急成長中のテックカンパニーにてSaaS開発をお任せいたします【自社サービス/高単価/Rust/フルリモート】(jd01653)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLMongoDBAWSAzureDockerGitTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 当社は、AI経費精算やAI入金消込のSaaSを展開するAIスタートアップ企業でメイン事業のAI経費精算サービスは、
経費精算プロセスの始まりから終わりまでを自動化する仕組みを一気通貫で提供しています。
大企業を中心に数多くの企業に対する導入実績を誇り、事業は飛躍的な成長を続けております。
【業務内容】
自社サービスのバックエンド開発
・基本設計
・詳細設計
・実装開発
・保守/運用
※ご希望や適性を反映させてアサインをさせていただきます
※目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
【開発環境】
バックエンド:Rust
フロントエンド:TypeScript
クラウド:Google Cloud
DB:CloudSQL PostgreSQL
API:GraphQL
【QA】駐車場貸借管理サービス(リモート)
作業内容 テスト計画、設計、実行を行っていただきます。
・To BのSaasにおけるQAエンジニアとしてテストの設計/実施
・コードを利用したQAの実施
・設計書のレビューに対するQA目線でのフィードバック
【TypeScript/React(Next.js)エンジニア】toB向けのSaaS管理システム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
作業内容 新規機能の追加や改修、保守などをご担当いただきます。
<環境>
TypeScript
React(Next.js)
GraphQL、PostgreSQL
AWS、Terraform、Docker
GitHub、Notion、Figma、Slack
【Kotlinエンジニア】SaaS管理システム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 既存サービスのエンハンス開発を進めており、新規機能の追加や改修、保守などをご担当いただきます。
スキルや希望に応じてフルスタックもしくはテックリードとして、携わっていただくことも可能です。
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】サプライチェーンリスク管理SaaSを開発のバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務内容】
サプライチェーンリスク管理SaaSにおいて、
ビジネスロジックを形作るBackend開発業務をお任せします。
製品の安定供給を実現するため、
複雑なサプライチェーン構造を可視化し、
国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、
持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。
サプライチェーンのブラックボックス化を解消し、
持続的かつ安定してシンプルに管理する製品の開発に携わります。
▼具体的な業務
・当社サービスのソフトウェア開発(主にバックエンドですが、スキルスタックを縛るものではありません)
└ユーザーが操作するSupplyChainマネジメントシステムのバックエンド開発
└外部の情報ソースからリスク情報を取得してくるクローラー・スクレイパー開発
・BackendのQCD貢献
・グローバルに事業展開していくためのバックエンド設計、構築、メンテナンス
・パフォーマンスに対するボトルネックの分析・改善/またはそれに自動化するための仕組み作り
・障害時や問い合わせの対応
・ユーザー利用ログやバグ検知機能の整備
・Backend組織の文化形成やプロダクトのユーザビリティの向上
・ProductManagerやProductDesigner、他のSoftwareEngineerと協働して事業成長にコミット
▼開発フロー
・プロダクトオーナー(CEO)を中心に関係者で開発要件を検討
・スクラム開発をベースとしてデイリーと週末のレトロスペクティブで同期
・週1のリリースサイクル、今後はデイリーリリース化を念頭に準備中
【環境】
Go/Python/Ruby/Rust/Java/GitHub/API連携
【その他】
就業時間:フレックスタイム制、コアタイム(11:00~16:00)
【Go】新規事業システム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactBigQueryVue.jsNext.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Goエンジニアとして新規事業開発におけるシステム開発作業に携わっていただきます。
【一部リモート可 / SRE / 週4日~ / 30~40代活躍中】テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアセキュリティエンジニアPMSREプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。
初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。
今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し
現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。
本気でイノベーティブな(=既存事業を破壊し、新しい大きな価値を創出する)ことに挑戦している企業です。
【業務内容】
自社SaaSプロダクトのインフラおよびSREを担当するエンジニアを募集いたします。
メイン環境はAWS(一部GCP)で、IaCで管理します。
主な業務内容は下記となります。
・機能開発チームからのインフラ方面依頼への対応
・バッチ追加、ジョブスケジュール追加、各種インフラ構築など
・GitHub Actions, CodePipeline を利用したCI / CD環境の改善
・システムの実行状態の監視と改善
・CloudWatch, Datadog を使用した監視、予測、アラート
・セキュリティ管理
・IAMなどのアクセス権限管理について、必要水準の検討と改善の実施
・ネットワークで必要なアクセス制御(WAF, CloudFront, VPNと証明書管理)
・SRE
・サーバメトリクス・アプリケーションメトリクスの整備・監視
・Terraform によるインフラ構成の維持管理、管理方法の改善
・その他、基盤運用チームとしての定常業務の担当
主にAWSで構築されていますが、Google Cloud BigQuery を一部使用しています。
利用AWSサービス: ECS/Fargate, ECR, Batch, Step Functions, Code Pipeline, R53, RDS Aurora, EventBridge 等
【働き方】
稼働開始:2025年4月1日~
※相談可能
稼働頻度:週4~5日
稼働場所:フルリモート応相談
稼働時間:フレックスタイム制(標準労働時間 8時間)
コアタイム 11:00〜14:00 標準的な勤務時間帯 10:00~19:00
PC貸与:無(持ち込み)
※貸与希望の場合はご教示ください
自社開発の経費精算ソフトの開発をお任せいたします【高単価/自社サービス/リモート】(jd01753)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 当社が自社開発するシステムについて、Webアプリケーション開発にまつわるあらゆる業務に携わっていただきます。
中でもシニアクラスのエンジニアとして、「難易度の高い技術的課題の解決」「チームメンバーの育成」「正社員のマネジメント業務の支援」等のアプローチで、お客様や事業、組織全体に広く価値をもたらしていただければと思います。
当社ではプロダクトごとにスクラムチームを構成し、日々プロダクト開発に取り組んでいます。代表的な業務は以下の通りです。
・要件定義/基本設計
お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法、インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件、高可用性を満たすようなシステム設計
・詳細設計、実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計、リファクタリングによる技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー、ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch
フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
【AWS/Linux(リモート)】toB向けSaasサービス
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 ・toB向けSaasサービスをのシステム管理・運用/保守に携わっていただきます。
・Webアプリ側はアジャイル開発手法で開発しており、2週間スプリントで開発サイクルをまわしつつ、お客様からの機能要望に応えたり、ライブラリやフレームワークのバージョンアップや大規模なリニューアルも行っています。
・そのリリースを支え、高負荷にも耐えうるインフラでプロダクトのグロースに携わっていただきます。
【技術環境】
・開発言語:Ruby(Ruby on Rails)、React、Next.js、Flutter
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Slack
【PMO/リモート】建設業界向けSaaS導入支援
作業内容 SaaS導入に向けた業務およびシステム調査・課題整理・ロードマップ策定
【SE】電子契約Saasサービスにおける上流SE業務
業務委託(フリーランス)
SEバックエンドエンジニア
作業内容 電子契約Saasサービスの要件定義、設計業務を担当いただきます。
エンドユーザーと直接折衝いただき、要件ヒアリング、設計落とし込み、チームの進捗管理等をお任せする予定です。
【Go/TypeScript】社内向け業務支援ツールの機能開発
業務委託(フリーランス)
GoDockerGitHubReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
バックオフィス向け業務支援ツールの機能開発。
GoによるAPI実装に加えて、TypeScript/Reactを用いた軽度のフロント開発にも一部対応いただきます。
【Webマーケティング】toC向けアプリマーケティング案件
業務委託(フリーランス)
JavaScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・toC向けアプリマーケティング案件に携わっていただきます。
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-アプリ集客
-インフルエンサーマーケ
【一部リモート可 / SRE / 週4日~ / 30~40代活躍中】テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)
業務委託(フリーランス)
AWS
ネットワークエンジニアインフラエンジニアセキュリティエンジニアSRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。
初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。
今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し
現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。
本気でイノベーティブな(=既存事業を破壊し、新しい大きな価値を創出する)ことに挑戦している企業です。
【業務内容】
自社SaaSプロダクトのインフラおよびSREを担当するエンジニアを募集いたします。
メイン環境はAWS(一部GCP)で、IaCで管理します。
主な業務内容は下記となります。
・機能開発チームからのインフラ方面依頼への対応
・バッチ追加、ジョブスケジュール追加、各種インフラ構築など
・GitHub Actions, CodePipeline を利用したCI / CD環境の改善
・システムの実行状態の監視と改善
・CloudWatch, Datadog を使用した監視、予測、アラート
・セキュリティ管理
・IAMなどのアクセス権限管理について、必要水準の検討と改善の実施
・ネットワークで必要なアクセス制御(WAF, CloudFront, VPNと証明書管理)
・SRE
・サーバメトリクス・アプリケーションメトリクスの整備・監視
・Terraform によるインフラ構成の維持管理、管理方法の改善
・その他、基盤運用チームとしての定常業務の担当
主にAWSで構築されていますが、Google Cloud BigQuery を一部使用しています。
利用AWSサービス: ECS/Fargate, ECR, Batch, Step Functions, Code Pipeline, R53, RDS Aurora, EventBridge 等
【働き方】
稼働開始:2025年4月1日~
※相談可能
稼働頻度:週4~5日
稼働場所:フルリモート応相談
稼働時間:フレックスタイム制(標準労働時間 8時間)
コアタイム 11:00〜14:00 標準的な勤務時間帯 10:00~19:00
PC貸与:無(持ち込み)
※貸与希望の場合はご教示ください
【週4-5日/フルリモート/Python,Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLNode.jsSparkAWSAzureGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
私たちは広告データ分析系SaaSおよびキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、
データ基盤・分析基盤、LLM/AI基盤の構築・運用を強化し、革新的なプロダクトを支えるため、LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発に臨むエンジニアを募集いたします。
▼役割
SaaS/キャリアプラットフォームに用いるデータ基盤の構築・運用、バックエンドAPIの開発
▼具体的な業務内容
- LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発、運用
- スケーラブルなクラウドインフラの構築、運用
- LLM用のベクトルデータストアの整備
▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです
- LLM/AIエージェントの構築
- ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援
- ドキュメンテーション、技術共有、チームへの貢献
▼このポジションの魅力
- Python、Node.js、LangChain、PostgreSQL、AWSなど、多様な技術を駆使してバックエンドスキルの幅が広げられる
- データパイプラインやデータウェアハウスの設計・運用を通じ、企業の意思決定基盤に携わる事が可能
- 自由度の高い開発環境で新しい技術を試せる
- エンジニアリングとプロダクトの両方の視点を養える
- 迅速かつ効率的なアジャイル開発で即座にアイデアを形にできる
- エンジニア同士の学び合いを大切にする環境
【インフラ/クラウド】医療パッケージ新規開発案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・インフラとクラウド側における医療パッケージの新規開発業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただく予定です。
‐インフラ要件定義
‐アーキテクチャ設計
【一部リモート可(恵比寿) / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】Springboot/バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaSpringSpringBoot
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆事業概要
現在、3つの事業を展開しており物流課題に対して多角的なソリューションを展開しています。
ロボット事業:
物流センターや自社倉庫の庫内業務をロボットで自動化。業務の7割の時間を倉庫内を歩くことに費やされていると言われている倉庫業務の効率化を行います。
フルフィルメント事業:
弊社が保有する自動化倉庫を従量課金モデルで運営。ロボット自動化倉庫による生産性工場を体験する場として提供しています。
SaaS事業:
倉庫データや会計データを可視化する新しいソリューションの開発・提供を行っています。
◆お任せしたい業務内容
物流基盤のクラウド化を実現するサービスのバックエンド開発を中心に、物流業界に革新をもたらす新規サービスの開発を担います。nestは、顧客が利用する複数の倉庫を繋ぎクラウド化することで、実体としては複数稼働している倉庫をあたかも1つの論理的な倉庫のように扱うことを可能にするサービスです。これにより顧客は複数の倉庫を別々のシステムで管理する必要がなくなるとともに、必要なとき必要な場所に、商品在庫を柔軟に確保することが可能となります。
本ポジションでは主に以下のような業務をご担当いただきます。
・新規サービスの設計および開発
└ 複数のシステムとの連携を担う、スケーラブルで信頼性の高いバックエンドシステムを開発する
└ サービスを進化させるためのモジュール化、API 設計、および運用効率の向上を検討する
・新たな技術の適用と外部発信
└ 最新技術の調査と導入、およびシステムの技術スタック最適化を検討する
・他チームとの協働
└ プロダクトマネジメントチームと連携し、新規事業におけるビジネス要件をシステム要件に落とし込む
・物流業界の未来を形作る挑戦
└ 物流自動化の最新トレンドを牽引するとともに、物流業界特有の課題解決を通じた社会的なインパクトを創出する
上記の業務をご担当頂いた後は、テックリードとしてチームの技術力を牽引して頂くミッションや、エンジニアリングマネージャーとしてチーム運営をお任せすることなどを想定しています。
◆現在の技術環境について
・インフラ: AWS, Docker
・データベース: MySQL
・フレームワーク: Spring Boot / React
・開発言語: Java / TypeScript
・ソースコード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Backlog / Linear
・デザイン: Figma
・コミュニケーション: Slack, miro
◆募集背景
弊社は既存のロボット事業に加え、SaaS事業を大きく伸長させることで物流課題に対して総合的な課題解決を提案できる企業になることを目指しています。
SaaS事業はお客様からの引き合いが増えつつある一方で、開発体制はまだ整っておらず、現在外部パートナーの力もお借りして開発を進めていますが、内製での開発を行いたいと考えています。
◆やりがい・魅力
・新規SaaS事業の立ち上げフェーズから、エンジニアとして関わることができます。
・新しい技術選定など、チャレンジングな環境でスキルを高めることができます。
・SaaS事業単体で物事を考えることに留まらずギークプラス社のほかのビジネスドメイン(物流ロボットの販売事業や3PL)とのシナジーを利用してプロダクトの成長を考えることができ、戦略の自由度が高く可能性が大きいプロダクトです
・エンジニア組織についても立ち上げ期のタイミングですので、幅広い業務にチャレンジすることが出来る環境です。
◆その他
・最低週1回のご出社をご依頼しております。
出社場所:「恵比寿駅」徒歩7分
・就業時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
・業務委託から正社員に切り替えをご検討いただける方限定の求人となります。
【開発ディレクション】カスタマーサポート作業自動化案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsReact
Webディレクター
作業内容 ・カスタマーサポート作業自動化案件にエンジニアリングマネージャーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-技術組織の設計、構築、チーム間の連携強化
-エンジニア採用戦略立案、実行、メンバーの成長支援、鑑定
-開発プロセスの最適化、リソース配分、スケジュール管理
-事業部門との密接な連携、技術的課題の解決支援
-自律的な意思決定を促す組織文化の構築、エンジニアの主体性育成
-テックカンファレンス登壇、技術ブログ執筆、オープンソース活動支援
【Go言語3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】金融系SaaSサービスのバックエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#ScalaGitKotlin
バックエンドエンジニア
作業内容 金融系SaaSサービスのバックエンド開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・AI技術を利用した新たなUXの提供
・各種外部APIを利用したサードパーティツールとの連携
・認証・認可基盤の構築などのモノリシックなサービスのマイクロサービス化
・開発チーム全体を生産性を高くスケーラブルにしていくための開発基盤の整備や技術課題の解消
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Python/TypeScript】IR業務効率化サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSXcodeGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Pythonを用いてIR業務効率化サービス開発案件に携わっていただきます。
・具体的には下記の作業等に携わっていただきます。
-React/Typescriptを用いたフロントエンド設計、開発
-Pythonを用いたバックエンド設計・開発
-新しく出てきたアイディアの具現化(PoC)
【一部リモート / UI/UX /週5日/ 30~40代活躍中】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLNode.jsCakePHPFlaskDockerBigQueryTypeScriptVue.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【求人概要】
自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。
【ポジション概要】
チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。
【あなたの役割】
・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード
・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定
・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上
・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード
【技術スタック】
・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java
・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask
・データベース:MySQL、BigQuery
・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam
・インフラ:GoogleCloud
・バージョン管理:Bitbucket
・チケット管理:Backlog
・開発手法:スクラム開発
【その他】
就業時間:10時〜19時
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Ruby】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
当社は企業のセキュリティ体制構築をクラウドで支援する、セキュリティSaaSを展開しています。
今回アサイン先のチームではバックエンドに強みを持つエメンバーで構成されているため、フロントエンド側を推進していただける方を募集しています。
<主な業務内容>
- 自社サービスの開発業務
- 既存機能の改修
- テスト実装、運用改善
- 不具合対応
- 作業系タスクの対応
- その他
- 設計、コードレビュー対応
- MTGへの参加
- デイリーMTG
- チーム、部のMTGや各種スクラムイベントへの参加
プロダクトの品質改善を主とするチームへの参画を予定しております。(チーム人数:4名予定)
パフォーマンス改善等難易度の高い開発を担当していただく可能性があります。
また、状況により一部機能開発に携わっていただく可能性があります。
【Python,TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】SaaSプロダクトに於けるフルスタック開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonAWSTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 SaaSプロダクトに於ける既存機能の追加開発・改善、
ならびに新規サービスの開発を担当いただきます。
1人のエンジニアが、仕様調整から開発・テスト・リリースまで一貫して対応する体制で、
エンジニアの裁量が大きく、スループット最大化を重視しています。
スクラムは敢えて採用せず、最小限の会議体で効率的な開発を実現しており、
開発組織はフラットで、コードレビューやSlack上での議論を通じて品質向上と相互成長を図っています。
今後は、既存サービスのみならず新規サービス開発にも携わることが可能です。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【TypeScript・React・Ruby/フルリモート/週5日】教育系WEBサービスの新規開発フロントエンドエンジニア
RubyReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
フロントエンジニアとして教育系WEBサービスの新規開発に携わっていただきます。
・React を用いたアプリケーションの設計、実装および運用
・スクラムチーム内にいるバックエンドエンジニアと協力しながら、
課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。
【PM/SAP】基幹システム刷新案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 ・基幹システム刷新案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行のSAPをSaaSの組み合わせで刷新
【UI/UXデザイン】AIプロダクトUI/UXデザイン案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLFigma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・AIプロダクトUI/UXデザイン案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ユーザリサーチ、インタビュー、ペルソナ策定を通じた顧客課題の深掘り
-複雑な作業フローを考慮した情報アーキテクチャの設計
-業界のベストプラクティスや最新デザイントレンドのリサーチ、プロダクトへの応用
-Figma等を用いたワイヤーフレーム、プロトタイプの作成と仮説検証
-ユーザの利用シーンに寄り添った、直感的で美しいUIデザイン
-ユーザビリティテストの計画、実施と、結果に基づく改善提案
-デザインシステムの構築、運用による一貫性のあるデザイン品質の担保
【フロントエンド(React)】SaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
GitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いたSaaS開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用作業
-アプリケーション開発
-データ系アプリケーションのワークフロー開発
-運用改善
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【Ruby on rails3年以上/vue.js3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】Saas開発支援業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformVue.js
作業内容 【首都圏在住の方、活躍中!】
エンド企業内で、Saas開発支援を行っていただきます。
主にRubyonRailsとVue.jsを用いて、バックエンドからフロントエンドまで幅広くかかわっていただきます。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Ruby on Rails3年以上/React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】飲食系SaaSアプリの開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHubReact
作業内容 飲食系SaaSアプリの開発支援に携わっていただきます。
新規プロダクトの機能実装・バグFix等。
実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。
※やる気のある方であれば上流工程や未経験言語にもチャレンジさせてくれる
風土のある現場です。
開発環境:フロントエンド:React
サーバーサイド:RubyonRails
一部ジョブ :Python
工程;詳細設計~
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週5日/一部リモート/言語不問】 プロジェクトマネージャー
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------【企業概要】
セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています
【業務内容】
クライアントセキュリティチームの補強およびセキュリティ体制強化のため、
セキュリティチームに合流しプロジェクトを推進していただきます。
主に以下のような内容をご担当いただく想定です。
主に以下のような内容をご担当いただく想定です。
■企画・推進
・クラウド(SaaS)利用時の審査プロセスの見直し
・工場セキュリティ施策の検討・推進(NW分割ポリシーの検討等)
・SIEM/SOCの監視対象の拡大検討・運用整備
■運用
・EDRやSOCからのアラートを受けた際のインシデント対応
・メール訓練や現場教育(ツール利用)の実施
・現場からの相談対応
業務内容については、クライアントからのレクチャーもございますので、
全体的なご経験がなくともご参画いただくことが可能です。
【備考】
・PC貸与