【上流SE/インフラ/一部リモート】サービス提供基盤機器リニューアル作業支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMware
SE
作業内容 ・サービス提供基盤の機器サポート切れに伴うリニューアル作業支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐インフラシステム開発業務(上流工程から対応)
‐VMWareによるサーバー基盤の設計、構築
‐Linux(RedHat)、Windowsサーバーの設計、構築
‐Webサーバ、アプリケーションサーバ、DBサーバ等の設計、構築
‐システム方式設計から各工程の設計書作成
【Linux/リモート併用】AWS、オンプレミス環境の運用保守案件<リーダー募集>の案件・求人
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleAWSZabbixAnsibleTerraform
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
安定したカード決済系システムの各種維持管理・更改対応を実施していただきます
-長期参画者4名と一緒に運用保守案件の立案、および運用リーダとして行動できる方
-運用自動化を見据えたシェルスクリプト(bash)の立案、開発
-AWSの設計、構築、試験、運用も範囲になることがある
-環境:シェルスクリプト(bash)、Linux(RHEL系)サーバ80台程度の規模感
C / C++ / C# ガスカメラソリューション関連アプリ開発
作業内容 パンチルト型ガス漏えい監視システムおよびハンディ型ガス漏えい検査カメラのアプリケーション開発を担当します。
①プラント内施設・装置からのガス漏れを24時間365日監視するシステムのアプリケーションの変更対応(Windows)
②ガス漏えいをスポット確認するための検査カメラと関連アプリケーションの開発(Linux, Windows)
基本的な作業範囲は要件定義、設計、実装、評価。(モジュールレベルでの要件やドキュメント作成は必要)
言語/OS:C/C++, C# / Windows, Linux
※リモートを取り入れて作業は可能ですが、装置が特定の場所にしか置けないものもあり、動作確認等はオンサイトとなります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Linux / ~40歳まで】ServiceNow,AWSを用いた社内システム全般のシステム再構築
業務委託(フリーランス)
SQLPL/SQLLinuxOracleAWSSalesforce
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件概要:
グループ会社を含めた大手SIer様の社内システム全般をServiceNowやAWSを用いて再構築します。
2022年10月以降に段階的リリースを予定している長期プロジェクトとなります。
本募集は、LinuxまたはOracleの知見を持ち、
アプリ処理方式全般の開発支援を担当するPMO要員の募集となります。
開発言語:シェルスクリプト, sql, pl/sql
OS/MW:ServiceNow, AWS(Linux), Informatica(ETLツール), Oracle
単金:スキル見合い
作業場所:フルテレワーク(端末導入のため初日から3日間は豊洲出社)
参入時期:2021年12月~(長期)
精算可否:有(140h~200h)
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
Linux 大手Webサービス企業向けプラットフォーム環境構築/提供業務(インフラ運用保守)
GoShellLinuxUnixDockerGitUbuntuVSCodeGrafanaPrometheusKubernetes
作業内容 大手Webサービス企業様へ向けたプラットフォーム環境構築/提供業務支援をしていただきます。
・クラスタ構築作業
・クラスタ構築の手順書作成および修正
・ユーザーからの問い合わせ対応
・ユーザー向けドキュメントの作成/更新(技術検証含む)
・運用効率改善のためのツ-ル開発
・利用者向け管理ツール開発
<使用ツール類>
使用技術:Kubernetes, Docker, OSS(Prometheus, Grafanaなど)
使用言語:shell script, Golang
使用OS:Mac, Ubuntu
バージョン管理:Git
IDE:指定なし(VSCodeを利用する方が多いです)
※インフラ運用がメイン/業務効率化のため開発に触れる可能性もあり
<備考>
基本リモートワーク
AWSを用いたシステム開発案件におけるインフラ基本設計・方式設計・構築
LinuxPostgreSQLAWSBacklogJIRARed HatGitlabAthenaAuroraCloudFrontLambda
SE
作業内容 現行サービスの保守及びエンハンス対応のインフラ基本設計・方式設計・構築
<備考>
基本在宅
Linux 法人向け車両管理クラウドサービス維持管理
PythonLinuxMySQLApacheGitJP1AnsibleKafkaDatadog
作業内容 プラットフォーム基盤でドライブレコーダー(ドラレコ)からの走行情報(位置情報や動画)を受信して顧客(法人)が閲覧できるシステムに送信する。
<作業内容>
2021年4月から本稼働しており、「維持管理チーム」としては以下の作業を主とする。
現状、多数のトラブル発生から収束傾向にある状況。そもそも想定利用者数の倍以上の利用者数となっておりシステム設計上対応できていない部分がある。
・インシデント対応
・一次解析
・復旧対応(リカバリ含む)
・キャパシティ管理
・SO対応
※二次解析は別チーム(開発担当)で対応
<システム環境>
Linux, Apache Camel, Python(運用ツール)
DB(MySQLクラスタ), Apache Kafka, Datadog, JP1, Ansible, Git
<備考>
リモートあり
<基本時間>
9:30~18:00
【AWS/Linux】通信企業BtoBサービスWEBシステム構築案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
インフラエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 ・通信企業にてBtoBサービスのWEBシステム構築に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-インフラ関連の設計から構築/試験の実施
-AWSクラウドの構築
-インスタンスやマネージドサービスの立ち上げ/構築
-OS/MWのインストール
-VPCやセキュリティグループ等のNW環境構築/設定
-Webシステムの運用保守
【Java/Linux/フルリモート可能】新システムへ移行するアプリ改修案件の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
・Java・開発経験5年以上。Javaバージョン8経験あれば尚可。
・既存のソースを確認し、単体テスト・結合テストの項目作成が出来、
・テスト迄実施できる。※既存システムのテスト項目あり。
・Linuxの基本的なコマンド操作が出来る。
・顧客とTeams等でコミュニケーションが出来る。
リモート併用|【Linux】クレジットカードシステムインフラ更改支援(インフラエンジニア)
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxOracle
インフラエンジニア
作業内容 ▼作業内容
データベースエンジニア(Oracle設計・構築・運用・保守)として既存のDBAチームにご参画頂き、DBA業務を行って頂きます。
▼開発環境
OracleDatabase12c/19c
▼システム構成
・OS
Linux
Windowsサーバ
・DB
Oracle12c/19c
OracleRealApplicationClusters(RAC)
OracleDatabaseAppliance(ODA)
OracleExadata
OracleCloudInfrastructure(OCI)
・Webサーバ
JBoss
Weblogic
・ジョブスケジューラ
Hinemos
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【AWS/Linux/Cisco】自動車メーカー向けサーバ環境管理/運用案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・大手自動車メーカーのサーバ環境管理/運用に携わっていただきます。
・IDCFクラウド環境で構築されている自動車メーカーのWebやシステムのサーバ環境の
サポートをご担当いただきます。
-代理店とのメール/電話でのやり取り
-週1回の定例MTG参加
-環境の調査や新環境の構築提案
-セキュリティソリューションの導入や提案(WAF、IPS/IDS)
-セキュリティパッチあて
-インフラ環境全般の問合せ対応
-ドキュメントの作成
-バックアップの設定や調査 等
【組込みLinux】ネットワークカメラのソフトウェア開発 兵庫/リモート併用可 プライム上場企業
業務委託(フリーランス)
C++CLinux
バックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
放送システムを扱う同社にてネットワーク連携用ハードウェア開発をお任せ致します。
■依頼業務詳細:
・組込システムのソフトウェア開発
└要件定義、基本設計、詳細設計、テスト
└得意な工程にあわせてご相談させてください。
・不具合の解析・対策
※要件定義はチームで決めながら走っている部分もあり、
スキル・経験に応じてお任せする範囲をご相談させて頂けますと幸いです。
└特定の領域のみ切り出してお任せも可能です。
■組織構成:
開発部門にて数名のチームに参画頂きます。
■開発環境について/使用技術について:
OS:Linux, Windows
言語:C, C++, HTML, JavaScript, Python
■ご相談背景:欠員によるPJT遅延が発生しており補充の為の募集です。
■募集背景・課題
【Linux/WIndows】サービス基盤のサーバ更改支援(リモートワーク有)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
サーバーエンジニア
作業内容 ■概要 :
データセンタの移転に伴い、現行サーバの更改を行う作業の支援。
データセンタの移転時は、サービスを止めることなく切り替えを実施する予定。
(サービス自体は、日中時間帯しか動いていないため、夜間は停止することは可能)
※実際の更改作業は、4月以降。(現在要件定義中)
※WindwosとLinuxの割合は、3:7.
【広島/Linux、Windows】医療用画像管理システムの保守支援~リモート+出社~
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社の医療用画像管理システムの保守支援をいただきます。
九州・中四国エリアの担当SEとして、10ほどの医療施設を担当いただきます。
■依頼業務詳細:
・医療用画像管理システム(サーバー、ワークステーション)の保守業務
└トラブルの時の対応調査
└点検、バージョンアップ業務
※Linux、Windowsのコマンドで修正作業を行っていただくこともあります
・新規導入支援
└インストールマニュアル(基本英語)をもとに導入
※業務における新規導入の割合は少ないです
■ご相談背景:
現在同エリアを担当しているSEが契約終了となったため
■関わり方について
週の半分前後は医療施設に出向いていただくことを想定しています
その他はリモートもしくは同社のエリアオフィスを使用いただきます
【PHP/Linux(フルリモート)】マーケ会社向けプロダクトの運用支援(SRE)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonGoLinuxUnix
サーバーエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグループ会社に2社、大手マーケティング企業があり、
市場調査をオンライン上で対応することのできる、<オンラインサーベイシステム>を開発提供しています。
今回は、当サービスの運用・機能改修における支援をお願いいたします。
・業務内容:
業務提携先であるユーザーサイドの企画チームと協働して、新機能の開発を進めていただきます。
システムの高速化や、サーバーアップデートの自動化等への支援をお願いいたします。
※クラウド領域の知見を伸ばしていただけるプロジェクトも予定しています。
■組織構成:
現在、7名体制で開発しております。
■開発環境
OS: CentOS / Redhat Enterprise Linux / Windows Server
DBMS: PostgreSQL / SQL Server
開発言語: PHP / JavaScript / Go / Python
クラウド環境: AWS / GCP
その他: Docker / Kubernetes / Terraform / Git / Jenkins
【PHP/CakePHP/リモート相談可】システム運用保守支援
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxCakePHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 PHP、CakePHP、Linux等を使用したシステム運用保守支援でございます。
顧客様と直接コミュニケーションをとりながら、課題解決や業務改善を行っていただきます。
具体的には、お客様の要望に合わせた機能追加やパフォーマンス改善、不具合修正などの運用保守を行っていただきます。
Java / Spring / Linux 一般投資家向けシステム開発者募集
JavaSQLShellPL/SQLLinuxSpringGit
作業内容 外国為替等、金融系のシステムやアプリケーション開発を行っている部署において、今回は一般投資家向けに配信するためのシステム開発をお任せします!
金融関連の知識はなくてもOK◎参画後、徐々にキャッチアップしていただきます!
現場は若手のメンバーが多く参画しているため、40代までの方を対象とします。
開発は長期(2年程)を想定しています。
<作業工程>
基本設計・詳細設計・実装・テスト
<仕様技術>
Java, SQL, PL/SQL, shell, git, svn
ApatchTomcat, Wildfly
Windows、Linux
<基本時間>
8:30~17:00
【Linux】社内向け業務システム再構築
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLDockerJenkinsRedmineGitlabKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
■内容
1、社内向け業務システムの環境構築を行う(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど。最新技術でのインフラ環境)
基本オンプレです
2、開発業務の支援
■工程
環境構築・検証・構築手順書作成・運用手順書作成
■開発環境
OS:Linux
ツール:PostgreSQL、Gitlab,Docker,kubernetes、Jenkins(CI/CD)、Markdown、Redmine
■求める人物像
勤怠良好で真面目に取り組んでくれる方
■備考
場所:大塚※フルリモート可
面談:1回(場合により2回)
精算:140h-180h
作業時間:9:00~17:30(12:00~12:45昼休憩)
※週5日〜OKの案件です!
【Linux】社内向業務システム再構築
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLDockerJenkinsRedmineGitlabKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【備考】
1、社内向業務システムの環境構築を行う(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど。最新技術でのインフラ環境)
基本オンプレです
2、開発業務の支援
■工程
環境構築・検証・構築手順書作成・運用手順書作成
■開発環境
OS:Linux
ツール:PostgreSQL、Gitlab,Docker,kubernetes、Jenkins(CI/CD)、Markdown、Redmine
■求める人物像
勤怠良好で真面目に取り組んでくれる方
■備考
場所:大塚※フルリモート可
面談:1回
精算:140h-180h
作業時間:9:00~17:30(12:00~12:45昼休憩)
※週5日〜OKの案件です!
【Linux】Web統合基盤サービス運用保守(リモート)
作業内容 以下の内容への対応の為、調査以降の対応を行っていきます。 ・HTTP1からHTTP2への切り替え対応 ・セキュリティソフト(WAF)のアップグレード ・海外現地法人サイト評価サーバのSSL化対応(環境構築〜設定、リリースまで) ・メール本文保存対応 →cgiのSend処理にメール本文の内容をlog出力、pgpなどの暗号化 ・メーリングリスト変更対応 →DKIM対応などの対策の関係で変更となるメーリングリストを利用しているシステムのメーリングリスト記載の箇所の修正、及びリリース
【組み込み/POSIX API/Linux】組込み自社製品開発検証エンジニア
作業内容 組込み自社製品の開発および検証業務
BSP開発業務、またはその検証の一部も担当、検証の際には、カバレッジや QAC なども実施していただき
慣れてきましたら、テスト手順の改善・効率化の作業などもお願いする事があります。
チーム体制:3?50名
【PMO/サーバ】e-taxの次世代システム基盤担当( 開発環境構築のPMO経験がある方、Windows、Linux環境構築経験ある方)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
サーバーエンジニアPMO
作業内容 以下の作業を担当していただきます。
(1) 開発環境構築のPMO
9月より機器搬入⇒ベンダー要員にて開発向け環境の仮想構築が行われる
そこの工程管理、進捗管理など、報告資料作成などを担当
(2) Windows、Linux環境構築
クラウド環境上に構築するWindowsサーバー、Linuxサーバーの構築
パラメータ設計から構築手順書やコンフィグ作成、実際の構築
構築後の試験実施までを担当
(3)運用設計
hinemosを使用したシステムの運用設計を担当
システム要件およびhinemosの特性を理解して、どのようにシステムを運用するか
具体化して設計、運用フローやマニュアル作成を行う。
Linux / C言語 / Node.js IoT製品のコアとなる組み込みソフトウェア開発
作業内容 IoT製品のコアとなる組み込みソフトウェア開発
・BLEなどを用いたスマートフォンやゲートウェイ、他IoT機器との相互通信の仕様作成及び開発
・メカ系、回路系の制御するドライバ・アプリケーション開発
・製品を製造するための生産システムの開発
・サービスに活かすための技術的な研究と検証
まずお任せしたい事
・IoT製品や新規プロダクトのファームウェア設計開発・運用
・組み込みソフトウェアを含む生産システムの設計開発・運用
<開発環境>
言語:主にC言語, Node.js, Go, シェルスクリプトを含むLinux開発
バージョン管理:Git
その他:Slack 等
※新しいテクノロジーは積極的に採用していきます
<備考>
基本リモート
開発状況によりご出社頂く可能性あり
<服装>
自由
【Java/リモート】業務系周辺システムAP開発
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxUnixOracle
作業内容 ・業務系周辺システムの業務系アプリケーション開発をご担当いただきます。
・業務ロジックを含む画面系システム(API提供含む)の新規開発/仕様変更をおまかせします。
・対応フェーズは、設計〜製造〜試験を想定しています
【Azure/リモート】健保におけるAzure環境システム構築
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAzure
作業内容 基盤担当として要件定義から導入、別業者にて構成される運用チームへの引継を行っていただきます。
環境はメインサイトとDRサイトが存在し、それぞれの基盤に対する作業を実施します。
【C++/Python】運転支援機能開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
C++PythonLinux
作業内容 ・運転支援機能のPoC開発としてメンバーが検討したアルゴリズムの実装、テスト、改修、周辺インターフェース部のソフト開発などを担当いただきます。
・概念実証のサイクルを早期に回すため、ROSを使用したシステムを構築します。
【C言語/C++】次世代ソフトウェアアーキテクチャの開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
C++CLinuxDockerKubernetes
作業内容 ・コンテナ技術を用いたSW設計、実装、評価等
・ブレッドボードを用いて既存組み込みシステムへの移植検討、性能評価、セキュリティ調査等
・使用言語:C,C++,Python,Node.jp,TypeScript,Linuxシェルスクリプト
【インフラ】社内インフラ環境整備(リモート)
作業内容 ・社内向業務システムのインフラ環境構築を行っていただきます。 ・サーバ/ネットワーク/セキュリティなど、最新技術でのインフラ環境を整備 およびその支援をお願いいたします
【インフラエンジニア(リモート)】公共系システムの運用保守
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMwareJuniperJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・運用監視、維持管理、問い合わせ対応、故障切り分け、定期作業システム移行の支援作業
・各地方のサーバをセンタ(集中管理)へ導入に関する移行支援
【Ruby on Rails(リモート)】モバイル向け新規タイトル
業務委託(フリーランス)
RubyLinuxMySQLRedisRailsGitmemcached
作業内容 RailsのAPIサーバやリアルタイム用に必要な機能をメインにリリースまでにゲームに必要な機能の設計、開発をご担当していただきます。