独学でプログラマーになるには?学習方法や収入について解説!

ガラパゴス携帯がスマートフォンへ、そして会社で使う書類の束はパソコン画面の中のデータへ。ここ数十年におけるIT技術の進化はめざましく、私たちの生活や仕事のやり方も、非常に便利な方法へと変わったものが多くあります。

もちろんその陰には、それらの技術を開発するアイデアマンがいて、そのアイデアを形にする技術者がいます。今回紹介するのは、その技術者のなかでも作業に特化した部分を担う「プログラマー」の仕事についてです。

これから世界中でさらにIT化が進む上で、プログラマーはより求められる存在となるでしょう。少しでも興味があれば、プログラマーを目指してスキルを身に付けてみるのがおすすめです。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

プログラマーとは?

プログラマーとは、私たちが日常で使っているさまざまなシステムやサービスを動かすためのプログラムコードを書く仕事を担っている人のことをいいます。

プログラマーが開発するシステム・サービスの一例としては、ECサイトやスマートフォンの制御プログラム、アプリケーションなど多種多様です。

このほか、企業の内部業務を支えるシステムの開発・保守や公共交通機関の制御システムまで、多くを担っています。そのためプログラマーが活躍するシーンはジャンルを問いません。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

プログラマーになるための知識は独学で習得できる

プログラミングと聞くと、専門知識が多く初心者が自分で学習するには難易度が高すぎると感じる人も多いでしょう。しかし、初心者の方でも学校に通わず独学でプログラミングスキルの習得はできます。

未経験者を歓迎し、入社後に行うプログラミング研修で身につけられるようにしている企業も増えていますが、事前に習得しているに越したことはありません。自分の適性を図ったり選考で学習意欲を示したりする意味でも、独学で身につけておくと役立ちます。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

プログラマーになるための独学手順

独学での学習を成功させるには目標を設定し、参考書やインターネット上の動画などで学習しましょう。基礎を身につけたら、プログラミングで成果物を作ってアウトプットすると定着度合いが高まります。

具体的な方法をまとめたので、参考にしてください。

目標設定をする

プログラミング技術で何をしたいのか、そのためにどのような言語から学び始めれば良いかを調べます。プログラマーは開発に必要な言語について、すべて覚えているわけではありません。開発する対象によって用いられる言語は異なるからです。

ゲームを作りたいならゲーム業界でよく用いられる言語を調べて習得するというように、使用頻度の高いコードを学んでいきましょう。

勉強計画を明確化する

独学可能とはいえ、初心者にはプログラミングに馴染みがありません。最初のうちは学習内容が難しく感じられる可能性もあり、ゴールが見えないと途中で離脱してしまいます。

達成したい目標に合わせて期限を設け、学習のロードマップをつくって勉強スケジュールを立てるのがおすすめです。また、それに合わせて一日あたりの勉強内容を細かく明確に立てることで、なにを学んだらよいか分からず迷子になってしまうという状況を避けられます。

ゴールをはっきりさせて、そこに向かうためのステップも明確化することで最後まで学習を続けられるでしょう。

上級者のプログラムと自分のものを比較する

自分が目標とするジャンルにおいて、上級レベルのプログラムと比べることで、自分の現在のレベルが把握できます。目指したいレベルとの違いを正しく認識することで、足りない部分や学習する必要がある部分が明確化されて、効率的な学習につながります。

自分自身の目標に向かって学習することも大切ですが、現在の自分のレベルを知り、足りない部分を補う意識を持つことも大切です。

勉強会には積極的に参加する

勉強会に参加すると新たな知識を得られる以外に、横や縦のつながりを作る上でも役立ちます。コネクションを作ると、学習の刺激になったり、分からないことが出てきたときに相談できたりするでしょう。

疑問が出てきたら講師や仲間に聞いてすぐに解消できるので、習得ペースが早まるメリットもあります。

インプットだけでなくアウトプットも意識する

独学で学習を進めていると、参考書を覚えたり、勉強会で講義を聞いたりなどどうしてもインプットに割く時間が長くなってしまうことがあります。しかし、インプットだけしていても自分の得意不得意が分からず、学習の効率をあげることができません。

アウトプットを積極的に行うことで、どこが苦手かが把握でき、インプットする情報も精査が可能です。また、インターネット上に出せば、それをそのままポートフォリオとすることもできます。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

独学でのプログラミング学習は相談相手を作るのがコツ

プログラミングは専門知識が多いので初心者からすると難易度の高く、完全に1人ですべて学ぼうとすると難しいといえます。調べれば情報が出てくる時代ではありますが、何から調べたらよいかが分からない場面にも遭遇するでしょう。

そのようなときに、分からないことを聞ける相手を作っておくと効率よく学習を進められると考えられます。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

独学でプログラマーを目指すときにおすすめの資格

プログラミングを客観的に証明するために、さまざまな資格が存在します。たくさんあるので最初なにから取ればよいか迷ってしまう人が多いため、おすすめな資格をご紹介しましょう。

基礎中の基礎として有名な資格は、ITパスポート。ITのことがまったく分からないけどIT業界を目指したいという方におすすめです。最低限知っておきたい基礎知識を学べるため最初に目指す資格としてよいでしょう。

ITパスポートより少し難易度が高めな資格として、基本情報技術者試験があります。基本情報技術者試験は、エンジニアの現場で使われる知識をある程度知っている証明になり、IT技術者として手堅いキャリアを築くにはおすすめの資格です。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

独学に向いている人の特徴

ここでは、プログラミングを独学で学ぶのにどのような人が向いているのかを解説します。事前に確認し「自分に当てはまっているか」「足りない部分がないか」を確認してみましょう。

目標がはっきりしている人

目標がはっきりしている人は、プログラミングを独学で習得することに向いています。「どのようなものが作りたいか」「どういったスキルを身につけたいか」が明確でないと挫折してしまう可能性が高くなるでしょう。

目標がはっきりしていると、プログラミングの参考書選びや学習内容を決める際に迷わず選択でき、効率的に学習を進められます。

自己管理ができる人

自己管理ができる人は、独学に向いています。独学の場合学校のように、先生がいたり、クラスメイトがいたりするような環境ではないため、自分一人での学習管理が必要です。

また、プログラミングを習得するためには日々の積み重ねが必要で学習計画が重要となるため、スケジュールの立案もすべて自分でしなければなりません。学習を続けるためにも、その学習の効果を最大化させるためにも、自己管理能力が高い人のほうが向いているといえるでしょう。

時間に余裕がある人

時間に余裕がある人は、プログラミングの独学に向いています。学校に通うときと比べて、学習計画の立案や、エラーが発生して分からないことが出てくるとすべて自分で調べないといけないことから、どうしても独学で習得するには時間がかかるからです。

そのため、日々の生活で時間に余裕がある人や、自分が設定する目標を達成するまでの時間に、余裕をもたせられる人が独学での学習に向いている人だといえるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

独学・未経験からプログラマーになるには?

プログラマーとして仕事を始める方法としては、プログラミングについて学んだ後、未経験でも就職可能な企業に入社して働きながら経験を積んでいくのが一般的です。

プログラマーは未経験でも募集している場合が多く、独学でスキルを身につけた方も歓迎されます。インターネットで「未経験OK」「未経験可」といった内容が含まれる求人を検索すれば数多く出てくるでしょう。

ただし、全くのプログラミング未経験ではなく、「別領域での経験者であれば、業務対象ジャンルの開発経験がなくても良い」との意味での募集が一定あるということも覚えておいてください。

また、独学でプログラミングを学び、そのままフリーランスとして活動する方法もありますが、将来的なことを考えるとあまり得策とはいえません。

状況によって、未経験で正社員のプログラマーになることが難しければ、アルバイトを探して応募してみるのもよいでしょう。プログラムに関わるという軸で見ると、アルバイトも実務経験に入るため、とにかくITを取り扱う環境に身を置くことが大切です。

プログラマーを目指すなら会社員がおすすめな理由

プログラマーをはじめとしたIT技術者は、クライアントから安心と信頼、即戦力となる確実な技術を求められることがほとんどです。実績のない人に任せると、企業の生命線といえるシステムやサービスでミスやバグが発生するリスクが高くなるため、経験値とスキルを持った安心できる技術者にシステム開発を任せる傾向にあります。

つまり、さまざまな企業や環境で、臨機応変に活躍できるプログラマーやエンジニアになるためには、幅広い現場での実務経験と知識が必要です。経験は独学だけでは得られないので、プログラマーやエンジニアとして企業に勤め培ってからフリーランスへと転向することをおすすめします。

プログラマーは企業採用だけでなくフリーランス向けの仕事も多くあり、スキルと経験さえあれば自由に働き方を選べる職業です。フリーランスプログラマーを目指すのであれば、まずはプログラマーとして成長できる環境で基礎を学びながら働き、実践的な経験を積むことをおすすめします。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

技術力以外でプログラマーに必要なスキル

プログラマーに求められるのは、SEが作成した仕様書に合わせて間違いなくプログラミングを行える技術と、常に新しい技術を学び続ける向上心です。
それ以外にもいくつか大切なポイントがあるので、紹介していきます。

コミュニケーションスキル

プログラマーはプロジェクト毎、チーム単位で仕事をする場面が多いため、コミュニケーション能力も大切な要素です。能力には個人差が出やすいため、コミュニケーションスキルが高く、周りへ配慮できるプログラマーは重宝される傾向にあります。

専門的な技術と合わせて、常にチームとして仕事を進めることを意識しながら取り組んでいけば、自然にコミュニケーション能力を磨けます。

長時間、画面に向かう集中力

正確にプログラミングを行ったり、バグを見つけたりする集中力は必須です。基本的には、長時間パソコンに向かいコードを書き続ける仕事となります。また、納期が近づくと残業が続くことも多くあるため、どのような環境でも効率を落とさず集中して作業しなければなりません。
自分自身の集中力を維持する力があれば、正確な業務に直接的に繋がり、安心と信頼を獲得することができるでしょう。

学び続ける意欲と情報収集力

プログラムを組むためには、業務に必要となるプログラミング言語を習得する必要があります。実際の業務・参画の条件として複数の言語を取り扱えることが前提となっている場合も少なくありません。

また、プログラミング言語にはトレンドがあり、需要が高まっている言語だと高単価で数も多いので、自分で選べるジャンルの幅が広がります。
その反面、需要が少ない言語であれば、いくら高いスキルを持っていても参画できる対象が少なく、単価も低めな傾向にあるため、収入につながりにくいです。

常に新しい情報や言語を学び続けていく姿勢がなければ、プログラマーとして活躍していくことは難しいといえるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

他職種との違いと将来性

プログラマーはIT技術者と呼ばれる職種の1つです。プログラマーはIT系の仕事のなかでも基礎的な部分を担う役割であり、IT技術者になるための最初のステップであるといっても過言ではありません。

プログラマーからのキャリアパスとしては、システムの設計や企画、予算やスケジュール管理などを含めたマネジメントを行うSE(システムエンジニア)へのステップアップが一般的です。

SEとしての実務経験を積んだ先に経営者に近い視点でIT導入の支援を行うITコンサルタントに就く人もいます。ITコンサルタントは企業の運営をサポートする責任の大きい仕事ですが、やりがいと収入が大きく、働き方の自由度も高い職業です。

どのようなキャリアに進む場合でも、まずはプログラミングを行うという業務は大切な基礎となります。プログラマーとして働きながら、その後のキャリアに関しては個々の適正や希望を踏まえてステップを選べるというのも、プログラマー職種が人気となる特徴です。

Webエンジニアというキャリアパスも

Webを扱う企業ではWebエンジニアも選択肢として挙げられます。Webエンジニアは、設計やプログラム、WebマーケティングなどWeb系の業務を担当する職種です。

システムやサービスを開発するという意味では同じですが、業務内容は大きく変わるため、専門の知識やスキルが必要不可欠となります。プログラマーからステップアップを考えるなら、どの分野に進みたいか、何のスキルを突き詰めたいかを考えながらスキルを磨いていくことが大切であるといえるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

プログラマーのメリット

プログラマーとして仕事をすることの大きなメリットは、自分の力で開発を行ったものが実際に役立つものとして利用されることにあるでしょう。また、今後はデジタルトランスフォーメーションによりさまざまなものがIT化されていくとみられ、プログラマーの需要が増えていく見込みとされているのもメリットです。

需要の高い言語・フレームワークやトレンドの技術を学ぶことによって、より多種多様な業務への対応力があがり重宝される人材として成長できるでしょう。
また、プログラマーやエンジニアは実務経験が長くなればなるほど需要が高まる傾向にあります。リーダーとしてチームを束ねたりマネジメントに携わったりできれば、活躍できる場はさらに広がる傾向です。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

プログラマーの仕事は努力次第で可能性が広がる

プログラマーは今後もさらに需要が高まるとみられているうえ、キャリアパスも豊富な可能性のある職業です。ただ、今後はIT技術の進化とともにプログラマーに求められるスキルも変化していくでしょう。

現在、すでにノーコードなど“コード記述不要”なシステムも登場しています。しかしそれによりプログラマーやエンジニアが不要になることはありません。ノーコードなどの非エンジニアでも使えるシステムでは、決まった作業以外のカスタマイズが難しいからです。

これから求められるのはトレンドをいち早く察知し、ニーズの高い開発を行えるプログラマーやエンジニア。そのような人材はキャリアアップもスムーズにできる可能性が高くなります。

未経験でのチャレンジも多いプログラマー。興味があるならば、ぜひ積極的にプログラムに関しての知識を深め、市場ニーズに求められるIT技術者を目指してみるとよいでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 110万件以上のフリーランス案件から一括検索

    10万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 110万件以上のフリーランス案件から一括検索

    251,788の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 4月24日(Wed)更新

    10万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

あわせて読みたい関連記事

フリーランスプログラマーになる方法!何歳でも、未経験でも大丈夫?失敗例から学ぶ成功のコツとは!?

この記事では、未経験者を含めたフリーランスプログラマー志望者に対し、実際の姿を、見えにくい部分にも注目しながら説明することで、フリーランスを...

フリーランスプログラマー(PG)

3 years ago

ネットワークエンジニアに役立つ資格|仕事内容や必要スキルも

本記事では、ネットワークエンジニアに関する資格を中心に、仕事内容や習得するべき知識やスキルをまとめました。資格を取得するメリットやネットワー...

ネットワークエンジニア学習仕事内容資格

8 months ago

Ruby技術者認定試験とは?勉強方法や時間の目安も紹介

Rubyの資格について詳しく知りたいと考える人は多いでしょう。Rubyの資格には「Ruby技術者認定試験」があります。取得すると実力証明にな...

Ruby学習

9 months ago

HTMLの資格でおすすめなのは?種類や取得するメリット、勉強方法を紹介

この記事では、HTML関連の資格を紹介します。HTMLコーダーの働き方や身につけるべきスキル、目指すべきキャリアパスなどもあわせて解説するの...

HTML学習

9 months ago

サーバーエンジニア向けの資格とは|特徴や勉強方法を紹介

本記事では、サーバーエンジニアの資格や仕事内容などにスポットを当てます。年収や将来性などにも言及するので、サーバーエンジニアとはどのような職...

サーバーエンジニア学習

9 months ago