【上流】Saasサービス構築案件
業務委託(フリーランス)
TypeScript
PMフルスタックエンジニア
作業内容 ・Saasサービス構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Saasサービスの開発支援もしくは受諾開発プロジェクトでの支援
-~10名弱のチームでフルスタックエンジニアおよびそのリーダーとしてマネジメント作業
【週5日/フルリモート/Go,React,TypeScript】フルスタックエンジニア|労務系SaaS開発支援
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:労務管理システムにおけるフルスタックエンジニア
【業務概要】
・人材系SaaSサービス運営企業において、労務系SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発をご担当いただきます。
・既存システムの不具合対応および調査・改修作業
・法令遵守に関わる機能の実装
・システム全体のリファクタリングおよびアーキテクチャ改善
【参画メリット】
・フルリモート、フルフレックスですので、ご自身のリラックス出来る環境で柔軟な働き方が可能です。
・労務系SaaSプロダクトに関われるため、専門的な知識やスキルも身に着けることが可能です。
【React/フルリモート/週4〜5日】SaaSプロダクトに於けるフロントエンド開発支援
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,マネジメント
法務を支援する支えるSaaSプロダクトにおけるフロントエンド開発をご担当いただきます。
新機能の実装や既存機能の改善、パフォーマンスチューニングを中心に、ライブラリ/フレームワークのアップデート対応もお任せします。
開発はスクラム体制で進行しており、デイリースクラムやスプリントプランニングなど各種イベントへの参加が想定されています。
【常駐/Python・AWS・Java】自社SaaSプロダクトのテックリードエンジニア No.17981
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLAWSDockerTomcatGitHubVSCode
フロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
自社SaaSプロダクトの利便性強化および機能改善要望への対応
【プロジェクト詳細】
自社プロダクト製品の機能回収強化のため、バックエンド側のテックリードとしてご活躍いただける方を新規募集しています。
主な業務内容は以下のとおりです。
【具体的な業務内容】
・自社プロダクト製品(SaaSサービス)に関するバックエンドのテックリード業務
・開発チーム内で技術に関する方向性を決め、品質及び設計方針の確定
・バックエンドチーム(自チーム)やフロント側との開発進捗の調整
・バックエンド側の開発ソースについての管理及びメンバー間の調整
・テックリードとして、管理コンソールの管理とバックエンドAPIやDBのパフォーマンス改善
【開発対象※2製品あり】
1)SaaS系アプリケーション※メインで対応
・システム管理者の管理コンソールの機能改善
※管理コンソールについて:送付の設定管理、送信ステータス面、メールサーバー側のデータ送受信関連(リレーサーバー)
2)自社完結の標的型の攻撃メール訓練サービス
【開発環境】
・AWS:EC2
・言語:Java、Python
・FW:Django
・DB:Redis(NoSQL型)
・ミドルウェア:Tomcat
・開発手法:スクラッチ
【本案件の魅力】
本案件は、さまざまな企業様が導入しているサービスに携われるポジションです。
・実績のあるプロダクトに携われる環境
・テックリードエンジニアとしてキャリア形成を図れるポジション
・安定したプロダクト基盤のもとで業務に携わり、安定したスキルアップを実現
【TypeScript/React】クラウド型労務系SaaSアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
RedmineReactTypeScriptredux
フロントエンドエンジニアUI・UXデザイナー
作業内容 ・クラウド型労務系SaaSアプリケーションの開発に携わっていただきます。
・作業内容については、幅広い工程をご担当いただく想定となります。
-スクラムでの新規機能開発
-バグ等の修正、デザイン検討の支援など
【フルリモート/Go】EC系SaaSのバックエンド開発 No.17565
業務委託(フリーランス)
Go
SEバックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト詳細】
公式メッセージアプリ配信において、ECでの購入情報を元にパーソナライズするCRM SaaSのバックエンド開発に携わっていただきます。
ターゲットに最適な状況配信を行う仕組みを構築することが目的です。
【募集背景】
プロダクト初期段階からの開発を進めるにあたり、バックエンドエンジニアを募集しています。
現在、以下のチーム構成でプロジェクトを推進しています。
■チーム構成
・CTO:1名
・フロントエンド:3名
・バックエンド:3名(今回の募集ポジション)
・PdM(プロダクトマネージャー):2名
・デザイナー:1名
【業務詳細】
少数精鋭の開発メンバーの一員として、プロダクト初期からの開発業務に従事していただく想定です。
■開発の進め方
・週に2回のチームミーティングを実施
-全体定例
-進捗確認ミーティング
・Jiraでタスク管理を実施
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務のため、出社対応はございません。
大手人材業界クライアント向けシステムリニューアル支援
作業内容 ●案件概要:
10年以上にわたり運用されているSaaS型人材業界向け基幹システムのリニューアルに伴う、
現行課題の整理および次世代システムへの提案・改善活動。
●仕事内容:
・現行システムの処理負荷やセキュリティ課題への対応
・ステークホルダーとの連携による課題の洗い出しと改善提案
・次世代システム移行に向けた構想支援・提案活動
・長期的な伴走支援(3年を想定)
【Scala】【React /Vue.js】クラウドサービスセキュリティ評価サービスSaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
SQLScalaGitHubReactBigQueryVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クラウドサービスセキュリティサービスSaaS保守開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クラウドサービスのセキュリティ鑑定情報を提供するSaaSの開発保守作業
【テスト実行】医療向けSaaSプロダクトテスト実行案件
作業内容 ・医療向けSaaSプロダクト開発案件のテスト実行に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 各種テスト設計
- テストプレイ
【週5日/フルリモート/Go,React,TypeScript】フルスタックエンジニア|労務系SaaS開発の魅力
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:労務管理システムにおけるフルスタックエンジニア
【業務概要】
・人材系SaaSサービス運営企業において、労務系SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発をご担当いただきます。
・既存システムの不具合対応および調査・改修作業
・法令遵守に関わる機能の実装
・システム全体のリファクタリングおよびアーキテクチャ改善
【参画メリット】
・フルリモート、フルフレックスですので、ご自身のリラックス出来る環境で柔軟な働き方が可能です。
・労務系SaaSプロダクトに関われるため、専門的な知識やスキルも身に着けることが可能です。
【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア|金融SaaSでのUI/UX改善
業務委託(フリーランス)
GoTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:金融系SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア(Go/Next)
【業務概要】
・金融SaaSサービス運営企業において、事業拡大に伴う不正利用対策に関連するUI/UX向上ならびに、新規開発などをご担当いただきます。
・新規事業のプロダクト開発とローンチ後の運用
・ビジネスサイドと連携し仕様の策定と設計
・社内の他チームと連携しマイクロサービス間の通信の実装
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックス出来る環境で作業を行って頂きます。
・フルフレックスとなりますので、中抜けなど柔軟な働き方が可能となっております。
・現在弊社から複数名参画中のエンド様であり、どの技術者も稼働が安定しており、コミュニケーションがとりやすいとのお話をいただいております。
【フロントエンド(TypeScript)】金融機関向けSaaSマッチングサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptとVue.jsを用いた金融関連SaaSサービスのフロントエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存コードを正しく読み解きながらの改修対応
-不具合修正及び新UIへの置き換え対応
-日々発生する機能改善要望への対応
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-詳細設計、製造、テスト
【Python】SaaSプロダクトアーキテクチャ構築案件
作業内容 ・新しいSaaSの立ち上げに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- バックエンドエンジニアとしてのアーキテクチャー構築
- 概念レベルのテスト環境構築
【UI/UXデザイナー/フルリモート/週5日】SaaS系プロダクトUI/UXデザイン支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3SketchFigma
WebデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 企画,要件定義,基本設計,実装,テスト,運用・保守,デザイン,ディレクション,データ分析
SaaS系サービスやWebプロダクトにおけるUI/UXデザイン全般をご担当いただきます。
ユーザーリサーチやユーザビリティテストを踏まえた改善、WebやモバイルアプリのUI設計、ワイヤーフレームやプロトタイピングの作成を行っていただきます。
FigmaやAdobe XD、Sketchなどのツールを活用し、デザインシステムやコンポーネント設計を推進いただきます。
また、エンジニアと協力してUI実装を進める環境での業務となり、論理的にデザインを説明し改善提案できる方が求められます。
【コンサル】経営管理向けBIツール導入案件
作業内容 ・経営管理向けBIツール導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントアポへの同席
-クライアントの要望に合わせたデータ要件定義、設計
-Slack、メールでのクライアント問合せ対応
【TypeScript】SaaSプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・B2B SaaS系プロダクトにおける新規開発および既存機能改善を担当いただきます。
-ビジネスサイドと連携し、要望を仕様化する要件定義業務
-TypeScript を用いた開発
-UIワイヤーフレームの設計、改善
-既存機能の改修、運用、保守
【正社員化前提/関西/AIエンジニア】製造業向けSaaSプロダクトの新規開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonGoReactTypeScript
AIエンジニア
作業内容 ■製造業向けのAI/データ活用基盤システム(SaaS)開発におけるAIパートをご担当いただきます。
・AIシステム開発に関する技術戦略と、策定及び実行
・プロダクトの開発要件、設計、開発、試験、保守、運用
・最新技術の調査・導入など
日本は少子化やIT・グローバル化の遅れなど多くの課題に直面しており、その解決には産業強化が重要とされています。
特にGDPの約20%を占める製造業は基幹産業であり、その変革は社会全体に大きな影響を与えます。
共創とテクノロジーで製造業を進化させ、100年先も豊かな未来を共に実現していける人材を募集しています。
【コンテンツディレクション】クラウドサービス向けリード獲得コンテンツ制作案件
業務委託(フリーランス)
WordPress
Webディレクター
作業内容 ・クラウドサービス向けコンテンツ制作案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-集客記事の制作ディレクション
-SEO対策
-Web広告の運用作業
-導入事例のインタビューの日程調整
-顧客折衝
【フロントエンジニア(TypeScript/React)】SaaS管理システム開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
作業内容 これまでの開発経験に基づき、プロジェクトのフロントエンド開発を主導していただきます。
主に下記の業務をご担当いただきます。
- TypeScript/React/Next.js等を用いたフロントエンド開発を推進
- 管理画面などの業務システムの設計・開発
- 安定性と保守性を考慮したWebアプリケーション全般の開発
【PjM/PM】AI領域における支援案件
作業内容 ・AIを用いた導入コンサルティングやプロダクト提供の開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-顧客同行と営業の案件獲得サポート
-AIAGENTのPRD作成
-要件定義書と仕様書作成
-生成AIの技術検証とプロトタイプ作成
【Ruby】SaaS製品基盤機能統合開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsDockerGitTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・SaaS製品基盤機能統合開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-詳細設計
-実装(BE API、アルゴリズム)
-QA、テスト
-運用保守
【Figma/フルリモート/週5日】医療業界向けSaaSのUI/UXデザイナー
業務委託(フリーランス)
HTML5CSS3ReactFigma
UI・UXデザイナー
作業内容 デザイン
医療業界向けの業務SaaSにおいて、UI/UXデザインの全体リードを担っていただくポジションです。
主にtoB向け管理画面の再設計から担当いただきます。
課題抽出や仮説検証に基づいた改善サイクルの設計、サービス全体の情報構造や体験フローの整理を行い、
スケーラブルかつ直感的なUI構築を推進していただきます。
Figmaを中心としたデザインシステム整備、A/Bテストの設計と評価、AI技術を活用したプロトタイピング等、
プロダクト全体における体験価値の最大化を図る業務です。
【ITコンサル】プライバシーテックSaaSシステム導入支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
ITコンサルタントテクニカルサポートPMコンサル
作業内容 ・プライバシーテックSaaSシステム導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントへの導入コンサルティング
-技術的な問い合わせへの対応及びテクニカルサポート
-Google Tag Managerなどを活用したWeb実装支援
-導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備及び改善
-導入プロセスの継続的な最適化と社内フィードバック
-営業、開発、運用チームと連携したクライアント価値向上施策の推進
【Ruby(Ruby on Rails)/フルリモート/週5日】業務プロセスDX向けSaaSのバックエンド開発支援
RubyRailsReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント
業務プロセスのデジタル化を支援するSaaSにて、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発全般をご担当いただきます。
ユーザーフィードバックを起点にした新機能の仕様検討や改善、外部サービス連携機能の実装、パフォーマンスチューニングやセキュリティ強化まで、上流から運用まで一貫して携わっていただきます。
REST APIおよび管理画面の開発、サービス運用・監視にも関与いただき、プロダクト品質やユーザー体験の向上に貢献いただくポジションです。
エンジニア/PM/デザイナー/QAで構成されたクロスファンクショナルなチームで、フルリモートでの協働となります。
【PHP】SaaSクラウド業務システム機能開案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・SaaSクラウド業務システムの機能開発を携わっていただきます。
・具体的には下記工程をご担当いただきます。
-基本設計~テスト
【PM】SaaSサービス導入案件
業務委託(フリーランス)
PythonJIRAGitHubReactTypeScriptNext.js
PM
作業内容 ・SaaSサービス導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- プロジェクト計画作成
- キックオフ等のミーティング、ファシリテーション
- 納品物取り纏め
- プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社外問わず)との折衝
インフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件のエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSReactSpringBoot
フルスタックエンジニア
作業内容 ・既存「FX/暗号資産ディーリングシステム」のインフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件です。
・チームとして技術に優れた方で構成されたチームとなっております。
・各々がリーダーシップ/フォロワーシップを発揮しつつ、作業を行って頂きます。
・フロント、バック、インフラすべてにおいてフルスタックに対応頂く想定となります。
・対応工程は要件定義~保守運用です。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|業界特化型SaaS立上げ
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------■概要
クライアントごとにオーダーメイドで制作する計画最適化ソリューションを開発・提供しています。
またその開発を通して得られた知見を生かし、より多くの企業でご利用いただくべく、各業界の計画業務に柔軟に対応できるSaaSプロダクトもリリースしました。
本求人では、このSaaSプロダクトの開発を担当していただくエンジニアを募集します。
2024年8月には第一号として化学業界向けに特化したプロダクトをリリースし、既に複数企業で導入が始まっています。
今後はサービスのさらなる強化に加え、第2号、第3号への展開も視野に入れ、プロダクト全体の発展に寄与していただくことを期待しています!
■業務内容
・主にReact/TypeScriptを使用したフロントエンド開発
・UIデザインに基づく設計、仕様策定
・最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用
・外部SaaSとの連携開発
など
足元はアルゴリズムエンジニアや基盤チームのエンジニア、PdM、Bizサイドと連携しながら、フロントエンドの開発を中心に行いますが、ゆくゆくはサーバーサイドやインフラへ幅を広げていくことも可能です!
■このポジションの魅力
・新規プロダクトの立ち上げを経験
SaaSプロダクトとしてに立ち上げ・拡大フェーズ。プロダクトの成長を自らの手で実感できます。
・React / TypeScript を活用したモダンな開発
技術的に妥協しないフロントエンド開発を追求しています。
・アルゴリズム×UI/UXで新しい業務体験をつくる
最適化技術を直感的にインタラクティブ扱えるUIへと落とし込み、プロダクトに仕上げる面白さがあります。
・少人数チームで意思決定にも関われる
PdM・Biz・アルゴリズムエンジニアと密に連携しながら、提案や設計にも主体的に関われます。
【週5日/フルリモート/Next.js,NestJS】フルスタックエンジニア|未来を創る海運SaaS開発
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------◆案件:海の未来を創るSaaS開発エンジニア
【業務概要】
・ご経験・ご経歴に応じ自社サービスや今後展開予定の関連サービスのバックエンド・フロントエンド開発に関する全般をお任せします。
・自社サービスの新機能実装および機能改善
・バックオフィス管理ツールの新機能実装および機能改善
【参画メリット】
・勤務形態がフルリモートかつフルフレックスですのでリラックスした状態で勤務することができます。
・業務委託、社員の垣根なく技術選定の提案などを行える企業ですので、ご自身のスキルアップにつなげていただける案件でございます。
・海運業界に特化したSaaSを開発することで人口減少による働き手不足の課題解決に貢献できます。
【自社SaaS運用/障害調査/リモートメイン】カーメンテナンス業界向けSaaSにおける運用エンジニア(10月リリース)
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務概要】
車両整備工場における人材不足を解決するための自社SaaSを開発中の企業にて、運用後の体制づくりに寄与いただける方をお探しです。
本ポジションでは、10月中旬のリリースまでにキャッチアップを完了いただいた上で、
リリース後の運用業務をお任せしたい想定で、具体的な想定業務は以下の通りです。
・障害調査(ログ調査含む)
・運用ドキュメント作成(現行のドキュメントを最新版に更新)
・業務フロー作成
※基本リモートの想定ですが、不定期で月2~4日程度ご出社いただける方であれば、よりマッチする印象です!
※すでに、CTO補佐1名、PM2名、開発エンジニア2名が弊社経由でご参画中で、
正社員/業務委託の垣根を超え、皆様一丸となってリリースに向け取り組んで頂いております!
【技術スタック】
フロントエンド:React, TypeScript
バックエンド:Node.js
インフラ:AWS(S3)
DBMS:PostgreSQL
BRMS:InnoRules
コミュニケーションツール:slack
タスク:Jira
10月のサービスリリース後の体制補強のため
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Next.js】フルスタックエンジニア|金融SaaSのリビルド案件
業務委託(フリーランス)
AWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:金融系SaaSサービス運営企業におけるフルスタックエンジニア
【業務概要】
・金融SaaSサービス運営企業において、与信管理システムのリビルドプロジェクトをご担当いただきます。
・スケーラブルなWEBアプリケーションの開発・保守
・他チームと協業したソリューションの設計・実装
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックス出来る環境で作業を行って頂きます。
・フルフレックスとなりますので、中抜けなど柔軟な働き方が可能となっております。
・現在弊社から複数名参画中のエンド様であり、どの技術者も稼働が安定しており、コミュニケーションがとりやすいとのお話をいただいております。
【UI/UXデザイン】BtoB向けSaaSプロダクトUI/UXデザイン案件
業務委託(フリーランス)
ReactFigma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・BtoB向けSaaSプロダクトUI/UXデザイン案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・UI/UX設計デザイン、制作
-ユーザフロー、ワイヤーフレーム、UIコンポーネント設計
-デザインシステムの策定(カラー、タイポグラフィ、コンポーネント)
-Figmaを用いたデザインモックアップ構築
-エンジニアチームとの連携(Figma Inspect、API連携でのデザイン移譲)
・UX最適化、クライアント体験施策
-ユーザ行動データ(Adobe Analytics等)の分析、ペルソナやセグメント抽出
-Adobe Target を活用したA/Bテストやパーソナライズの設計、運用
-Adobe Experience Manager(AEM)を用いたUIテンプレートとCMSの統合運用
【プリセールス/カスタマーサポート】大手アパレル企業での自社SaaS展開/プライム上場
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアプリセールス
作業内容 同社では現在、自社で開発したシステム/SaaSサービスの外販をしていますが、
プリセールス、受注後の導入、稼働後のカスタマーサクセスを推進できるメンバーが社内におらず、
リーダーがその役割を担っています。
しかし、直近で受注も増えてきており、スキル・リソース不足になってきているため、
上記タスクを推進しつつ、業務を定型化していくことのできる人材を探しています。
ある程度システムのことが分かりつつ、お客様目線で製品特徴を理解し、
プリセールス的な動きができる方を想定しています。
また、同社内で何が不足しているのか、ひな形やフォーマットの作成、提案資料などを
プロパーと一緒に作っていき、運用を型化していけるようになりたいと考えています。
積極的な意見出しや検討、提案などを行っていただくことを期待しています。
現在は導入社数が2社となり、これからどんどん増えていく/増やしていく段階です。
1人あたり3~4社程度の担当になる想定ですが、状況によって増減の可能性もございます。
■プロダクト(いずれもSaaSプロダクト)
①同社展開ブランドのショップスタッフによる個人スタイリング投稿を閲覧できるコンテンツ
現場スタッフの運用力×評価などのモチベーション設計までサポートし、売り上げの拡大にも繋げる
②店舗スタッフが顧客の声を簡単に記録・共有できるソリューション
生成AIを活用し、顧客の声を収集・分析することで、商品の開発や改善、店頭での接客の精度向上へ繋げる
■活動について
・週3~4日は対面でのコミュニケーションを希望
└東京都渋谷区の本社オフィス
・午前/午後だけの活動も可能
★活動例…週3~4日対面でのコミュニケーションができれば、ご希望に応じて調整可能です
└4時間/日×週4日×4週=月64時間
└8時間/日×週5日×4週=月160時間
・PCはWindowsを貸与
・契約期間は3か月~を想定
└問題がなければ、状況に応じて中長期的なご参画のご相談可能性もあり
社内人員だけだとスキル・リソースが不足しています。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|新規SaaSプロダクト開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
クライアントごとにオーダーメイドで制作する計画最適化ソリューションを開発・提供しています。
またその開発を通して得られた知見を生かし、より多くの企業でご利用いただくべく、各業界の計画業務に柔軟に対応できるSaaSプロダクトもリリースしました。
本求人では、このSaaSプロダクトの開発を担当していただくエンジニアを募集します。
2024年8月には第一号として化学業界向けに特化したプロダクトをリリースし、既に複数企業で導入が始まっています。
今後はサービスのさらなる強化に加え、第2号、第3号への展開も視野に入れ、プロダクト全体の発展に寄与していただくことを期待しています!
■業務内容
・主にReact/TypeScriptを使用したフロントエンド開発
・UIデザインに基づく設計、仕様策定
・最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用
・外部SaaSとの連携開発
など
足元はアルゴリズムエンジニアや基盤チームのエンジニア、PdM、Bizサイドと連携しながら、フロントエンドの開発を中心に行いますが、ゆくゆくはサーバーサイドやインフラへ幅を広げていくことも可能です!
■このポジションの魅力
・新規プロダクトの立ち上げを経験
SaaSプロダクトとしてに立ち上げ・拡大フェーズ。プロダクトの成長を自らの手で実感できます。
・React / TypeScript を活用したモダンな開発
技術的に妥協しないフロントエンド開発を追求しています。
・アルゴリズム×UI/UXで新しい業務体験をつくる
最適化技術を直感的にインタラクティブ扱えるUIへと落とし込み、プロダクトに仕上げる面白さがあります。
・少人数チームで意思決定にも関われる
PdM・Biz・アルゴリズムエンジニアと密に連携しながら、提案や設計にも主体的に関われます。
【社内SE】社内ICT設備の運用とヘルプデスク業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptShellVBACSS
ネットワークエンジニアインフラエンジニアセキュリティエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 情報システム部員として、社内ICT設備の運用とヘルプデスク業務について
質と生産性の向上や、標準化、BPO化にご協力頂きたいです。
■業務内容:
・各種SaaS導入、移行、運用管理
・ネットワークの設計構築、運用管理
※設計が主な業務ですが、構築は出来なくても問題ありません。ただし、理論の理解は求められます。
・Linuxサーバーの設計構築、運用管理
・AWS、AzureなどのIaaSを活用したシステムの設計構築、運用管理
・各デバイスのライフサイクルマネジメント
・セキュリティ対策の設計、運用管理
・ベンダーコントロール
■参画先情報:
全体4名で構成されています。
部長1名(50代)/メンバー3名(50代、40代、30代)内、1名は女性です。
■開発環境
・開発言語:Bash、BAT、PowerShell、VBA、JavaScript、CSS
・インフラ:ユーザーデバイスはWin、Mac、iPad、iPhone
IdPはEntra
MDM、EPP/EDR、SASE導入済
・その他利用サービス/ツール:多数のSaaSを利用
ローコードやノーコードでのアプリ開発を行うこともあります。
・開発スタイル:スクラッチ開発はほぼありません。
■募集背景・課題
社内人員だけだとスキル・リソースが不足しています。
【SEO/フルリモート/0.4~0.6人月】生成AI記事制作 SaaSプロダクトのWebマーケティング業務支援
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトである生成AIを使った記事制作SaaSのSEOマーケターポジションをお任せします。
プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に導入も進んでいる段階です。
Webマーケティングに関する具体的な施策はまだ取り掛かれていない状態のため
基本的な方針から、代表及びPdMと話し合いながら決めていきます。
具体的には以下業務を想定しています。
└現状の数値分析を行い、ビジネスサイドとの今後の施策推進の検討
└施策方針に則った、具体案の提案、実行
└必要に応じた外部ベンダーとの折衝
└ビジネスサイドとの随時MTG
■チーム(7割が30代 プロパー+業務委託)
PO(同社代表)
PdM:1名
エンジニアチーム:10名
企画が固まり次第、上記チームと進めていただきます。
■開発環境など:
・フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js)
・バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js)Python
・分析基盤:BigQuery, Google Cloud Storage
・CI:Github Actions
・ソースコード管理:GitHub
・UI/UX:Figma
・バックログ管理 : Backlog
・コミュニケーション:Slack/Notion/miro/Google Meet
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者等、デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
自社プロダクトであるAI技術を活用したWebライティングSaaSを中心に取引社数も増えている一方で、
現状、SEO対策を行える専任マーケターの方がいらっしゃらず、同社代表やPdMの方が兼任で対応されている状態です。
Webマーケティングの専門的なご知見はない状態のため
今後の需要増を見据え、上記SaaSプロダクトのマーケティング業務を切り出してお任せできる方を探しています。
【PdM】AIプロダクト開発向けPdM案件
業務委託(フリーランス)
JavaScript
Webディレクタープロダクトマネージャー
作業内容 ・AIプロダクト開発におけるPdM案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロダクトの戦略策定から実行までをリード
-中長期のロードマップ策定
-市場調査、競合分析
-開発チームとの要件定義
-クライアントインタビューを通じた改善推進
【PM/PMO】SaaS型Posレジサービス向けカスタマイズ支援案件
作業内容 ・SaaS型Posレジサービス向けカスタマイズ支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 要求分析
- 要件定義
- 基本設計(主に論理設計)
【PM】広告プラットフォーム企業向けSaaSサービス導入案件
業務委託(フリーランス)
PythonJIRAGitHubReactTypeScriptNext.js
PM
作業内容 ・広告プラットフォーム企業のグループ企業におけるSaaSサービス導入案件に携わっていただきます。
・PMとして主に下記作業をご担当いただきます。
- プロジェクト計画作成
- キックオフ等のミーティングやファシリテーション
- 納品物取り纏め
- プロジェクトを取り巻くステークホルダーとの折衝
【QAエンジニア】大手企業向けAIサービスの新規/追加開発
業務委託(フリーランス)
SQLGitJIRAGitHub
QAエンジニア
作業内容 AI×SaaSプロダクトを展開する企業にて、QA体制強化のため専任QAエンジニアを募集します。