500,000 〜 650,000円/月
■企業概要 同社は、グローバル企業向けも含めてIT基盤の設計から導入、 調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。 また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートする、 システムサポート事業も行っております。 ■業務内容 今回は、同社グループをクライアントとしたエンドポイントセキュリティ製品に関するPJに参画いただきます。 ・案件対応 └エンドポイントセキュリティ製品の設計・導入 └既存エンドポイントセキュリティ製品のバージョンアップ、設計見直し対応 (動作検証、運用設計、端末への展開含む) ・課題対応 └既存製品の設計見直しやソリューションの導入検討 └エンドポイントセキュリティ製品の運用課題対応(脆弱性対応によるバージョンアップ、ユーザ影響事象の対応) ・定常業務 └上記S/Wのサーバ運用、Windows月次セキュリティパッチ配信・動作検証 └上記S/Wに関する社内ユーザからの問い合わせ対応 ■対象機器、環境 H/W:標準PC(ノートPC、デスクトップPC) S/W:OS(Windows11)、標準ソフト(エンドポイントセキュリティ製品)、HDD暗号化ソフト、マルウェア対策ソフト、セキュリティ対策ソフト、パッチ管理システム(MECM、WSUS)等 ■出社割合 週1~2日程度、品川への出社を想定しております。 同社グループ向けにエンドポイントセキュリティ製品のPJが走っておりますが、 知見のある方が不足しているため、お力添えいただける方を募集しております。
・エンドポイントのセキュリティ製品(マルウェア対策ソフト、PC資産管理ソフト等)の設計や構築経験 ・課題形成から対策立案、報告書作成等の経験
・エンドポイントセキュリティ製品のユーザサポート経験 ・マルウェア対策ソフトの運用経験
リモートOK
6ヶ月以上の長期コミット
一部リモート可
従業員100人以上
BtoB
週5日
2025年8月4日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
HiPro Tech(ハイプロテック)
運営会社:パーソルキャリア株式会社
【セキュリティ/グローバルPJT推進/フルリモート】大手日系企業のグローバル拠点セキュリティPJTのPM案件
【ネットワークエンジニア】【業務委託(準委任)】某人材系サービス会社の情シス支援【リモートOK】
【派遣】【ネットワーク/サーバ】テクニカルサポート/社内SE案件
【その他】ヘルプデスク業務(街パスヘルプ)要員【リモートOK】
【ヘルプデスク/一部リモート】社内マニュアル作成/ヘルプデスク業務
【ヘルプデスク】社内SE業務支援
【ネットワーク/PM】ネットワーク環境構築/改善案件
【正社員切替前提】【インフラ/ERP】クライアント向けパッケージ導入プロジェクトのインフラ企画支援
【開発系PM】金融系システム開発におけるPMO募集
【セキュリティ/グローバルPJT推進/フルリモート】大手日系企業のグローバル拠点セキュリティPJTのPM案件
【ネットワークエンジニア】【業務委託(準委任)】某人材系サービス会社の情シス支援【リモートOK】
【派遣】【ネットワーク/サーバ】テクニカルサポート/社内SE案件
【その他】ヘルプデスク業務(街パスヘルプ)要員【リモートOK】
【ヘルプデスク/一部リモート】社内マニュアル作成/ヘルプデスク業務
【ヘルプデスク】社内SE業務支援
【ネットワーク/PM】ネットワーク環境構築/改善案件
【正社員切替前提】【インフラ/ERP】クライアント向けパッケージ導入プロジェクトのインフラ企画支援
【開発系PM】金融系システム開発におけるPMO募集
【EPP・EDR/リモート+出社】自社グループ向けエンドポイントセキュリティ製品の導入及び改善、運用保守 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。フリーランスの将来性やニーズ
フリーランスは契約期間が定まっているため、企業は経営や事業の状況に合わせて必要な人材配置を実施できるため、今後の流動的な事業環境においても需要が高まると予想されています。業務委託契約でフリーランスを受け入れる企業は増加しており、今後もニーズが高まる傾向にあります。エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。