からの生産指示情報をフィールドネットワークに伝え、 SCADA・PLCといった監視システム・制御装置を通じて 制御盤・ロボット・PC・センサー・カメラなどの端末デバイスへと送るシステム。 工場内のDX化・ネットワークの統合化など顧客からの要望が増えており、人手が足りてない状況であるため。

【インフラPM】愛知 大手小売業(東証プライム上場企業)※名鉄GのIT企業

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
社内SEPMPMO
作業内容 ユーザーSI企業である同社にて、大手小売業の子会社(本社:愛知県)で情報システム部門のインフラエンジニアをお任せします。 プロジェクトとして、情報システム部門のインフラ関連業務を受託しており ITインフラ全般に関わる上流工程から導入までを行います。 ・既存システム・インフラの維持管理業務 ・サーバーのリプレイス等、状況・ニーズに応じた提案,プロジェクト案件対応 ・定例の打合せ(オンライン比率高) ・IT関連の問い合わせ対応 ・サポートデスク業務 20名程度のチームを取りまとめ頂きたい想定です。 条件がマッチする場合長期参画頂ける方を探しています。 同社情報システム部インフラ部門にてメンバークラスの人材はいらっしゃるものの 構築・運用の経験者層が不足しており、かつ、メンバーのとりまとめができる人材が不足している為。

【Java/Spring boot/フルリモート】toC向けアプリサービスの実装/週5~

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSpring
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 中高生を対象としたプリクラ画像習得サイトを運営しています。 toC向けのサービスを提供をしており、このアプリケーションのJavaのバージョンアップを進めています。 バージョンは8から21にアップデートをしており半分程度終わっている状況です。 フレームワークはS2からSpring bootに刷新したいです。 同社のエンジニアと3名と同じチームに入り、メンバーとして実装をお任せします。 オンボーディング期間、その後の開発においてもペアプログラミング・モブプログラミングで進めていただきます。 そのため活動時間もチームに合わせて9:30~18:00でのご対応をお願いいたします。 期間としては2〜3年程度の長期想定です。 エンジニアが不足している。

【C・C++/Linux/車載】国内大手自動車メーカーの自社製品導入推進案件(天王洲常駐)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
C++CLinux
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 クライアントは自動車メーカー様です。 自動車メーカー様に向けての自社製品の導入推進を行っていただきます。 導入におけるサポート業務や顧客折衝、問い合わせ対応にご対応いただきます。 自社製品→Linux開発環境向けユニットテストツール ■想定期間:2025年9月1日~ 同社は、1980年に組込み開発向けクロスコンパイラの自社開発でスタートし、 その後、マイコンのコード解析技術、シミュレータ技術をベースにした組込みソフト向けテストツールを提供しています。 さらに、エンジニアリングサービスの事業を展開しており、 現在では、主要自動車メーカー、大手自動車部品サプライヤーにて、モデルベース開発支援、テストプロセス構築支援、ツール導入・運用支援などの業務を手がけています。 直近、特に自動車メーカー様のお引き合いが強く、今回は自社製品拡大のための人員募集となります。

【ETL/SQL/フルリモート】大手化粧品メーカーでのデータエンジニアリンク業務

500,000 〜 550,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
SQL
作業内容 同社IT部門にて、データ基盤の構築・運用業務をお願い致します。 ■依頼業務詳細 SQLを用いたデータ操作 ETL 構築経験 ■組織について 該当部署は約10名程度になります ■技術環境 Azure Synapse Analytics 現在ベンダーに委託している業務を内製するためご相談を頂戴しています

【リモート/Dify】大手化学メーカーでのDify利活用による開発支援

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
アプリケーションエンジニア社内SEAIエンジニア
作業内容 同社は生成AI技術を用いた社内展開および活用推進を進めています。 Difyツールを活用して、効率的なアプリケーション開発支援をお任せします。 ■依頼業務詳細: ・要件定義 ・ノーコードツールを用いたアプリケーションの設計と構築 ・ユーザートレーニングとサポート ・運用フェーズでのパフォーマンス監視と改善提案 ■組織体制: 10名程度、マネジメント以上は3名 Difyツールを活用したアプリケーション開発人材が不足しております。

【シニアデータサイエンティスト/東京浜松町常駐】大手化粧品メーカーにおけるデータサイエンス案件推進

1,200,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLRBigQuery
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 同社データサイエンスグループのグループマネージャーのフォロー役として、AIのプロフェッショナル集団をリードし、ビジネスの意思決定を支援するための社内AI戦略策定、AIソリューション開発、技術検証、提案全般を実行していただきたいです。 具体的には、 ・技術動向を踏まえ、同社の将来データ/AIビジョンを描く ・グローバル含めた社内外のステークホルダーと連携し、データサイエンティストや機械学習エンジニアを統括 ・データ分析案件を推進し、クラウドネイティブなML Pipeline構築およびアナリティクス分析業務を担当 ・データサイエンスプロジェクトの計画、管理、進捗報告 ・チームメンバーの育成と指導 をお任せします。 データサイエンス領域における案件推進を加速するため、募集に至りました。

【一部リモート可/Gemini/0.2人月~】製造業でのAI活用支援/エンド直

200,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AIエンジニア
作業内容 Geminiの利活用支援をお任せいたします。なお、同社はGWS環境となっています。 【業務内容】 ・現状の利用環境のチェックと利活用に向けたアドバイス ・若手社員を対象とした教育、展開 ・社員からの問い合わせ対応 【組織体制】 システム部(4名)のメンバーと協働いただきます。 同社では、業務効率化に向けた施策の一つとして、AIの利活用を進行しており、ペーパーレス化や翻訳対応、文章作成などにおいて、AI導入ができないか検討を行っています。 現状では、システム(Gemini)自体は導入されているものの社内に浸透しておらず、専門的な知見を持って活用支援いただける方を募集いたします。

【急募】【Azure/一部リモート】大手小売業のクライアントにおけるAzure移行支援・プライム案件

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・Azure環境への構築・移行に伴う各種設定業務 ・AD連携、サブスクリプション管理、ネットワーク設定 ・社内メンバーとの調整や補佐業務 ■リモート体制 品川に週1日出社いただき、それ以外はリモート勤務可能です。 ■面談回数 2回(同社+エンドクライアント) ■支払いサイト 50日サイト 同社クライアントの大手小売業におけるオンプレミス環境からAzure環境への移行プロジェクトにて、 設定作業を担当いただける方を募集しています。 移行PJは進行中ですが、技術的な設定リソースが不足しており 既存構成に沿った環境設定をご担当していただきます。

【AWS/運用設計リーダー/1人月/フルリモート】デジタル通貨PF 運用標準化・品質向上

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
DynamoDBAWSFargateTerraformCloudFormationLambda
社内SEPMPMOSRE
作業内容 AWS知見や運用設計経験を活かし、運用の標準化・品質向上をリードする役割を担っていただきます。 <主な業務内容> 運用設計・標準化業務 ・運用手順書・作業手順書の策定・更新 ・監視項目・アラート設定の設計・最適化 ・運用フロー・エスカレーションルートの設計 ・運用品質向上のための標準化推進 技術的リーダーシップ ・運用メンバーへの技術指導・育成 ・複雑な障害対応時の技術的判断・指示 ・新技術導入時の検証・導入支援 ・開発チームとの技術的な橋渡し 運用改善・自動化推進 ・運用効率化の企画・設計・実装 ・監視・運用の自動化推進 ・運用課題の分析・改善策立案 ・パフォーマンス最適化・コスト最適化の提案 チーム管理・調整業務 ・運用メンバーのタスク管理・進捗確認 ・リーダーへの運用状況報告・提案 ・開発チームとの運用要件調整 ・インシデント発生時のチーム統制 <運用体制> ・サービス運用全体を統括するチームリーダー(1名) ・システム運用担当(1名) ・業務運用担当(1名)←こちらのポジションを担ていただきます。 ・運用アシスタント(2名) 全体の工数は5.0人月を想定しています。 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【データ基盤構築/上流支援/ユーザー側直請け】国内大手化学メーカー内 データ基盤構築における要件定義~ベンダーコントロール

1,200,000 〜 1,600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容 同社のDX推進部にて、データ基盤構築PJTにおける上流業務(要件定義~ベンダーコントロール)をお任せ致します。 経営層からのリクエストとしては、データの可視化を求められています。 ・会計情報(ROIC分析) ・SCMに関連する数値 ・売上等の営業情報 使用している各種ツールは以下の通りです。 ・データのソース SAP S/4 SD/MM FI/CO ・BI:Qlik Sense ・ETL:Qlik replicate ・DWH:Snow Flake 具体的な業務としては、以下を想定しています。 ・経営層・事業部からの要望をヒアリング~要件定義 ・外部ベンダーへの要件定義書の提出 ・提出後の、スケジュール進行・納品物の検収等のベンダーコントロール(PMO的役割) ・運用設計/定着化支援 ■PJT体制 DX推進部長:1名 DX推進部メンバー:4名(DWH・レイクなどの基盤作り担当/BI開発)←こちらに加わっていただきます。 ■募集背景・課題 同社は一般消費者向け樹脂製品や業務用高機能材などのスペシャリティ・ケミカル分野で実績をもつ国内大手化学メーカー様です。 現在、同社のDX推進部門において、デジタル化したデータを基に経営計画や事業推進に反映していくこと目的に データ基盤構築PJTが進められています。 一方で、DX部門内の他PJTも同時並行で進んでおり、本PJTに十分なリソースを割けない状況です。 ROICやSCM等に関する経営指標のご知見を前提に 事業部や経営からの要望を要件定義、その後のベンダーコントロールまでお任せできるような即戦力の方を探しています。

【加古川出社/PMO/管理会計/テスト】経理システムのユーザー側PMO

1,300,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社では、経理系システムのリプレイスプロジェクトがスタートしています。 原価計算パッケージ導入プロジェクトや、 それに付随するサブプロジェクトが複数並行して進行中です。 2025年12月から、すべてのプロジェクトを統合した全体テストや移行が開始されます。 大手ベンダー2社と連携して上記プロジェクトを進行しております。 ①ユーザー側のPMOとして、全体テスト・移行の管理の主担当をお任せします。 全体のテスト・移行計画の策定からテスト・移行の推進までを担当していただきます。 各プロジェクトのリーダー、ベンダー担当者と合わせて 10名程度のチームで動くイメージです。 2025年4月から全体テスト・移行の計画がスタートしますので、 こちらから参画いただきたいと考えております。 ②PMO業務の日々の業務の運営補佐をお任せします。 PMOとして会議への出席、会議資料作成、 課題管理、進捗管理も併せてお任せしたいと考えております。 <詳細業務例> ・全体テスト・移行計画の作成と管理: └テスト・移行のスケジュールを作成し、リソースの配分を管理します。 └テスト・移行ケースの策定を行い、各ステークホルダーと調整しながら計画を具体化します。 └定期的に進捗会議を開催し、計画の進行状況を確認・共有します。 ・ベンダーとの調整: └大手ベンダー2社との連携を密にし、スムーズなテスト・移行進行を確保します。 └週次および月次の定例会議を設定し、進捗や課題を共有・解決します。 ・進捗管理と報告: └テスト・移行の進行状況をリアルタイムで把握し、関係者に適時報告します。 └進捗会議での報告内容をまとめ、定期的に上層部に報告書を提出します。 ・リスク管理: └テスト・移行中に発生しうる問題の予測を行い、事前に対策を立案します。 └リスク管理会議を定期的に開催し、リスクの現状と対策状況を確認します。 ・品質管理: └テスト・移行結果の分析を行い、品質の確保に努めます。 └品質管理会議を通じて、品質に関する問題点の共有と改善策の検討を行います。 ■募集背景・課題 同社では経理系システムのリプレイスプロジェクトがスタートしており、 今年度より全体テスト・移行を実施していくスケジュールです。 規模の大きいプロジェクトとなりますため、 大規模プロジェクトでテスト・移行フェーズをご経験されたフリーランスの方に お力添えいただきたいと考えております。

【IT講師・CCNA】若手社員向け対面研修支援・川崎市に常駐

400,000 〜 540,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
ネットワークエンジニア講師
作業内容 本募集における業務内容は、CCNAの知識を活用したインフラ領域の研修講師として、未経験者や中途採用者向けの研修を実施していただくことです。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 〇研修の実施 CCNAの知識を基に、インフラ領域に関する研修を行います。 実機を使用した実践的な研修を実施し、受講生が実際に手を動かしながら学べる環境を提供します。 〇受講生のサポート 受講生の質問に対応し、理解度を確認しながら研修を進めます。 受講生に対する個別のサポートやフィードバックを行い、研修内容の定着を図ります。 〇オンライン研修の実施 必要に応じて、地方事業所向けのオンライン研修も実施します。 オンライン研修の場合も、対面と同様に実践的な内容を提供し、受講生が理解しやすいように工夫します。 これらの業務を通じて、受講生がインフラ領域の知識をしっかりと習得し、実務に活かせるようサポートしていただきます。 業務委託としての勤務となりますが、受講生や他の講師と協力しながら、質の高い研修を提供していただける方を求めています。 同社の研修センターにおいてインフラ領域の研修を実施しておりますが、前任の講師が体調を崩し退職することとなりました。 そのため、急遽、CCNAの知識を有し、実機を使用した研修を担当できる講師を募集する運びとなりました。 同社では、オリジナルの研修カリキュラムを提供しており、その品質を保つためには、 若手社員とのコミュニケーション能力が高く、指導力のある講師を求めています。 また、地方事業所に向けてのオンライン研修も実施しており、 対面とオンラインのハイブリッド形式での研修ができる経験を持つ講師が求められています。 このような多様な研修形態に対応できるスキルも重要視しております。 このような背景から、即戦力として活躍できる講師を募集しております。 応募者には、実務経験と豊富な知識を活かし、当社の研修プログラムの品質向上に貢献していただきたいと考えています。

【Java/Vue.js/リモート可】自社屋内位置測位システムのフルスタックエンジニア/週5日

550,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptPostgreSQLSpringKotlinVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について 当社はデジタルツイン技術を活用し、お客様の業務を見える化するソリューションを提供しています。特に、屋内位置情報測位ソリューション(BLE)においてはトップシェアを誇ります。 ■業務内容 当社のIoTソリューションの中核をなすプラットフォームから収集される位置情報やセンサー情報を見える化し、お客様の業務に役立つWebアプリケーションの開発を担当していただきます。 ・ビーコンを用いた自社プロダクトを中心とするIoT向けWebアプリケーションの開発 ※アジャイル開発を採用しており、月2回のリリースを行っています。 【組織体制】 ・15名 └アプリ:11名 └インフラ:4名 【開発環境】 ・言語:Java, JavaScript, Kotlin ・フレームワーク:Spring Boot, Vue.js ・DB:PostgreSQL ・OS:Linux ・インフラ:AWS, Azure ・開発体制:GitHub, Slack, IntelliJ, Visual Studio Code 増員

【金融/PMO】金融系のシステム統合PJTのPMO募集案件(若手歓迎)

900,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PMPMO
作業内容 金融系のお客様に向けて、システム統合PJTにおけるPMOを募集しております。 例. ・プロジェクト計画の策定と管理 ・リスク管理 ・品質管理 ・コミュニケーション管理 ・変更管理 同社は、大手外資系コンサルティングファーム、東証一部上場内資系大手コンサルティングファーム出身者より設立し、 コンサルティングファーム及び、インキュベーション事業を行っています。 今回は人員強化のため、募集を行っております。 ■想定期間:即日~

【Revit / BIM】プラントエンジニアリング企業にてRevitコンサル支援/基本リモート

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアコンサルバックエンドエンジニア
作業内容 〇現状分析と課題抽出  ∟同社の現行業務フローを詳細に分析し、建築設計と設備設計におけるデータ変換の問題点を特定します。  ∟具体的な課題やボトルネックを洗い出し、効率化のための改善点を明確にします。   〇方針策定  ∟建築設計と設備設計の統合運用に関する具体的な方針を策定します。  ∟必要なRevitの設定および運用方法を提案し、同社にフィードバックを得て最適な運用方法を決定します。 〇運用方法の提案  ∟統合運用のための具体的な運用方法を提案し、同社にフィードバックを得て修正します。  ∟提案内容に基づき、詳細な運用マニュアルを作成し、同社に提供します。 ■勤務形態 初回の1~2回は出社しての打ち合わせ 現状把握および初期方針の策定後はリモート勤務も可(リモートは月1回程度の出社を推奨) 同社では、建築設計と設備設計で異なるソフトウェアを使用しているため、設計変更が生じるたびにデータ変換が必要となり、 その過程で作業が煩雑になっています。 Revitは建築設計では既に使用されていますが、設備設計(特に電気設計)ではまだ十分に活用されていません。 Revitを利用することで設計データの統合と効率化が図れると期待されていますが、 設備設計部門での利用が進んでいないため、統合運用が実現していません。 さらに、設備設計におけるRevitの利用を推進するための人材が不足しています。 建築設計のメンバーは揃っているものの、設備設計に精通したレビットの操作が可能な人材がいないため、統合運用の推進が滞っています。 建築設計と設備設計で使用するソフトウェアを統一することで、データ変換の手間を減らし、作業効率を向上させることを目指します。 次に、設備設計にもRevitを導入し、建築設計と設備設計の統合運用を実現することで、設計プロセス全体の効率化を図ります。

【ヘルプデスク/一部リモート】社内マニュアル作成/ヘルプデスク業務

360,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQL
サーバーエンジニアヘルプデスク
作業内容 鋼管、銅管、バルブなどの製造を行っている住宅設備メーカーにて社内SE業務をお任せします。 <業務詳細> 情報システム課の専任担当者の方のフォロー担当として、以下の業務に従事いただきます。 ・社内マニュアルの作成 ・販売管理システムの保守・運用 ・ヘルプデスク業務(社内QA対応、PCキッティング) 参画後、まずは日々の運用保守業務に伴う、現状のオペレーションをキャッチアップいただき 販管システムの保守や、ヘルプデスク業務を順次対応をいただきます。 慣れてき次第、情報システム業務の棚卸→マニュアル化業務を進めていただきます 同社での情報システム関連業務担当者が1名のみで、社内マニュアルなどもない状況となっております。 現状後任の採用見込みが立っていないため、担当者が業務を離れた際にはシステムがストップいたします。 上記状況を防ぐため、システム課の業務の属人性の解消をしたいという背景がございます。 販売管理システムの運用管理やヘルプデスク対応等の社内SE業務にご経験があり、社内マニュアルの整備ができる方をお探しでいらっしゃいます。 ■同社について 鋼管、銅管、バルブなどの住宅設備メーカー様でございます。 ■組織体制 全社員:115名 └システム課:1名(こちらの補佐を担当いただきます)

【iOS(Swift)/Android(Kotlin)】自社アプリの開発/フルリモート/週3日~

600,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptAndroidiOSPostgreSQLMongoDBAngularSwiftKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 モバイルアプリ開発をノーコードで実現するモバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の機能追加の開発、および技術の調査・研究(障害対応)などをご担当いただきます。 チェック業務を簡単にするモバイルアプリで、直近だと各自治体や宿泊業界の引き合いが多い状況です。週1回アップデートを行っております。 アプリのモバイル開発者として、コード・テストを作成や、機能などに関する全体的な設計上の決定にも参加して頂きます。iOSアプリはSwift、AndroidアプリはKotlinが使用言語となります。 Node.js(JavaScriptおよびTypeScript)、PostgreSQL、MongoDB、Angularを使用してサーバー上でサービスを実行しているため、これらのご経験もありましたら尚好ですが必須ではありません。 開発チームは7名程で、Web系4名、モバイル2名、デザイナー1名です。 ご面談後にコーディングチェックのご対応もお願いいたします。 エンジニアが不足している

【社内システム基盤(インフラ)】大手素材メーカー/ネットワーク運用支援/愛知県

500,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
Linux
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 大手素材グループ内のインフラ(ネットワーク)運用担当として、各プロジェクトの推進・運用をお願いいたします。 下記、業務を想定しております。 ・各種ネットワーク機器のLog調査、障害切り分け ・関係部門との折衝 ・資料の整理等 海外拠点とメールが発生する可能性があるため、簡単な英文読み書きできる方ですとより、ご経験を活かせる環境となっております。 同社は、大手素材グループ(国内外)の事業要求を先回りしたシステム基盤の企画・構築・評価・改善のサイクルを回して価値向上を目指していきます。 昨今、DX,IoT、Aiや働き方の多様性等、社外アクセスを前提としたセキュリティ確保等の要件も高まってきており、 システムの基盤に求められる要件は複雑かつ多様化しています。

【フルリモート/リードエンジニア】広告BIプラットフォーム開発支援

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 広告BIプラットフォームの開発やデジタルマーケティング支援を展開するスタートアップ企業にて、 リードエンジニアとして、LLMを用いたSaaSのバックエンドAPIの開発、およびフロントエンドの開発を担当していただきます。 ▼役割 ・SaaS/キャリアプラットフォームの技術的リーダーシップとチームマネジメント ・チームの技術的方向性の決定、アーキテクチャ設計の主導 ・LLMを用いたプロダクトのWEBフロントエンド・バックエンドAPI開発の統括 ▼具体的な業務内容 ・LLMを用いたプロダクトのWEBフロントエンド開発、運用の技術リード ・LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発、運用の技術リード ・スケーラブルなクラウドインフラの設計・構築・運用統括 ・LLM用のベクトルデータストアの整備・最適化 ・データ基盤・パイプラインの設計・構築統括 ・システムアーキテクチャ設計と技術的意思決定 ・技術的負債の管理・解決戦略の策定・実行 ▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです ・技術的なロードマップ策定、開発プロセスの改善 ・LLM/AIエージェントの構築戦略立案・実行 ・ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援の主導 ・採用活動への参画、技術面接の実施 ・技術標準・ベストプラクティスの策定 ・組織全体の技術力向上施策の企画・実行 同社はIPOを見据えた既存事業のグロース、新たな柱となる新規事業の創出等、中長期的な成長戦略を強化しております。 特に広告データ分析系SaaSおよびキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、 データ基盤・分析基盤、LLM/AI基盤の構築・運用を強化し、革新的なプロダクトを支えるため、技術的リーダーシップを発揮しながら LLMを用いたSaasのバックエンドAPIの開発、およびフロントエンドの開発を主導するリードエンジニアを募集いたします。

【月40時間/Looker Studio】製薬会社におけるダッシュボード作成・回収支援

200,000 〜 250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
データサイエンティスト
作業内容 同社クライアント先である製薬会社はマーケティングのデータを全てLooker Studioを使用しユーザーが活用されています。 その為、ユーザーが使用するLooker Studioのダッシュボードの作成、回収をお任せしたいです。 また、クライアント先はグローバル本社からデータが送られてくるため、その兼ね合いで英語が必須となります。 具体的にはグローバル本社へデータ項目を依頼などをしていただきたいです。 ■関わり方のイメージ 本案件ですが初月は同社にて1ヶ月間キャッチアップの期間として稼働頂きます。(この期間はフルリモート) その後問題なければ同社クライアント先で作業をしていたただくといったスケジュールです。 その為、ご契約も最初は初月だけご契約頂き、2週間ほど経ったところで延長のご契約をして頂くといった流れになります。 同社クライアント先には基本的に出社して頂きたいです。(ご相談は可能) 例)月・木出社それぞれ5時間程度稼働のイメージ 同社クライアント先のLooker Studioのダッシュボードの回収が追いついていない状況

【フルリモート/~週3日】大手企業におけるOBIC7移行PJTのアドバイザー

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
静岡県
PMPMO
作業内容 同社はWMSの管理システムの刷新としてSAP→OBIC7にスクラッチで開発を進めています。(2026年4月リリース予定) また将来的にはExcelにてSQLのデータ管理などもしている為、OBIC7との連携を考えています。 OBIC7の導入はOBIC社と直接取引しており2025年3月に納品されました。 ここからは当社が利用するにあたり機能・マスターの仕様を整えていきたいのですが、当社に知見がなくリリースに向けたアドバイスやご知見をお借りしたいです。 具体的にお任せしたい業務内容 ・同社へOBIC7のレクチャー ・OBIC7のマスター仕様を同社に報告 ・ユーザーの状況管理 ・同社ユーザー、現場との連携 ・テスト・データ移行に関するアドバイス 等々 SAP→OBIC7への移行PJTが走っているがOBIC7に詳しい人が社内にいない為、上手く運用できていない

【データ処理・基盤構築/神田(一部リモート相談可)】位置情報データ分析PJTにおけるデータ処理・分析基盤の構築支援

800,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLLinuxSparkAWSApacheUbuntuRedshiftBigQueryGlueAthena
データサイエンティスト
作業内容 同社、プロダクト開発部内のデータ分析チームにおける、データ処理・基盤構築をお任せ致します。 具体的には以下内容を、ご経験に併せてお任せする想定です。 ■業務内容 - 複数のベンダーから提供される移動体の地理空間データを評価・比較、データ調達プロセスの支援 - プロジェクトでの利用を目的とした、移動体の地理空間データ処理ソリューションの設計・開発 - スケーラブルなデータパイプラインシステムの設計・開発・維持、統合されたETLプロセスを通じて効率的なデータフローを確保 - 位置情報を含む大規模データの高速処理環境の設計、構築、および改善 - 上記に関するドキュメントの作成 【組織体制】 PM:1名 PL:1名 メンバー:3~4名 同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。 現在、官民問わず様々なデータ分析~可視化の依頼を受ける中で、扱うデータ自体の取り扱い量も増えている状況です。 一方で、データ分析を行う上での加工等の前処理が追い付いておらず、効率的なオペレーションが組み切れておらず 案件を進めていく上で歩留まりが発生してします。 コンサルタントや、データサイエンティスト等 同社内の各ステークホルダーと連携しながら、全体を見据えたデータ処理・分析を推進いただける即戦力の方を探しています。

【技術&チーム統括PM/1人月/リモート】デジタル通貨PF開発支援 技術戦略・PJTマネジメント

1,000,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaGoTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 主に①技術マネジメント業務と②チームマネジメント業務を中心に、PJTの中核を担っていただきます。 ①技術マネジメント ・ブロックチェーン技術戦略・ロードマップ策定 ・技術選定・導入判断 ・DLTアーキテクチャ設計・連携方式決定 ・セキュリティ・スケーラビリティ技術判断 ・技術負債管理・改善計画 ・品質基準策定・コード/設計レビュー承認 ・セキュリティ・脆弱性/コンプライアンス対応 ・本番リリース・障害時の技術責任 ②チームマネジメント業務 ・スプリント計画・進捗/リスク管理 ・技術課題の優先付け・リソース配分 ・ステークホルダー・社内外チーム・外部パートナー調整 ・バックエンドチームのマネジメント・指導 ・メンバー育成・社内教育・ドキュメント整備 ・採用活動・技術面接 <開発体制> プロダクト本部は、以下3つのチームで構成されており、今回は開発チームでの業務となります。 ・開発チーム(ブロックチェーン基盤/バックエンド)8~10名 ・クラウドチーム(AWSインフラ) 4~5名 ・デザインチーム(プロダクトブランディング) ※PJTに応じて、流動的にチーム編成がお紺われております。 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【長期支援】【Laravel/フルリモート/フレックス】葬儀社向け自社サービスにおけるバックエンド開発

870,000 〜 1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPLinuxAWSLaravelGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンドエンジニアとして、自社サービスにおけるシステム開発をお任せいたします。 <具体的には> ①長期運用を見据えたシステム設計・開発 ・将来的な拡張や仕様変更にも柔軟に対応できる、持続可能なシステムの設計・開発。 ②技術選定・品質管理 ・最適なアーキテクチャの選定 ・テスト計画の立案と実施 ・コードレビューによる品質担保 ③設計業務全般 ・基本設計、詳細設計、データベース設計など、システム開発に必要な各種設計業務 <その他、スキルに応じて以下もおまかせ致します> ・フロントエンド開発 ・新規事業の企画・要件定義 ・SaaSの基盤となるSalesforceの開発・運用 <チーム体制> ・エンジニア組織(20名) └うち、バックエンドチームは5名 ※事業部長がPMポジションも兼務しているため、今後は、PM層も強化したいと考えています。 ※業務委託で参画しているメンバーもいます。 <開発環境> 言語:PHP フレームワーク:Laravel インフラ:AWS、Linux、Docker ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーションツール:Slack、Mee <同社の特徴> ①裁量と品質を重視した開発環境 ・企画や見積もりにも実装担当者が主体的に参加しています。 ・コードレビューや徹底したテスト・リファクタリングなど、品質向上のための取り組みが日常的に行われています。 ②オープンで柔軟なワークスタイル ・フレックスタイムやイヤホンOKなど、自由度の高い働き方が可能です。 ・ご自身でがOSやエディタを自由に選択できます。 ・情報や資料、KPIなどが全メンバーにオープンで、チャットや情報共有ツールも充実しています。 ③多様な経験を持つ成長志向のメンバー ・楽天やベンチャー、SIer出身など多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。 ・技術向上や標準化に積極的で、勉強会やカンファレンス登壇の実績もあります。 IT化やDXの進展が遅れている葬儀業界において、当社は業界の先駆けとしてサービスを拡大してきました。 直近は資金調達も実施し、全国の提携斎場5500か所を超えるなどパートナーも年々増加しています。 今後は調達した資金と新たな経営体制を活用し、 事業基盤の強化や利用者拡大に向けてさらなる挑戦を進めていく中で、 即戦力となるエンジニア組織の体制強化を目指しています。 ※同社では、業務委託メンバーにもご活躍いただいておりますが、特に中長期的にご支援いただける方(正社員登用もご検討いただける方)を優遇しております。

【Shopifyエンジニア/フルリモート/8月開始】アパレルECリプレイス支援(EC-CUBE→Shopify)

600,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【お任せしたいこと概要】 同社は、DX支援事業・マーケティング支援事業・HR事業を展開されております。 本ポジションでは、クライアント(アパレル企業)のECおよび関連アプリの EC-CUBE→Shopify移行プロジェクトにおけるエンジニア業務をお任せします。 現状調査から設計・実装まで一貫して対応いただける方をお探しです。 【想定業務】 ・状況調査 ・フィジビリティ検証 ・移行検討 ・移行計画 ・カスタマイズ ・移行作業 ※オフショア開発チームとのコミュニケーションが発生するため、英語によるプロジェクト遂行経験が必須となります。 【スケジュールイメージ】 2025年8月~11月:EC-CUBE→Shopifyの移行作業 2025年12月~:関連アプリ開発作業 2026年5月:リリース予定 ※本案件では、まずは11月まで参画いただき、移行作業を完了いただくことを想定していますが、 状況により、3か月単位で延長契約いただく可能性がございます 案件拡大に伴うリソース不足

【リモート可/ヘルプデスク】SNSマーケティング企業におけるヘルプデスク支援

500,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Windows
テクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 同社は、大手インターネット広告会社のGP会社で、インフルエンサーマーケティングを主軸としたSNSマーケティング事業を運営している企業です。 現在、業務委託で参画中のヘルプデスクポジションの方の契約終了に伴い、その方の後任を担える人材を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・入社者のPC・資料準備 ・PCキッティング ・ワークフロー対応(Slack) ・ユーザー向けマニュアル作成 ・テクニカル対応 【チーム体制】 チームメンバー:2名(現状正社員1名体制) └元々正社員2名体制でしたが退職により4月より業務委託の方が1名加入しましたが契約終了のため └所属部署:テクノロジー・クリエイティブ本部 / 全社システム局 / 全社システムG 現在、業務委託で参画中のヘルプデスクポジションの方が家庭の事情でご稼働が難しくなってしまったため、その方の後任を担える人材を募集しています。

【一部リモート可/AI-OCR/0.2人月~】製造業でのAI-OCR導入支援/エンド直

200,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AIエンジニア
作業内容 AI-OCRの導入支援をお任せいたします。現状では、ベンダーからの製品提案をもらっており、 製品選定や導入支援、ベンダーコントロールなどを行っていただきます。 【業務内容】 ・社内環境に適した製品選定 ・導入後のベンダーコントロール ・社内の利用促進、展開 【組織体制】 システム部(4名)のメンバーと協働いただきます。 同社では、業務効率化に向けた施策の一つとして、AI-OCRの導入を検討しております。 現状、ベンダーからの製品提案を受けているものの、どれが適しているか、また、導入後の運用段階でも専門的な知見が不足しているため、 導入前後のサポートをいただける方を募集いたします。

【C/C#/Python】自動運転・セキュリティ関連システム開発案件/一部出社有

400,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
CPythonC#
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 要件定義、設計、開発、運用・保守、各工程においてご自身のお強みに合わせてお任せします。 受託案件の特徴上、要件やドキュメントが整理されていないケースもあるため、コミュニケーションをとりながら自主的に参画頂ける方を募集しています。 ※アサイン案件はお強みやご希望に合わせて参画案件を決めます。 ■お任せする業務(例) ・自動車自動運転支援システム(ADAS)開発プロジェクト └開発業務(週1出社) └ADAS案件の設計資料の作成(在宅メイン) ・メールセキュリティシステム開発プロジェクト └C#、C++での開発(在宅メイン) └マネジメント(在宅メイン) ■開発言語:C、C#、C++、Python等 ■開発スタイル:仕様書参照し基本設計・プログラミング ■募集背景・課題 お付き合いの長いクライアントから定期的に案件を受託しておりますが、 企業価値の向上を目指し、プロジェクトの促進をしていく人材が必要であると考えます。

【PdM/AIエージェント/フルリモート】支出管理SaaS 経理AIエージェントのビジネス企画~開発支援

800,000 〜 850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyRails
プロダクトマネージャー
作業内容 経理AIエージェント(および関連する既存SaaSプロダクト)の担当PdMをお任せ致します。 ビジネスチームと協調しながら、β版KPI(仕訳自動化率・問い合わせ解決時間など)を定義いただき、 6か月以内にエンタープライズ3社でのPoC成功を実現を理想としています。 PoC後は、正式リリースに向けて推進いただき、リリース後改善サイクルの主導までお任せしたい想定です。 具体的には、以下業務を想定しています。 ・経理業務プロセスの可視化と企画書/要件定義書の作成 ・PMM/CS/BPO部門との討議、営業資料作成支援、営業同席 ・AIエージェントの評価設計/品質保証 ・開発チームとの日次コミュニケーション、小規模な実装も含む設計/意思決定 ・KPIモニタリングおよびフィードバックをもとにした継続的な改善活動 ■PJ体制 PdM:1名(PdMチームとして他2名いらっしゃるため、PdM同士横の連携も想定しています。) バックエンド:4~5名 フロントエンド:2~3名 インフラチーム:2~3名 同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。 既に導入済み経理精算システムにおいて、 定型業務の削減・ユーザー体験の向上を目的に経理AIエージェントの企画・開発を進めている状況です。 プロダクトのβ版リリースおよびPoC実施を加速するため、即戦力となるプロダクトマネージャーを募集します。

【COMPANY】COMPANYシステム経験者募集案件(オープンポジション)

900,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PMPMO
作業内容 COMPANYシステムの他システム連携やテスト対応を行っていただきます。 オープンポジションですので、スキル・ご経験に合わせてアサインいたします。 同社は、大手外資系コンサルティングファーム、東証一部上場内資系大手コンサルティングファーム出身者より設立し、 コンサルティングファーム及び、インキュベーション事業を行っています。 今回は人員強化のため、募集を行っております。 ■想定期間:即日~

【Java/バックエンド】自治体向け選挙システム開発支援/神奈川県

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
JavaSQLReactTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンドエンジニアとして選挙システム開発に関する業務をお任せいたします。 外部ベンダーとのやり取りや設計フェーズまでは社員様がメインで対応をするため、 開発業務をメインでご対応いただきます。 ■体制 本社側:PM、インフラ、運用サポート部隊 開発センター:社員様 4名 ←今回の募集 外部ベンダー:15名程 現在、外部ベンダーの力を借りながら開発を進めておりますが、 仕様変更や改修のやり取りに時間がかかっているため、内製でも開発ができる体制を目指しており、 開発工程をメインにお力添えいただける方を募集しております。

【SAP BASIS】大手重工業のユーザーSI/BASIS領域での品質向上業務 神戸

900,000 〜 2,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要: SAP案件を受注している該当部署において、複数PJに参画いただきリード業務を中心にお任せします。 特に、BASIS領域において知見を持ち、PJのタスク管理やメンバーのサポートをご依頼できる方をお探ししています。 ■依頼業務詳細: ・PJメンバーへのレビューやサポート業務 ・プロジェクト管理(進捗、課題)及びユーザー企業、協力会社との調整 └これらの業務を中心にお任せします。 ・基盤構築におけるインフラのタスク取りまとめ ・ユーザーと連携した上での運用設計の検討 ・システム移行計画、手順の具体化 └こちらも一部依頼する可能性がございます。 ■現状の課題: 同社としてBASIS案件の受注拡大を目指しており、 品質担保や向上を課題として捉えていますが、社内にBASIS案件経験をお持ちの人材が少ないこと 協力会社とのコミュニケーションや一次対応ができる人材が不足している状況です。 今後のビジネス展開を鑑み、顧客数や案件受注数を増加すべく ユーザーへのサービス提供のスピードや品質を向上することに注力していきます。 ■プロジェクトについて: <お客様となる企業(ユーザー)> 同社は親会社である重工業メーカーを中心に、SAPソリューションを展開している企業です。 親会社である重工業メーカーを中心に、グループ企業が中心です。 その他グループ外の製造系企業も担当いただく可能性がございます。 PJ体制… 人数規模:社員5名+パートナー企業社員20名程度 ■スケジュールについて: プロジェクト期間:1年程度の案件が多い状況です。 PJの構想段階~構築フェーズ迄をご依頼する想定です。(管理運用まではお任せしない想定です。)

【社内SE/ ITサービスマネージャー】ユーザー系SI 愛知

550,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
社内SEPMPMO
作業内容 同社ITサービス事業部でのサービスデスク管理業務をお任せします。 └インフラ構築・運用、サービスデスク、パソコン管理、データセンター運営など、ITサービス事業(ITに関わる運用業務)を幅広く行う部署です。 ・大手企業のITアウトソーシングも請け負っており、ITサービスに関する様々な業務を実施しています 具体的には ・お客様の業務改善、IT化に関する要望ヒアリング、サービスデスク提案(業務改善提案) └サービスデスク提案の中で、業務プロセスの可視化、問題点の抽出、改善提案、IT化提案を合わせて実施します。 ・サービスデスクで提供する新サービスの企画 ・サービスデスクの運営 └問い合わせ対応業務における要員管理、オペレータ支援、月間の報告書作成を実施します。 ・サービスデスクに関わる協力会社の管理、指示 ・上記業務を3名~4名のチームで実施します。 ※メンバークラスとしての運用業務ではなく、運用の設計業務等がお任せできますと幸いです。 大手事業会社のグループIT企業である同社にて、 企業・団体等へのサービスデスクの企画、提案・運用メンバー管理をお任せします。

【社内SE】PEファンドでのIT担当/週3日~/虎ノ門駅出社アリ

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
社内SE
作業内容 現在IT担当については1名おりますが、事業規模拡大に伴う増員を検討しています。 チームの出力最大化及び事業基盤の強化のためにITの面から事業をサポートする役割となります。 【メイン業務】 ・ネットワークやセキュリティ、無線LANの設定と管理 ・複合機を含むIT機器の運用保守 ・PCやモバイルデバイスなどのIT機器の導入・運用調達・セットアップ/IT備品管理 ・業務用アプリケーションの開発・管理・メンテナンス ∟主にサイボウズ・キントーンのアプリ開発・カスタマイズがメインとなります。 ・社内ホームページの運用管理(ドメイン、SSL管理、コンテンツ更新) 現在IT担当については1名おり、事業規模拡大に伴う増員です。

【即日/Webディレクター/月40時間】WEBコンサルティング企業におけるWebディレクション支援/フルリモート

150,000 〜 200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLCSSHTML5HTML
Webディレクター
作業内容 ■業務内容 要件定義から実装工程に際して、要件定義や社内制作チームおよび外部制作パートナーのディレクション、クオリティ管理が主業務となります。 ※複数案件参画によりチームの負荷分散ができること、負荷分散されたうえで省力化・最適化が図れた状態になること! ~具体的には~ ・フロントエンド構築を主軸としたサイト構築や運用プロジェクトのディレクション (調査、要件定義、進行管理、パートナー・顧客折衝など) ・CMSの選定 ・納品物に対する品質管理 ・必要に応じた軽微なHTMLタグの作成/修正 ■体制 ディレクター3名、アシスタントディレクター(他業務兼務)2名 ■開発環境 Figma、Backlog、GitHub、Slack CMS:Hubspot CMS(経験不問)、WordPress、MovableType 事業拡大に伴い、特にフロントエンドエンジニアリング領域での豊富な知見が求められています。 現在は限られたリソースで複数案件を並行して対応しており、施策実行速度や品質の維持が課題となっています。 そこでフロントエンド構築に強みを持ったWEBディレクターを募集します。 戦略設計から施策実行・検証まで一気通貫で支援を行います。業界横断で企業のマーケティング課題に向き合い、 デジタルを中心とした施策を通じて顧客体験と企業価値の最大化を目指します。 マーケティングコンサルタントと足並みを揃えて上流工程から裁量を持ってサイト構築や運用に取り組みたい方、幅広い業界で挑戦したい方を歓迎します。

【PM/S/4HANA】IT機器レンタル事業を手掛ける企業におけるSAP導入/アセスメント支援

800,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容 S/4HANA導入プロジェクトにおいてユーザー側のPMとして以下をお任せする想定です。 ・現状業務・システムの調査整理 ・業務要件・非機能要件の取りまとめ ・全体スケジュール・進捗管理 ・ベンダーコントロール(要件定義、設計レビュー、テスト支援 等) ・社内関係部署との調整、課題解決の推進 ・データ移行・マスター統合の計画支援 ■スケジュール 2025年7月を目途にS/4HANA・NetSuiteのいずれかに確定する見込みですが、現状ではS/4HANAのCloud Public Editionの可能性が高いです。 まずは、7-8月の2か月間(導入アセスメント)ご参画いただき、同社がやりたいことがERPで解決できるのか現状システムを見ていただき、 外部知見者として意見をいただきたく存じます。 正式に経営者の決裁を得られた後は、上記がメインの業務となります。 ■募集背景 ・現状:同社では2つの基幹システムが動いております。 ∟約10年前にフルスクラッチで開発されたシステム(楽々フレームワークで開発/保守:同社) ∟建機レンタル向けパッケージシステムを同社にカスタマイズされたシステム(保守:ベンダー) ・現状の課題 ∟10年以上前に開発されたシステムのため、業務変化に追従できていない。 ∟事業部独自に業務システムがあるため、顧客/マスタデータが分散している。 ∟経営に必要な情報がタイムリーに取得できていない。 ∟情報システム部の責任者が退職となり、同社にシステムに知見を持つ人材が不足 上記を解消するためにERPパッケージに移行を検討しております。 具体的には、S/4HANA・NetSuiteのいずれかを検討しておりますが、おそらくS/4HANAとなる見込みが高いです。 今後あるべき姿を想定しておりますが、果たしてそれがERPで実現できるのか?を踏まえて、 まずは2か月間のベンダー導入アセスメント期間にご支援いただける方を新規募集いたします。

【TypeScript・React/テックリード/フルリモート】HR Tech企業におけるフロントエンド開発リード業務

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaGoCSSHTMLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアマークアップバックエンドエンジニア
作業内容 同社内のメインプロダクトの、フロントエンド開発のテックリード業務をお任せ致します。 ご経験に合わせて、以下業務をお任せしていきます。  ・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上  ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定  ・設計、開発手法の検討、技術選定  ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)  ・テックリード観点でのコードレビュー ■PJ体制 PM:1名 3〜4名規模の小規模開発チーム 同社は大手人材会社の新規事業開発PJTから独立したHR Tech企業です。 メインプロダクトである、アセスメントリクルーティングシステムにおいて 徐々にプロダクトが大規模になるに伴い、 保守性や拡張性を意識したコードの品質向上に課題がある状態。 上記、コーディングの品質向上及び技術的な意思決定を主導していただける即戦力テックリードの方を探しております。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    364,646の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 10月26日(Sun)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

HiPro Tech(ハイプロテック)に関して

HiPro Tech(ハイプロテック)

パーソルキャリア株式会社

支払いサイト: クライアント企業の支払いサイトに準じる

契約形態: 業務委託(フリーランス)

パーソルグループのパーソルキャリアが運営するフリーランスITエンジニア専門のエージェントサービスです。フリーランスITエンジニアと企業が直接契約を締結することがサービスの特徴です。自社開発案件やエンドユーザー直請けの案件が豊富にあり、高額報酬および中長期的な報酬の増加、継続的な案件への参画が可能です。