【PM】通信キャリア向け統括組織DX推進案件
作業内容 ・通信キャリア向け統括組織におけるDX推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に新設部署の業務DX化に伴う下記作業をご担当いただきます。
-サービス販促データを活用したBIツール等の選定
-業務の高度化検討
-RPA導入などを推進(Uipath、AutomationAnywhereなど)
【Java/VBA/リモート併用】某損保系子会社 EUC開発要員募集の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・外国籍の場合、N1(ビジネス上級)レベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
・Java、VBAでの要件定義からの開発となります。
・保守開発、新規開発両方ある想定です。
・来年度VBAをJavaでの再構築作業が発生する見込みがあります。
・RPAをキャッチアップして頂く可能性も御座います。
経験がなくとも依頼された場合、挑戦していたでけるのであれば良いです。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【業務改善】大手素材メーカー・社内業務の改善推進(一部出社あり@愛知)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■同社について:大手素材メーカー
■募集背景:
同社では、社内DXの一環として「市民開発」の促進を図っています。
これに伴い、まずは既存の業務フローの見直しを各部門にて行いたく、
業務改廃に関する支援者を募集いたします。
■お任せしたいこと:
システム部門側の立場にて、各業務の可視化・改善提案をお任せします。
業務プロセスの改善要望を抱える業務部門担当者と、
その関係者にヒアリング調査、業務プロセスの明文化・改善方法の提案を実施。
└業務部門から、随時相談申込みが入るため、その内容を起点にヒアリングを進めていただきます。
※UiPathやノーコードツール等、複数システムの導入もしているため、
実際のアプリ開発に関しては、担当チームへ引き継ぎます。
【Java/要件定義~】某損保系子会社EUC開発
業務委託(フリーランス)
JavaSQLShellVBA
SE
作業内容 Javaでの要件定義からの開発となります。
要件定義~リリースまで、および保守(問合せ、エラー対応、調査)作業を行って頂きます。
来年度VBAをJavaでの再構築作業が発生する見込みがあります。
また、RPAをキャッチアップして頂く可能性も御座います。
経験がなくとも依頼されたば場合、挑戦して頂ける方歓迎です。
【Java】ガス業界向けシステム開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaJUnitJSP
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ガス業界向けシステム開発支援に携わっていただきます。
・ご参画いただく方のスキルやご経験に応じて、
開発~テストまで、幅広くご活躍いただけます
AWS 某キャリア向けRPA環境の構築・保守・運用業務支援
作業内容 RPA環境の構築・保守・運用業務支援
<作業工程>
構築、保守・運用(オンプレ・AWS環境)
<備考>
リモート用端末が用意できるまでは出社
以降出社と在宅半々程度
<金額>
本案件は時間精算になります。
想定時間単価は ¥2,875~¥3,375円です。
上記に掲載の金額は 週5日(8時間)×4週=160時間 にて算出しています。
※千桁以下は切り捨てて掲載しております
<基本時間>
9:30~18:00
【社内IT研修・運営支援】大手製造業・社内向けのDX教育(週1出社@愛知)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SE
作業内容 ■募集背景:
大手製造業にて、社員向けのIT教育を行う部隊が発足しました。
現状、IT部門メンバーにて業務対応を行っていますが、
研修・育成組織のあるべき姿について、知見が不足しており、
運営フローが属人化してしまっています。
■研修にて取り扱うテーマ例:
・情報セキュリティ教育
・RPAの市民開発(UiPath)
・BIツールの市民開発
・全社員ITリテラシー向上コンテンツ 等
■お任せしたいこと:
現状、日々育成の依頼があるごとにプロジェクトを立ち上げ、
外部会社へのプログラム提供依頼などを行っています。
研修組織としての、適切な運営スタイルについて、
アドバイスを頂きながら、実際のチーム組成に伴走をお願いいたします。
■体制:チームメンバー(3‐4名)
【Python】不動産企業向けRPA開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonWindowsLinuxiOSRPA
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・不動産企業向けのRPA開発において、
下記の作業等に携わっていただきます。
-システム共通基盤の開発
-現場の課題把握、作業組み直し
-自動化のための最適なソリューション選定
-実装~検証、運用から継続的改善開発
-Pythonでの小~中規模システム開発
-インフラ(特にAWS、GCP)の構築
※ご経験やスキルを元にアサインさせていただきます。
【BPR/BPO/RPA/フルリモート】社内業務のプロセス改善や自動化およびシステム企画/提案
作業内容 フィンテックサービスにおいて社内のBPRポジションを募集します。
既存業務の課題を抽出し、プロセス改善や自動化およびそれに伴うシステム企画や提案といった業務を行っていただきます。
社内の全部署に関わっていただくため、コミュニケーション力は必須です。
・業務ヒアリングの実施
・ヒアリングを基に課題・解決策の立案
・資料作成及び説明
・経営向け企画・報告資料の作成
・関連部署向けの企画・報告資料作成、説明
・その他プロジェクトに併せた資料作成
・業務の運用設計から対応部署への運用引継ぎ
・業務設計書、運用手順書等の資料作成及び説明
・SaaS等のITツールの選定・導入支援
など
RPAによる業務の自動化
作業内容 ■案件内容:
RPAツールを利用した、ロボットの開発・導入・保守案件となります。
ツールのトレーニングから入っていただき、設計、ロボット作成、テスト、保守などをご担当いただきます。
開発自体は一般的なシステム開発経験があれば問題なく対応可能な難易度。
慣れてきたら自動化対象業務の手順ヒアリング等も一緒に入って頂きます。
顧客システム部門だけでなく主に業務部門と直接やりとりすることが主ですが、システム開発のように要件定義に従って作る訳ではなく、現行の業務を確認したうえで自動化対象範囲を顧客と調整しロボットを作成しますので 顧客コミュニケーションに苦がない方が向いています。
コンサルタントレベルのスキルは不要です。
【SQL/リモート併用】有名アニメ制作企業を支える社内SEを募集!の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubySQLReact
社内SEヘルプデスク
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
社内システム全般に関わる社内SE業務をお任せします。
技術面だけでなく、システム仕様の提案や要件定義、各種調整など多面的なスキルを磨きたい方におススメです。
<業務内容>
・社内のシステム環境の改善に向けたプロジェクトへの参画
・インシデントの対応
・使用しているシステムの開発ベンダーへの問い合わせ
・社内ユーザーへのITリテラシー教育
・UiPath導入支援 など
(プロジェクト例1:RubyonRailsやReactを使用した社内システムの構築)
(プロジェクト例2:導入済サービスの運用改善プロジェクト)
【業務デジタル化】大手素材メーカーでのPJ推進(ワークフロー導入など)※小牧市への出社あり
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■プロジェクト概要
・大手素材メーカーにて、業務改善対応のリードサポートをお願いします。
・特定の事業部や領域(計画系・実行系)によらず、幅広くニーズを受け付け、実施できるところからデジタル化を遂行中。
・デジタル化はあくまで手段のため、業務改廃を実施した上で、デジタル化の方法を検討していただきます。
└楽々Worflow、楽々Document PlusやRPA(UiPath)、Excelマクロなども活用しデジタル化。
※業務自体の廃止や見直しも含め検討をお願いします。
※基幹システム等は対象外です。
※実際の開発業務は、他部隊が担当するため、各部門の要求分析・要件定義までをメインにお任せします。
案件例)
・個別Excelファイルで管理しているものを1つのデータベースに集約する
・事業部内で乱雑している業務整理とシステム化構想等
■お任せしたい業務,ゴールイメージ:
毎月各事業部より50件ほどのデジタル化希望案件が挙がってくるため、
その中の小~中規模PJT推進を、稼働工数に合わせご担当いただきます。
【QAエンジニア】地理情報システムにおけるQA業務/チーム立ち上げ支援(フルリモート/週3日~)
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptCTypeScript
QAエンジニアテスター
作業内容 ■業務内容
・開発チーム(Visualizerチーム・CMSチーム)と伴走し、テストケースの設計とテストの自動化の推進
・PlaywrightなどのE2Eテストツール及びフレームワークを使用しての、E2Eテストの自動化
・不具合対応フローの整備、開発プロセスや、テストプロセス、リリースプロセスの改善
・ユニットテスト等を書く習慣を持つエンジニアを増やすための研修やサポート等の施策立案
■プロダクト説明/概要
高い拡張性と直感的な操作UIを兼ね備えた、OSSの次世代汎用WebGISプラットフォームです。
WebGISとしては初の、「ブラウザ上で稼働するプラグインシステム」を搭載。
またOSSとしても公開されており、2021年の公開以降わずか半年で2億円弱の受注を達成。
同社は東京大学発ベンチャー企業であり、現在急成長を遂げています。
今後多数のクラウドサービスを展開していくに当たり、プロダクトやサービスの品質の確保が課題となっています。
開発スピードを維持しながらも、数多くの新機能をなるべく高頻度にリリースしていくためには、
テストの自動化を進め、既存機能にデグレやバグが生じていないことを自動的に確認できる仕組みの構築が必要です。
またユニットテストなども不十分なため、自動でテストを行える範囲を広げていく必要があります。
現在QAチームはCTOが一任して対応しており、まさにこれからチームを立ち上げるフェーズとなります。
QAエンジニアとして、チームの立ち上げから担っていただける方を募集しています。
【UiPath】RPAコンサルタント
作業内容 ・UiPathを用いたエンドユーザー内製化トレーニング
・上記トレーニーに対する随時の開発サポート
・UiPathでのRPA開発
・クライアントの持つソリューション×UiPathのソリューション検討および開発
【RPA】UiPathを使ったRPA開発/保守
作業内容 ・UiPath Orchestrator環境でのロボット等の管理作業
※保守チームの中心となって既存ロボットやFWの保守、問い合わせ対応
・RPA内製化推進
※ユーザへのUiPathレクチャーを定期的に行っており、その補佐をお願いします
【UiPath】RPA開発/改修
作業内容 既存Uipathの改修(※既存システム改修にともなう、既存ワークフローの改修)
・業務ヒアリング
・設計修正とレビュー対応
・既存シナリオの改修
・テスト
・RPAシナリオの利用説明書の修正と、修正箇所のユーザー向け説明
【RPA】金融システムの保守/開発作業支援
業務委託(フリーランス)
VBAAccessRPAUipath
作業内容 ・要件定義〜単体/結合テスト
・UipathによるRPA作業、サーバー代替作業、勘定系システムの再構築開発、
・既存システムの保守等の案件対応。
【UiPath】RPA開発支援開発
作業内容 ・上記グループ企業の基幹システム更改にあたり、基幹まわりのRPAプログラムを更改します。 ・工程:詳細設計〜製造〜テスト〜リリースまで
【RPA/UiPath】企業向けRPA導入開発
作業内容 社内向けのRPA導入です。
業務のヒアリングからRPAの設計、製造、テスト等を担当していただきます。
業務要件のヒアリングから設計~テストまでを一貫してお願い致します。
【SE】UiPathを用いた自動化ロボットの開発
作業内容 ・技術支援要員としてUiPathのユーザー企業の自動化ロボットの開発を実施いただきます。
・業務ヒアリング、設計、製造、試験、保守まで一貫して実施します
【RPA/一部リモート】監査自動化システムの保守
作業内容 その他
RPAで構築された監査自動化システムの開発保守に携わって頂きます。
【UiPath(リモート)】RPAツールの開発支援
作業内容 ・RPAツール(UiPath)の開発支援
・UiPathを用いた開発方法の教育、問合せ対応
【UiPath(リモート)】Uipath移行運用
作業内容 ・既存ロボ改修調査および改修
・端末入替日調整および入替作業
・顧客一次対応
【UiPath】RPA運用保守支援
作業内容 UiPathを用いた運用保守となり、ユーザーからの問い合わせ対応、既存ロボの軽微なエンハンスをご担当していただきます。
UiPath以外にもOCRやマクロなどの多様なツールを扱うこともあります。
【RPA(リモート)】開発/保守の業務支援
作業内容 金融関係のシステム部署におけるRPA(UiPath)開発、保守の業務支援をご担当していただきます。
お客様からの開発要件を受けてUiPathでの新規開発や現在稼働中のロボットの保守が主な業務となります。
【RPA/リモート】業務自動化PJにおける開発
作業内容 他RPAツールからUiPathへの乗り換えや定例保守等のUiPath関連の開発を担当いただきます。
・設計業務(ドキュメント作成)
・開発上の課題の洗い出しと解決策の検討
・実装、テスト
・リリースに伴うユーザー受け入れの支援、説明資料の作成
【週5日・首都圏限定】RPA導入支援(UiPath)
作業内容 RPA導入支援(UiPath)
【概要】
UiPathでの客先案件の業務自動化開発作業
要件定義・設計・テスト・リリース・保守運用と一通りの開発フェーズを
一人称にて実施していただきます。
開発に伴うドキュメントの作成
RPAの稼働方法をユーザーへレクチャー
保守・テスト業務がメインとなります
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【UiPath(リモート)】損保系システム自動化保守開発
作業内容 ・損保系企業内事務作業(営業、経理)などの負荷軽減のためRPAを導入
・既存RPAの運用負荷軽減を目的としたロボットの改修及び、FWの新バージョンの載せ替え
・既存システムの改修と顧客の要望対応などがメイン
【週5日・首都圏限定】金融会社向けRPAツール開発(Uipath)
作業内容 【金融会社向けRPAツール開発】
・金融系企業の社員が使用するRPAツール開発支援
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【RPA/リモート】バックヤード部門でのRPA開発
作業内容 ・既存ロボの保守開発
・新規シナリオ作成
・工程:設計、製造、テスト、保守