【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】マッチングアプリのテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaObjective-CAndroidMySQLDynamoDBSpringDockerSwiftKotlinAnsibleFlutterElasticsearchLambda
インフラエンジニアデータベースエンジニアスマホアプリエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
マッチングアプリの運営
婚姻率低下や少子化といった社会課題を背景に
2012年2月に国内でサービス提供を開始した男女の出会いをサポートするマッチングアプリです。
サービス開始以降、出逢いを探す多くの男女に支持されており
これまでの 累計会員数は800万人 (2022年3月時点)を超えました。
これからも多くの方の 幸せ探しに貢献 できるよう、 顧客に寄り添ったサービス運営 を行ってまいります。
■業務内容
恋活・婚活マッチングアプリのテックリードとして
エンジニアリング組織の技術面でのリードや、エンジニア文化のドライブ等をお任せします。
■求める役割
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発を促す
・技術革新や市場トレンドを把握し、スピード感&競争力のあるプロダクト開発を推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長を促進
■具体的な仕事内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・事業課題/プロダクト課題の技術的解決
・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)
・プロセス最適化
・プロダクトの設計/開発/進行管理や、経営/PM/エンジニア間の技術的な接続など
幅広くご担当いただきます。状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
■チーム体制
現在、開発チームについては大きく2つの役割で分かれており
「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがあります。
今回は「新機能追加、機能改善」を行うサービス開発チームのテックリードとしての募集となります。
「新機能開発、機能改善」
→ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発
サービス運用を行っていくことが主な責任となります。
「開発基盤、インフラ」
→アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視
DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。
■技術スタック
バックエンド:言語:Java FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot
iOS:言語:Swift,Objective-C,Dart FW:UIKit,Flutter
Android:言語:Java,Kotlin,Dart FW:Android SDK,Flutter
DB:MySQL,DynamoDB
検索エンジン:ElasticSearch
インフラ・構成管理:Docker,Ansible,Teraform
AWS:EC2,ECS,Lambda
OS:MacOSX
各種ツール:XCode,AndroidStudio,JetBrain社ツール使い放題
■働き方
稼働頻度:週4~5日
作業時間:フレックス
※コアタイム(11時~16時)
作業場所:ハイブリッド
「リモート」と「出社」は日々の業務の種類や状況に応じて、どちらかを選択いただきます。
※約9割程度の従業員が「リモート」で業務をおこなっており
もちろんフルリモートでの勤務も可能です!
PC貸与 :有(MacbookPro)
■選考フロー
書類選考>コーディングテスト>面談(CTO+Omiai_CEO+人事)>内定
※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。
【一部リモート / SQL /週5日/ 30~40代活躍中】顧客要件を元にBIツールを用いてレポートを作成 / 設計からテストまで担当
業務委託(フリーランス)
SQL
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアPMPMOデータアナリストバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■募集概要
プロダクトづくりの難しい部分を簡単にし、誰もがプロダクトの作り手になれる。
これがテイラーが実現したい世界です。誰しもが自分のアイディアを簡単に具現化でき
ビジネスとエンジニアリングの境界を取り払い、多様な専門知識と技術を統合できる世界を目指しています。
"プロダクトづくりを民主化する"このミッションに共感してくださる方をお待ちしています。
■
わたしたちは、業務システムを高速に構築できるプラットフォームを
提供することで、より多くの人がプロダクトの作り手になることを支援しています。
エンタープライズ企業で使われる基幹システムをHeadless形式で提供するプロダクトです。
いわゆるERPシステム(基幹システム。受発注や在庫、会計、組織などを統合的に管理する
ビジネスアプリケーション群)において、システムの柔軟性・拡張性を飛躍的に高めた
プラットフォームを世界で初めてローンチし、日本の大企業および米国の中堅〜大企業へ向けて展開しています。
■IT戦略立案等のSMO支援
■アプリケーションの実装を含めたPMO支援
最新の技術と想像力を紡ぎ、未来の社会を支える。自社で開発するエンタープライズ向け
プラットフォームを活用し、企業の経営課題に対してソリューションを
提供することで事業の循環を生み、課題解決を加速していきます。
【本ポジションの役割】
■業務内容
顧客要件を元にBIツールを用いてレポートを作成していただきます。
表示すべきデータのI/Oを元にレイアウトの設計からテストまで担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・顧客から提供されるビジネス要件を理解し、それに基づいて必要なデータとレポートの要件を整理
・必要なデータを顧客システムやデータベース(DWHなど)から抽出・統合
・PowerBIなどのBIツールを使い、レポートのダッシュボードを設計
・レポートの見やすさや使いやすさを意識し、UI/UXの観点からレイアウトを設計
・顧客へのレポート運用支援やトレーニングを実施
<開発環境>
言語、ライブラリーなど:SQL、DAX,TypeScript
システム構成:Fivetran,MotherDuck,dbt,PowerBI(Retool,BigQuery)
CI:GithubAction
コード管理:Github
その他:Slack,Teams,Confluence
■求める人物像
・知的好奇心を高めることが好きな方
・当事者意識を持ち、セルフスターター志向で物事を推し進めていける方
・オープンマインドで建設的なフィードバックができる方
■働き方
勤務時間:9時~18時
※スライド、中抜けは事前共有があれば柔軟に対応可能
稼働場所:初日含めフルリモート(国内のみ)
PC貸与:有(MacBook)郵送
面談回数:オンライン1回
契約期間:初回1か月、以降3か月更新を想定
※業務委託は期間を揃えているため、初回更新時は期間にバラつきあり
【一部リモート / iOS /週5日/ 30~40代活躍中】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードをお願いします!
業務委託(フリーランス)
LinuxiOSAWSSwiftKotlinGoogle Cloud Platform
アプリケーションエンジニアPMスマホアプリエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、
複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、
「日本発のグローバルNo.1toCサービスを創出する」という非常に大きなチャレンジをしています。
【業務内容】
弊社は現在、2024年春頃にリリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しております。
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・メンバー育成による開発体制強化の推進 など
■ポジションの魅力
大型新規アプリ開発でリードとして裁量を持ち、エンジニアリング能力を活かしつつリード業務や
マネジメントを行える環境が魅力です。サイバーエージェント出身のプロに囲まれつつ、
「エンジニア×ビジネス」を結ぶ役割も担え、多様な経験が積めます。コンシューマー向けの
プロダクトで、ユーザー目線で改善提案が可能です。グローバル市場進出を考慮し、
マルチリージョン対応や高トラフィックに耐えうるスケーラブルな設計が初期から導入されています。
■開発までの流れ
新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、
一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。
この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、
これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、
その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。
立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。
全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。
■開発体制
各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、
その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。
この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、
メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、
メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。
この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。
配属部署 チーム体制
・PdM:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・モバイルエンジニア:3名
【環境】
Go/Swift/Kotlin/Go(connect-go)/Linux/Slack/Notion/AWS/GCP/Tencent
【その他】
リモート可
フレックスタイム制 コアタイム:11:00-17:00
【一部リモート可(恵比寿) / RubyonRails / 週4日~ / 30~40代活躍中】アート業界に革新をもたらす、グローバル展開を見据えたソフトウェア開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
ITコンサルタントインフラエンジニアセキュリティエンジニアPMサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
アート業界に革新をもたらす、グローバルテックカンパニーのリードエンジニアを募集しています。
アート業界は年間10兆円規模の巨大産業でありながら、その市場は依然として旧態依然としたビジネス慣習が残る世界です。私たちArtXは、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、アートの新時代を創造することを目指しています。
弊社は、急成長するテック企業のグループカンパニーとして設立されました。
グローバル事業は米国の某不動産テック企業を4,000億円規模にまで成長させた実績を持つリーダーが指揮を執っています。
Day1からグローバル市場に照準を合わせ、既に東京とロンドンに拠点を構える当社は、
北米、ヨーロッパ、アジアの巨大市場に挑戦しています。
これらの市場は今まさに変革期を迎えており、私たちはその大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、プロダクトの方向性から、技術選定、アーキテクチャの意思決定まで、幅広い裁量を持って携わることができます。
私たちは、日本発のテクノロジーで世界のアート市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できるエンジニアを探しています。グローバル展開を見据えたプロダクト開発に携わることで、世界で戦える技術力とビジネスの経験を積むことができます。
【業務内容】
グローバルなアートプラットフォームの中核を担うリードエンジニアとして、
以下の開発に携わっていただきます:
- アートプラットフォーム開発
・コア機能の設計・実装
・KYC/AMLに準拠したセキュアな取引基盤の構築
・アート作品の来歴管理システムの実装
・ギャラリー/コレクター向け在庫管理システムの開発
・マルチリージョン対応を見据えたグローバル展開基盤の構築
- 技術基盤の確立
・クリーンアーキテクチャに基づく保守性の高い実装
・グローバル展開を見据えたスケーラブルな設計
・CI/CDパイプラインの最適化
・セキュリティを重視した堅牢な実装
・品質担保のためのテスト設計と実装
- エンジニアリング組織づくり
・コードレビューを通じた技術的な品質担保
・チームの技術的課題解決のリード
・開発ベストプラクティスの確立と改善推進
・グローバルチームとの技術協業
世界で戦えるプロダクトを作るため、技術的なチャレンジと向き合い、エンジニアリング組織の中核として活躍いただける方をお待ちしています。
この立ち上げフェーズだからこそ、あなたの経験とスキルを存分に活かし、大きなインパクトを残すことができます。
グローバルで大きなインパクトを生み出せるプロダクトを、一緒に作り上げていきましょう。
【求める人物像】
- 技術的な探究心が強く、新しい技術にも積極的にチャレンジできる方
- グローバルな環境で、多様なステークホルダーとコミュニケーションを取れる方
- アート市場のデジタル化に情熱を持って取り組める方
- チームの技術力向上に貢献したい方
【その他】
勤務地:恵比寿駅徒歩1分
就業時間:8:20~17:20
【一部リモート可 / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSREを募集!
業務委託(フリーランス)
RedisDynamoDBAWSDockerGoogle Cloud PlatformBigQueryFargateCDKTerraformAuroraKubernetesCloudFrontLambda
インフラエンジニアデータベースエンジニアPMSREプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
インターネットを通してさまざまな視聴スタイルを提案し、テレビ局がつくったコンテンツの面白さを、新しい“テレビ”の価値とともに届ける会社です。
【業務内容】
本ポジションでは、SREとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。
月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスの信頼性を担保していく重要ポジションです。
・オブザーバビリティの導入と改善
SLI/SLOの実装と運用を推進し、インシデントやエラーバジェットの管理。
・緊急対応体制の整備
インシデント対応の品質担保のため、緊急対応訓練や再発防止策の策定・実施をリード。
・負荷テストとボトルネック改善
サービスの負荷予測や負荷テストを設計・実施し、インフラ・アプリケーションのボトルネックを解消。
・リリースエンジニアリングの改善
リリースプロセスの最適化や自動化、エラーの早期検出と回避を目指し、開発・運用の連携強化。
・アーキテクチャと信頼性の改善
アプリケーションアーキテクチャの支援やシステムの安定稼働施策の実施および信頼性の向上。
・継続的改善と自動化・標準化
リファクタリング、自動化、標準化を通じたシステム改善の推進。
・クラウドインフラの設計と管理
AWSなどのクラウド環境でのスケーラブルで信頼性の高いインフラの設計、実装、管理。
・パフォーマンス監視とトラブルシューティング
システムのパフォーマンスを監視し、複雑な問題のトラブルシューティングを行い、可用性と信頼性を確保。
・CI/CD環境の改善と自動化
CI/CDパイプラインの改善と自動化、運用負荷の削減を通じて開発者の生産性向上をサポート。
・SRE文化の醸成とDevOps支援
SRE文化の推進、インフラ設定やコスト最適化、信頼性向上に向けた支援、DevOps領域での改善。
【環境】
・インフラ:AWS/GCP
・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda
・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery
・IaC:CDK/Terraform
・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty
・配信:CloudFront/JOCDN
・CI:GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM
【キャリア開発の機会と得られる経験】
・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます
・高トラフィックなサービスを安定して運用するためのスケーリング手法やアーキテクチャについての経験を積むことができます
・サービスの安定性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます
・ユーザ体験向上のためのSLI/SLOの継続的な改善に携わることができます
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります
・AWSとGCPの複数のクラウド環境で業務経験を積むことができます
・様々なインフラ業務を自動化するプロセスを実践し、運用業務の効率化を経験することができます
・自社開発のサービスの可用性向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。
・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。
【その他】
スーパーフレックス制度を採用しており、始業・就業の時間を各人が自由に選択できます。
【一部リモート可/QA/週5日 / 30~40代活躍中】マーケティングSaaSプロダクトの品質保証・テスト推進
業務委託(フリーランス)
AWSGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryAurora
QAエンジニアPMSRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社グループでは企業様が抱えるマーケティング課題に対してソリューションを一式揃えており、「マーケティングで困ったら弊社に相談」と言われるような未来を実現出来るように、プロダクトの開発やコンサルティングを行っております。
具体的には、MA/CDP(Marketing Automation/Customer Data Platform)、Chatbot、広告効果計測、BI、SFA/CRMといったプロダクトをすべて自社開発しており、顧客の集客から販促、受注までを一気通貫して実行・管理できる唯一の国産セールス&マーケティングプラットフォームを目指しております。
【プロダクト内容】
本ポジションでは、以下のようなマーケティングSaaSプロダクトを展開しています。
・メール配信
・LINE/SMS配信
・WEBプッシュ通知
これらは、幅広いお客様へのリーチを実現するための手段です。また、購買支援チャットボットや顧客データ管理を行い、各プロダクトと連携してデータ加工や可視化分析ツールを提供するCDPも含まれています。
【募集背景】
・より良いサービスを提供するための品質を維持するとともに、今後も多様な顧客ニーズを満たすためにプロダクト間の連携を強化し続けており、テスト工程も肥大化する傾向にあります。
・上記を実行するために、現在エンジニアチームで行っているシステムテスト工程や受入テスト工程を分離し、QAテストにおいてより専門的な知識を有したQAエンジニアにより、より各プロダクトの高度化するテストを推進頂き品質を維持しつつ、様々な顧客の期待に応えうる製品へと日々昇華させて頂きたい。
・他社での多様な学びや経験など、これまで社内には無かった新しい視点や知見をもたらしてほしい。
【業務内容】
・戦略に基づいた検証: 品質戦略に基づき、手動テストと自動テストの両方を計画し、遂行します。これには、システムテストや受け入れテストなどの各種テスト戦略の策定と実行が含まれます。開発者と協力して、ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなどのテスト設計と推進も行います。
・品質改善活動のリード: 品質に関する問題を特定し、解決策を提案して実行します。品質改善のためのプロセスやツールの導入をリードし、継続的な改善を促進します。
・プロジェクトリード: 品質観点でのプロジェクト管理を担当し、スケジュール、リソース、進捗の管理を行います。プロジェクトチームと連携し、品質目標の達成に向けた調整を行います。また、事業やユーザーからの要求の変化に応じて、品質目標の最適化を推進します。
・チームとの協力: 開発チームや他の関連部門と密接に協力し、効率的かつ高品質な成果を実現する方法を探求します。日々のコミュニケーションと協調を通じて、サービスのステークホルダー全体に品質意識を高める文化を醸成します。
・品質視点での他プロジェクトへの貢献と品質の共創担当プロジェクトでの経験や知識を社内外の他プロジェクトチームと共有し、当社の提供サービスの品質の向上に寄与します。部署内外での知識共有を促進し、自身もベストプラクティスを共有することで、担当領域だけでなく、当社において"品質とはなにか" を他のサービスのQAエンジニアやステークホルダーと共に創り上げていきます。
【環境】
開発ツール:
GitHub, Slack, Confluence
DB :
AWS Aurora、Bigquery、etc
クラウド :
AWS、GCP
【役割】
・開発部長 : 1名
・開発MGR : 2名
・MA開発チーム : 5名
・CDP開発チーム : 5名
・LINE/ENGAGE開発チーム : 5名
【その他】
・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
・選考フロー:書類選考 → 面談1回→ 内定
【リードエンジニア/週5日/フルリモート】HR Techサービスの設計・開発、既存メンバーのマネジメント(jd01536)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAWSHerokuGitSassGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptTerraform
デザイナー
作業内容 ■業務概要
リードクラスのエンジニアとして、開発の実装、既存メンバー(正社員、業務委託)のマネジメント、および技術的な指導を担っていただきたいです。
■アサインを想定されるプロジェクト詳細
・プロジェクト1:他社大型SaaSとのAPI連携による顧客提供価値向上
業界トップランナーと連携することで、弊社サービス上での顧客の従業員データ管理を簡略化および、弊社の分析結果を他社サービスで表示することにより顧客の業務を改善します。
・プロジェクト2: 既存プロダクトの切り出し
大規模な機能の1つであるエンゲージメントサーベイを自社別プロダクトとして切り出しを進めております。
事業背景はカジュアル面談でお伝えできればと考えておりますが、プロダクト化に際して必要なサービスサイト、LP、認可ロジックなどを変更するプロジェクトです。
単体プロダクトとして提供することで、さらなる提供価値の拡大を実現します。
■業務内容/期待役割
�@テックリードとして技術・非技術の両面に対して能動的にアクションを実施
フロントエンド、バックエンド、インフラ、DX(CI/CD, etc)など幅広く開発全体を見渡して問題点を洗い出し、改善を提案・実行。
プロダクトや市場、顧客の理解度を高め、ミッション実現のために必要なソリューションを検討、議論。
�A新機能開発における仕様、設計、技術選定の実施
要件に対して漏れや欠陥がなく、またUXを考慮するなどした質の高い仕様および設計を行っていただきたい。
�B全社的なコミュニケーション、およびメンバーの育成
他部署やPMを交えて自身や開発部の枠にとらわれない全体最適化を実施
メンバークラスへの技術的なリードおよびレビューを担っていただきたい。
※本人のキャリアや得意分野に応じて主軸とする領域を変えることはあります。
■実務環境
1:プロダクトチーム(合計10名、業務委託含)
・CTO:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・フロントエンジニア: 1名
・フルスタックエンジニア: 5名
・インフラエンジニア:1名
2:技術スタック
・言語:Ruby, TypeScript, JavaScript, Sass
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js
・インフラ:AWS, Terraform
・バージョン管理:Git, GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Wrike
・ドキュメント管理:Google Workspace (doc, spreadsheet), GitHub Wiki
※新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。
※上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。
※面談は1回、その後持ち帰りのテスト(1h程)がございます。(詳細は面談にてお伝えいたします。)
■募集背景
当社は、社会心理学の理論とAIによる解析をもとに、"人"にフォーカスを当てた適性検査サービスの企画/開発を行っています。
人と組織の相性を診断するサービスで、社風に合う価値観を持つ人を採用することで離職率の改善、個性を活かした配属によるパフォーマンス拡大など、人事の様々な局面で活用されており、
当社のプロダクトは、導入企業数が5,000社を越え、同業のスタートアップの中でも売上が急拡大しているサービスになります。
■求める人物像?
・自律的な業務遂行ができ、適切に情報共有や連絡が行える方
・周りの人の働き方や考え方を尊重できる方
・激しい言葉などは使わず、テキストや言葉で伝える努力ができる方
■現状のチーム状況
サービスの成長にプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況のため、業務委託の方のリソースをお借りしつつ適切な人数のチームを形成したいという状況です。
開発PJT自体は常時 2?3 プロジェクトが走っており、ご縁をいただけた場合にはそのいずれかのPJTにアサインとなる見込みです。
また、スタートアップならではの開発環境への投資も早い段階から取り組んでおり、具体的には下記です。
・アーキテクチャの刷新、Next.jsの導入によるモダン化
・HerokuからAWSへ移行(IaC化)
・認証基盤を独自実装からIDaaSへ刷新し、多要素認証や高度なセキュリティ対策を導入
開発体験、開発効率の改善については、エンジニアチームとして重大なアジェンダと捉えており現在は平均して週3回程度のリリースを行なっています。
・常に目的や目標を意識できる方
【PM/英語】システム開発支援案件
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-開発使用管理
-チーム間の調整/開発推進
-スケジュール管理
-品質管理
-リスク提示
-ミティゲーションプランの作成
-ソフトウェアのリリース
【PM業務】某キャリア向けシニア端末(Android)のメーラ開発PMの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Android
PMスマホアプリエンジニア
作業内容 某キャリア向けシニア端末(Android)のメーラ開発PM
(生命保険システム)PM補佐①
作業内容 ・実質PM的役割(生命職員でPMは立つが、PM経験が乏しいため)
【Salesforce/PM】大手企業内社内システムPM案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce CRMSalesforce
PM
作業内容 ・大手開発企業での社内システム(Salesforce)について
管理体制の変更のためのプロジェクトに関してPM業務をご担当いただきます。
【PM】開発運用案件
作業内容 ・開発運用PMとして、複数案件を担当いただきます。
-郵便システム保守案件PM
現在は保守対応のPMですが既に開発予定があり開発案件になる予定です。
現在のPMOと並走していただき来年からメインになっていただく予定です。
-金融アプリ保守案件PM
現在は保守対応のPMですが開発予定があり開発案件でも引き続きPMをお願いいたします。
-その他スキルに合わせて開発運用PMにアサインさせていただきます。
【PM/IoT】IoTプロジェクトのPM
作業内容 大手住宅設備メーカー(クライアント)システムを作り、住宅設備をIoT化するプロジェクトにおけるPMポジションで全体の旗振りを行って頂きます。
【PM】スポーツビジネス向け開発PM案件
作業内容 PMとしてスポーツ業向けのチケット/ファンクラブ等WEBサイト/Webシステム/クラウドに関する開発支援をしていただきます。
・下記を行っていただきます。
-開発プロジェクトのPM作業
-クライアントへの要件ヒアリング
【PM】ハウスメーカ向け支援案件
作業内容 ・ハウスメーカ向けのPM支援に携わっていただきます。
・下記業務をご担当いただきます。
-PM業務全般
-進捗管理
-課題管理
-ベンダーコントロール
【PM】システムサポート案件
作業内容 ・PMをご担当いただきます。
【PM】ネットワーク+アプリ再構築 PM支援
作業内容 お客様のグループ各社のネットワーク及びアプリケーション再構築案件(PMポジション)
【PM業務】POSシステム開発におけるPMの求人・案件
作業内容 クライアント企業様にてPOSシステムやアプリサービス開発を行っており、クライアント向けにカスタマイズなども起こっている。
複数案件を抱えているがPM・開発エンジニアが足りない状況なので下記業務を行っていただけるPMを募集している。
PM
【業務内容】
・要員管理
・スケジュール管理
・デイリー進捗管理
・見積、WBS、工数の妥当性を判断
【PM/AWS】インフラ基盤構築
作業内容 インフラ基盤構築案件のPM/PL実務経験(3年以上)、システム移行案件のPM/PL実務経験(3年以上)の経験から下記の業務を担当頂きます。
・お客様内部で開発から運用までしている大規模システムのインフラ基盤刷新案件(オンプレからハイブリッドクラウド)のPM補佐を担当。
・PMの補佐として、プロジェクトの計画フェーズから参画し、スケジュール立案、進捗管理/課題管理/セッション管理/コミュニケーション、ルールの制定、ドキュメント管理等のPM業務を、PMと共に行いつつ、プロジェクトメンバーや外部ベンダをコントロールして、案件を推進して頂きます。
PM補佐 大手金融機関向けSalesforce導入
作業内容 Salesforce導入プロジェクトにおいてPMの負荷が増加している中、課題解決の推進等、業務を巻き取って負荷を軽減頂けるPM補佐を募集しております。
<基本時間>
9:00~18:00
【PM/AWS/Azure】インフラ基盤構築
作業内容 インフラ基盤構築案件のPM/PL実務経験(3年以上)、システム移行案件のPM/PL実務経験 (3年以上)の経験から下記の業務を担当頂きます。 お客様内部で開発から運用までしている大規模システムのインフラ基盤刷新案件 (オンプレからハイブリッドクラウド)のPM補佐を担当して頂きます。 PMの補佐として、プロジェクトの計画フェーズから参画し、 スケジュール立案、進捗管理/課題管理/セッション管理/コミュニケーション ルールの制定、ドキュメント管理等のPM業務を、PMと共に行いつつ、 プロジェクトメンバーや外部ベンダをコントロールして、案件を推進して頂きます。
【PM】ゼロトラスト導入サポートPM案件
作業内容 ・顧客に対するゼロトラストの導入サポートのPMに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-PM、クライアント折衝
【PM】文教系システムPM開発案件
作業内容 ・文教系システムのPM業務をご担当いただきます。
・要件定義~設計、ベンダーコントロール等をご担当いただきます。
【PM業務】WEBアプリ開発PM業務支援の求人・案件
作業内容 WEBアプリ開発案件においてPM業務支援を行っていただきます。
【PM】サーバ運用PM案件
作業内容 ・Linuxサーバ運用におけるPM業務に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-サーバ運用(必要であればクラウドへの移行作業)、業務フロー、業務分担等の企画
【英語/PM】インフラPM支援案件
作業内容 ・インフラPM支援案件に携わっていただきます。
・下記作業を行っていただきます。
-マニュアル作成
-SOPの作成
-毎月業務分析の資料作成
-定例会のファシリテーション
【PM/テスト】インターネットサービス業向けPM補佐支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニアPM
作業内容 ・インターネットサービス業向けPM補佐支援案件に携わっていただきます。
・主に以下をご担当いただきます。
-テスト計画書作成
-顧客折衝
-ベンダーマネジメント
【PM/PMO】保険基幹システム大規模リプレースのサブPM
作業内容 ・保険基幹システムの大規模リプレース実施にあたり、サブPMとして、PMと連携しつつ業務を行って頂きます。
【PM/Java】管理システPM業務
作業内容 売価管理システム・店舗の伝票管理システムの消費税対応のPMをおこなって頂きます。
【PM】ポイントアプリ開発支援案件
作業内容 ・ポイントサービス運営会社のPM、ディレクションをご担当いただきます。
【アプリPM】カーシェアリングサービスアプリ開発のPMポジション
業務委託(フリーランス)
XcodeSwiftKotlin
PMスマホアプリエンジニア
作業内容 カーシェアリングサービスアプリ開発のPMをお任せ致します。
主な作業内容は以下です。
・PJ進捗管理
・開発ベンダーコントロール
・受入検証~ビルド、試験、納品調整
官公庁向け PM/PMO支援
作業内容 PM/PMO支援
<業務内容>
・大手Sierの立場にて、PMないしはPMOとしての立ち回り
・課題管理、進捗管理、ベンダーコントロール
<勤務地>
都内、都内近郊
<基本時間>
9:00~17:30
【PM】VMware移行PM案件
業務委託(フリーランス)
VMware
インフラエンジニアPM
作業内容 ・複数案件のインフラPMをご支援いただきます。
・下記を行っていただきます。
-VMware移行案件のWBS進捗管理
-詳細設計作成/修正
-構築手順書のレビューなど
【PM】大手アパレル会社のECアプリ開発PM案件
作業内容 PMとして下記業務を行って頂きます。
・クライアントとのコミュニケーション及び調整
・開発ベンダーとのコミュニケーション及び調整
・開発全般のマネージメント(見積もり実施、スケジュール・タスク管理、進捗管理、課題管理、品質管理)
【PM業務】社内Webサービス改修・開発PMの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSReact
PM
作業内容 現状のWebサービスをReact化していくプロジェクトの社内PM
【上流】広告代理店向けクラウドプラットフォーム構築案件
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアPM
作業内容 ・PM補佐として、案件の推進を行っていただきます。
【基本フルリモート(麹町)】IoTサービス開発におけるPM案件
作業内容 案件概要:IoTサービス開発におけるPM案件
業務内容:
位置情報IoTシステム開発企業内にてPMとしてPJを推進していただきます。
計画策定~設計、コスト、工数管理、客先へ機器設置及び設定
場所:基本フルリモート
※必要に応じての出社の場合(麹町駅)
外国籍:NG
【PM】金融業界向けクラウド化推進案件
作業内容 ・金融業界向けのクラウド化プロジェクトにおいてPMとして下記を行っていただきます。
‐システム改善
‐新規システム立ち上げ支援
【PM/PMO】EDRリプレース支援案件
作業内容 ・EDRリプレース支援案件にPMとして携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
‐CarbonBlackからCroudStrikeへのリプレース
‐移行計画
‐進捗管理
‐クライアント折衝
【PM業務】SAPプロジェクトにおけるPM支援の求人・案件
作業内容 業務内容:SAP HANAの1709から最新2023バージョンのアップグレードを支援してくれるPM業務