リセット

製薬の案件・求人一覧 7ページ目

181-210 / 全 1468
  • 募集終了

【JavaScript】電子カルテのデータプラットフォーム開発の求人・案件

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
JavaScript
作業内容 主に医療、製薬系のサービスを複数展開されているメガベンチャー企業にて、電子カルテのデータプラットフォームを現在開発しております。 そのプラットフォームを開発するにあたり、データの品質を考慮しながら、 DWH、データ基盤の設計構築、dataformでのデータパイプライン構築やバッチへの反映を主にご担当いただきます。 【開発環境】 ・DB:BigQuery ・言語:JavaScript ・SQLパイプラインツール:dataform ・BIツール:Looker
  • 募集終了

【インフラエンジニア】製薬会社向けAWS基盤刷新および運用改善(フルリモート)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神谷町駅
AWS
インフラエンジニア
作業内容 稼働中システムのAWS基盤の刷新対応や運用改善をご担当いただきます。 顧客との会話する中である程度アーキ構成をその場で提示できる方を想定しております。 また、一部サブリーダとしての立ち回りもお願いしたく、具体的には作業見積、スケジュール、課題管理などの作業も一部後担当いただきます。
  • 募集終了

営業戦略策定支援

1,300,000 〜 1,400,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
コンサル
作業内容 外資ヘルスケア企業向けの支援チームにて慢性的な人手不足があるので、メンバーとして個別領域の担当をお願いしたい プロジェクト内容についてはフェーズに応じて変更の可能性あり [作業内容]: 一般的な戦略コンサルファームメンバークラスで行う調査業務、資料作成、会議体運営等 アジアチームに参画し、原則英語でのコミュニケーションを行う [期待される役割と動き]: 積極的にコミュニケーションをとり、自ら手を動かしながら動いていただくこと 英語を使ったコミュニケーションができること
  • 募集終了

【AWS(リモート)】製薬メーカ向け基盤運用整備支援

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新橋駅
AWS
作業内容 ?定常運用 ・個別システムのリリースにおけるCI作業支援&CD作業 ・個別システムの本番アクセスに対する権限付与作業 ・個別システム新規登録時のアカウント発行や環境準備作業 ・障害発生時の一次切り分け窓口 ・個別システムのSLI/SLO/SLA設定支援 ・上記に伴う監視項目の設定値検討ならびに設定 ?手作業削減 ・リリースにおける自動化されていない作業のIaC化 ・本番アクセスアカウント権限付与作業に伴う自動通知の仕組み、設定およびIaC化 ・新規登録時のアカウント設定作業のIaC化 ・新規登録時の環境構築のIaC化 ・障害発生時の自動復旧設定
  • 募集終了

【UI/UXデザイン】医師向けWebサービス制作支援案件

400,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
PhotoshopIllustratorGit
WebデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 全国の医師(会員数約7万名)が患者さんを救うために症例や知見を共有し合う医師専用SNSのUIデザイン・UX設計をご担当いただきます。 スキルに合わせてLP・バナー・チラシなどの資材制作もご担当いただきます。
  • 募集終了

SAP S/4 HANA導入支援 PM補佐

1,400,000 〜 1,700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 当該会社ではグローバル一体経営及び業務標準化を企図して、本社、国内/海外拠点に対してSAP S/4 HANAを導入中。 2025年1月から開始し、約2年をかけて導入予定。 今年は業務標準化の検討、Fit&Gap、大枠のToBeシステム配置、ウォークスルーを実施。来年1月から具体的な要件定義を開始。 ポジション・役割:PM補佐(IT) PM補佐(IT)はPMに替わって、周辺システムPMOやSAP PMOと連携しながら、周辺システム&SAP全体の計画策定、IT横断のリスク検知、エスカレーション対応を行う。
  • 募集終了

【進行管理ディレクション】サイト運用支援案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
御茶ノ水駅
Figma
Webディレクター
作業内容 ・サイト運用支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -保険会社公式サイトのCMS移行PJ  -製薬会社関連サイトのリニューアル
  • 募集終了

【FastAPI/Vue.js】Webアプリケーション開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
茗荷谷駅
PythonMySQLVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・FastAPIやVue.jsなどを用いた開発に携わっていただきます。 ・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
  • 募集終了

グローバル人事システム刷新プロジェクト支援(システムテストリード)

900,000 〜 1,150,000円/月

東京都
作業内容 国内製薬企業にて、日本側とグローバル側の調整を図りながら、人事システムの刷新を実施します。 日本側にはグローバル統合を見据えたシステム刷新プロジェクトの経験者が不足しているため、 必要なスキルセットを持つプロフェッショナルを求めています。 <プロジェクト目的> ・グローバルに統合された効率的な人事システムの構築 ・各国のステークホルダーとの調整と最適化 ・組織全体の人事プロセスの標準化と改善 <主要な業務一覧> ・プロジェクト計画と管理  ・システムインテグレーションとデータ移行 ・グローバル及びローカルの要件定義と調整 ・新システムの導入およびユーザートレーニング/運用設計 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
  • 募集終了

【データ分析 / フルリモート】電子カルテのデータプラットフォーム開発(週4日以上)

850,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
SQLGit
作業内容 主に医療、製薬系のサービスを複数展開されているメガベンチャー企業にて、電子カルテのデータプラットフォームを現在開発しております。そのプラットフォームを開発するにあたり、DWH設計構築、dataformでのデータパイプラインの構築、中間データ作成をメインでご担当いただきます。受入体制や成長環境がかなり整っておりますので、医療の知識や使用技術の知見がなくても問題ございません。 ======================== ※必ずお読みください※ 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ========================
  • 募集終了

【PMO】業務改善プロジェクト支援案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木一丁目駅
PMPMOコンサル
作業内容 ・ヘルス業界にて業務改善プロジェクト支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -プロジェクト会議内容の議事録作成  ‐業務フローをPPTへの要約  ‐会議体の設計、運用、議事作成、資料化を行い、統括側との橋渡し
  • 募集終了

【AI導入コンサル】生成AI活用支援の求人・案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
コンサル
作業内容 ・事業会社について: 上場している介護事業の企業です。 ・AI活用の方針: 上層部から、生成AIを活用して業務改革を進めるという号令がかかっています。 ・導入時期: 2025年7月からAIを活用し、業務改革を開始したいと考えています。 ・現状と要望: 現在、AIツールは導入されていません。お客様に対して最適なAIツールの提案を行い、その導入後の活用もサポートしてほしいとのことです。 ・サポートの内容: AIツールをプロパー社員と一緒に実際に触りながら、ハンズオンで推進していくことを想定しています。 ※コンサルティングというより、現場に入り込んで手厚くサポートしてほしいというイメージです。
  • 募集終了

【PM】大手企業向けWebアプリケーション開発支援案件

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
石川町駅
SQL
PM
作業内容 ・大手製薬会社や小売会社向けのWebサイト、Webアプリケーションの 開発支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -ヒアリング  -クライアント、ユーザーの抱えている課題抽出  -課題に対するソリューション提案  -要件定義から開発まで全工程のプロジェクト管理  -プロジェクト計画  -品質管理  -工数管理  -進捗管理  -ベンダー管理  -メンバー育成  -プロジェクト運用の標準化  -SQLスキルを用いたDatabase構築
  • 募集終了

【Snowflake】某製薬会社向けデータ連携基盤設計構築の求人・案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
AWSJP1SnowflakeGlue
作業内容 【案件概要】データ連携基盤の構築 【作業内容】会計系データを取り込み⇒他データとマージ⇒レポート系のシステム(DWH/BIなど)へ連携 【工程/スケジュール】 2024/01- 現行調査など 2024/02- 要件定義工程
  • 募集終了

グローバルAIプロジェクトの推進支援

1,000,000 〜 1,400,000円/月

東京都
PythonSQL
作業内容 大手製薬メーカーのグローバルAIプロジェクトにて、以下を推進していただける方を募集しております。 ・データ分析に基づくインサイトの抽出と活用施策の立案 ・英語でのコミュニケーションを基本として、日欧米のステークホルダーと連携 ・関係者向けの進捗・課題報告資料の作成と報告 ・マーケティングデータの分析や業務プロセスの最適化に向けた、  モデル構築、アルゴリズムの開発など ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
  • 募集終了

【PM】製薬会社向け基幹システム開発支援案件

550,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
北巽駅
PL/SQLWindowsLinuxAccessOracleSQL Server
PMサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・基幹情報システム部業務支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記の作業をご担当いただきます。  -基幹システムおよび周辺システムの開発  -運用、保守(会計システム、原価管理システム、一般購買システム等)  -インタフェース処理、基幹業務周辺処理の開発  -システム担当者やユーザ部門との調整  -基幹情報システム部内の各種案件
  • 募集終了

【SAP導入】レポーティングに関わる領域PMO支援の求人・案件

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
PMOコンサルSAPエンジニア
作業内容 親会社の利用しているSAP S4を中心とした基幹システム群と それを利用するための標準業務プロセスをまとめたグローバルテンプレートを、 クライアントおよびクライアントの子会社(国内4社+海外数社)へE2Eでロールインするほか、基幹システム群を取りまく周辺システムの刷新を推進するプログラム。 国内のGoLiveは2026年10月、海外子会社のGoLiveは2027年7月予定。 レポーティングに関わる領域PMO支援 <役割> ・レポーティング領域全般のファシリテーション(タスク管理、遂行支援、ドキュメンテーション etc.) ・AsIsレポートのToBeにおける取り扱い及び開発が必要な場合の要件定義とWRICEF作成支援
  • 募集終了

【Python/Vue/フルリモート/週5日】大手製薬企業との新規サービス共同開発におけるテックリード

800,000 〜 1,000,000円/月

PythonVue.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、下記2サービスの開発を行っています。 version1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能 ・就労状況の記録、可視化機能 ・社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービス ◇想定業務内容 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど)
  • 募集終了

SAP(FI-AA)固定資産領域の業務側PMO支援

1,400,000 〜 1,700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
PMOコンサルSAPエンジニア
作業内容 【プログラム概要】 親会社の利用しているSAP S4を中心とした基幹システム群とそれに利用するための標準業務プロセスをまとめたグローバルテンプレートを、 クライアントおよびクライアントの子会社(国内4社+海外数社)へE2Eでロールインするほか、基幹システム群を取りまく周辺システムの刷新を推進するプログラム。 国内のGoLiveは2026年10月、海外子会社のGoLiveは2027年7月予定。 ■ 固定資産領域の業務側PMO支援 役割: ・ 固定資産領域(計画/実績計上)の業務側PMO支援。 ・ 25年3月よりGlobalの定義したテンプレートを国内にロールインするにあたってのFit/Gapアセスメントが開始する予定だが、業務側のPMOとして参画し、当該検討の円滑な遂行を支援するほか、業務要件のグローバルサイドへの伝達等を実施する。 ・ 固定資産領域全般の業務側タスクのファシリテーション(タスク管理、遂行支援、ドキュメンテーション etc.)
  • 募集終了

【Java】(フルリモート)医療系開業及び経営支援サービス開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSpringAWSSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件名: 【Java】(フルリモート)医療系開業及び経営支援サービス開発 【内容】 医療、製薬系のサービスを複数展開されているメガベンチャー企業にて、 新領域の医療系サービスや開業や経営のサポートや情報提供を行っている 医療系サービスの開発チームに参画いただきます。 基本的にはAWS ECS上で動いておりますが、 一部オンプレで動いているものもございます。 会社としてAWS環境に移行していく流れのため、AWS環境を構築し、 オンプレからAWS移行していただく部分をメインでご担当いただきます。 バックエンド、フロント、クラウド全て経験できる案件でございます。 【必須】 ・Spring、SpringBootいずれかのご経験 ・AWSまたはその他クラウド構築経験 【尚可】 ・TerraformなどIaCツールでの構築経験 ・オンプレからAWSへの移行経験 ・TypeScript経験 ・Vue.jsなどJSのモダンFW経験 ・テックリードなど技術的なリードの経験 ■環境 ・バックエンド:Java(Spring)/Kotlin(SpringBoot)/Python/Ruby ・フロントエンド:TypeScript(Nuxt.js) ・その他技術:AWS(ECS,Lambda,RDS,S3 etc)/  GCP(BigQuery etc.)/Teraform/GitLab/GitLab CI など ・開発手法:基本スクラム/アジャイル 【単金】スキル見合い(55~60万程度を想定) 【精算】140-180h 【稼働】随時~ 【勤務形態】基本リモート 【募集】1名 【面談】1回(WEB)
  • 募集終了

PM データ利活用基盤構築PJ

1,200,000 〜 1,400,000円/月

東京都
PMコンサル
作業内容 現在お客様社内で、データ利活用に関する意識や実行に必要なスキルにバラつきがあり、 データ利活用環境やモニタリングの仕組みが未整備のため、データドリブンによる意思決定範囲が限定的となっております。 その課題に対して、国内営業・マーケティング領域におけるデータ利活用環境の構築と関連する周辺システム含め、 それらを支える業務プロセスの確立を目指しています。 具体的には、顧客ニーズ・インサイト導出による戦略・施策・プラン立案・実行と、 収集した顧客反応を基にした効果検証の精度向上・効率化による成果創出を目的とし、 ビジネスユーザが必要なデータを自身で抽出、利活用しやすい環境を構築するため、 それらをお客様と伴奏しながらPMの立場としてご支援をお願いいたします。 <就業時間> 9:00-18:00 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
  • 募集終了

【英語】アジアITインフラ/セキュリティプロジェクトPMO案件

950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
茗荷谷駅
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・グローバルでの環境/運用統合を進めるITインフラ/セキュリティにて、アジアのIT環境標準化推進に携わっていただきます。 ・メインとなる作業は下記です。  -ITインフラ/セキュリティ担当としてアジアを中心とした各国のメンバーと英語でMTGや折衝  -各国IT環境の標準化に向けた戦略立案、実行、導入、推進  -グローバルファンクションリードと共にグローバルITの方針策定やアジア地域に対する当該方針の説明  -多様なステークホルダーと折衝し、プロジェクトの課題解決に向けたプロセス検討からロジック作り及び資料化  -プロジェクトやチケットの管理 ・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
  • 募集終了

【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】医学系の試験対策アプリ開発をお任せします!

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSpringAWSKotlinTypeScriptNext.jsTerraformLambda
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 医学系の試験対策アプリ開発 ◆ 内容: ・医学系の試験対策アプリの新規開発案件です。 ・お客様は複数の医療・製薬向けサービスを提供しており、提供サービス毎に開発  言語が異なります。 ・アプリ領域、インフラ領域、リーダー業務と多岐に渡る経験が活かせます。 ・医療知識は不要です。 ※備考: ・案件ごとに少人数の担当者でチームを構成して開発しています。   参画後、業務に慣れて頂くまではチーム内で手厚くサポート致します。 ・エンジニアも企画や仕様策定に積極的に関わることが可能です。  他部署のメンバー、ビジネスサイドとも率直にやり取りできる環境です。 ・コードレビューは主担当含めエンジニアチームで実施しています。 ・エンジニアの見積もりを基準にスケジュールを無理なく設定しているため   基本的に長時間労働はありません。 ・貸与PCは、原則としてMacを貸与させて頂く想定です。 (キーボードはJIS/US選択可) ◆ 開始時期:2024年12月開始 ◆ 募集人数:1名 ◆ 場所:溜池山王 ◆ リモート頻度:基本フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00 ◆ 服装:カジュアル ◆ 精算時間: 140-180
  • 募集終了

【SAP】製薬業(ユーザー直契約)S4/HANA導入後の業務フロー改善など

900,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
SAP
ITコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・基幹システムを、マトリックス組織となる各国海外子会社を含めたスタッフや管理職に使わせるにあたり、どのように業務設計し、実装すべきか、他社事例を元に適切な判断をしたうえで、仕様に関する意思決定を行いたい。 ・SAP社のパッケージの課題に対して、適切な対応を行うことで、管理帳票を効率的に作成し、業務負荷を下げ、決算期間を短縮し、ライセンス・権限・業務プロセスの見直しなどを通じて、基幹システムの導入による成果を達成したい。 ■業務内容 ・課題解決方法のアドバイス ・業務上の課題をSAP製品で対応するための、他社の対応方法やベストプラクティスの提示 ・課題を解決する各種ツール、製品の特徴や導入時の課題やアドバイス ・マスター管理製品選定の支援、同運用管理業務の設計支援 ・SACまたは、データ分析環境構築のためのアドバイス ■募集背景・課題 日本で、基幹システムとしてSAP S4,Ariba,Concur,SuccessFactorsを23年4月から導入、運用している。 日本法人であるJCR本体の予算や契約に関するオペレーションが当面の対象範囲である。(現在海外は売りはない) この対応後、海外子会社(各社10-20名以内)の経費・調達などの各国ローカルの業務を、どういったシステムで対応していくのかを検討する予定である。 また、CO時期を優先させたため、必要なアドオンや管理帳票の作成が行わずに、業務側の理解も乏しいまま基幹システムを導入したため、以前より業務負荷が上がり、決算期間が長くなり、細々したオペレーションでも課題が多く発生し、改めて機能改修や仕様変更の検討や業務の見直し、再教育の必要性などを協議している。
  • 募集終了

【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------◆仕事概要 ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 ◆プロダクト概要 ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。 研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。 ◆業務内容 上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
  • 募集終了

SharePoint Online移行案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
茗荷谷駅
SharePoint
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ・大手製薬会社にてBoxからSharePoint Onlineへの移行に携わっていただきます。 ・主な作業は下記です。  -検証環境を使用しながら移行手順案やマニュアルをユーザー向けに作成  -Box調査  -SharePoint Onlineのフォルダ構成、サイト、命名規則、権限管理等のルール策定  -制限要件が出てきた場合に回避策を検討  -ユーザーへの説明  -ユーザーからの問い合わせの回答 ・実際の移行対応はユーザーが実施する想定です。 ・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
  • 募集終了

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。
  • 募集終了

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。
  • 募集終了

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。
  • 募集終了

SAP FICOコンサルタント/日英バイリンガル

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
PMPMO
作業内容 SAP FICOコンサルタント/日英バイリンガル 業務内容: ・製薬業にて SAP ERP S4HANA Rollout for Japan ・SAP FICOコンサルタント/日英バイリンガル

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 133万件以上のフリーランス案件から一括検索

    336,950の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 4月10日(Thu)更新

    33万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録