【直接取引】【PostgreSQL】(フルリモート)(週4~) 官公庁向け自社クラウドサービスの開発エンジニア(PostgreSQLでの設計経験5年以上)
業務委託(フリーランス)
COBOLPostgreSQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 事業拡大に伴う増員募集です。
1,000億レコードを越える大規模なデータをクラウド上で処理したり、法令に基づいて新型コロナウイルス感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発したりしている開発チームにて開発を担当いただく予定です。
※機密性が高いため、詳しい案件内容に関しては面接時にお伝えできればと思います。
【Java5年~】大手銀行向けアーキテクト補佐支援
業務委託(フリーランス)
JavaAWSReactVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 大手Sier様の一員として、
大手銀行様におけるBtoB向けポータルサイト開発の立ち上げ~ご支援いただきます。
フルスタックに方式設計や仕様検討などをご支援いただく想定です。
本ポジションでは特に上流系の設計、設計に伴う技術選定や、
システム構成図などの各種ドキュメント作成等上流工程を中心に担当いただきます。
0ベースの新規開発案件となりますので、非常に幅広いご経験を積むことが可能です。
マスタースケジュールとしては2022年12月末まで要件定義、
2023年1月以降は基本設計を3ヶ月程度行い、その後本格的な開発フェーズに移行します。
基本設計フェーズではチームとして3-4名程度、
その後開発フェーズでは最大8名程度まで増員見込みとなり、
期間としても最低1年以上を見込んでいる大型案件です。
技術詳細としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)/Reactでの開発を行います
・SpringSecurityなどを用いた認証認可周りの作りこみ、ログなどの標準化、
ブランクプロジェクトの作成、展開なども検討されております
・CI/CDも視野に入っており、Maven/gradleなどのビルドツール、
jenkinsなどの整備の可能性も今後想定しています
【Java】データ検索エンジンのリプレイスによるサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaWindowsAWSKotlinGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼内容
企業で開発されている自社プロダクト製品(データ検索エンジン)のリプレイスを行います。
本製品の目的はデータによるクライアントの課題解決を目的としており、
クライアント内で蓄積しているデータを取り込み、最適化し、様々な課題を解決していくプロダクトになります。
その中で今回はサーバーサイドの製造が出来る方を募集しております。
基本設計および詳細設計書はエンドプロパーが担当しますので、基本的に製造がメインとなります。
▼開発環境
Java/Kotlin(サーバーサイド)+AWS or GCP
※OSはMacが多いですが、Windowsも可です。
▼条件等
【場 所】リモート可/半蔵門
※キャッチの為、初回2,3日出社いただく可能性がございます
【勤務時間】平均9:00~18:00(コアタイム有り11:00~16:00)
【精 算】140-180h(中割)
【面 談】技術試験+WEB1回
※週5日~OKの案件です!
【Python/Node.js/フルリモート/週5日】ロボット統合制御システムのシニアバックエンドエンジニア
JavaScriptPythonNode.jsAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【概要】
社会インフラである物流・製造業の課題解決を目指すスタートアップです。
自動搬送ロボットやロボット統合制御システムなど、次世代の産業インフラとなるロボット・オートメーション製品を開発しています。
ハードからソフトまで一貫したシステムを提供できるのが当社の強みです。
【仕事内容】
・ロボット統合制御システムのバックエンド・サービスの設計、開発、テスト
・将来の使用のために再利用可能なコードとライブラリを構築する。
・ユーザーとビジネスのニーズを機能的なバックエンドコードに正確に変換する。
・ロボット統合制御システムを他の産業用システムと統合するためのAPIを開発する。
【PHP/TypeScript】梱包材資材ECサイト案件
業務委託(フリーランス)
PHPPostgreSQLAWSGitJenkinsGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ECサイトシステム開発においてサーバーサイドから
フロントエンドまで幅広くご担当いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ECサイトの技術課題への対応
-バージョンアップ、パフォーマンスチューニング、テスト導入
- ECサイトからマイクロサービスへの切り出しに伴う調査および開発
【Ruby】ポイントシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGit
作業内容 ・Rubyを用いたポイントシステムの開発案件に携わっていただきます。
・サーバーサイドは Ruby on Railsで構築する想定をしており、
アプリまたはWEBから利用可能なAPI開発が主な業務内容となります。
・具体的には下記作業内容となります。
‐アプリエンジニア、サーバーサイドエンジニアと相談しながら、
ある程度DB、API設計を行いAPI実装とテストコードの実装。
‐毎日朝夕に開発チーム内でのMTG、週2、3回程度の定期MTGを
予定しており、参加は必須となりますがリモートも可能です。
【フルスタックエンジニア】(週3~OK)ファッションテック企業の自社プロダクト開発エンジニア
JavaJavaScriptPHPPythonLinuxMySQLCakePHPAWSReactTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 【募集背景・業務詳細】
参画先は250社を超えるアパレルECサイトで利用されているサイズレコメンドサービスを開発しているスタートアップ企業です。
導入実績数で4年連続国内シェアナンバーワンを獲得しているサービスで、世界中のアパレル企業に対して、顧客体験を向上させるための革新的な解決策を提供しています。
その企業のプロダクト開発エンジニアを募集しています。
【ポジションの魅力】
・自社プロダクトの開発に関われる
・やる気次第で色んなことを任せてもらえる環境です
・自分で考えて、実行できる
・少数精鋭の環境下なので、裁量権が与えられます
【開発環境】
・開発言語: PHP, Typescript, Go
・環境: AWS, Linux
・フレームワーク: CakePHP
・データベース: RDS, DynamoDB
・ソースコード管理: github
・イシュー管理: backlog
・チャットツール: slack
・情報共有: backlog
【配属先チーム構成】
・プロダクトマネージャ 2名
・エンジニア2名
・アルバイト、業務委託など 数名
【Ruby】BtoC向け求人検索アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyAndroidLinuxiOSMySQLRailsAWSDockerAuroraKubernetes
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・BtoC向け人材検索アプリにおいて開発から
保守運用まで携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐設計
‐実装
‐テスト
‐保守運用
・EoLを迎えた旧EC2環境からのECSへの移行作業もあります
詳細は下記の通りでございます。
‐現在はAmazon Linux 2、Rails 5、Ruby 2.7を利用
‐移行後はECS、Rails7、Ruby 3.2
【PHP/Laravel】訪問介護事業所向けプロダクト開発
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLRedisDockerIntelliJ IDEAGitBacklogLaravelGitHubPhpStormTypeScript
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・プロダクトごとにチームがあり、ユーザーからのフィードバックを
もとに、機能改善及び新機能開発に携わっていただきます。
・それぞれ開発フェーズが異なるため、ご希望や適性を踏まえて
アサイン先を決定し、下記いずれかの開発をリードしていただく想定です。
‐介護の現場に関する製品(記録など)
‐介護の事務に関する製品(保険請求など)
‐介護の人材に関する製品(マッチングサービス、人材紹介など)
・主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、
Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で作業ををしていただきます。
※具体的な担当ポジションは、ご希望やスキルに応じて変動します。
【基本リモート/週4-5日】オンラインビジネス英会話サービスのプロジェクト管理を行う開発者募集
フロントエンドエンジニアPLPMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
メイン事業である、オンラインビジネス英会話サービスにおけ上流設計やプロジェクト管理ができる開発者を募集しています。
適性に合わせて新規開発チーム、もしくは保守運用チームをご担当いただきます。
フィリピンの開発チームをプロジェクト管理しつつ、要件定義〜設計、レビューを行っていただきます。きっちりと要件定義書を書くよりは、モックを作って要件を確認したり、開発指示できる方が向いています。
チーム構成:40名(フィリピン30名/日本10名)
日本で活躍するエンジニアは10名で、内7名が外国籍のメンバーです。英語と日本語を両方使う局面もありますが、英語に関しては他メンバーがフォローできる体制があるため、英語に対するアレルギーがなければ問題ありません。
開発手法:プロジェクトや対象サービスごとにScrumやカンバン、ウォーターフォールを適宜に使い分けています。
フルリモートでも問題有りませんが、可能であれば最初のうちや、月1,2回程度は出社していただける方を希望します。
【AWS・Python】パブリッククラウドシステムの運用システム構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案件 :
パブリッククラウドシステムの運用システム構築案件(証券)
■案件概要 :
パブリッククラウド向け運用システム構築案件になります。
現状、社内システムの多くはプライベートクラウド環境に構築されており
それらのシステムの運用(監視、Job、セキュリティ対策等)を
社内共通システムで実施しております。
昨今、社内でもプライベートからパブリックへ移行するシステムが出てきており
パブリッククラウド上システムの運用を行う必要性が出てきました。
プライベートクラウド用に構築されている社内運用システムで実施してきた運用を
できるだけ変更することなく運用できる仕組みを一緒に検討、構築していただける方を募集しております。
■業務内容 :
AWS、Azure、GCP上に構築されたシステム(サーバ)と
社内運用システムを連携させ既存運用に載る仕組みを検討、構築を行います。
具体的にはメトリクス監視、ログ監視をzabbixで構築された社内監視システムで監視します。
その後、別の運用機能(システムアップデートやログダウンロード)の仕組みを
AWS、Azure、GCPで対応していきます。(2022年度)
既に、現場社員数名でプロジェクトを進めており、
現場社員と一緒に知恵を出し合いながら進めていただける方を募集します。
【エンド直】【Ruby】オンライン学習サービスの決済関連機能開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・各種コンテンツの決済基盤のサーバサイド(Ruby on Rails)の開発と保守
・管理画面の設計、実装、および運用
・社内の他システムへの接続連携と運用
・複数の決済代行システムを利用した決済基盤の設計、実装、および運用
・決済関連機能の開発と保守
・購入、決済画面の設計、React、TypeScriptを用いた実装および運用
【React/20代・30代活躍中】求人ポータルサイト新規構築
業務委託(フリーランス)
MySQLDockerGitHubReactTypeScriptNext.jsElasticsearch
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
▼案件 :特定業種に特化した求人ポータルサイトの新規構築(Reactエンジニア)
案件内容 :特定業種に特化した求人ポータルサイトの構築案件になります。
フロントは React を利用し、
API および管理画面は Rails での構築となります。
1 週間のスプリントのスクラム開発となり、
現場デザインチームと並走する形で進めていきます。
サーバー側については ElasticSearch による検索や GraphQL による
API を提供し、フロント側については Material UI をベースとした
アトミックデザインによる開発を行なっていきます。
また、フロント側は地図検索機能などがあるため、
比較的難易度は高めでスキルアップにも繋がる環境です。
# チーム体制について
リードエンジニア 1 名、フロントエンドエンジニア 1 名、
サーバーサイドエンジニア 2 名、インフラエンジニア 1 名、
デザイナー 1-2 名のチームで進める予定です。
また、社内には他の案件を担当しているエンジニアが15名 ほどおり、
フリーランスエンジニアも数名おります。
開発環境 :Mac / Docker / Github
server:Rails 6 / MySQL / GraphQL / ElasticSearch
front:React / TypeScript / next.js / Apollo / React hooks
社内使用ツール : slack / timecrowd / space / esa.io
▼勤務時間 :11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
備考 :服装自由
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【直接取引】【Python/SQL】(一部リモート)バックエンドリードエンジニア(業務システムAPI開発経験があり、コードレビューできる方)
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 某大手通信キャリアが提供するスーパー販促プログラムにおいて、加盟店(飲食店、小売等)が
利用するシステム(クーポン入稿、ターゲティング設定、配信効果分析など)の
外部システムとの接続連携開発支援を行って頂きます。
またメンバーのコードレビューも合わせて行って頂きます。
<開発環境>
言語:Python (一部 Javaもあり)
フレームワーク:gRPC, OpenAPI
インフラ:AWS Athena, AWS Redshift, MySQL, Apache Airflow, Docker,bazel, github
クラウド:AWS
【JavaScript/即日稼働開始】Go/国内初!アートプラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGoRCSSHTMLAndroidWindowsiOSAWSReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ■仕事内容
Webアプリケーション開発において、事業・企画サイドからの要件から仕様を作成しシステムのデザインを行って頂きます。
開発チーム内で仕様から設計を行い、アプリケーションを完成。その後の運用まで全ての工程をコントロール行っていただく予定です。
【詳細】
・Webアプリケーションの設計・実装・検証・運用
・システムの設計・実装・検証・運用
・サービスに活かすための技術的な研究や検証
・効率的に開発・運用できるシステムの構築
・データの収集や解析等
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:Go言語JavaScriptTypeScriptHTML5CSS3
■データベース:AWSAurora(AmazonAurora)AWSAurora(AmazonAurora)
■Webフレームワーク:React.jsReact.jsNext.jsNuxt.js
■環境・OS:AWS(AmazonWebServices)AWSLambda
■ツール:DockerDockerFigma
■その他:Confluence
■開発工程
基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|運用・保守
■人物像
・能動的に動ける方
・提案を積極にできる方
■性別:不問
■最寄駅:浜松町駅
■稼働開始:即日
■就業時間:フレックス
■平均稼働時間:170時間前後
■面談回数:1
■時間幅:140-200時間
■服装:カジュアル
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【JavaScript(Vue.js)】サービス産業のIT化プラットフォーム開発【リモートOK】
JavaScriptPHPCSSHTMLVue.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■概要
サービス業のECプラットフォームの開発に携わっていただきます。
■具体的な作業内容
・MarketplaceのUI/UX改善、販売促進企画を目的としたWebサービス開発
・SaaSの新機能提供を目的としたWebサービス開発や、それに付随する基盤開発
・業務改善のためのツール開発
・HTML、JavaScript、CSSやPHPなどを用いたWebアプリケーションの開発/運用
・定例MTG対応
・同アプリの性能向上、負荷分散、UI/UX等に対する改善立案及び実行☆
・ソースコードレビュー☆
・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整、企画立案等)☆
・仕様書/設計書等ドキュメント作成(一部)
※上記☆印項目は経験値/状況次第で対応のご相談をさせて頂く可能性有
■開発環境:
■OS:Windows or Linux
■プログラミング言語:
- フロント:JavaScript Typescript
- サーバーサイド:PHP7
■FW:
- フロント:Vue.js Nuxt.js BootStrap
- サーバーサイド:CakePHP3
■Cloud:AWS(EC2,Elastic Beanstalk,S3,ElastiCache,RDS,ELB等)
■CI:CircleCI PHPUnit
■ミドルウェア:Apache MySQL nginx ImageMagick
■分析系:BigQuery Googleデータポータル Google Optimize
■その他:GitHub Backlog
【直接取引】【Amazon Elasticsearch Service】(フルリモート)検索エンジン開発エンジニア(Elasticsearch経験者)
業務委託(フリーランス)
Elasticsearch
サーバーサイドエンジニア
作業内容 社内で開発中のECサービスにおける検索機能の高度化を担当していただきます。
・検索機能のマイクロサービス化(Amazon Elasticsearch Service)の設計およびAPI開発
・テキスト検索のクエリ最適化、スコア改善
・検索UI改善と連動したロジックの最適化
・ABテストの実施を効率化する基盤開発
・検索インデックスや辞書等の保守/改善
【AWS/20代30代活躍中】VRサービスサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
GoAWSDocker
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件内容:
以下事業フェーズによって変化致します。
ご本人様の適正を見させて頂いた上で業務をご相談させていただきます。(組み合わせあり)
●短期
・Stripe、PayPalなどを使用した決済のサーバーサイド実装
・Stripe、PayPalなどを使用した決済のWebフロント実装
・API開発、保守、設計
・管理画面開発、保守、設計
・インフラ(AWS)の構築、運用
●中期
・大規模分散サービスに向けてのAPI設計、構築
・大規模分散サービスに向けてのインフラ設計、構築
・大規模分散サービスに向けてのDB(リレーショナルデータベース,非リレーショナルデータベース)設計、構築
・国際化対応
諸条件:
■場 所:東中野駅
■時 間:定時 10:00-19:00 コアタイム(10:00‐15:00)
■面 談:1回
■リモート有無:有
備考:
週1出社(リモート相談可能)
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【直接取引】【PHP/Ruby】(フルリモート)新規事業/自社SaaSサービス向けWEB開発バックエンドエンジニア(PHP/Ruby実務経験5年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyLaravel
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 様々な事業会社向けにWEB系の新規事業開発支援を行っている企業です。
受託プロジェクト(PHP/Ruby)や自社SaaSサービス(Ruby)の開発を
担当いただけるWEBエンジニアの方を募集しております。
スキルやご本人の希望次第ですが、開発だけでなく、システムトラブル対応や、
若手社員向けに技術を教えて頂いたり、気づいた際に色々な提案などを頂きたいです。
現状、受託プロジェクトは10件前後あり、1PJの体制は5名~10名(営業/PM/デザイナー/バックエンド/フロントエンドなど)で、PJ期間は半年~1年などが多いです。
<主な技術>
開発PC:MAC
バックエンド:PHP/Ruby(Larabel/Rails)
フロントエンド:Next.js
インフラ:AWS、Dockerなど
ツール:Slackなど
フルリモート|【Go】MaaSやスマートシティ基盤を開発するバックエンドエンジニア|No.3452
業務委託(フリーランス)
JavaRubyMySQLPostgreSQLRedisDynamoDBRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 世界中の移動データを収集・解析し、事故のない社会、
移動がより効率的で快適な社会をつくっていくため、
様々なセンサーデバイスを通じて収集・解析されたビッグデータを活用して
IoT時代の新たな移動にまつわるサービスを創造しています。
【職務内容】
Golang による API サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。
自社/3rd party 問わず、さまざまな IoT デバイスから最初にデータを受け取る部分に始まり、
集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。
日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、
よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。
中国サービス連携プロジェクト及び開発支援
PHPMySQLCakePHPFuelPHPAWSLaravelGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・中国とのサービス連携プロジェクト
主に先方の仕様変更等を原因とする問題が発生したときに、調査や先方への対応依頼、先方の対応サポートを行なっていただきます。
・開発支援チーム
他チーム(小説や漫画・レコメンド機能など)タスクと連携した自社サービスのサーバーサイド開発です。
※中国連携プロジェクトに関しては恒常的にタスクが発生しないため、普段は開発支援チームのタスクを担当しつつ、外部連携タスクが発生したら優先度高くやってもらう形を想定しています。
アスリート応援プラットフォームのサーバサイドエンジニア
JavaScriptPythonSQLGoCSSHTMLOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 アスリート応援プラットフォームのサーバサイド開発業務をお任せします。
サービス運用のための管理画面開発(標準的な WEBAPP もし くは SPA)、サービス運用に必要なデータ処理や分析のためのバッチプログラムの開発等を担って頂きます。
現在ローンチに向けて開発の最終段階ですが、アップデートや追加開発等の部分をご対応いただける方を探しています。
※週3稼働時の報酬金額となります。
【React.js】フルリモート可!フロントエンド開発支援
PHPRubyGoNode.jsAngularReactVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 大手チェーン店など店舗ビジネスを展開されている企業様向けの業務効率化SaaSを開発・運営しています。
こちらのサービスにおける開発全般をお任せする、フロントエンジニアを募集します。
これまでjQueryで記述されていたコードReact.js(Next.js)に置き換えていっており、これらのフロントの再設計をリードしていただく業務になります。
<この仕事で得られるもの>
・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます
・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます。
・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画いただけます。
【Python/TypeScript/Ruby】ピープルマネジメントSaaSのサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyRailsAWSTypeScript
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
現在、約10名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
Python / Ruby / TypeScript(Angular) / Goなど様々な言語やフレームワークが経験できます。
【PHP】モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRedisAWSGitLaravelReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【概要】
・モバイル向けWebアプリケーションのサーバー開発、インフラ開発、運用業務
・技術的観点からの企画の実現性、工数、改善などの提案
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
・プログラミング言語:PHP8.0,JavaScript
・フレームワーク:Laravel9.2,React17.0
・OS:AmazonLinux2
・データベース:AmazonAuroraMySQL
・サーバーインフラ:AWS(EC2,RDS,S3,ELB,Route53,CloudFront)
・ミドルウェア:memcache,redis
・開発環境:PHPStorm,VirtualBox,git
【求める人物像】
・積極的にコミュニケーションを取りながら、タスクを確実に遂行する力がある方
・まだ経験がない技術を習得することへの抵抗が無い方
・技術的に困難な課題に対しても合理性に基づいた判断、提案ができる方
・リモートワークでも効率的な働き方ができる方
・工数と効果のバランスを取れる方
【備考】
場所:外苑前※フルリモート可
面談:1回
精算:140-180時間
作業時間:10:00~19:00(休憩13:00~14:00)
※週5日〜OKの案件です!
スクラム開発などを行うフルスタックエンジニア募集
JavaScriptRubyMySQLNode.jsRailsjQueryAWSReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアSRE
作業内容 【職種名】
フルスタックエンジニア
【お仕事の内容】
・自社で提供するサービスに関するシステム開発(スクラム開発)
・事業部門のProduct OwnerやUXデザイナと共にシステム課題の抽出
・抽出した課題に対するProduct Backlogの作成
・自律した組織として開発に関わるあらゆる作業を行い、リリースに対する責任を持つ
・フルスタックエンジニアとしてのモダン開発とよばれるものに含まれる、あらゆる活動
例)インフラ構築自動化、CI/CD開発、コーディング、自動テスト、E2Eテスト等。
・SRE的な保守、運用プロセスの実施
【Go】ウォレットアプリサーバーサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
GoAWSAzureJIRAGoogle Cloud Platform
作業内容 ・決済システム開発のサーバーサイドをご担当いただきます。
・決済システムにおけるネイティブアプリ用の
APIの設計、実装、運用を行っていただきます。
・具体的な作業内容は下記でございます。
-新規機能開発や機能改善の設計・開発・運用
-将来を見越した負債回収や改善
-Kyashを利用した決済を支えるサーバサイド開発
-Visa決済システムの設計・実装・運用
-QUICPay決済システムの設計・実装・運用
-オペレーション業務を支えるサーバサイド開発
-管理画面の設計・実装・運用
PHP|経験5年|大手ECサイト運営企業さまにおける金融系サービスアプリケーション開発支援|バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyMySQLCakePHPAWSGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptVue.jsNext.jsFargateFigmaTerraformAurora
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。
◾️ 業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
【Go/フルリモート】人材会社向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGoCSSHTMLReact
フロントエンドエンジニアマークアップサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・人材会社向けのシステム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当頂きます。
-フロントエンド開発
-バックエンド開発
【Ruby/上流】ECサイトプラットフォーム基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyGoRailsGitJenkinsVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・サービス全体を支える事業部横断のプラットフォームの基盤開発
をご担当いただきます。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
-インフラ、データベースのシステム移行の
要件定義、計画、調整などのプロジェクマネジメント業務
-システム移行に伴うデプロイツールやビルドパイプラインの整備
-ログ基盤、オブザーバビリティ系基盤ツールの導入、整備
-開発案件のチケット作成
-開発案件の進捗管理、バックエンド開発