【PM/リモート可/週3~5日】大手機器メーカーのPM業務
作業内容 【同社について】
バス用運賃箱を中心に運賃収受システムやキャッシュレス端末などを提供する交通系総合機器メーカーです。
【業務概要】
プロジェクトマネージャー(PM)として、チーム管理・マネジメント業務を担当していただきます。現在、クライアント1社に対し10名程度のメンバーで構成されたチームが約6つあり、それぞれのチームにマネジメント担当のメンバーがいます。しかし、これらのメンバーは営業など他の業務も兼務しているため、マネジメント業務を専任で行える方を求めています。
【具体的には】
・プロジェクト管理
・コスト管理
・スケジュール管理
・進捗管理
など
2022年後半から、新紙幣の発行やアフターコロナの影響で、機器やシステムの更新需要が急増しています。そのため、当社の設計業務の負荷が大きくなっています。この状況に対応するため、人材への投資を進めており、これまでに多くの新しい社員が加わりました。しかし、新しい社員を適切にマネジメントする中堅層が不足しています。このため、今回の募集を行うことにしました。
【PM】組織改善SaaSサービス体制強化案件
作業内容 ・組織改善SaaSサービス体制強化案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-チームマネジメントまた組織育成
【PdM】不動産向け新規プロダクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsDockerGitHubTypeScript
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・不動産向け新規プロダクト開発支援案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 新規プロダクトの開発をリードするプロダクトマネジメント業務
- プロダクトのビジョン、ロードマップの策定
- ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見
- 数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案
- プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定
- 新機能の企画立案や既存機能改善
【セキュリティ】製薬会社向けセキュリティ統括案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニアPMO
作業内容 ・クライアントIT部門に所属し、サイバーセキュリティ領域の作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- セキュリティ統括
- グループ全体のセキュリティ戦略、投資計画の立案
- セキュリティに関する規定類の整備
- セキュリティリスク管理/ガバナンス、施策の展開
- 経営層向けセキュリティ定期報告
- セキュリティ教育/アウェアネス活動の企画推進
- 外部セキュリティ団体活動への参加
- セキュリティ技術
- セキュリティアーキテクチャの設計・管理
- セキュリティソリューションの企画立案、上流設計
- プロジェクトマネジメント、予算管理、作業開始調整、ベンダーコントロール等
- 情報システムのセキュリティ対策についてのリスクジャッジ、助言
- 情報システムの脆弱性管理
- 開発環境のセキュリティ対策推進
- CSIRT/SOC作業高度化の企画、推進
- セキュリティインシデント対応
【一部リモート可/iOS/Flutter】自社アプリ開発のソフトウェアエンジニア(港区)
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSSwiftFlutter
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 視覚障碍者向けIoTデバイスのUIとなる歩⾏ナビゲーションのiOS及びFlutterアプリ開発をしていただきます。
【業務詳細】
Swift及びFlutterを⽤いてiOS及びandroidのアプリの設計、開発をお願いします。
・要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運⽤
・ユーザIFであるGUI/UXの開発
・その他新規機能の開発
【⼀緒に働くメンバー】
・iOSアプリ開発チーム(約5名)
・ファームウェアアプリ開発チーム(CTO含め2名)
・バックエンド開発チーム(約2名)
【主な開発環境】
Swift,Flutter,Firebase,Jira 等
同社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資⾦調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成⻑を遂げています。
視覚障がい者の歩⾏を⽀えるIoTデバイスのリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、⼀緒に開発をしていただける⽅を募っています。
【PM/英語】AWSクラウド構築支援案件
作業内容 ・AWSクラウド構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト計画、リソース配分、リスク管理、予算編成と請求など、プロジェクトデリバリプロセスを管理
-エンジニアリング内の部門横断的なチームと連携
-関係者に対して、ステータスレポート、リスクテスト、進捗レポートなど、プロジェクトの最新情報を定期的に提供
-プロジェクトのリスクと問題を管理、
-利害関係者やクライアントにエスカレーションし、リスク軽減とコンティンジェンシープランを定義して推進
【Company】Company導入 支援 案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMO
作業内容 ・人事パッケージ「Company」システムの開発作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- システム導入支援/保守対応
- ①チームリーダーとしてメンバーマネジメント(2~3名)
- ②開発作業の実装担当
【PM】オンライン大学向けシステム開発案件
作業内容 ・オンライン大学向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義・仕様策定
業務担当者と密に連携をとりながら進めていただきます
-システム開発会社とのコミュニケーション
成果物レビュー
他システムとの連携に必要な情報の提供
-別サービス開発チームや外部パッケージ開発会社とのコミュニケーション
当システムとの連携について協議
SREチームとのコミュニケーション
インフラ構成の相談
脆弱性診断の相談
【Python(FastAPI)/フルリモート】マーケティング担当者向け/自社SaaS開発における開発リーダ
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMySQLAWS
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社では国内のマーケティング担当者(広告宣伝・販促・商品開発・新規事業等)向けに
LLMAgentを用いたSaaSの開発を自社で行っております。
仕様決めから設計・インフラ構築、実装・テストまで担当いただける方を探しております。
(フロントエンドは別ベンダーです)
【お任せする業務】
・新規機能のPythonでの実装
・リレーショナルデータベースの設計と最適化
・Dockerコンテナを用いた開発およびデプロイ環境の構築
・GitHubを用いたソースコード管理やチームでの共同開発
・AWSサービス(EC2, S3, RDSなど)の利用によるインフラ構築
・PMと連携し、要件定義の実施
・チームメンバーのタスク進捗管理や成果物のレビューとフィードバック
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。
【実装予定の機能】
・ユーザー登録、ログイン機能のユーザー、認証機能
・クレジットカード決済機能
・マーケティング施策のための議論
・過去履歴出力・レポート出力
‐
【PM】英語学習体験プラットフォーム開発案件
作業内容 ・英語学習体験プラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントとのコミュニケーションを円滑に行い、要求の確認と整理
-プロジェクトの進捗管理、タスクやスケジュール管理、適宜調整
-クラウドの納期要求に対して、現実的かつ実行可能なスケジュールを提案し、調整
-ステークホルダーとの調整、必要な情報を提供
-プロジェクトのリスクを事前に洗い出し、開発チームや外部ステークホルダーとの議論調整
【プロダクトオーナー(英語対応)/週5日稼働】大手自動車メーカーグループのクラウドサービス
業務委託(フリーランス)
AWS
PMPMOヘルプデスク
作業内容 【案件概要】
同社クラウドサービスに係るプロダクトオーナー業務を行っていただきます。
導入企業から改修やカスタマイズの依頼をいただいた際、開発側とコミュニケーションを取りながらプロジェクト管理を行っていただきます。
※導入企業は海外の企業も多いため、英語でのコミュニケーションが発生します。
■業務内容
・導入企業、ユーザー開発側との折衝
・導入企業の要望管理や各種調整 など
■組織構成
・全体15名前後
└マーケティング:2名
└営業:5名
└ヘルプデスク:3名
└プロダクトオーナー:3名
※その他担当数名
※本案件は、大手自動車メーカーグループ会社でのクラウドサービスに係るプロダクトオーナー業務になります。
週5日稼働、名古屋出社+リモートの案件です。リモート頻度は要相談です。
└クラウドサービス:車両管理システム
■募集背景
大手自動車メーカーグループ会社にて、クラウドサービスを展開しています。
導入企業から改修やカスタマイズ依頼がございますが、導入企業も増えてきている為今回募集します。
【上流/PL】ガバメントクラウドシステム構築支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSAzure
社内SEPLPMO
作業内容 ・ガバメントクラウドシステム構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-インフラの非機能要件の設計、構築
-全体のPLとして移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)
-OracleDBの設計、構築、試験、移行
【PL】教育委員会向けソリューション標準化推進案件
作業内容 ・教育委員会向けソリューション標準化推進案件にPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ゼロトラスト、セキュリティ、汎用系ソリューション領域における標準化モデルの検討
-運用保守項目一覧表の作成と標準運用ラインナップの設計
-SEリソース負荷軽減に向けた作業プロセスの整理、標準化推進
-各事業部に展開される個別案件への支援、推進対応
【PM】既存グローバルWEBシステムエンハンス案件
作業内容 ・既存グローバルWEBシステムエンハンス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-担当するリージョンの業務要件ヒアリング、整理の完了
-要件定義書の作成および、関係部署との合意形成完了
-要件に基づいたユーザーストーリー、作業フローの文書化
-他の担当者のリージョン要件との整合性確認および差分管理の実施
-Webオペレーションチーム、コンテンツ運用チーム/ビジネス部/販売会社への操作トレーニング実施
-トレーニングチームのリード
-トレーニング資料・マニュアルの作成
-トレーニング後の理解度確認およびフィードバック対応完了
-質問課題のFAQ化、運用初期のサポート体制構築への貢献
【テックリード/PL】食料定期配達サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLDockerGitLaravelGitHubVue.js
PLPMPMO
作業内容 ・食料定期配達サービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社サービスの開発とマネジメント
-フロントエンド、バックエンドの実装
-6~7名のエンジニアチームのマネジメント
-サービス付随システムの開発とマネジメント
-物流、在庫管理システム
-他マーケットのデータ管理システム
-コーポレートツール管理
-その他、事業貢献、推進
【テクニカルPM】音声コミュニケーションプラットフォームにおける新規サービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyGo
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 音声コミュニケーションプラットフォームを提供する同社にて、
AIを活用した新規サービス開発を担当するテクニカルプロジェクトマネージャーを募集しています。
同社プロダクト開発チームにて、音声データを活用したソリューションの要件定義から、
設計・開発の管理までプロジェクトマネジメントに関わる幅広い業務を担って頂きます。
具体的には、
・プロジェクトのマネジメント全般(設計・開発における要件定義、進行管理等)
・外部のパートナー企業との連携(外部ソリューションや開発パートナーとの要件調整・仕様整理。)
※本ポジションでは開発自体は行いませんが、開発メンバーとのコミュニケーションが円滑に進むよう、
エンジニアとしての実務経験が必要となります。
・プロジェクト体制(想定)
プロダクトオーナー:同社代表取締役
テクニカルPM:今回募集しているポジション
エンジニア:2名
QAエンジニア:1名程度
事業開発メンバー:数名
同社では、AIを活用したソリューション開発を成長戦略の重要な柱と位置付けています。
そのため、新たなサービス開発を行うべく、MVP開発を進めようとしていますが、
プロジェクトをリードしていける人材が足りていません。
【PdM】不動産VRプロダクトのPdM業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScriptNext.js
ITコンサルタントPMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 同社は、不動産・観光・ブライダル・教育など、様々な事業分野で利⽤可能な企業向けVRコンテンツ配信プラットフォームを開発しております。
本案件では、VRプロダクトのPdM業務を担っていただきます。
マネジメント業務7割、ビジネスグロース業務3割の比率で行っていただく予定でございます。
想定業務としては以下の通りでございます。
・プロダクト戦略の策定
・要件定義/業務の優先順位づけ
・開発チームとの連携
・ユーザーリサーチ/市場調査
・ステークホルダー調整
・データ分析と改善
■配属想定組織
開発チームの一員としてご参画いただく予定でございます。
また、開発チーム以外にも同社CEOや事業部長やCSチームとのコミュニケーションも発生いたします。
開発メンバー
・シニアエンジニア(現在この方がPM兼開発メンバー):1名
・ジュニアエンジニア:1名
・運用保守メンバー:1名
PdM業務を担っていた同社CTOの退任に伴い、PM業務を担うことのできる人材が不足しているため。
【PM】官公庁向けプロジェクト推進案件
作業内容 ・PMとして官公庁向けプロジェクト推進案件に携わっていただきます。
【開発ディレクター/リモート】自社コンテスト事業のディレクション業務/週1~3日
業務委託(フリーランス)
PHPSQLMySQLjQueryLaravel
PMPMO
作業内容 ■同社について
複数のインターネットメディアの運営や情報提供、コンテストの企画・実施等を行っています。また、デザインに関する最新情報の発信や各種コーディネート業務も手掛けています。
■業務概要
今回は、自社コンテスト作品の応募受付システムに関する開発ディレクション業務を担当していただきます。サイトの改修や技術的な業務改善に関するディレクションおよびアドバイスを行っていただきます。
■具体的には
・システムの改修作業:
社内メンバーと共にコンテンツサイトの改修要件を整理し、外部開発エンジニアへ具体的な要望を伝えます。
・運用における業務改善作業:
コンテストサイトの運用において生じる細かな機能改修やユーザーの要望に対する改善策について、技術的なアドバイスを提供していただきます。社内に技術面に詳しい人材がいないため、専門的なアドバイスを求めています。
■プロジェクトの組織体制
・社内メンバー:5名(技術担当1名、その他4名)
・外部開発エンジニア:1名
■スケジュール(想定)
2025年4~6月:設計・仕様策定
2025年7月~:開発・実装
2025年12月~2026年2月:ローンチ
増員募集
【SAP/PM/フルリモート可】S/4HANA導入PJにおけるテスト~運用PM業務(HR以外モジュール)
業務委託(フリーランス)
SAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容
主に製造業向けに、生産管理などのシステムを提供し、
情報通信に関するコンサルティング・設計・開発を行う同社にて、
SAP S/4HANAのテンプレート導入プロジェクトにご参画いただきます。
テスト~運用フェーズにおける、顧客側の立ち位置でのベンダーコントロールや、
複数チームの取りまとめを行っていただき、2027年1月の本稼働に向けて課題解決していただきます。
・現状:
同社では、既にテンプレート化と個社展開を開始されており、別の個社に対する展開を実施中です。
ようやくテスト・移行の準備期間に入っているものの、同社内にS/4HANAの知見が不足している背景で、
今後の、I/F・テスト・移行に関するクロスチームのシステムメンバーとして、取りまとめできる人材が不足しております。
すでに、周辺システムの担当は明確になっているため、
本ポジションには、クロスチームとしてのファシリテーションなどを期待されております。
・モジュール:
人事を除くすべてのモジュールの想定です。
同社内におけるSAP S/4HANAのノウハウ不足
【PM/プリセールス】営業向けサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアPMPMOプリセールス
作業内容 ・営業向けサービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-商談の準備実施、トライアル獲得、契約獲得までの営業プロセス管理
-営業組織のピープルマネジメント
-営業組織内の情報共有、課題の吸い上げ
-営業企画チームとの連携
-事業部長や他部署との連携強化
-営業活動のデータ分析とKPIの設計・改善
-営業組織の仕組み化、標準化の推進
【Apex/フルリモート/0.8人月~】Salesforceの開発・保守エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptApexCSSHTMLSalesforce
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社は営業活動の効率化と成果向上を支援するためのソリューションを提供する企業です。
主に営業支援ツールの開発やコンサルティングサービスを通じて、
企業の営業プロセスを最適化し、売上げの拡大をサポートしています。
同社の顧客が使用するSalesforceの開発・保守を担っていただきます。
<詳細業務例>
・Salesforceの開発業務
(要件定義・仕様策定、カスタマイズ・設定、Apex開発、
VisualforceとLightningコンポーネント開発、統合・連携、データ移行等)
・Salesforceの保守業務
(システム監視・運用、障害対応、ユーザーサポート
アップデート対応、データ管理、ドキュメント作成・更新、エンドユーザー教育等)
■募集背景
セールスイネーブルメントと呼ばれる営業組織に再現をもたらしていくための
取り組みが昨今重要視されており、案件が増加傾向にあります。
Salesforceのエンジニアとして開発・保守や、
クライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを
推進してていただける方を募集しております。
【一部リモート / PM /週4日~/ 30~40代活躍中】COMPANY導入支援会社における要件定義~保守をお任せします!
業務委託(フリーランス)
PMPMOテスターマークアップSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
フリーランス人財で構成する組織で、業種、企業規模、業務領域、レイヤーに関わらずプロジェクトの御支援を致します。
【業務内容】
・COMPANYの設定
・設計書等の仕様書作成
・エンドクライアントへの仕様等の説明(応募者のスキル感によります)
・操作マニュアルの作成
・設定変更前後のテストやエビデンス作成
■案件の現状
・金融、製造等、大手企業に対してCOMPANYの導入支援を実施しています
・プロジェクトは複数あり、プロジェクトによってフェーズが異なりますが、参画者のスキル感に合わせて所属プロジェクトが決定します
■役割
リード(レベルのスキル感(チームを実際にリードする必要まではないです))または担当者
【その他】
就業時間 09:00~17:0009:00~18:0010:00~18:00
面談回数:2回
【8月開始/リモート/プライム案件】大手不動産企業におけるシステムリプレイス案件のPM支援
作業内容 同社は、様々な企業様よりAWSなどのクラウドソリューション案件を受託されている企業様になります。
そこで今回は大手不動産企業様の案件にPMとしてWBSを作成して頂き、PJTの管理をして頂ける方を募集しております。
また、必要に応じて大手不動産企業様やベンダー様との顧客折衝も行って頂きます。
本案件の商流としては、大手不動産企業様→同社になります。
■具体的な業務内容
・プロジェクトの進め方検討とスケジュールの可視化
└プロジェクト計画の策定
└WBS(Work Breakdown Structure)の作成 等
・顧客折衝
・必要に応じて各種資料の作成
└ベンダー様やクライアント様との会議の議事録等
■担当案件
現在ご依頼したい案件としましては、以下の2案件と頂戴しております。
・関連会社のビル、マンションに関する情報サイトのリプレイス
・商業施設の決済端末のシステムリプレイス
└どちらもインフラ/アプリベンダーがすでにおり、設計も開始されている状態です。
└今後お任せしたい案件が増える可能性もあるとのことです。
人材補充の為
【PL】Salesforceシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPApexPL/SQLCSSHTMLAccessOracleMySQLSQL ServerSalesforce
PLPMPMO
作業内容 ・Salesforceシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Salesforceの新規機能追加、既存機能改修
-運用問い合わせ対応、システム障害対応
-各種ドキュメント(要件定義書、設計書、テスト仕様書、運用マニュアル等)の作成とレビュー
-スケジュールの作成および管理(案件工数見積もり、進捗管理、WBSの作成と管理など)
-リソース配分管理、ベンダー連携、進捗管理、課題管理
-帳票開発(OproArts、SVF帳票など)
-API連携、データ連携
【25年3月開始】【PL/フルリモート/1人月】物流関連企業での基幹システム(フルスクラッチ)刷新における基本設計,社内外調整
業務委託(フリーランス)
JavaAngular
社内SEPLPMPMO
作業内容 同社は物流関連商材の製造業です。
同社情報システム部門でのご支援をお願いいたします。
【お任せしたい業務内容】
事業会社側のチームリーダーとして基本設計以降の工程のリードをご担当いただきたいです。
詳細設計~内部結合テストは開発ベンダーに任せる予定です。
・開発ベンダーや社内業務部門担当者との調整業務
・事業会社側の課題管理
・社内メンバー、ベンダーのレビュー業務
・受入テスト計画・実施
・移行計画作成・移行作業
・本番リリースに向けた社内説明や調整
【基幹システムについて】
現在基本設計フェーズで、本稼働は2026年9月予定しております。
すべてフルスクラッチ開発で、現行ホスト(富士通)をAWS化のインフラ変更を含む予定です。
【組織構成】
社員7名、業務委託、開発ベンダー
└社員は請求、移動在庫、マスターの3チームに分かれており、
移動在庫のチームリーダーをお任せする予定です
現行システムのサポート切れに伴い、現在のCOBOLで作られた古いシステムを
新たに活用しやすくしようとしております。
システム部門側の体制を強化したく、今回の募集に至っております。
【人事システム刷新/受入テスト・運用設計リード】大手建設・不動産企業/全社グループ向け(フルリモート)
作業内容 <お任せしたいこと概要>
パッケージは選定済み、ベンダー(パートナー)側での設定作業が進んでいますが、
問題なく稼働ができるよう、テスト評価や運用設計に関して、お力添えをお願いいたします。
└人事労務給与機能:オフィスステーション、勤怠打刻機能:KING OF TIME
2つのシステムを同時に導入予定です。
<ミッション>
・短期:年内(25年12月)の本稼働開始
・中長期:システムの安定運用
<業務イメージ>
・受入テスト設計~ユーザー部門の業務支援
・運用フロー設計
・ユーザー定着支援~運用改善
※導入完了(年内)までは、ベンダーからの支援が入りますが、運用開始後は工数が減っていく想定です。
ベンダーからのバトンを受け取り、安定稼働体制構築の支援をお願いいたします。
<スケジュール>
・25年4月~ PJ始動
・25年12月 移行完了・システム本稼働開始
・26年以降 運用改善
<体制>
・システム部門:課長1名,社員1名 +ベンダー
・人事部門(ユーザー側)
10年以上運用している人事系システムについて、老朽化に伴う刷新プロジェクトが動いています。
2025年12月の本稼働を目指していますが、
現在、システム部課長がメイン担当として業務を進めており、
本来のマネジメント業務へシフトできるよう、プロジェクトの推進役としてご支援いただける方を募集いたします。
【フルリモート/PM】漫画アプリ開発におけるプロジェクトマネジメント支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5MySQLSymfonySwiftLaravelKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【企業概要/業務内容】
同社は官公庁基盤システムの開発・運用保守をはじめとし、
介護事業やエンタメ事業等のシステム構築支援など行う企業です。
今回は同社が受注するプロジェクトへPMとしてご参画いただき、
下記のような業務のご支援をいただく想定です。
まずは「漫画アプリ」開発プロジェクトへご参画いただき、
その後はプロジェクト状況やご本人のご意向に沿ってアサイン予定です。
【業務詳細】
▼漫画アプリプロダクトのPM兼開発業務(※直近ご依頼する業務はこちらになります)
┗開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、納品までお任せします。
・タスクの調整、スケジュール管理
・品質管理、単体結合テスト調整 等
▼今後の他プロジェクトへのアサインの場合(※今後以下のような他プロジェクト業務をご依頼する可能性もございます)
・案件の目的やクライアントの要望を理解し、企画、納期、社内リソースの調整
・要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
・開発メンバーと協力しながら進行を管理
・品質チェックやテストなど納品作業 等
詳細は面談時にご案内いたします。
漫画アプリ開発に関するPM~開発人材の増員
【PM/英語】プライバシーデータ保護法コンサルティング支援案件
作業内容 ・プライバシーデータ保護法コンサルティング支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード
-ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ
-プロジェクト計画の策定
-アナリスト、専門家のアサイン、タスク管理
-成果物の進捗、品質管理
-クライアントとの定例報告、進捗管理、課題調整
-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応も支援
【PM】チケット販売ライブ配信プラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JIRAGitHub
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・チケット販売及びライブ配信プラットフォーム開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-チケット販売プラットフォームのシステム移管
-現行サービスから別のサービスへシステム移行
-コードの移植ではなく、要件を新システム側に実装