【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】大手自動車部品メーカー案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGitTerraform
データベースエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手自動車部品メーカー様の主に画像データをMLOpsで利用できるデータセットとして管理する基盤の構築するプロジェクトでエンジニアを募集してます。
顧客の要望に応じ、データを加工しデータを用意したり、それに伴うデータベースの構築などご担当いただきます。
また直近ではDWHの移行などの作業もございます。
【配属予定プロジェクト】
・クライアント/プロジェクト:大手自動車部品メーカー様のMLOps基板構築
・プロジェクトチーム体制
…5名(エンジニア x4) +顧客PM
・開発形式:アジャイル
・開発環境
▼使用言語
・Python言語
▼使用ツール
・AWS (Sagemaker、Lambda、SQS、ECS、step functions、DocumentDBなど)
・snowflake
・IaC (Terraform)大
【得られるキャリア・職場の魅力】
クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、大規模データ処理基盤の構築を行っていただきます。最新の技術スタックに関わりながら大手自動車メーカーの社会プロジェクトへの貢献ができます。
クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。
フルリモート、コアタイムなしのフルフレックス。残業時間も少なく(平均10時間程度)、ワークライフバランスを実現しやすい働き方をお約束します。
【条件】
・フルリモート
・参画期間 :2025年4月〜 半年以上
・面談 :1~2回予定
(PJの弊社PMとの面談後に顧客先との面談実施の可能性あり)
【一部リモート可(池袋) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】データプラットフォームの開発・保守・運用
業務委託(フリーランス)
PythonReactElectronNext.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業紹介】
当社は、AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで
医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし
世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。
世界経済フォーラムより、ヘルスケアからリテールまで産業を創造する最も有望な企業100社のテクノロジー・パイオニアに選出(日本からは当社含め2社のみ)されるなど、国内外から多くの注目をいただいています。
設立から4年程度とまだまだこれからの会社ですが、順調な資金調達も背景に
着実な成長による企業ミッションの達成を目指してまいります。
【案件概要】
データプラットフォームの開発・保守・運用
※詳細については面談時にご共有いたします!
■働き方
稼働頻度:フレックスタイム制 160時間/月(±20時間)
稼働場所:ハイブリッド勤務(池袋駅徒歩4分)
※週2日程度のリモート可能
※ただし、以下の曜日・時期には出社をお願いする方針
- リファインメントの日(現状は火・木)
- スプリント(3週ごと)の初週
- スプリントの終わりの数日
- その他、議論中心のMTGを行う場合
【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaPythonMySQLPostgreSQLRedisDynamoDBAWSDockerGitHubAnsibleGrafanaPrometheusTerraformfluentdElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆ 案件名
映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発
◆案件内容
クラウド映像プ ラットフォームを運営するSaaS企業のAIプラットフォーム開発案件です。
映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発になります。
具体業務例として、下記が想定されます。
・既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
・カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
・パートナー向け管理アプリケーションの機能開発
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ テクチャの設計‧開発
・サーバコストを抑えるための各種最適化
・画像‧動画の解析システムの設計‧開発
・ライブ再⽣時の遅延を⼩さくするためのチューニングや新しいコー デックへの対応
・サーバ間連携のための各種配信プロトコルへの対応
◆ 開始時期:即日相談可
◆ 場所:大崎
◆ リモート頻度:フルリモート可能
◆ 時間:10:00~19:00(フレックス可能)
◆ 服装:カジュアル
【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】1月開始!大手通信事業者様の生成AI基盤開発支援をお任せいたします!
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLAWSGitVue.jsLambda
フルスタックエンジニアSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
WEBシステム・アプリケーション等の受託開発、法人向け自社プロダクトの企画・開発、
Microsoftソリューション、SESなどIT領域で多角的なサービスを展開しております。
【案件内容】
大手通信事業者様の生成AI基盤開発支援
▼業務内容
・サイトクローラーの開発業務
・複数名での開発
※複数名で開発を行っているためコミュニケーション力は必要(お客様とのコミュニケーションが必須)
【働き方】
・開始時期:25年1月~
・勤務地:浜松町駅
※参画から1週間は基本常駐(3回/週 都内お客様拠点・2回/週 元請本社)
その後は基本リモートワークで週1,2回定例MTG Web参加必須(回数、曜日確認中)
・勤務時間9:00-18:00
・PC:貸与(Mac)
・面談:1回
【GCP】生成AI×SaaSサービスにおける情シス支援/システム運用・セキュリティ管理/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGoogle Workspace
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ■情報システム部門のシステム運用とセキュリティ管理の業務をお任せします。
具体的には…
<GCPを利用したシステムの運用・管理>
・App Engine(フロントエンド)、Cloud Run(バックエンド)、Cloud SQL(データベース)、GCS(音声データ管理)の設定・最適化
・Cloud Load Balancer、Certificate Authority の運用管理
<情報セキュリティ対策の実施>
・クライアント証明書の運用・管理
・IAM設定・権限管理・APIキー管理(OpenAI API、SendGrid、Firebase などの外部サービス含む)
・ログ監視・脆弱性管理・セキュリティインシデント対応
<社内IT環境の整備・運用>
・PC、ネットワーク、VPNなどの管理・社内ヘルプデスク対応
・Google Workspaceのアカウント管理(ID管理、アクセス権限設定)
・情報セキュリティポリシーの策定・運用、従業員向け教育の実施
■組織体制
・社長(営業)
・正社員メンバー2名(開発)
・その他業務委託(アドバイザリー・カスタマーサポート)
事業課題における組織体制の強化。
【リモート相談可(新御茶ノ水) / Next.js / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.jsFargateGraphQL
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
【業務内容】
・Next.jsでのSPAフロントエンド開発
・フロントエンドのCI/CD環境の整備
・フロントエンド技術基盤のブラッシュアップ
・アジャイル開発でのUIや仕様についてのユーザー目線での議論と意思決定
・サービスの保守/運用業務
【環境】
フロントエンド:React/TypeScript
サーバーサイド:Node.js/TypeScript/GraphQL/Python
フレームワーク:Next.js, NestJS
インフラ:AWS(EC2, Fargate, RDS, Opensearch...), GCP(BigQuery)
【その他】
・正社員での就業を希望している方(数ヶ月働いてから考えたい!という方向けの求人です)
・勤務地:新御茶ノ水駅(B7出口) 徒歩3分
・フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00
【一部リモート可(虎ノ門) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】ユーザ向け申込システムの開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■概要
弊社開発センターは、全体で120名程度です。
所属するメンバーは、新しい技術に対して貪欲で議論をしながら
新しい技術・ツールを積極的に取り組んでいる環境。
自分自身のスキルを高めていきたいという想いがある方にとっては最適な環境です。
----------------
■案件概要
某電気企業ユーザ向け申込システムの開発
■プロジェクト概要
ご利用のお客様向けの申込システムを新たに構築するプロジェクトに取り組んでいただきます。
現在運用中のシステムを一新するため、ゼロから開発を行います。
■マインドセット
・チーム開発において、個人作業よりもチームで成果を出す振る舞いができ
必要なコミュニケーションを積極的に取ることができる。ペアプロ・モブプロに抵抗がない。
・自分の専門領域外のタスクに関しても積極的に取り組んでいく姿勢がある。
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:自宅からのリモートワーク中心
※出社場所:虎ノ門駅徒歩1分
稼働時間:9:00~17:30(実働:7時間30分)※コアタイム無しフレックス制度導入
ツール:Teams、Slack
PC貸与:有(MacBook)
【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】エネルギー業界の顧客向け業務システム開発
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGitLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■概要
弊社開発センターは、全体で120名程度です。
所属するメンバーは、新しい技術に対して貪欲で議論をしながら
新しい技術・ツールを積極的に取り組んでいる環境。
自分自身のスキルを高めていきたいという想いがある方にとっては最適な環境です。
----------------
■案件概要
エネルギー業界の顧客向け業務システム開発
■プロジェクト概要
エネルギー業界の顧客向け業務システムの開発を担当して頂きます。
具体的にはAWSを利用したバッチアプリケーション、業務担当者向けWebアプリケーションの開発業務を担当して頂きます。
顧客エンジニアと協力して開発を進め、技術指導・育成も行って頂きます。
■マインドセット
・チーム開発において、個人作業よりもチームで成果を出す振る舞いができ
必要なコミュニケーションを積極的に取ることができる。ペアプロ・モブプロに抵抗がない。
・自分の専門領域外のタスクに関しても積極的に取り組んでいく姿勢がある。
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:自宅からのリモートワーク中心
就業時間:9:00~17:30(実働:7時間30分)※コアタイム無しフレックス制度導入
ツール:Teams、Slack
PC貸与:有(MacBook)
【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】自社LLMや自然言語処理に関する研究開発のテックリーダーを募集します!
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
AIエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、
労働( Lavoro)から解放され、 創造的でアーティスティックな営み(Opera) に
没頭することができる世界を実現するための研究開発を行ってい ます。
【業務内容】
LLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CEO・プロジェクトマネージャー・AIエンジニア等と連携しながら、自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般
・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発
・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等
【環境】
Python / TypeScript / Dart / PyTorch / HuggingFace / SpeechBrain / scikit-learn / Vue.js / Nuxt.js / Node.js / Flutter / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase / Cloud Functions / Zoom / Slack / Google Workspace / Notion / JIRA / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase
【その他】
リモート: リモートワーク可能。
▼求める人物像
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方
・高度なビジネスコミュニケーションスキル(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション)をお持ちの方
▼就業時間
10:00~18:00
【一部リモート / UI /週5日/ 30~40代活躍中】ポイントアプリサービスの管理機能開発、保守運用
業務委託(フリーランス)
PythonAWSTypeScriptFlutterNext.jsAurora
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
当社は、インターネットメディアやマーケティング事業を展開しており、
スーパーやコンビニなどで購入したレシートを撮影するとキャッシュバックがもらえるアプリを運営しています。
【募集背景】
・体制強化のための増員
【業務内容】
新サービスの開発や既にリリース済みのアプリの機能のアップデートも並行しております。
11月から2~3月までに新サービス、法人向けのサービスの管理画面を作成していく予定です。
フロントエンド:
ポイントアプリサービスのアプリ機能/UI開発、保守運用(メイン)
バックエンド:
ポイントアプリサービスの管理機能開発、保守運用
使用ツール:
Slack/Googlemeet/Googleカレンダー/Googleドライブ
Github/Firebase/AWS など
■働き方
稼働開始:即日
稼働頻度:10月(0.3人月)11月以降(1人月)
就業時間:10:00~19:00
PC貸与:無(Mac持ち込み)
【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】自社LLMや自然言語処理に関する研究開発のテックリーダーを募集します!
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
AIエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、
労働( Lavoro)から解放され、 創造的でアーティスティックな営み(Opera) に
没頭することができる世界を実現するための研究開発を行ってい ます。
【業務内容】
LLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CEO・プロジェクトマネージャー・AIエンジニア等と連携しながら、自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般
・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発
・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等
【環境】
Python / TypeScript / Dart / PyTorch / HuggingFace / SpeechBrain / scikit-learn / Vue.js / Nuxt.js / Node.js / Flutter / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase / Cloud Functions / Zoom / Slack / Google Workspace / Notion / JIRA / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase
【その他】
リモート: リモートワーク可能。
▼求める人物像
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方
・高度なビジネスコミュニケーションスキル(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション)をお持ちの方
▼就業時間
10:00~18:00
【一部リモート / AI /週5日/ 30~40代活躍中】リーガル関連プロダクト向け生成AI活用開発支援PJ
業務委託(フリーランス)
PythonFlaskAWSAzureDockerGitGitHubCircleCI
データサイエンティスト
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
顧客プロダクトにて生成AIや大規模言語モデルを活用するための開発を行っております。
主な作業内容として、プロダクトの新機能のAPI実装及びデプロイ作業や既存システムの保守まで幅広く対応していただきます。
今回はデータサイエンティストとしてご支援頂ける方を募集させていただきます。
【その他】
作業期間:即日~長期(別案件で延長となる可能性有)
作業時間:10:00~19:00
作業場所:リモート ※初日、都内出社
面談回数:WEB面談1回
【一部リモート可(三鷹) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】生成AIを組み込んだ社内システム構築をお任せします!
業務委託(フリーランス)
Python
データベースエンジニアAIエンジニアPM機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆企業
IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。
顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。
◆ 案件名
生成AIを組み込んだ社内システム構築
◆ 内容:
大手外食チェーンのDX推進部と各業務部門(財務、営業、人事、店舗運営、管理本部等)の業務に
詳しい担当者の方が各1名ずつ、合計9名が一緒に業務改善プロジェクトを行っています。
業務で困っていること、効率化したいことを優先順位づけして、
GASをメインに効率化・自動化ツール等を開発を行っております。
そのプロジェクトの中で生成AIを組み込み活用したいことが増えてきているのですが、
知見がある方がおらず、調べながら対応している状況です。
社内ナレッジになっているものを中心に生成AIに読ませて、
そこから回答を生成できるようにする予定です。
※開発案件例)
・バイヤーのナレッジ集約データベース
・地震関連の避難所情報自動取得ツール
・モールでの売上情報取得ツール
・システムへの問合せ対応を効率化するFAQツール
・Googleドライブフォルダ複製ツール
◆ 備考:
チームはプロパーが2名(IT専門のディレクターと業務にプロジェクト推進のディレクター)と
先方経由の業務委託の開発者が1名、他社経由の方が1名の合計4名チームです。
◆ 場所:三鷹駅徒歩52500分
◆ リモート頻度:リモート併用
◆ 時間:9:00-18:00 (休憩1時間)
◆ 服装:ビジネスカジュアル
【一部リモート可 / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】フルスタックエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■事業内容■
▍AI/DXコンサルティング事業
実績豊富なコンサルタントをアサインし、AI・DX戦略の策定をはじめ、その実行までをトータルでサポートしています。
▍AIソリューション事業
月単位で1名からAI人材をアサインしており、予算に合わせたPoCの推進、AIシステムやアプリケーションの受託開発など、お客様にとって最適な支援スキームをフレキシブルに設計し、プロジェクトの成功まで伴走しています。
【業務内容】
- Webアプリケーションの開発および設計全般
- 生成AIに関する研究開発の推進
●具体的な内容
- Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた高度なWebアプリケーションの開発リード
- 生成AI技術を統合した先進的なWebアプリケーションの企画・実装
- GCPやAzureを活用したフルスタック開発の設計・実行
- アプリケーションのアーキテクチャ設計と最適化
- 生成AIに関する最新の研究動向の調査と技術導入
- 先端技術を活用したデモンストレーションの開発
【求める人物像】
- 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
- 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
- 高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
【勤務時間】
応相談
【勤務場所】
東京本社orリモート(フルリモート可能)
【一部リモート可(三鷹) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】生成AIを組み込んだ社内システム構築をお任せします!
業務委託(フリーランス)
Python
データベースエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆企業
IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。
顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。
◆ 案件名
生成AIを組み込んだ社内システム構築
◆ 内容:
大手外食チェーンのDX推進部と各業務部門(財務、営業、人事、店舗運営、管理本部等)の業務に
詳しい担当者の方が各1名ずつ、合計9名が一緒に業務改善プロジェクトを行っています。
業務で困っていること、効率化したいことを優先順位づけして、
GASをメインに効率化・自動化ツール等を開発を行っております。
そのプロジェクトの中で生成AIを組み込み活用したいことが増えてきているのですが、
知見がある方がおらず、調べながら対応している状況です。
社内ナレッジになっているものを中心に生成AIに読ませて、
そこから回答を生成できるようにする予定です。
※開発案件例)
・バイヤーのナレッジ集約データベース
・地震関連の避難所情報自動取得ツール
・モールでの売上情報取得ツール
・システムへの問合せ対応を効率化するFAQツール
・Googleドライブフォルダ複製ツール
◆ 備考:
チームはプロパーが2名(IT専門のディレクターと業務にプロジェクト推進のディレクター)と
先方経由の業務委託の開発者が1名、他社経由の方が1名の合計4名チームです。
◆ 場所:三鷹
◆ リモート頻度:リモート併用
◆ 時間:9:00-18:00 (休憩1時間)
◆ 服装:ビジネスカジュアル
【一部リモート可(浜松町) / Python / 週5日/ 30~40代活躍中】自社サービスの仕様検討~保守/改修を行うフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonNode.jsAWSGitGitHubLambda
フルスタックエンジニアSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
当社は、2011年9月に設立され、顧客体験(CX)の向上を通じて企業価値と経営収益の向上を目指す企業です。
AIを活用したオペレーション支援サービスや、有人チャットやボイスボットなどのSaaSソリューションの開発を行っています。
さらに、顧客の潜在的なニーズを予測し、問題解決を先取りすることで顧客体験の向上を図っています。
【募集背景】
終了となる方の後任を募集いたします。
11月中または12月1日から稼働できる方を募集いたします。
【業務内容】
・自社サービスのカスタマイズ案件対応
・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース
・既存サービスの保守・改修
【その他】
・週2日リモート可、週3日出社 (週3日の出社は必須)
※状況により会社方針として出社比率が変更になる可能性がある
- 勤務地 浜松町駅徒歩 7分
・就業時間 実働時間8時間/フレックスタイム制 (コアタイム 11:00~15:00)
【求める人物像】
・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材
・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材
【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】生成AIを活用した介護事務効率化サービスの開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsReactTypeScript
データベースエンジニア事務
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
「AIと仕組みで、多様性のある超高齢社会を実現する」をミッションに、テクノロジーを活用したサービス提供を行うことで、
ケアに関わる多くの方が人に向き合える・介護業務に集中できるサービスを提供します。
【業務内容】
弊社のプロダクトにおいて、下記の業務をお任せします。
業務フローから適切なデータベース設計をすること
バックエンドをメインとして、フロントエンドまで含めて開発すること
コードレビュー、コーディング規約、ユニットテストなどを通してコードの品質を向上させること
チーム開発において、改善が必要な点を積極的にチームに共有すること
■現在の課題
・新規プロダクトにおいては、バックオフィスを効率化するようなプロダクトを開発しています。
そのため深い業務理解とそれを適切にデータベースに落とし込むことが必要になります。
開発チームでは以下の考えを大事にし取り組んでおります
事業理解
【内容】業界や現場を理解し、弊社の事業状況を理解し、技術から貢献できることを実践する
【具体な取り組み】ドメイン駆動開発,ユビキタスランゲージ
Agility
【内容】変更に対して柔軟に、適切な方法で素早くデリバリーする
【具体な取り組み】CleanArchitecture,テスト設計
GiantLeap
【内容】大胆な技術的挑戦を実践し、業界を大きく変える
【具体な取り組み】ハッカソン、開発合宿、20%ルールでの自由開発
■技術環境
使用言語(主ではないものをetcとしています)
Webfrontend(language,frameworks)
Chrome,TypeScript,React,Next.js,TailwindCSS(orMaterialCSS),GraphQL(Apollo),CyPress,etc.
Backend(language,frameworks)
Node.js/NestJS,TypeScript,GraphQL(Apollo),CleanArchitecture,DI(ConstructorInjection),neverthrow,Jest,etc.
Others(Infrastructure,Database,etc.)
AWS,Kubernetes,MySQL,Redis,ArgoCD,Grafana,etc.
開発体制
アジャイル開発(Scrum)
【その他】
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
【一部リモート / LLM /週5日/ 30~40代活躍中】LLMを用いた生成AIシステム(LLM+RAG)の開発、構築支援
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。
AIに軸足を置きながらも、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングという事業領域を持ち、総合的にDXを支援できることをユニークネスとしています。
■案件内容:
弊社社員が参画する案件で LLMを用いた
顧客対応の生成AIシステム(LLM+RAG)の開発、構築
に関する業務支援を行っていただきます。
※生成AIプロジェクトが 複数あるイメージです。
■具体的作業例
・技術調査
・開発(設計、製造、試験、ドキュメント作成)
・精度評価
・環境構築
【その他】
■開始 :1月~長期
■場所 :基本リモート(出社の場合、大手町)
■就業時間 :フルフレックス制度 所定労働時間:8h(うち1h休憩)
■面談回数 :1~2回
【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価など
業務委託(フリーランス)
Python
データベースエンジニアAIエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【具体的な業務】
・論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案
★研究者やAIエンジニアと協働し、経営視点を間近に感じながら業務をおこなえます。
可能性診断や働きがいサーベイといった
働く人や環境に関するデータを元に、働く人が活躍する可能性について研究しています。
研究で得られた知見を即座にプロダクトに反映させる仕組みを加速させるため、
分析ロジックのプロトタイピングを担うエンジニアを募集しています。
また、上記データを直接分析し活躍可能性の研究にも参画していただくことも期待しています。
【働き方や環境】
★参画初日からフルリモートで勤務可能◎居住地も日本国内であれば問いません
★弊社は今後もフルリモートの組織運営を継続します。
★集中できるパーティションのある専用デスク
★全座席にイトーキアクトチェア完備
★社内はパーティションが用意された専用デスクで、
個々の仕事に集中できるような環境を用意しています。
★PCはMacbook Proを使用
【こんなところが魅力】
★経営層との意見交換の場
┗経営層とのアイデアを交換する場があり、経営視点を間近に感じられます。
★学べる環境
┗高度な分析技術や、先端的な心理学・行動科学、経済学など
★勉強会などの機会が多数
┗毎週金曜日実施:ひるどき論文紹介、学会参加奨励、書籍購入 etc
■働き方
稼働場所:リモートワーク or オフィスワークを選択可能
※参画初日からリモートワークが可能です。
※リモートワークは国内に限ります。
出社場所:渋谷駅徒歩5分
稼働頻度:週3~5日(1日8時間×●日)
稼働時間:10:00-19:00
※遅入り/早上がり/中抜け など可能です。
※比較的勤怠調整がしやすく、ワークライフバランスが保ちやすい環境です。
■選考フロー
①書類審査
②カジュアル面談
③スキル面談
④最終面談
カジュアル面談後に正式な応募をいただけた場合は課題を出させていただき、
課題に関してのプレゼンを③のスキル面談にて行っていただきます。
※業務委託の場合「書類審査→スキル面談」のみの可能性あり(確認中)
【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤の構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSSnowflakeCDKTerraformCloudFormationLambda
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤の構築をご担当いただく方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
AWSやSnowflake、dbtなどを利用したデータエンジニアリング(ETL/ELT, データパイプライン, ファンクション)
IaCによるクラウドシステムの構築
【配属予定プロジェクト】
大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤構築プロジェクト
▽プロジェクト体制
・製造業のPJ配属を予定しています。
・クリエーションラインの3~4人のチーム
・クリエーションラインのチームリーダーが上司となります。
▽環境
・技術環境:AWS、Snowflake、dbt、CloudFormation、Terraform
・使用言語 :Python、SQL
得られるキャリア・職種の魅力
①クラウド環境の設計、構築
アジャイル開発、DevOps、データ分析等、最先端の技術・メソッドを活用したプロジェクトに参画。
②柔軟で安心できる働き方
フルリモート。残業時間も少なく(平均15時間程度)、ワークライフバランスを実現しやすい働き方をお約束します。
【条件】
・フルリモート
・勤務時間. 10:00〜19:00
・参画期間 :12月~長期
・開始 :即日
・面談 :1回予定
【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
PythonReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットの開発~運用までをご対応いただきます。
LangChainをAPIしていただく作業などをご依頼する想定でございます。
●開発に関して
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・稼働形態:フルリモート可能
・就業時間:9:30-18:30(休憩1h含む) フレックスタイム制
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【PM】デジタル生成AI活用内製化支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonVBA
WebディレクターPMプロダクトマネージャー
作業内容 ・デジタル生成AI活用内製化支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プランニングAIシステム開発、クリエイティブ制作AI開発などのプロジェクト進行管理
-生成AIとデータドリブンの仕組みと実現プロセスの計画立案実装
-クライアントの経営、事業、課題の抽出調査
-部門責任者との戦略実行プランの策定
-コミュニケーションプランの設計~実行
-AIエンジニアとの連携
-クライアントが使いやすいワークフロー、UIの設計
【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤の構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSSnowflakeCDKTerraformCloudFormationLambda
SREデータアナリスト
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤の構築をご担当いただく方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
AWSやSnowflake、dbtなどを利用したデータエンジニアリング(ETL/ELT, データパイプライン, ファンクション)
IaCによるクラウドシステムの構築
【配属予定プロジェクト】
大手製造業の事業部門で利用されるデータ基盤構築プロジェクト
▽プロジェクト体制
・製造業のPJ配属を予定しています。
・クリエーションラインの3~4人のチーム
・クリエーションラインのチームリーダーが上司となります。
▽環境
・技術環境:AWS、Snowflake、dbt、CloudFormation、Terraform
・使用言語 :Python、SQL
得られるキャリア・職種の魅力
①クラウド環境の設計、構築
アジャイル開発、DevOps、データ分析等、最先端の技術・メソッドを活用したプロジェクトに参画。
②柔軟で安心できる働き方
フルリモート。残業時間も少なく(平均15時間程度)、ワークライフバランスを実現しやすい働き方をお約束します。
【条件】
・フルリモート
・勤務時間. 10:00〜19:00
・参画期間 :12月~長期
・開始 :即日
・面談 :1回予定
【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
PythonReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットの開発~運用までをご対応いただきます。
LangChainをAPIしていただく作業などをご依頼する想定でございます。
●開発に関して
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・稼働形態:フルリモート可能
・就業時間:9:30-18:30(休憩1h含む) フレックスタイム制
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】AIソリューションの研究開発
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPython
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
グローバル対応なエンジニア集団によるオーダーメイドのAI開発を行っています。
ビジネスに合わせた「フルスクラッチ&オーダーメイドのAIシステム構築」を行っており、
弊社に在籍するメンバーには海外経験豊富なエンジニアも複数名在籍しています。
世界シェア1位の企業主催のAIコンペで世界2位に輝いたエンジニアや、
准教授としてAI分野自体の発展に貢献した研究者、
Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍しております。
◆募集背景について
現在AIソリューション開発で多くの企業様よりご依頼をいただいており、AIエンジニアのリソースが不足している状況です。
今回久々のAIエンジニアの募集となり、現在弊社が手がけているベンチャーから大企業まで様々な企業規模の開発に携わることが可能です。
ご興味をお持ちいただけた方からのエントリーお待ちしております。
【業務内容】
AIソリューションの研究開発エンジニアの募集
・AI関連の研究開発、コンサルティング業務の担当となります。
・コンサルティング・開発・実装・運用・実行支援など希望の業務に携われます。
・画像処理(人物追跡)
・生成AI(ChatGPT/プロンプト開発)
・webアプリ開発
AIソリューション/広告チェックAI/新規事業AI開発業務
【環境】
Python/R/Julia/JavaScript/C++
【精算方法】
時給精算を想定しておりますが、
詳細については面談時にご相談させてくださいませ
【その他】
-人工知能関連のトップエンジニアが在籍し、半数以上は博士号取得者の為、
大変技術レベルの高い職場です。
-半数以上が海外人材で、大変グローバルな環境です。
-個人個人が活躍できるように、自由な働き方のできる環境を構築しています。
-本人の希望の業務・業界に携われるよう配慮します
-平日日中(10時~19時)のミーティングに出席可能であれば稼働時間は比較的自由に決められます。
【常駐(恵比寿) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】自社WEBアプリ開発
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
プロダクト概要
チケット販売のあらゆる業務を一元管理することで、負担やコストを軽減しながらデータの資産化も実現。
日々の施設の運営が、もっとラクに、もっと正確に。
煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。
小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。
【案件内容】
・当社で提供しているチケット販売・来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)においてWEBアプリ開発をお任せいたします。
・下記のいずれか、もしくは両方の業務をご希望に応じて決定。
①Webアプリケーション開発業務、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装
②Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)、 およびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化
【開発環境】
■環境
・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows
・IDE:PyCharm professional(支給)
■Webアプリケーション
・バックエンド:Flask(Python3.8)
・フロントエンド:
・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)
・管理画面:Nuxt.js / TypeScript
■その他
・ソース / isuue管理:Git Hub
・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions
・バグレポート:Bugsnag
・コミュニケーションツール:Slack
・その他Wiki:Redmine
【このポジションのやりがい】
■フロントエンド~バックエンドまで一気通貫して業務を行う事で、幅広い業務に携わる経験を積むことができます。
■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。
■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。
【その他】
・勤務時間:10:00〜19:00
・勤務地:恵比寿駅 西口から徒歩12分
・PC貸与(自前も相談可能)
【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】大手自動車部品メーカーでのアプリケーション開発案件!
業務委託(フリーランス)
PythonRubyNode.jsAWSTypeScript
アプリケーションエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手自動車部品メーカー様のプロジェクトに参画いただき、下記のプロジェクトをリードいただきます。
・Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発
・クラウドサービス上のアプリケーション開発
最新技術や、自動運転の分野に興味関心がある方を募集しています!
【配属予定プロジェクト】
・クライアント:大手自動車部品メーカー様
・プロジェクト規模:5名程度
・プロジェクト概要:Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けた試作開発、実証
・ご担当頂く役割:クラウドプラットフォームの開発・クラウドサービス上のアプリケーション開発にて3名のチームのリーダー
※詳細は秘匿性もあるため面談時にご説明いたします。
【開発環境】
▼言語
・ruby/rails、html、css、javascript
・nodejs
・python
・TypeScript、ShellScript
▼環境
・クラウド(AWS:EC2、ECS、Lambda、Dynamo、RDS、Redis、CloudWatch、IoTCore、SQS、ELB/WAF、API-GW)
▼Infrastructure as Code
・AWS(CDK、CloudFormaion、ElasticBeanstalk、Boto3)、Linux、Docker
▼通信プロトコル
HTTPS、gRPC、MQTT、WebSocket
▼ソース管理
GitHub
【条件】
・勤務時間. 10:00〜19:00
・フルリモート
・参画期間 :長期希望
・開始 :即日
・面談 :2回
【常駐(恵比寿) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】自社WEBアプリ開発
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
プロダクト概要
チケット販売のあらゆる業務を一元管理することで、負担やコストを軽減しながらデータの資産化も実現。
日々の施設の運営が、もっとラクに、もっと正確に。
煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。
小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。
【案件内容】
・当社で提供しているチケット販売・来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)においてWEBアプリ開発をお任せいたします。
・下記のいずれか、もしくは両方の業務をご希望に応じて決定。
①Webアプリケーション開発業務、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装
②Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)、 およびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化
【開発環境】
■環境
・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows
・IDE:PyCharm professional(支給)
■Webアプリケーション
・バックエンド:Flask(Python3.8)
・フロントエンド:
・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)
・管理画面:Nuxt.js / TypeScript
■その他
・ソース / isuue管理:Git Hub
・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions
・バグレポート:Bugsnag
・コミュニケーションツール:Slack
・その他Wiki:Redmine
【このポジションのやりがい】
■フロントエンド~バックエンドまで一気通貫して業務を行う事で、幅広い業務に携わる経験を積むことができます。
■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。
■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。
【その他】
・勤務時間:10:00〜19:00
・勤務地:恵比寿駅 西口から徒歩12分
・PC貸与(自前も相談可能)
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】サプライチェーンリスク管理SaaSを開発のバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務内容】
サプライチェーンリスク管理SaaSにおいて、
ビジネスロジックを形作るBackend開発業務をお任せします。
製品の安定供給を実現するため、
複雑なサプライチェーン構造を可視化し、
国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、
持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。
サプライチェーンのブラックボックス化を解消し、
持続的かつ安定してシンプルに管理する製品の開発に携わります。
▼具体的な業務
・当社サービスのソフトウェア開発(主にバックエンドですが、スキルスタックを縛るものではありません)
└ユーザーが操作するSupplyChainマネジメントシステムのバックエンド開発
└外部の情報ソースからリスク情報を取得してくるクローラー・スクレイパー開発
・BackendのQCD貢献
・グローバルに事業展開していくためのバックエンド設計、構築、メンテナンス
・パフォーマンスに対するボトルネックの分析・改善/またはそれに自動化するための仕組み作り
・障害時や問い合わせの対応
・ユーザー利用ログやバグ検知機能の整備
・Backend組織の文化形成やプロダクトのユーザビリティの向上
・ProductManagerやProductDesigner、他のSoftwareEngineerと協働して事業成長にコミット
▼開発フロー
・プロダクトオーナー(CEO)を中心に関係者で開発要件を検討
・スクラム開発をベースとしてデイリーと週末のレトロスペクティブで同期
・週1のリリースサイクル、今後はデイリーリリース化を念頭に準備中
【環境】
Go/Python/Ruby/Rust/Java/GitHub/API連携
【その他】
就業時間:フレックスタイム制、コアタイム(11:00~16:00)
【Python/テックリード/フルリモート】映像プラットフォームのバックエンド開発(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGo
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトである映像プラットフォーム開発におけるバックエンド開発をお任せ致します。
※AIの利活用を促進する基盤開発の別PJTもあるためどちらかに関わっていただきます。
機能開発にあたるため、0→1の開発ではなく、
既存のAPIを踏襲しながら、拡張していく想定です。
※過去の開発メンバーが書いたコードを丁寧に読み取る作業が苦にならない方が好ましいです。
複数プロダクトの開発案件が平行して進められているため
ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せする想定です。
・プラットフォーム開発における詳細設計~テストまでを担当(2週間単位でのスクラム開発)
・既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
・カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
・パートナー向け管理アプリケーションの機能開発
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ テクチャの設計‧開発
・必要に応じたスクラムMTGの対応/Slackでの報連相
※スクラムは2週間スプリントです
【組織体制】
参画想定の所属チーム
PL:1名
メンバー:5~7名←こちらに参画いただきます。
※バックエンド開発チームとしては合計30名(内業務委託3名)
※30代メンバーが中心
■募集背景・課題
監視カメラ等をはじめとしたクラウド映像プラットフォームをソリューションとして展開する同社。
カメラやそれらを管理するアプリケーション、セキュリティに対する機能開発要望が高まっているため
プラットフォームの強化‧改善や新機能追加PJTを開発現場側でリードいただける
即戦力のテックリードの方を募集しています。