支出管理クラウドSaaSのQAエンジニアとして、 各部署と連携しながら、要件を理解し、 サービスの品質がお客様に届けられる基準を満たしているか判断します。 テスト設計・実行をはじめ テストに関するプロジェクト管理やQAチームのマネジメントなど、 プロダクト品質の維持・向上にリードの立ち位置でご支援をお願いしたいポジションです。 具体的には以下業務を想定しています。 └テストの計画・設計・実行を通したプロダクトの不具合・問題の発見 └スクラム内でのプロダクトの機能要件・設計に対するレビュー └機能リリースに向けた、他部署のメンバーへの情報共有 ■PJ体制 QAチーム:3名←こちらに加わっていただき、業務を分担しながら進めていく想定です。 同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。 現在、顧客からの需要増に伴い、QAチームの体制強化を進めています。 品質向上を目指し、顧客、チームと対話を進めながら QAチーム・業務設計していただける即戦力の方を探しています。
・WebサービスのQA(品質保証)経験 ・ソフトウェアテストの設計・実行経験 ・QAチームのマネジメントやリーダーをされた経験
・お客様/ベンダーとの折衝経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格の有資格者もしくは同等の知識経験
2024年12月20日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
HiPro Tech(ハイプロテック)
運営会社:パーソルキャリア株式会社
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニア(リードクラス)の求人・案件
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニアの求人・案件
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Ruby on Rails/フルリモート/週5日】健康管理システム開発
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
Next.js / Ruby インフルエンサー管理システムのフルスタック開発
【QA】スマホアプリ開発案件のQAエンジニア(フルリモート)
【Next.js/Ruby】インフルエンサー管理システム開発
【Ruby on Rails(リモート)】新規バックエンド開発
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニア(リードクラス)の求人・案件
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニアの求人・案件
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Ruby on Rails/フルリモート/週5日】健康管理システム開発
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
Next.js / Ruby インフルエンサー管理システムのフルスタック開発
【QA】スマホアプリ開発案件のQAエンジニア(フルリモート)
【Next.js/Ruby】インフルエンサー管理システム開発
【Ruby on Rails(リモート)】新規バックエンド開発
【リードQA/一部リモート可/銀座】支出管理SaaS 企業におけるQA業務支援 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。