新規開発中IPパズルゲームにおいて、エフェクトデザイナーとして作業をお任せいたします。 新規立ち上げプロジェクトとのエフェクトデザインにおけるコアメンバーとしてご参画いただきます。 主に下記作業をご担当いただきます。 ・エフェクトのクオリティライン設定(デザイン提案~制作まで) ・バトル内のエフェクト制作(HIT演出、スキル演出など) ・パズル中のエフェクト制作(連鎖演出など)
・Unity上でのバトル内のキャラクタースキル演出制作経験 ・Unity上でParticleSystemなどを用いたエフェクト制作経験 ・UnityへのUI画面の組み込み経験 ・Photoshop及びIllustratorを用いたデザイン制作経験
・Unityを用いてのキャラクターのアニメーション、UIアニメーション制作経験 ・エフェクト用テクスチャ画像作成経験 ・チーム開発でのリーダー経験 ・パズルゲーム開発、運用における実務経験
15日
140〜180時間
2025年10月23日
自社で開発されているタイトルが600万ダウンロードを超え、 様々な超有名ゲーム・アニメとのコラボも実施されております。 ゲーム制作に情熱をもったメンバーが多く集まっているので、 こだわってゲーム制作をしたい方にはおすすめです。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
レバテッククリエイター
運営会社:レバテック株式会社
Unity・Maya|エフェクトデザイナー/コンシューマー向け3D格闘ゲーム
Unity・Maya|エフェクト制作/3D格闘ゲーム
【新規/運用中ゲーム】エフェクトデザイン制作案件
【Unity】3Dエフェクトデザイナー/スマホ向け大型オンライン対戦バトル開発
【ソーシャルゲーム】エフェクトデザイン案件
エフェクトデザイナー/ゲーム開発
【ゲーム系デザイナー(MAYA)】MMORPGゲーム2D背景・コンセプトアーティスト【外国籍OK】
【リモート可】エフェクトデザイナー/Unity/スマホ向けアイドルゲーム開発・リモート可
【ゲーム系デザイナー(Maya)】2D背景デザイナー募集【リモートOK】
Unity・Maya|エフェクトデザイナー/コンシューマー向け3D格闘ゲーム
Unity・Maya|エフェクト制作/3D格闘ゲーム
【新規/運用中ゲーム】エフェクトデザイン制作案件
【Unity】3Dエフェクトデザイナー/スマホ向け大型オンライン対戦バトル開発
【ソーシャルゲーム】エフェクトデザイン案件
エフェクトデザイナー/ゲーム開発
【ゲーム系デザイナー(MAYA)】MMORPGゲーム2D背景・コンセプトアーティスト【外国籍OK】
【リモート可】エフェクトデザイナー/Unity/スマホ向けアイドルゲーム開発・リモート可
【ゲーム系デザイナー(Maya)】2D背景デザイナー募集【リモートOK】
【Unity】【新規開発中IPパズルゲーム】エフェクト制作案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスの将来性やニーズ
フリーランスは契約期間が定まっているため、企業は経営や事業の状況に合わせて必要な人材配置を実施できるため、今後の流動的な事業環境においても需要が高まると予想されています。業務委託契約でフリーランスを受け入れる企業は増加しており、今後もニーズが高まる傾向にあります。