【Windows】金融系情報システムの構築/テスト
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニア
作業内容 Windows Server+RDS for SQLServerの環境構築、及びシステムテストをご担当していただきます。
・本番環境構築
・単体テスト
・結合テスト
・システムテスト
・保守資料作成など
【週5日・首都圏限定】金融機関向けサーバー構築・運用支援(WindowsServer)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニアPGSE
作業内容 【金融機関向けサーバー構築・運用支援】
・サーバー設計・構築案件(WindowsServer)、運用ジョブ作成、工程:詳細設計~テスト
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Linux】本稼働中システムの運用保守
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleApacheJBossJP1Tivoli
インフラエンジニア
作業内容 RHELおよびWindows で構成されるシステムの運用/保守フェーズにおける顧客業務支援
本稼働中システムの運用保守(基盤担当)
・アプリ担当からの依頼に伴うサーバ作業実施
・定例/定型作業の実施
OS:RHEL7.6
業務ミドル:Apache、JBoss EAP、Oracleなど
運用ミドル:Tivoli Workload Scheduler(TWS)、JP1/AJS3、
【Linux(リモート)】クレジット決済システムの維持/サーバー更改
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 サーバー更改業務、障害調査等をご担当いただきます。
【Windows】資産運用/金融商品販売会社の情報システム構築
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL Server
インフラエンジニア
作業内容 ・各種リソースモニタリング
・増設、適正化やチューニング
・障害調査、対応
・各種問い合わせ対応
・運用機能の開発とメンテナンス
・総合DB連携追加対応
・ファイル連携追加やDB追加などの対応
【AWS(リモート)】クラウド構築/運用保守
作業内容 ・EC2上の Windows / RHEL インスタンスの構築運用保守
・Backup(JP1)/Restore、障害切り分けと解消
・Ansible / Terraform サーバ自動構築ツールの運用保守
・ユーザ問合せ対応、その他 AWS に関わる対応
【RHEL(リモート)】OSサポート切れに伴うインフラ対応
作業内容 ・WEB/APサーバーで利用するミドルウェアの導入(現行踏襲)
・Oracle Client設定、FTP接続、NFSマウント等の外部システム連携を実装(現行踏襲)
・お客様環境内の監視基盤を利用した監視の実装、バックアップの実装、ログ運用の実装(現行踏襲)
・現行でTWSにて導入されているジョブスケジューラについて、JP1でのジョブネット作成及びテスト実施
【週5日・首都圏限定】金融機関向け開発支援作業(Java・spring)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringJUnit
インフラエンジニアPGSE
作業内容 【金融機関向け開発支援作業】
・製造~テスト
開発環境 :アプリ Java(Spring)、SQL、Junit、インフラ Windows2022、JP1、Oracle、WebLogic
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Windows(リモート)】損保向け基盤更改
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニア
作業内容 バージョンの古いOS、基盤のwindowsサーバを順次更改します。
基本設計からになりますが、標準仕様に則って設計するため設計ドキュメントはベースとなるドキュメントがあります。
サーバ構築、運用ジョブ作成を行っていただきます。
基本設計〜テストまでご担当いただきます。
【Linux】電話系請求明細照会システムのインフラ構築/運用
業務委託(フリーランス)
LinuxApacheTomcatGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・クラウド上におけるWEB系アプリのインフラ構築・運用
・開発環境:GCP(Google Cloud Platform)
【Windows】金融系サーバ運用保守
業務委託(フリーランス)
WindowsWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 すでに稼働している顧客の勤怠サーバの構築運用、保守をご担当頂きます。
運用が落ち着いているタイミングではその他領域(WSUS/SSO/DeepSecurity)の作業担当いただきます。
※WSUS=Windows Server Update Services
*工程:構築・テスト・運用・保守
【週2リモート(与野) / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】生保会社向けインフラ保守業務
業務委託(フリーランス)
WindowsAWS
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【案件内容】
複数の部門システムサーバ(オンプレ/パブクラ)の維持管理保守
【場 所】与野駅徒歩1分 ※テレワークあり(週1~3回)
【期 間】2024年10月~長期
【時 間】9:00~18:00(休憩1時間)
【PowerShell】ファイル中継サーバ更改におけるPowerShellによる運用機能の開発
業務委託(フリーランス)
SQL ServerJP1
インフラエンジニア
作業内容 ファイル中継サーバ更改におけるPowerShellによる運用機能の開発(内部設計から結合テストまで)
・外部とのデータ伝送を中継するファイル中継サーバの更改案件にて要件定義工程進行中
・オンプレミスからクラウド基盤(AWSのVPC)で構築する為、(構成や)運用の変更点の機能実装を実施
・ランニングコスト削減のため、サーバの起動停止を自動化(主処理のスクリプトは提供)
・データ伝送用MW向けの内部DBをOracleからSQLServerに変更
故に既存運用のOracle向けスクリプトをSQLServer向けにコンバート
・SQLServerのアカウント管理関連
・客先のセキュリティ運用に合せログインログオフ履歴の取得、IDリストの取得などの処理を作成
・APサーバのMW用には同様の処理は存在するので客先システムとのI/F部分は流用し、SQLServer独自部分を作り込む
生命保険会社向けPC端末およびWindowsサーバ更改PJ
WindowsVMwareJP1Windows Server
作業内容 生命保険会社向けPC端末およびWindowsサーバ更改プロジェクトです。
下記2件の作業を並行してご担当いただくか、一方だけをご担当いただくかは面談をして決定させていただきます。
<PC端末更改>
・既存設計書の更新および新規設計書作成
・WindowsPCキッティング(必要アプリケーションがインストールされたマスタイメージからの複製)
・端末のドメイン参加操作、ネットワーク設定
・端末動作テスト(操作手順の存在するエンドユーザ使用アプリの初期動作確認など)
<Windowsサーバ更改>
・オンプレミスサーバからVMware環境への移行支援
・OSパラメータ投入
・ミドルウェア(HULFT等)の新サーバへの移行
・移行後の動作確認テスト
<就業時間>
9:00-18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
システムの基盤の運用保守、エンハンスの案件(RHEL/Apache/OS/MW/WebAP)
業務委託(フリーランス)
Apache
インフラエンジニアPL
作業内容 法人系案件で、要員を募集しております。
現状メインでやっていた会社の撤退による要員入れ替えとなります。
案件の取りまとめは弊社上位会社のプロパーが対応しており、1人月で参画しております。
今回は各メンバーの要員管理、対外調整を実施するリーダーも必要となりますので、チームとしての対応できる体制でのご提案も歓迎しております。
【案件内容/募集背景】
お客様の会員情報を一か所にまとめるためのシステムの基盤の運用保守、エンハンスの案件です。
現チームのリーダ、メンバーが入れ替わることとなり、募集となります。
※作業内容は、既存メンバーとシェアして進めていくことになります。
【募集人数】
・リーダ:1名
・メンバー:1名
※エンハンス案件の計画が立ち上がっており、決まれば増員の可能性高し。
【構成】
・RHEL、Apache、Springboot、LifeKeeper、PowerCMS、MySQL、Splunk、JP1など
※一般的に普及している PPの運用保守です。
共通基盤(VM)上に構築しているオンプレのシステムとなります。
3層構成のWebシステムとなります。
また、メインDBはOracleですが、こちらは別チームが担当します。
システムの特性上、保守運用の実作業は少なく(別チームの共通基盤が主担当)、他チームやユーザ部との調整や折衝が多くなります。
【JP1】監視環境構築案件
作業内容 ・JP1監視環境構築、要件整理、設計、テストを行っていただきます。
・下記をご担当いただくこともございます。
vCenter、FCSW、IPS等のメッセージ管理・振り分け
JP1/NNMi Advanced、JP1/IM等
【JP1】インフラリプレース案件
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-インフラリプレース案件の要件定義
-非機能要件定義、変更ボリューム調査、ツール調査
- 基本設計/運用設計/開発環境構築
- 検証環境・本番環境構築/システムテスト
DC移転関連運用基盤統合対応案件
業務委託(フリーランス)
SubversionJP1Ansible
インフラエンジニア
作業内容 ・DC移転に伴う運用基盤統合対応に携わっていただきます。
・基本設計以降をご担当いただきます。
【JP1/VMware/NetVault】既存運用系サーバ更改案件
業務委託(フリーランス)
VMwareJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・既存の運用系サーバ更改に携わっていただきます。
・下記の設計/構築/テストを行っていただきます。
-VMware
-NetVault
-LifeKeeper
-JP1/AJS(Manager,Agent,DA,PO)
-JP1/CM2/NNMi、
-JP1/PFM(Manager,Agent)
-JP1/IM/View
【インフラエンジニア】集配信システムの運用保守
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・システム移行対応
・問い合わせ対応
・インシデント管理
・セキュリティ管理
【JP1】運用ツールマイグレーション案件
業務委託(フリーランス)
JP1
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 下記を行っていただきます。
・JP1ジョブの設計/構築
・JP1サーバ監視設計、ネットワーク監視設計
【JP1】通信会社向け基盤運用/改善案件
業務委託(フリーランス)
JP1
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・監視運用を設計してMWのパラメータ設計を行っていただきます。
⁻JP1/IM、JP1/BASE、JP1/PFM、JP1/NNMi 利用
【JP1/AJS3】製鉄所向けサーバ構築
業務委託(フリーランス)
JP1
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-JP1の詳細設計
-JP1/AJS3 JP1/BASE等のJP1製品のパラメータ設計
-ジョブ管理関連のスクリプトの設計
-ジョブネット化検討
-JP1ジョブネットに置き換える検討
【JP1】運用設計案件
業務委託(フリーランス)
ShellJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・運用設計チームにご参画いただきます。
・下記を行っていただきます。
-運用設計
-JP1のジョブ設計
-ドキュメンテーション(既存あり)の修正検討
-運用に関わるShell
等
【JP1】システム設計/構築案件
業務委託(フリーランス)
JP1Zabbix
インフラエンジニア
作業内容 ・JP1を前提とした下記の支援を行っていただきます。
-ジョブ管理要件定義
-構成検討
-ジョブ管理基本設計
-ジョブ詳細設計/運用設計
-構築/テスト
-その他運用設計支援作業
【インフラエンジニア(リモート)】管理システムの機能追加におけるインフラ構築
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL ServerJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・現行システムに株式取引機能を追加するにあたりサーバーを増強
・要件定義工程(上流工程)の担当としてドキュメンテーション、レビュ対応をご担当
【インフラエンジニア】商社向けシステムインフラ運用
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleSQL ServerJP1HP-UXWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・定常的な変更管理(ジョブの登録やPG等のモジュールの本番適用)
・サーバ、ジョブの障害発生時の一次切り分け及び、OS、ミドルウェア、サーバの場合、障害原因の調査、対処を実施
・ハード故障時のベンダーコール並びに交換対応
・顧客向けの報告資料等の作成
【インフラエンジニア(リモート)】管理システムの機能追加におけるインフラ構築
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL ServerJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・現行システムに株式取引機能を追加するにあたりサーバーを増強
・要件定義工程(上流工程)の担当としてドキュメンテーション、レビュ対応をご担当
【JP1】銀行向け運用改善案件
業務委託(フリーランス)
JP1
ITコンサルタントインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 現状ジョブ構成の把握、分析、改善、ジョブ管理体制構築を行っていただきます。
【JP1】カード会社向けDC刷新案件
作業内容 ・DC刷新(運用基盤統合)に携わっていただきます。
・DCの移設と同時に新たに運用基盤を構築し移行する
Windows、JP1チームにご参画いただきます。
・JP1の方式設計~構築、テストをご担当いただきます。