【週5日/リモートメイン/Go,TypeScript】バックエンドエンジニア 業務委託(フリーランス)
Java Python Go Linux Git TypeScript DevOps
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【業務内容】
AIによる契約書のレビュー機能など、法務・契約領域におけるAIレビューサービスを運営している企業でございます。
今回は、法務・契約領域、アメリカのリーガル・テック市場、意思決定・ガバナンス領域に続き、第4の新しい市場・領域へのチャレンジとなります。
このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。
【仕事内容】
- 開発対象製品の品質と生産性を両立する開発基盤(CI・CD補助ツール、自動テスト基盤)の設計・実装
- 上記自動テスト基盤を用いた自動テストの設計・実装
- 開発メンバーへの自動テスト設計・実装の指導・助言・レビュー
- チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
- DevOps、SRE、QAなどと関わりの深い、Platform Engineer領域での多岐にわたる開発業務
AWS SRE/DevSecOpsポジション 業務委託(フリーランス)
Python Linux AWS Terraform
インフラエンジニア SRE
作業内容 ・金融機関向け自社サービスのSRE/DevSecOpsポジションとしてインフラの開発・改善を行います。
・Tier1 Opsとの連携による運用業務を行います。
・アーキテクティング、設計、構築、実装、テスト、リリースの作業工程を担当します。
金融機関向けサービスのSREエンジニア 業務委託(フリーランス)
Linux AWS Terraform
インフラエンジニア SRE
作業内容 金融機関向けサービスのSRE/DevSecOpsポジションとして、インフラの開発・改善およびTier1 Opsとの連携による運用業務をご対応いただきます。
【Java】統合基盤の追加開発対応(リモート) 業務委託(フリーランス)
Java Linux Oracle AWS React Vue.js SpringBoot
フロントエンドエンジニア SRE バックエンドエンジニア
作業内容 ・オンプレ上で動作するwebアプリケーションの開発
・データ集配信を目的としており、新規データモデルの設計構築や、お客様マスタデータの中央管理行うシステム開発
・JIRA/Confluenceを使ってチケット駆動ベースで開発を実施
ライブストリーミングサービス開発 業務委託(フリーランス)
Linux Unix Node.js Jenkins GitHub TypeScript Datadog CircleCI
フルスタックエンジニア
作業内容 ・追加開発や運用などを行っています。
・社内での内製化を進めており、適材適所でご担当いただく部分を検討しています。
・元ベンダーや社内だけでの拡張が困難な場合の補強を検討しています。
【Go】法律系プラットフォームシステムバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
Linux Git DevOps
フロントエンドエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 ・Goを用いた新規開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 開発対象製品の品質と生産性を両立する開発基盤の設計および実装
- 自動テスト基盤を用いた自動テストの設計および実装
- 開発メンバーへの自動テスト設計、実装の指導やレビュー
- チームの生産性やプロダクト品質向上に向けた各種自動化やプロセスの整備
-チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
- DevOps、SRE、QAなどと関わりの深いPlatform Engineer領域での開発業務
AWS移行のリードメンバーポジション(モダナイゼーション) 業務委託(フリーランス)
PHP Linux MySQL AWS Fargate Datadog CloudFormation Aurora CloudFront
SRE
作業内容 【業務内容】
国内最大級の化粧品口コミサイトの開発・運営をされているお客様。
プロダクトが多数ありマイクロサービスも含めると100以上のアプリをオンプレからAWSへ移行している。
10人以下のクラウド推進(インフラ)チームで横断的なAWS移行を推進している。
役割:
クラウド推進チームの一員としてフルコミ稼働、シニアSREとして現場からAWS移行をリードする
・利用しているAWSサービスの実務経験や移行経験、ベスプラに則った設計提案など高いAWSスキルが求められる
・ミドルレベルのチームメンバーの技術的なサポートや横断的に移行を推進できるような仕組み作りなど
・リーダーと協力して移行を推進するためのあらゆる課題定義や提案、サポートを実務レベルでプロアクティブに行う
AWS 新規構築(新規自社サービスのアーキテクト) 業務委託(フリーランス)
Python Linux MySQL PostgreSQL AWS
作業内容 新サービス開発におけるAWS 新規構築
・AWS アーキテクチャー検討・設計構築、非機能要件検討・構築、IaC の設計構築
・keycloak の技術調査
・ドキュメント作成
AWS移行案件(IaC化、クラウドネイティブ化も実施) 業務委託(フリーランス)
Linux MySQL AWS Git Ansible Terraform
作業内容 ・オンプレのサーバをクラウド移行する
→既存のIaCのコードをクラウド移行に伴い改修する
→既存のスクラッチ開発アプリケーションのクラウド移行に伴う影響調査(コード解析)およびうコード改修
・IaCの開発サイクル改善
→Github Actionを利用したサイクルの自動化
・Scala・Perlのコード理解からのインフラ改善
→アプリケーションの特性をもとに最適なインフラ構築を行う
・セキュリティバックログの消化
→バッチ適応やEoLの更新作業がある
・ドキュメント作成
→移行後の運用ルールをドキュメントとしてまとめたり、アプリケーションの仕様整理したりする
役割:AWS基板設計・構築、アプリケーション改修
・オンプレのサーバをクラウド移行する
→既存のIaCのコードをクラウド移行に伴い改修する
→既存のスクラッチ開発アプリケーションのクラウド移行に伴う影響調査(コード解析)およびうコード改修
・IaCの開発サイクル改善
→Github Actionを利用したサイクルの自動化
・Scala・Perlのコード理解からのインフラ改善
→アプリケーションの特性をもとに最適なインフラ構築を行う
・セキュリティバックログの消化
→バッチ適応やEoLの更新作業がある
・ドキュメント作成
→移行後の運用ルールをドキュメントとしてまとめたり、アプリケーションの仕様整理したりする
役割:AWS基板設計・構築、アプリケーション改修
・オンプレのサーバをクラウド移行する
→既存のIaCのコードをクラウド移行に伴い改修する
→既存のスクラッチ開発アプリケーションのクラウド移行に伴う影響調査(コード解析)およびうコード改修
・IaCの開発サイクル改善
→Github Actionを利用したサイクルの自動化
・Scala・Perlのコード理解からのインフラ改善
→アプリケーションの特性をもとに最適なインフラ構築を行う
・セキュリティバックログの消化
→バッチ適応やEoLの更新作業がある
・ドキュメント作成
→移行後の運用ルールをドキュメントとしてまとめたり、アプリケーションの仕様整理したりする
役割:AWS基板設計・構築、アプリケーション改修
AWS 新規構築(自社サービス開発フェーズ) 業務委託(フリーランス)
Python Linux MySQL PostgreSQL AWS
作業内容 既存システムの構築自動化
・構築手順の見直し
・自動化検討、構築
・IaC コード作成
・ドキュメント作成
【フルリモート可能】B2B SaaSサービスのSREエンジニア業務 業務委託(フリーランス)
Linux AWS Git
SRE
作業内容 案件概要:B2B SaaSサービスのSREエンジニア業務
業務内容:
・アプリケーションDB構成の改善(データ構成・パフォーマンス)
・社内SREチームと運用フローの構築
・AWS構成の最適化やアプリケーション構成の見直し(DB、CI/CD、パフォーマンス)
・負荷試験、セキュリティ診断テストの実施
・社内バックオフィスセキュリティ関連業務の巻き取り
勤務時間:9:00~18:00
場所:フルリモート
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
【AWS/フルリモート/週5日】B2B SaaSサービス SREエンジニア
Linux MySQL AWS Docker Nginx Git
SRE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
- アプリケーションDB構成の改善(データ構成、パフォーマンス)
長期視点
- 社内SREチーム・運用フロー組成
- AWS構成改善
- アプリケーション構成改善(DB,CI/CD,パフォーマンス)
- 社内セキュリティ関連の巻き取り
【AWS】中小企業向け金融プラットフォーム案件(フルリモート) 業務委託(フリーランス)
Linux AWS
インフラエンジニア
作業内容 SREエンジニアとして参画をしていただきます。
具体的には既存サービスのAWSインフラ設計、構築、運用を行っていただきます。
また、開発チームがSRE活動を円滑に進めるための基盤の整備に携わって頂きます。
【AWS/リモート併用/週5日】コンシューマ向けサイト開発支援 作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
500万以上のユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発。
現在、SREチームと2つの開発チーム、データ解析チームの4チームでサービスを運営しています。
・今回の募集はインフラを支えるSREチームでの募集となります。
・インフラはAWSを用いて、DevOpsからDevSecOpsへの移行を絶賛実施中で、
チームの一員となって一緒にSREを推進出来る方を探しています。
・開発やテストの生産性を高める為の環境整備、システム基盤の見直しや検討、パフォーマンスチューニングなど
その他、インフラだけに止まらず一部app側の改修なども含めて対応をお願いしたいと思っています。
クラウドエンジニア募集 Linux MySQL PostgreSQL AWS Azure Docker Apache Nginx VMware Juniper CentOS Red Hat Windows Server
作業内容 顧客の担当エンジニアとしてシステム運用から、障害対応、システム導入・リプレイス提案など、
お客様のご要望や問題点を解決していただきます。
また、社内業務改善や新規サービスの企画、最新のインフラ技術やプロダクトの検証などを幅広くお任せする予定です。
<開発環境>
・OS:Red Hat Enterprise Linux / CentOS / Windows Serverなど
・H/W:Dell / HP / Juniper / Cisco / Fortigateなど
・クラウド:Nutanix / Microsoft Azure / AWS / ニフティクラウド / Alibaba Cloud / 自社IaaSなど
・仮想化環境:VMWare / Virtuozzo / AHVなど
<就業時間>
9:30~18:30
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Node.js/リモート併用/週5日】ライブストリーミングサービス開発
Linux Unix Node.js Jenkins GitHub TypeScript Datadog CircleCI
インフラエンジニア フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア フルスタックエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発を外部ベンダーで行っていたが、追加開発や運用などは社内にて内製化を行っており、
その中で元ベンダーや社内だけでは拡張余地がなかったため、補強を検討中。
基本的に追加開発を行っていただく予定ではあるものの、適材適所でどの部分をご担当いただくか検討をする予定。
【一部リモート可(池袋) / Linux / 週5日 / 30~40代活躍中】分散システムのインフラ保守 業務委託(フリーランス)
Linux ESXi
ネットワークエンジニア インフラエンジニア セキュリティエンジニア データベースエンジニア サーバーサイドエンジニア SRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
1976年の創業から長きにわたって、主に証券・金融業界向けに基幹システムや情報系システムを開発してきました。 近年では証券・金融業界に加え、中堅・中小企業へのDX促進サポートに注力しています。
【業務内容】
・運用保守対象機器の故障時におけるベンダー入館対応準備
・仮想化サーバーに関する各種PJ支援
・vSphere Esxi(V7→V8)のバージョンアップ対応
・Linux、windowsサーバー、AHV、PrizmCentral、vSphere Esxiを用いた保守作業
・データセンター設置のロードバランサー パラメーター変更の依頼内容確認
・仮想マシンサーバー払い出し、MWイントール作業
・仮想マシンサーバー用のIPアドレス払い出し
・外販企業の開発業務サポート
・外販企業ご担当者様からの運用に関する要望対応・改善
・各種ドキュメントの修正
等、各種依頼に基づく対応
【その他】
作業場所:池袋駅 徒歩 3分
就業時間: 9:00~17:30
リモート:週2回程度のリモート勤務有り
【一部リモート / AWS /週4日~/ 30~40代活躍中】自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用 業務委託(フリーランス)
Java Linux AWS Docker Kotlin
インフラエンジニア SRE SE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。
今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し、現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。
【ポジション】
プラットフォームエンジニア
【業務内容】
自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用を担当するプラットフォームエンジニアを募集します。基盤の安定性・効率性を改善するため、機能開発チームと連携してプロダクトの成長を支えていただきます。
・開発者体験(DevEx)の改善およびシステム共通基盤の整備
・共通フレームワークやライブラリの整備(Kotin,Lambda,shellなど)
・GitHubActions,AWSCodePipelineを利用したCI/CD環境の改善
・パフォーマンスチューニングとトラブルシューティング
・機能開発チームを横断して発生する共通課題の解決
・アプリケーションの信頼性向上
・様々なタスクの自動化、テスト容易性向上
・システム監視の強化、効率化、自動化、対策・改善
・AWSおよび一部GCP上のインフラ設計・構築・運用
・セキュリティ対策の実施および改善
【募集人数】
1名
【働き方】
・週3~5日稼働
・フルリモート可
・フレックスタイム制(標準労働時間8時間)コアタイム11:00〜14:00
【週5日/リモートメイン/Go,TypeScript】バックエンドエンジニア 業務委託(フリーランス)
Java Python Go Linux Git TypeScript DevOps
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
AIによる契約書のレビュー機能など、法務・契約領域におけるAIレビューサービスを運営している企業でございます。
今回は、法務・契約領域、アメリカのリーガル・テック市場、意思決定・ガバナンス領域に続き、第4の新しい市場・領域へのチャレンジとなります。
このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。
■仕事内容
- 開発対象製品の品質と生産性を両立する開発基盤(CI・CD補助ツール、自動テスト基盤)の設計・実装
- 上記自動テスト基盤を用いた自動テストの設計・実装
- 開発メンバーへの自動テスト設計・実装の指導・助言・レビュー
- チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
- DevOps、SRE、QAなどと関わりの深い、Platform Engineer領域での多岐にわたる開発業務
【AWS / リモート案件紹介可能】AWS基盤運用・エンハンスエンジニア募集 業務委託(フリーランス)
DynamoDB AWS Git Fargate Aurora CloudFront Lambda
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
AWS上で稼働する約30のプロダクト向けに、クラウドインフラの運用およびエンハンス業務を担当いただきます。SREやCloud Architectとして、AWS基盤の改善やプロダクト開発者のサポートを行います。AWSの新機能や最新技術を積極的に取り入れながら、運用の進化を推進していく理念のもと、調査・検証を通じて新たな技術を実装する機会が豊富なプロジェクトです。
■具体的な業務内容
・AWSインフラ共通基盤の運用および改善
・AWS新機能の調査・検討・導入
・プロダクト開発者への技術サポート
・CI/CDやコンテナ技術を活用したインフラ改善
・Gitを利用したコードレビューおよびPull Requestの対応
【一部リモート / RubyonRails /週5日/ 30~40代活躍中】エンゲージメントプラットフォームの バックエンドエンジニア 業務委託(フリーランス)
Ruby Rails AWS Google Cloud Platform TypeScript
インフラエンジニア データベースエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです:
・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用
・技術的な課題発見および解決策の提案・実行
・技術的負債の計画的な返済
・Developer eXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上
バックエンド: Ruby 3.2, Ruby on Rails 7.2 (edge)
フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js
モバイルアプリ: Swift, Kotlin
データベース: MySQL (Amazon Aurora), Cloud Firestore
ミドルウェア: Elasticsearch, Redis
インフラ: AWS, GCP (一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix
CI/CD: CircleCI, Cypress
モニタリング: Datadog, Sentry
プロビジョニングツール: AWS CloudFormation
情報共有: Slack, Notion
【求める人物像】
チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方
プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方
素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方
技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方
【勤務体系】
・フルリモート(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します)
・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00)
【週4リモート(六本木一丁目) / RubyonRails /週5日/ 30~40代活躍中】エンゲージメントプラットフォームのバックエンド開発をお任せします! 業務委託(フリーランス)
Ruby Rails AWS Google Cloud Platform
データベースエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。
【業務内容の詳細】
・RubyonRailsアプリケーションの開発・運用
・技術的な課題発見および解決策の提案・実行
・技術的負債の計画的な返済
・DevelopereXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上
【求める人物像】
チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方
プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方
素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方
技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方
【勤務体系】
・ハイブリッドワーク(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します)
出社場所:六本木一丁目駅徒歩1分
・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00)
【技術スタック】
バックエンド:Ruby3.2,RubyonRails7.2(edge)
フロントエンド:TypeScript,React.js,Next.js
モバイルアプリ:Swift,Kotlin
データベース:MySQL(AmazonAurora),CloudFirestore
ミドルウェア:Elasticsearch,Redis
インフラ:AWS,GCP(一部),Docker,Sendgrid,Twilio,Stripe,Imgix
CI/CD:CircleCI,Cypress
モニタリング:Datadog,Sentry
プロビジョニングツール:AWSCloudFormation
情報共有:Slack,Notion
【一部リモート可(小川町) / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】漫画家向けプラットフォームのインフラ案件 業務委託(フリーランス)
Linux AWS Google Cloud Platform Terraform
ネットワークエンジニア インフラエンジニア セキュリティエンジニア データベースエンジニア SRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。
弊社は、漫画を通じた新しいエンターテインメント体験を提供するスタートアップ企業です。
【業務内容】
事業拡大中につき増員を目的に募集します。
案件の引き合いが増加し、ビッグプロジェクトも次々と決定している中、インフラ基盤のさらなる強化が必要となっています。
AWSおよびTerraformを活用した効率的でスケーラブルな運用体制を構築し、サービスを次のレベルに引き上げるため、インフラエンジニアとして支えていただける方を募集します。
以下の役割をお任せします。
・AWS/GCPを利用したインフラ環境の設計・構築・運用・保守
・Terraformを用いたインフラリソースのコード管理と自動化
・システムの可用性、信頼性、スケーラビリティを確保するための施策の設計・実施
・CI/CDパイプラインの構築と運用の改善
・セキュリティ強化を目的とした施策の企画と実施(例:ネットワークのセキュリティ設計、ログ管理)
・サービスのモニタリングおよびアラート設計、障害発生時のトラブルシューティング
・開発チームや他のエンジニアとの連携を通じたインフラ運用の最適化
【この仕事で得られるもの】
・多様な技術課題への挑戦: 大規模トラフィック処理やセキュリティの課題解決を通じて、最新の技術を学び成長できます。
・クリエイティブな環境: 漫画に情熱を持つ多様なメンバーと協力しながら、革新的なサービスを支える重要な役割を担います。
・裁量のある業務: 最新の技術スタックを使用した環境で、自ら提案・実行する機会が得られます。
【求める人物像】
・漫画が大好きで、漫画業界のデジタル変革を推進したいという情熱を持つ方
・ユーザーエクスペリエンスに注力したプロダクトをつくりたい方
・技術的な課題解決に取り組むことが好きで、実装に直接関与できる方
・クリエーターとエンジニアの共創に積極的にチャレンジできる方
・カイゼンファーストで、アジャイルな開発に対応できる方
・データ主義と漫画愛を兼ね備えた方
・成長中のスタートアップで活躍したい方
【その他】
・勤務時間:10:00〜19:00
・週3リモート(小川町駅(B7出口) 徒歩3分)
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】大手半導体業界メーカー案件 業務委託(フリーランス)
Python Git Kubernetes
ネットワークエンジニア インフラエンジニア セキュリティエンジニア データベースエンジニア コーダー SRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、システム構築・データ処理などのプログラム開発、運用支援等をご担当頂く方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
・データ収集基盤のアーキテクチャ検討、インフラ・ミドルウェアの検証や設計/構築
・既にファーストリリース済みで機能追加やセキュリティ強化などの業務が主体
・新しいデータ種の追加といったデータエンジニア領域の業務あり
・既存環境で発生した課題への対応を支援頂きます。(運用チームは別途存在)
【配属予定プロジェクト】
・クライアント/プロジェクト:大手半導体業界メーカー/データ収集基板構築(オンプレ)
・プロジェクトチーム体制
…20名規模 (タスクごとに更に3名程度のチームに分割)
・開発形式:独自 (アジャイル兼ウォータフォール)
※モブプログラミングあり
・開発環境
▼使用言語
・Go言語
▼使用ツール
・kubernetes
・VMware
・IaC (ansible, Terraform)
・DB (PostgreSQL)
・Argo Workflow
▼プロジェクト管理・コミュニケーションツール
・Gitlab
・Microsoft Teams
・Miro
【得られるキャリア・職場の魅力】
クライアントや他メンバーと同じチームを組んで、現在開発中のデータ基盤の機能拡張、改修および量産化を行っていただきます。クライアントとも同じメンバーとして働くことができるため密なコミュニケーションが取れるほか、改善や意見を率直に言える環境です。
またインフラからプログラミングの開発、環境構築まで幅広く経験することができ、ご自身の技術やご経験を最大限発揮頂くことができます。
【条件】
・フルリモート
・就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ※フルフレックス
・参画期間 :2025年4月〜 半年以上
・面談回数は2回
1回目:PM
2回目:PM+顧客先担当者 (顔合わせ)
【SRE】生産プラットフォームSRE支援案件 業務委託(フリーランス)
VBScript Linux SQL Server AWS VMware Zabbix Windows Server
インフラエンジニア 社内SE SRE
作業内容 ・生産プラットフォームSRE支援案件に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-サーバ構築
-障害原因調査
-サービス監視
-設計
-運用
-システムの改善、提案
【Linux/AWS】 SRE活動案件
業務委託(フリーランス)
Linux Tokyo Tyrant AWS Apache Tomcat Ansible
インフラエンジニア サーバーエンジニア SRE
作業内容 ・大手広告企業ブライダル領域向けのSRE活動を行っていただきます。
・下記をご担当いただきます。
-サーバの構築/設定
-インフラ保守運用/申請対応
-運用業務改善
-アプリ開発案件伴走による作業
【AWS】決済系システム向けSRE業務( 業務委託(フリーランス)
Linux AWS
インフラエンジニア SRE
作業内容 国内大手の決済系システムを中心としたSRE業務
<業務内容>
・GCP,AWS,オンプレミス(vShpere系)基盤の構築、メンテナンス
・各開発スクラムチームからのリクエスト対応
【Linux】某OEM社基盤のSRE/DevOps業務
業務委託(フリーランス)
Python Shell Linux Chef DevOps
サーバーエンジニア SRE
作業内容 グローバルに展開する基盤システムのSRE/DevOps業務をご対応いただきます。
【SRE】ゲーム開発支援および既存タイトルの改善・運用業務(SRE) 業務委託(フリーランス)
Linux MySQL AWS Google Cloud Platform
SRE
作業内容 新規タイトルの開発支援および既存タイトルの改善・運用業務をご担当いただきます。
・サーバのパフォーマンス向上
・ミドルウェアの可用性の維持と向上
・ミドルウェアのパフォーマンス向上
・ログ分析の基盤構築と運用
・サーバ、デプロイ環境の整備
・開発環境などの整備
・セキュリティの強化
・ベンダーマネジメント
【SRE】WEBサービス開発支援案件 業務委託(フリーランス)
Java JavaScript C Python Ruby SQL Scala Linux Unix Oracle PostgreSQL Redis jQuery AWS Git Memcache
SRE
作業内容 ・医師向けポータルサイト等医療系の開発案件に強みを持つ企業にてSREのポジションをご対応いただきます。