★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 SNSなどによる情報漏洩・犯罪を防ぐサービスの開発を担当します。Pythonをメイン言語とし、バックエンド全般の開発業務に関与します。既存サービスの改善だけでなく、新規開発の機会もあり、技術的な挑戦ができる環境です。AWSやAzureの活用、機械学習技術の導入など、最新の技術を活用するプロジェクトです。 ■具体的な業務内容 ・Pythonを用いたバックエンドシステムの設計・開発・運用 ・既存システムの改善提案および最適化 ・AWSやAzureを活用したシステム開発・運用 ・障害対応時のログ解析およびシステム調査 ・新規機能の開発および導入支援
・Pythonでのバックエンド開発経験3年以上(基本設計レベル) (もしくはPythonでの開発経験1年以上+他の言語でのバックエンド開発2年以上) ・既存システムの改善提案ができる ・1人称でコードを書いて業務できる
・自らモデル設計して開発できる ・AWSやAzure環境での開発経験 ・障害対応時のログ解析など運用経験
20日
140~180時間
2回
2025年3月2日
サイバーセキュリティ分野において、社会的意義の大きいシステム開発に携わることができます。自由度が高く、提案や改善が積極的に受け入れられる環境で、裁量を持って開発を進められます。Pythonのスキルを活かし、バックエンド開発に関心がある方に最適な案件です。ご応募お待ちしております。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【Python、AWS/一部リモート/週5日】バックエンドエンジニア
セキュリティ一元管理ツールの開発 バックエンドエンジニア募集
【Python/常駐/週5日】公共系業務システムの技術検討、Poc開発
【DBエンジニア(SQL全般)】プラットフォームのバックエンドエンジニア募集
【フルリモート】バックエンドエンジニア募集(Java, Kotlin, Nestjs, Python)
【Python(Web開発系)】教育系LMS構築支援・Pythonバックエンドエンジニア募集
【AWS/Python】通信システム開発案件
バックエンドエンジニア/Python/AI開発
WEB業務システム開発(Python/React)
【Python、AWS/一部リモート/週5日】バックエンドエンジニア
セキュリティ一元管理ツールの開発 バックエンドエンジニア募集
【Python/常駐/週5日】公共系業務システムの技術検討、Poc開発
【DBエンジニア(SQL全般)】プラットフォームのバックエンドエンジニア募集
【フルリモート】バックエンドエンジニア募集(Java, Kotlin, Nestjs, Python)
【Python(Web開発系)】教育系LMS構築支援・Pythonバックエンドエンジニア募集
【AWS/Python】通信システム開発案件
バックエンドエンジニア/Python/AI開発
WEB業務システム開発(Python/React)
【Python】サイバーセキュリティ系 バックエンド開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。