【React】某HR Tech様フロントエンドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyHTML5LinuxMySQLRailsGitCSS3ReactGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニア
作業内容 プロダクトの成長及び、新規プロダクトの開発が積極的に行われているため、エンジニアの積極採用を行っております。自社プロダクトを育てたいフロントエンドエンジニアを募集します。
【具体的な仕事内容】
■自社プロダクトやその他の新規サービスの企画から設計・開発・実装
■機能改善、新規機能開発
■WebRTCによるブラウザ間リアルタイム通信
■React+AtomicDesignを基盤にしたUIパーツの構造化
【開発環境】
開発体制はスクラムです。デイリースクラムでは、エンジニアリングの進捗や課題の共有をしてます。スプリントは1ヶ月に1回実施しています。
開発環境はAWS、サーバサイド側はRubyonRails フロント側はReactJS。
■JavaScript,HTML5,CSS3
■React
■RubyonRails
■WebRTC
■AWS
【これらの仕事で得られること】
■スクラムチーム開発の経験
■0→1から1→10フェーズのエンジニアリング経験を積めるので、エンジニアとしての市場価値が格段に高くなる
■サービス企画から育てる経験まで出来るので、自分でプロダクトを開発する力がつく
■業界に関係なく利用されるサービスなので様々な業界のビジネスモデル理解やマーケティング視点が得られる
■人生を変える体験を提供する責任とやりがい
【仕事の魅力】
■エンジニアが趣味で作りはじめたプロダクトがサービス化されるなどチャレンジが推奨される文化です。
■取締役の議事録は全員に共有され、会社の課題について全員でディスカッションする場もあるオープなカルチャーです。
■自律分散型で全員がリーダーシップを発揮している組織なので、スピード感があります。
■大手企業や研究機関との共同研究を行い、先端のテクノロジーを取り入れるなど、スタートアップだからこそ出来るチャレンジをしています。
【直接取引】【リード】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスのソフトウェアエンジニア(ToC、かつDAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験のある方)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【MAYA/Photoshop】(一部リモート)モバイルネイティブ新規タイトルゲーム向け3Dキャラモデラー(MAYAを使用した3Dキャラクターモデリングの実務経験ある方)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopMaya
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただきます。
・MAYAやUnityを使用した3Dキャラモデルの制作
・外部制作データのディレクション及び調整
・社内テクニカルアートと連携したシェーダーなど3D表現の提案、検証/実装
・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換
【業務具体例】
・3Dモデル制作
・キャラクターモデル作成
・エネミーモデル作成
・3Dモデルセットアップ制作
・スキニング(可能であればリギングまでご担当頂きます)
・3D部分の仕様決めと仕様書作成
・制作及び外部発注用の仕様(レギュレーション)作成
・エンジニアやTAと連携して決定/作成頂きます
・外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
【直接取引】【データアナリスト】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスにおけるデータアナリスト業務((ユーザーデータ分析の経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
SQL
アナリストデータアナリスト
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの事業成長のために必要な分析業務やより良い意思決定ができるためのアウトプットをお願いいたします。
プロダクトマネージャー、マーケター、カスタマーサクセス、セールスなど多様なメンバーと協力しながら課題の発見や解決に取り組んでいただきます。
主な業務内容は下記の通りです。
・全社方針に関連する横断的な分析
・事業シミュレーション、指標/目標数値策定や可視化の支援
・グロース戦略の構築、実行支援
・定量/定性データを用いた顧客課題の発見
・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策の提案
・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け
・施策の効果測定とインサイト導出
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【iOS/Swift】お客様アプリ開発
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ソーシャル経済メディアを運営しているお客様では経済ニュースを業界人や専門家のコメントとあわせて読むことができるサービスを持っています。国内外100メディアのニュースのほか、オリジナル記事も配信しています。
お客様ではさまざまなサービス展開を行っており、それらをプロダクト開発で支えていただける、エンジニアの方を募集いたします。
各サービスに紐づくかたちでチーム編成がされており、ビジネス開発メンバーと一体となって、事業推進を進めているチームです。
ただ請けるだけの開発ではなく、エンジニアリングからプロダクトを変え、より良いサービスに進化させていただける方からのエントリーを心からお待ちしております。
お客様のiOSアプリ開発やUIの設計と実装、クラッシュログやいただくお問い合わせから見えてくるバグの特定および修正、長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリングをご担当頂きます。
【直接取引】【Unity/開発マネージャー】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのUnityエンジニアリングマネージャー(開発チームのマネジメント経験があり、Unityを使った開発経験が2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGitHub
PM
作業内容 ▶業務内容
・Unity側開発マネジメント全般
・Unity開発チームのピープルマネジメント
・プラットフォーム開発/運用のプロジェクトマネジメント
・DevOpsや開発ワークフローの最適化
・新技術や新ツール、新アセットの導入提案/導入
・技術的負債の返済計画立案/推進
・各種基盤部分のアーキテクチャ設計/支援
▶技術領域▶
・リアルタイム配信/視聴
・3Dアバターの描画・着せ替えシステム
・フェイストラッキングや音声認識によるアバター操作
・ステージやギフト演出
・歌唱録音/投稿
・ボイスエフェクト等の音声加工
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【C#・Azure/フルリモート/週5日】自社メタバースプラットフォーム設計開発・運用
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPHPC#CSSHTML5MySQLRedisjQueryAzureUnity
フロントエンドエンジニアゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では仮想空間プラットフォームを提供しており、
アバター、SNS、ボイスチャット、マイルームなど様々な機能を開発しております。
今回、上記におけるサーバーサイドの設計、開発、運用を行っていただきます。
具体的には、
・仮想プラットフォームにおけるで必要なAPI開発
└チケット管理、リアルタイムサーバの管理、イベントに付随する機能の開発
・各種IPのWEB周りのサポート(新規コンテンツ開発、メンテナンスなど)
・海外展開向けの技術調査・技術検証〜開発・運用
※すべてをお任せするのではなく、ご経験に応じて業務をお任せいたします。
■開発環境:
・言語/フレームワーク: gRPC, C# (Unity), HTML, CSS, C++, Redis, MySQL, JavaScript(JQuery) , MagicOnion
※技術選定は必要に応じて柔軟に行います
・インフラ: Azure
・CI:GitHub Actions, Jenkins
・コミュニケーション: Slack, GitHub, Wrike, Notion
■募集背景
メタバース・仮想空間はまだ未開の市場ではありますが、同社ではこの領域において
仮想空間の実現という壮大な構想を掲げ、すでに億を超える事業投資を行っております。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、
それ相応のクオリティも求められるなど、登る壁は高いですが、世界へ素晴らしいコンテンツを
「いつでも」「どこからでも」楽しんで頂けるよう、今後も開発を進めてまいります。
そんな考えに賛同いただける方を募集しております。
【PM】IT系プロジェクトのPMリーダー候補/フルリモート/月80時間(平日)
作業内容 ■業務内容
同社の主にIT系のプロジェクトを担当いただきます。
顧客からの要望をヒアリングし、プロジェクトが円滑に進むための課題解決から企画、管理、サポートなどをお任せします。
業界知識や自社の持つノウハウを基盤に各ステークホルダーと対話を行い、お客様の抱える業務課題を解決し運用定着へと導きます。
ゆくゆくはチームをまとめるリーダーポジションになることを想定しております。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトの管理・立案
・プロジェクトの統括・推進
・各種提案
・課題・リスク・品質の管理
・ミーティングの運営 など
<主なプロジェクト例>
・大手製造メーカーの課題抽出と実行計画の策定支援
・大手食品会社工場のDX化、業務改善支援
・大手電機機器メーカの新規事業工場立上とそのシステム開発/導入支援
・物流倉庫を持つお客様へのIT導入・定着支援
・在庫管理・倉庫管理など既存システムの改善提案
<主なお取引先業種>
・製造業
・物流業
・小売業
■稼働時間
月80時間(平日日中稼働)
■募集背景・課題
案件数・案件単価の上昇に伴い、売上が順調に増加してきており、各プロジェクトをより円滑に運営できる体制を作りたいため。
【PHP/バックエンド/リモート】電子書籍事業_バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPFuelPHPGitLaravelMVC
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
・開発メンバーとして電子書籍事業のECサイトに携わっていただきます。
大きく分けて3つの業務がございます
1)新規機能の追加
2)サービスの運用・保守
3)既存システムの改修・リプレイス
black_medium_small_square:️担当工程:
要求把握
要件/仕様調整
基本設計
詳細設計
開発/単体T
結合T
ユーザーT
リリース(手順作成、リリース、リリース後検証)
保守改修
上記業務内容状況・進捗のリーダー報告
【事業部について】
コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信しており、パソコンやスマホなどのプラットフォームで書籍の購入や読書をすることができます
現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています
【募集背景】
メンバー交代の為、4名募集いたします
■開発環境:
支給端末: Macbook Pro
プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence、ZenHub、Backlog
SCM: GitHub Enterprise、GitHub Cloud
チャットツール: Slack
フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next、jQuery
バックエンド:PHP、fuelPHP、Laravel
クラウドサービス:AWS
仮想化基盤: Docker
CI/CD:CircleCI
■開発体制:
・開発チームは4つのグループに分かれており、各グループに約10-20名のメンバーが属しています
グループ①:フロントエンドエンジニア + バックエンドエンジニア
グループ②:バックエンドエンジニア + インフラエンジニア
グループ③:フロントエンドエンジニア + バックエンドエンジニア
グループ④(Androidチーム、iOSチーム):アプリエンジニア
配属予定のチームについて
男女比: 5:1
平均年齢:30前後
■金額:スキル見合い
■開始時期:要確認
■更新期間:要確認
■最低稼働日数:週5日
■リモート状況:・基本はリモートでの就業ですが、業務状況によっては出社(週1-2出社) をお願いする可能性もございます
■服装:ビジネスカジュアル想定
■定時:10:00〜19:00
■備考:
・アダルトコンテンツあり
※事前にご確認ください
【TypeScript+Vue.js+Node.js】(フルリモート/週3~)AI関連ネイティブアプリ開発
Node.jsAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発部への配属を予定しております。
プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。
【具体的な業務内容】
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
【本ポジションの魅力】
・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
【データエンジニア】新規事業立ち上げ!snowflakeやThoughtspot、dbtを駆使し最先端のデータビジネスを展開中!
業務委託(フリーランス)
PythonSQLGitSnowflake
作業内容 あらゆる消費者の行動データに触れる/最先端の環境でデータエンジニアの経験を積むことが可能な環境です。
USでは急速にシェアを伸ばしておりRedshiftやBigQueryよりも高速・低価格なソリューショであるsnowflake、その他dbt、ThoughtSpotなどを活用し、次世代のデータマーケティングのスタンダードを築くようなポジションです。CIMにも名前を連ねております
【業務内容詳細】
・データ活用のためのETL処理の開発と運用
・snowflakeを活用した大規模なデータパイプライン、データ蓄積基盤の設計、開発など
・BIツールを使った、意思決定のための分析環境の開発・運用
・インフラタスク自動化の設計・開発
・dbtを利用して、データモデル構築を汎用化し活用できるようするための技術方式の設計
・次世代アーキテクチャの検討・計画立案
・データエンジニアのチームマネジメントおよび人材育成
【開発環境】
言語:Python、SQL
バージョン管理:GitHub、Bitbucket、GitLab
開発ツール:Xcode、Android Studio
コミュニケーションツール:Redmine、Slack
DWH:snowflake
BI:ThoughtSpotpot
※選定から関わることが可能です
【C#/Azure】リードエンジニア/自社メタバースプラットフォーム設計開発・運用(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPHPC#CSSHTML5MySQLRedisjQueryAWSAzureUnity
フロントエンドエンジニアPMPMOゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
自社メタバースプラットフォーム関連のサーバーサイドの設計、開発、運用、およびサーバーチームのリードを行って頂きます。
・新規プロダクト、サービスに関するAPI開発
(チケット管理、リアルタイムサーバの管理、イベントに付随する機能の開発等)
・パートナー企業との開発連携
・各種IPのWEB周りのサポート
・海外展開向けの技術調査・技術検証〜開発・運用
・チームマネジメント
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。
■開発環境:
・言語/フレームワーク: gRPC, C# (Unity), HTML, CSS, C++, Redis, MySQL, JavaScript(JQuery) , MagicOnion
※技術選定は必要に応じて柔軟に行います
・インフラ: Azure (Data Explorer, AppService, Database for MySQL, Cache for Redis, VMSS, etc)
・CI:GitHub Actions, Jenkins
・ コミュニケーション: Slack, GitHub, Wrike, Notion
■募集背景
メタバース・仮想空間はまだ未開の市場ではありますが、同社ではこの領域において
仮想空間の実現という壮大な構想を掲げ、すでに億を超える事業投資を行っております。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、
それ相応のクオリティも求められるなど、登る壁は高いですが、世界へ素晴らしいコンテンツを
「いつでも」「どこからでも」楽しんで頂けるよう、今後も開発を進めてまいります。
そんな考えに賛同いただける方を募集しております。
スマホ向けゲームアプリ開発支援業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptPythonObjective-CAndroidiOSMySQLSQLiteRedisMongoDBXcodeJenkinsSwiftCocos2d-xKotlinVisual Studio
スマホアプリエンジニア
作業内容 クライアントではスマートフォンアプリの開発・運営を行っており、
・既存サービスの拡大
・2つの新規サービス立ち上げ
上記理由に伴ってエンジニアを増員採用予定になります。
Cocos2d-xと聞くとレガシーな印象がある方もいるかもしれませんが、
UIやレンダリング回りのコアな部分に携ることができ、
ゲームエンジンの根幹も自身で作ることができるため希少な経験を通して自らのスキルアップが望めます。
コミュニティやオンラインゲーム通信のような技術、リアルタイム通信を自社で開発する技術力を持っており、100%自社開発となります。
■具体的な業務内容
- Cocos2d-xを使ってスマホアプリの開発
- Gitを利用したチーム開発
- LEAN UXを用いたアジャイル開発
- 既存サービスのメンテナンス及び改善
- 新規サービスの開発
- 通常リーダーを通して仕事やリソースセットが下りてくるものですが、クライアントでは現場当事者同士で相談しながら進めています。
- スキルやノウハウの共有など重視しています。(そういった事を積極的に行ってきた方も歓迎!社内でも定期的に共有会を実施しています。)
- LEANな制作環境で多様な職種の方とプロジェクト進行ができます。
- 柔軟な開発環境で開発できます。
- 開発・デザインともに外注がほとんどありません。
【UnrealEngine/Unity】(一部リモート)モバイルネイティブ新規タイトルゲーム向けエフェクトアーティスト(リアルタイム3Dエフェクトの業務経験ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityUnreal Engine
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向けの運営/新規開発タイトルにおける
エフェクト制作全般をご担当頂きます。
Unity、Maya、AfterEffectsなどのツールを使用して、アプリ内の環境エフェクト、キャラクターエフェクトなどを制作して頂きます。
※一部タイトルにおいてはSparkGearを用いたエフェクト制作もあります
【業務具体例】
新規開発中の3Dタイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作
※Unityを用いて攻撃エフェクトやヒットエフェクト、演出内のエフェクト制作など
運営タイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作
【Unity/テックリード】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのテックリードUnityエンジニア(Unity開発経験及びチーム開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGit
フロントエンドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容
・Unity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・Unityを利用するものの非ゲームアプリという非常にレアな経験が積めます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【Next.js/TypeScript/フルリモート/週4-5日】Web3企業のフロントエンジニア
AWSDockerGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【概要】
Web3ゲームを開発している企業にて、コミュニティプラットフォームを開発中のため、フロントエンジニアとして参画していただきます。
【仕事概要】
・少人数(企画2名/エンジニア3名ほど)でのゲームプラットフォームになりえるコミュニティサイト立ち上げ。
・Figma上のデザイン素材を使ってReact.jsベースでUIを構築
・簡単な静的HTMLの構築
・詳細なデザイン資料がない場合でもデザインテンプレートなどを使ってUIを構築
・URL設計やWebAPIへのアクセスタイミング/キャッシュ構造の設計・実装
【ITコンサル】自動車メーカーでの社員代替業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 【概要】
・メーカー側の立場でシステム開発に係る予算申請業務とベンダーコントロール(ユーザー側)の2つを担当
・新規のシステムではなく基本的には既存システムの保守及び保守開発PJ
【システム】
・自動車の利用者様向けに提供されている各種カーサービスに係るシステム
・基本は保守開発で、EOSL対応など様々なフェーズの案件が断続的に発生しており、いくつかの案件を担当
‐Remoteサービス(バッテリー残表示、カーエアコンリモート操作)
‐コンテンツサービス(ナビを通じての情報提供)
‐オペレーターサービス(交通情報等)
‐地図情報から満空情報の仕様変更に伴う追加開発
‐社外からエアコンのオン/オフ操作やドアのロック解除の遠隔操作
‐日本で使われているものを欧州でも使えるようにエンハンス
‐IOSのVerUP対応、AndroidのVerUP対応(OSのバージョンアップ)
‐仕様変更API変更に伴う対応。(セキュリティテストの調整など)
‐オンプレ環境からクラウド環境への移行
【開発ベンダー】
・自動車メーカー側の立場で、国内外のSierと共にPJを進めていく
・開発パートナー(大手Sier)側にPMがおり、PJを進める上で連携
・PM実務や作業自体はベンダーにて対応するが、ベンダーからの見積や提案内容を見て工数や費用感の妥当性や仕様検討漏れが無いか、テストケースの確認等を行う必要がある。
※WBSや詳細設計の中身にまで踏み込むことはない
【承認申請】
担当している案件について、PJの遅延や考慮漏れによる追加見積などが発生した際に追加で予算を取る社内申請が必要
・自部署の課長、部長に対してプレゼン資料を作成し、ステコミでプレゼンのスピーカーを担当
【週5日/フルリモート/Javascript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSGitReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼仕事内容
主にReactで構築されているWEBサービスの開発をお手伝いしてくださるエンジニアの方を募集しています!
スキルに応じて、バックエンド(Node.js)や管理画面(Nuxt)などの開発をお手伝いいただく機会もあります。
また、現在テックリード主体に数名でチームを構成しております。少人数チームとなりますのでフロントエンドに限らずバックエンド〜インフラまで触れてみたい!という方を積極的に募集しております。
▼開発環境について
- WEB(React)でのオンライン配信体験がサービスのコアになります。技術的には、サーバーサイドも含めて、Javascript(TypeScript)で構築しているサービスです。
- 常に10代の中高生ユーザーからのフィードバックを元に開発内容を考え、エンジニアも含めて、事業の方向性・サービス内容・UIUXもディスカッションしながら進めています。
- 運用段階、というよりは、まだまだ新規機能の開発実装が多いフェーズです。一緒にアイデアを出し合いながら、開発を進めてくださる方、大歓迎です。
▼仕事の流れ
主に、Githubを使ってソース管理を行っていますので、コミット〜PR、デプロイも複数リポジトリを通して行います。
開発環境は、基本的にほぼローカルで完結しています。各々のマシン上に仮想環境を立ち上げ、開発を進めていきます。
▼環境(チーム構成など)
社内エンジニアは2名、業務委託形式での外部エンジニア3名がメインで携わっています。
【スクラムマスター/美容医療/予約アプリ/フルリモート/週5日】美容医療の口コミ/予約アプリのスクラムマスター(jd01364)
業務委託(フリーランス)
RubyAndroidiOSMySQLRailsAWSSwiftGitHubKotlinBigQueryTypeScriptFargateFigmaDatadogKubernetesCircleCI
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
【お任せしたいミッション】
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
当サービスでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
スクラムマスターとして日々の開発業務や組織運営、メンバーのサポートを行い、チームとしての成果の最大化を担っていただきます。
開発組織に留まらずセールスやマーケターなど、社内外の様々なステークホルダーを巻き込みながら開発を推進できる、ファシリテーション力をお持ちの方を求めています。
■募集背景?
組織強化のための増員です。
現在は正社員1名、業務委託1名がそれぞれスクラムマスターをになっていますが、今後の事業拡大に伴いもう1チーム組成を予定しており、その新チームのスクラムマスターをお任せする予定です。
■求める人物像?
・多様な価値観を尊重でき、他者からのフィードバックを受け入れられる
・美容医療ユーザーの視点をもっている(またはその視点を理解しようと行動している)
・調べた情報をただ鵜呑みにしたり、ユーザーの実像が捉えられていないロジックや数字遊びに陥るのではなく、ユーザーヒアリング・観察を重ねることで、課題解決につながるヒントを探求できる
■事業概要
美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。
最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の100万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、IPOなども視野に入れながら、組織拡大をしているフェーズです。
日本国内における美容医療(美容外科・美容皮膚科・審美歯科の3領域で構成)の市場規模は約7000億円と言われており、美容医療のイメージが強い韓国よりも大きく、世界4位を誇る成長市場です。(1位中国、2位アメリカ、3位ブラジル、4位日本)
しかし市場は伸び続けている一方で、価格の不透明性などの「情報の非対称性」が大きく、多くのユーザーが不安を抱えていたり、施術に後悔した経験があったり、業界ならではの根深い課題が残っています。
こうした背景から美容医療に関する情報格差を解消し、美容外科・美容皮膚科・審美歯科をあたりまえの選択肢とするべく、2017年に会員による口コミ投稿型の美容医療コミュニティとしてサービスを開始致しました。
弊社は「ありたい自分でいられる世界を実現する」というミッションを掲げ、美容医療の適切な情報と施術経験者のリアルな口コミを提供し、ユーザーが納得のいく意思決定ができる環境を目指し事業に取り組んでいます。今後も圧倒的ユーザー視点をもち、マーケット課題に向き合いながら、業界の発展に貢献していきます。
2017年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきた弊社はこれまでオーガニックに利用者を伸ばしてきましたが、2022年2月にはシリーズB資金調達(総額10億円)も完了し、今後はヒト・モノ・カネの資源に積極的に投資を行い更に利用者を伸ばしていくフェーズにいます。今の成長フェーズでしか向き合えない目の前の価値ある課題に対して、メンバーが一丸となって日々歩んでいます。
私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか?
■開発環境
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【Photoshop/Unity/Spine】(一部リモート)モバイルネイティブゲーム向け2Dアニメーター(制作/チェックバック)(Photoshop/Unity/Spine(Live2Dでも可)の実務経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopUnity
アニメーター
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向け某IPアニメタイトルゲームを中心とした運用タイトルのアニメーション制作及び外部ディレクション業務
Photoshop、Unity、Spineなどのツールを用いてイラスト、キャラクターのアニメーション制作及び、協力会社からの納品物のチェックバックや調整などクオリティを担保して頂く業務となります。
【業務具体例】
■メモリアイラストやADVパートの立ち絵モーションの制作及びCB
・SPINEを使用したセットアップ/モーション制作
・協力会社から提出されたデータの品質(モーションイメージや品質、不具合)チェック
・Unityを使用したデータの組み込み
■その他アサルトリリィ以外のタイトルにおけるアニメーション、演出の制作及びCB
・SPINEを使用したアニメーション制作
・Unityを使用した組み込み業務
・Unity及びShurikenを使用したエフェクト、演出制作
【JavaScript】アプリケーション現状調査・改修業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptjQueryKnockout.jsApacheLESS
作業内容 案件内容 :<案件概要>
・Google Play と Apple Storeに公開中アプリの動作環境や開発環境
を最新化するための現状調査を行う。
・調査結果を元に改修を行う。
<作業内容>
・Apache Cordova を用いて2017年に作成されたハイブリッドアプリの
フレームワークやライブラリを最新化するための改修箇所の調査を行う。
・現在のGoogle Play、Apple Storeのガイドラインに沿ったアプリと
するための更新箇所の調査を行う。
・上記調査結果を元に開発環境や動作環境を構築して改修を実施する。
<技術スキル(現在利用している技術)>
・javascript
・cordova
・jQuery
・knockout.js
・Zepto.js
・LESS(CSS)
※jQuery/knockout.js/Zepto.jsは、
他ライブラリ(Vue.js/React等)に置き換える可能性あり
<対応概要>
・調査時の開発環境・動作環境構築
・改修時の開発環境・動作環境構築
・Framework 最新化調査・改修 (Apache Cordova)
・Framework 最新化にあわせたライブラリの更新・置き換え
・Xcode 最新化調査・改修 (Ver6→11予定)
・Android Studio 最新化調査・改修(現行バージョン不明)
・Apple Store のガイドラインに沿った更新調査・改修
・Google Play のガイドラインに沿った更新調査・改修
<スケジュール>
2021年8月1日~2021年8月31日 現行調査
2021年9月1日~2021年12月31日 改修作業(予定)
※状況により前後する可能性がございます。
8月or9月スタートが可能な方の御提案をお待ちしております。
▼勤務地等
最寄駅 :人形町・中野 (基本出社)※応相談※
※現行調査~製造あたりまでは、リモートの頻度を増やすことは
相談可能です。
ただ、テスト工程はほかのアプリとの連携などを担当者と
やり取りしながら行う必要があるので、残念ながら常駐必須に
なってしまいます。おそらく1か月程度は常駐になってしまうと
思います。また、エンド自体が常駐を好む文化があるので、
テストフェーズ以降は常駐をお願いしたいと思います。
勤務時間 :09:00~18:00 ※PJの状況により前後有
▼条件面
期間 :2021年8月 ~ 中長期
※応募条件:30代後半まで
※選考を進めるにあたってスキルシートが必要です
※外国籍の方はお断りしております
【直接取引】【Unity】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのUnityエンジニア(Unity開発経験及びチーム開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGit
フロントエンドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容
・Unity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・Unityを利用するものの非ゲームアプリという非常にレアな経験が積めます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【直接取引】【Unity/Shuriken】(一部リモート)モバイルネイティブ運営タイトルゲーム向け演出アニメーター(Unityを用いたUIパーツアニメーションの演出制作実務経験ある方)
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向けの運営/開発タイトルにおける
UI演出、画面演出の制作を行って頂きます。
Unity、Maya、Spine、AfterEffectsなどのツールを使用して、
アプリ内のエフェクトや演出を制作して頂きます。
【業務具体例】
■Unityを使用した演出制作
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作など
■Shurikenを使用したエフェクトや演出制作
・アサルトリリィやシノアリスの画面演出
・新規開発における3Dエフェクトなど
【Typescript】フィットネスデバイスサービス/テックリードの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsKotlinTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 某ITベンチャー企業で運営しているフィットネスデバイスサービスのテックリード(フロントエンド+サーバーサイド+ネイティブ+クラウド)を担当頂きます。
本募集ではユーザ数の拡大や新サービスの展開も進行中であることから、今後アプリ開発を中心とする優秀なエンジニアを探しています。プロダクト・組織が拡大する中、コードの健全性の担保・基盤の改善をしつつ日々のアプリ開発を推進する人材を募集中です。
業務内容
■役割
新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーション等テックリードとして開発を担っていただきます。Webエンジニアポジションはフロントエンドだけでなくサーバサイドやネイティブ、クラウドも可能な限り開発することが要求されます。提示されたUIデザイン・業務要件に沿った形で最適な設計および実装を進めつつ、自ら課題を発見し、 システム最適化のためリファクタリング・ コード統一化/共通機能実装・UI/UX改善・脆弱性対応など種々な課題解決を行っていただきます。
フロントエンドにおいてはNext.js, TypeScript, SCSSなどを利用しています。
・新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーションの設計/開発/テスト
ー 速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
ー 既存コードのリファクタリング
ー テスト自動化
ー クラウド及びコンテナの構築/運用
ー サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスク
・システムアーキテクト又は要件定義
・必要に応じてツール/FW等の技術選定
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
※経験値次第でお任せする業務が決定します。
O S :Linux
言 語 :フロント)HTML, CSS, JavaScript
サーバーサイド)Node.js, Go, Python (一部サービスで利用)
F W :フロント)Vue.js, React, Next.js, TypeScript, Vite
サーバーサイド)TypeScript
D B :MySQL
Cloud : GCP
コンテナ :Docker、Docker Compose
ライブラリ:jQuery
CI/CD :Jenkins
シフトスケジューリング最適化: Rust
その他 :GitHub, Slack,
【直接取引】【Unity/テックリード】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのテックリードUnityエンジニア(Unity開発経験及びチーム開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGit
フロントエンドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容
・Unity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・Unityを利用するものの非ゲームアプリという非常にレアな経験が積めます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【直接取引】【UnrealEngine/Unity】(一部リモート)モバイルネイティブ新規タイトルゲーム向けエフェクトアーティスト(リアルタイム3Dエフェクトの業務経験ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityUnreal Engine
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向けの運営/新規開発タイトルにおける
エフェクト制作全般をご担当頂きます。
Unity、Maya、AfterEffectsなどのツールを使用して、アプリ内の環境エフェクト、キャラクターエフェクトなどを制作して頂きます。
※一部タイトルにおいてはSparkGearを用いたエフェクト制作もあります
【業務具体例】
新規開発中の3Dタイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作
※Unityを用いて攻撃エフェクトやヒットエフェクト、演出内のエフェクト制作など
運営タイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作
【Unity/Shuriken】(一部リモート)モバイルネイティブ運営タイトルゲーム向け演出アニメーター(Unityを用いたUIパーツアニメーションの演出制作実務経験ある方)
業務委託(フリーランス)
MayaUnityAfter Effects
アニメーター
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向けの運営/開発タイトルにおける
UI演出、画面演出の制作を行って頂きます。
Unity、Maya、Spine、AfterEffectsなどのツールを使用して、
アプリ内のエフェクトや演出を制作して頂きます。
【業務具体例】
■Unityを使用した演出制作
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作など
■Shurikenを使用したエフェクトや演出制作
・アサルトリリィやシノアリスの画面演出
・新規開発における3Dエフェクトなど
【直接取引】【Photoshop/Unity/Spine】(一部リモート)モバイルネイティブゲーム向け2Dアニメーター(制作/チェックバック)(Photoshop/Unity/Spine(Live2Dでも可)の実務経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopUnity
アニメーター
作業内容 ■ゲーム運営会社でのAndroid及びiOS向け某IPアニメタイトルゲームを中心とした運用タイトルのアニメーション制作及び外部ディレクション業務
Photoshop、Unity、Spineなどのツールを用いてイラスト、キャラクターのアニメーション制作及び、協力会社からの納品物のチェックバックや調整などクオリティを担保して頂く業務となります。
【業務具体例】
■メモリアイラストやADVパートの立ち絵モーションの制作及びCB
・SPINEを使用したセットアップ/モーション制作
・協力会社から提出されたデータの品質(モーションイメージや品質、不具合)チェック
・Unityを使用したデータの組み込み
■その他アサルトリリィ以外のタイトルにおけるアニメーション、演出の制作及びCB
・SPINEを使用したアニメーション制作
・Unityを使用した組み込み業務
・Unity及びShurikenを使用したエフェクト、演出制作
Senior Frontend Engineer_シニアフロントエンジニア
業務委託(フリーランス)
AngularGitSassLESSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
23年7月に、1.5億円の資金調達を終えました。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- React と React Native を使用したウェブおよびモバイル アプリの構築
- バックエンド開発者と共に、フロントエンドからバックエンドまでをシームレスに開発
- UI/UX デザイナーと共に、ユーザー エクスペリエンスを向上させる開発
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_002
Senior Frontend Engineer__シニアフロントエンジニア
業務委託(フリーランス)
AngularGitSassLESSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
23年7月に、1.5億円の資金調達を終えました。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- React と React Native を使用したウェブおよびモバイル アプリの構築
- バックエンド開発者と共に、フロントエンドからバックエンドまでをシームレスに開発
- UI/UX デザイナーと共に、ユーザー エクスペリエンスを向上させる開発
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_002