【概要】 ■自社製品(デジタル工具)に関連するモバイルアプリ開発 通信機能付きデバイスと連携したモバイルアプリの開発を担当いただきます。 作業履歴の管理を重視したシステムで、業種や作業シーンごとにカスタマイズされた開発を行います。 【プロジェクト詳細】 ■開発の背景 勘に頼らない作業管理を提案するため、デジタル工具が開発されました。 現場の安全を支えるにあたり、さまざまなメンテナンスシーンでニーズが高まっている製品です。 ■具体的な使用例 通信機能付き工具をスマートフォンやタブレット端末と連携させ、作業履歴をデジタルで管理します。 これにより、適正な力(トルク)でのねじ締めをサポートし、ねじの破損や脱落を防止するなど安全性を向上させます。 ■業務内容 アジャイル型で進めるプロジェクトで、設計・開発・テストまで幅広く携わっていただきます。 おもな業務内容は以下のとおりです。 ・モバイルアプリのフロントエンド開発(通信機能付きデバイスとの接続が中心) ・作業結果の履歴管理機能の開発・保守 ・アジャイル開発(プロトタイピング型)による設計・実装・テスト ・IoTデバイスと連携した作業支援機能の構築 など 【リモートワークについて】 本案件では週1日程度の出社対応が必要です。 残りの日数はリモート勤務が可能です。 出社時は車またはバイクでの通勤も可能です。
【MUST】 ・モバイルアプリの開発経験があり、基本設計から実装、テストまで一人称で実施できる方。 ・以下開発環境下で開発が進められる方。 -IOS 開発環境:Xcode、言語:Swift(主にコードベースのUIKitを使用します。現状SwiftUIは使用していません。) -Android 開発環境:Android Studio、言語:Android Java
月末締め翌月末払い
140~180時間
8:50~17:50
2025年11月4日





3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
パーソルクロステクノロジー フリーランスサービス
運営会社:パーソルクロステクノロジー株式会社
【iOS(Swift)】iOS開発要員募集
【Android】決済システムの機能追加開発支援
【iOS(Swift) / リモート案件紹介可能】IOSアプリエンジニア募集
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】決済端末プログラムの改善・開発(フロント側担当)
【iOS(Swift)】iOSアプリ開発エンジニア募集(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
【Java、Vie.js】印刷会社基幹システムリプレイス
【SAP系(ABAP・Basis)】某大手化学製造業/基幹システム刷新PJ(SD)【リモートOK】
【Java】物流システムのリプレース案件
【20〜40代/週5稼働可能な方歓迎】システム運用保守およびリポジトリ開発支援【DBエンジニア(SQL全般)】
【iOS(Swift)】iOS開発要員募集
【Android】決済システムの機能追加開発支援
【iOS(Swift) / リモート案件紹介可能】IOSアプリエンジニア募集
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】決済端末プログラムの改善・開発(フロント側担当)
【iOS(Swift)】iOSアプリ開発エンジニア募集(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
【Java、Vie.js】印刷会社基幹システムリプレイス
【SAP系(ABAP・Basis)】某大手化学製造業/基幹システム刷新PJ(SD)【リモートOK】
【Java】物流システムのリプレース案件
【20〜40代/週5稼働可能な方歓迎】システム運用保守およびリポジトリ開発支援【DBエンジニア(SQL全般)】
【一部リモート/モバイルアプリ開発】デジタル工具に関連するフロントエンド開発 No.19041 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。