1,200,000円/月
★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 ≪リモート可の案件です!!≫ 電力取引プラットフォームのバックエンド開発を担当します。Python(FastAPI)を用いて、需要家と発電家をマッチングする市場の取引ロジックを構築し、機械学習エンジニアと連携して需要・発電量の予測サービスを提供します。システム設計から新規開発まで幅広く関われるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・電力取引プラットフォームの要件定義、システムモデリング、設計 ・Python(FastAPI)を用いたバックエンド開発 ・社内ツールの開発による運用の効率化 ・障害対応およびコードレビューの実施 ・開発ドキュメントの作成・更新
・チームでの Web アプリケーション開発経験(3年程度以上) ・Python(FastAPI)を用いた設計〜実装経験
・JavaScript(TypeScript, React) ・3つ以上のプログラミング言語での実務レベルのコーディングスキル ・コンピュータサイエンスに関する知識と経験 ・リードエンジニアの経験 ・電力プラットフォーム、金融系の経験
20日
140~180時間
1回
2025年4月23日
エネルギー業界の最先端技術に携わりながら、Python(FastAPI)を用いた高度なシステム開発を経験できる案件です。電力プラットフォームや金融系の開発経験がある方、技術力を活かして社会的な課題解決に貢献したい方に最適です。ご応募お待ちしております。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
【Python/リモート併用】学習ツールにおけるバックエンド開発
【DBエンジニア(SQL全般)】プラットフォームのバックエンドエンジニア募集
【フルリモート】バックエンドエンジニア募集(Java, Kotlin, Nestjs, Python)
【AWS/Python】通信システム開発案件
【Python(Web開発系)】教育系LMS構築支援・Pythonバックエンドエンジニア募集
【Python(Web開発系)】自社開発の社内コミュニケーションツールの開発
WEB業務システム開発(Python/React)
バックエンドエンジニア/Python/AI開発
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
【Python/リモート併用】学習ツールにおけるバックエンド開発
【DBエンジニア(SQL全般)】プラットフォームのバックエンドエンジニア募集
【フルリモート】バックエンドエンジニア募集(Java, Kotlin, Nestjs, Python)
【AWS/Python】通信システム開発案件
【Python(Web開発系)】教育系LMS構築支援・Pythonバックエンドエンジニア募集
【Python(Web開発系)】自社開発の社内コミュニケーションツールの開発
WEB業務システム開発(Python/React)
バックエンドエンジニア/Python/AI開発
【Python(Web開発系) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】≪フルリモート≫電力取引プラットフォーム開発・バックエンドエンジニア募集 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。