【インフラエンジニア】金融機関向けデータ分析基盤構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformGlue
インフラエンジニア
作業内容 ・クラウドサービスやETLツールを使用したデータ分析基盤の設計、構築業務
・SEポジションとして、システム構築に関わる技術支援、設計、実装を担当
【インフラエンジニア】既存システムのインフラ基盤更改(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・新規システム構築に各種インフラ要件定義、設計
・既存システムの構成把握、技術検証
【インフラエンジニア】マルチクラウド環境API構築
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・複数のシステムをクラウド化するにあたり、クラウド環境構築をお願いします。
・AWSやAzure、GCP問わず、様々なクラウド環境構築に携わっていただく予定です。
・担当業務は、設計〜テストになります。
【AWS/リモート併用/週5日】某電子契約サービス開発インフラエンジニア
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
某電子契約サービスの開発チームにインフラエンジニアとして担当していただきます。
具体的には以下の業務を想定しております。
・クラウドインフラの設計・構築・運用
・セキュリティ管理を行う仕組みを構築
・クラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築
・データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導
・中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案
【インフラエンジニア】BigQueryを用いたデータ構築/運用(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGoogle Cloud PlatformBigQuery
インフラエンジニア
作業内容 ・各種システムからのBigQueryへのデータパイプラインの構築、運用
・BigQuery上のデータウェアハウス、データマートの加工処理の構築、運用
・現行システムから新システムへのデータ移行
【CI/CD】物流会社向け開発標準化支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・対顧客打ち合わせ
・CI/CD関連の標準ドキュメントの修正
・CI/CDのツールの検証(AKSバージョンアップ時、JDKバージョンアップ時等)
【AWS】Terraformを用いたGCP導入支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニア
作業内容 AWS上で稼働している既存システムを、Terraformを用いてGCP上に新規構築
【インフラエンジニア】ドラックストア向けインフラ保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL ServerAWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ドラッグストア向けインフラ保守作業をご担当いただきます。
・機能テスト用環境構築
・ミドルウエアバージョンアップ作業
・ミドルウェア等のインフラ系インシデント調査および対応支援
【リモート可】インフラエンジニア /AWS/ゲーム開発
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 大人気ファンタジーバトルIPシリーズを初めとしたゲームの企画・開発を行う会社にて、ゲーム開発におけるインフラエンジニア業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・サーバーインフラの構築/サーバシステム開発
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします
【Windows】放送系システム設計構築
業務委託(フリーランス)
WindowsGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ホストからGCPへのマイグレーションに伴い、3名体制にて、Windowsサーバの設計構築、MW(Hulft、SVF、DeepSecurity)の設計構築
・GCP 仮想マシン(CE)上にWindowsサーバの設計構築テスト
・MW(Hulft、SVF、DeepSecurity)の設計構築テスト
【AWS / フルリモート】組織管理サービスのインフラエンジニア(週5日)
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニア
作業内容 クラウドインフラエンジニアとして、AIを活用した組織エンゲージメント改革プラットフォームのインフラの整備をご担当いただきます。現在のフェーズでは、0から1を創り出すチャレンジに加え、1を10にスケールさせていく上で、堅牢なクラウドインフラの確立が急務となっています。スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティをバランスよく考慮しつつ、アーキテクチャ設計や先々を見越したSREプラクティスの導入など、緊急度・重要度を考慮しつつ技術的意思決定に携わる役割です。
========================
※必ずお読みください※
【30 代から40代の方が活躍中】
※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です!
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
※日本在住の方のみ
========================
【AWS・Terraform・Lambe/フルリモート/週5日】自社サービスアプリ開発に伴うインフラ構築
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryTerraformLambda
インフラエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装
既存の基盤チームのメンバーとして、
自社サービスのアプリ開発基盤の構築を御担当いただきます。
主にAWSがメインとなりますが、
一部GCPの構築もご対応頂く予定となります。
【NestJS/フルリモート/週5日】不動産業のtoC/toB向け・業務アプリのテックリード
AWSGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 詳細設計,実装,運用・保守
不動産業界におけるtoC向けアプリ、toB向けアプリ、業務アプリ、共通基盤サービスの開発支援を担当いただきます。
バックエンドやインフラの設計、実装、保守、レビューを行います。
【クラウドエンジニア】統合データウェアハウスの運用/構築
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoogle Cloud PlatformBigQueryTableau
インフラエンジニア
作業内容 ・稼働システムにて運用保守・一部クラウド構築(GCP)に携わって頂きます。
・また、同顧客にてGAデータの蓄積基盤(GCP)の運用も並行して行っていて、併せてご対応を頂く想定となります。
【受託案件/某建設会社/GCP/週5日/フルリモート◎】GCPを活用したデータ基盤の設計・構築・運用業務(jd01971)
業務委託(フリーランス)
Google Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ■業務内容
GCPを活用したデータ基盤の設計・構築・運用を担当。主な業務は以下の通り。
・データパイプラインの設計・開発
・レガシーシステムからのデータ抽出、データレイク構築
・ETL、DWH、データマート構築、ガバナンス・セキュリティ、運用設計
・アジャイルとウォーターフォールのハイブリッド進行
【開発環境】
データマート:CloudSQL、BigQuery
DWH:BigQuery
データレイク:Cloud Storage
連携・処理:Cloud Dataflow、Cloud Functions、Cloud Endpoints、Transfer Service
管理:IAM、Dataplex Catalog、Cloud Operations Suite、Audit Logs
【AWS】ビジネスチャット製品サービスの運用保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPMO
作業内容 ・サービスの申込サイト画面の課題や要件のとりまとめ
・製造ベンダー等の委託先に開発、改善、改修指示をPMOとして実施
・各所と連携し、技術的な知見やUI・UX経験を駆使し、実現性、申込サイトの画面、機能面の利便性向上、充実化の支援
【AWS3年以上/フルリモート/週5稼働/20~30代活躍中】リーガルテック領域においてAI技術を用いたSaaSプロダクトのインフラエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しており、
担当領域 としてはインフラ構築・保守/サービス運用になります。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【常駐(東新宿) / AWS / 週5日/ 30~40代活躍中】BSDBシステム要件定義業務をお任せします!
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPMSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
当社は、
″お客様のため″を一番に考え、多彩なニーズにお応えできるサービスを提供しております。
【案件概要】
・基幹システム構築の要件定義フェーズにおける要件確認
・開発工程見積、リリースまでの計画立案
【作業内容】
・システム開発を伴う環境構築、設定変更、技術検証と調査
・インフラ構築における一連の提案
【作業場所】
東新宿駅徒歩1分(9:00~18:00)
※基本出社
【作業期間】
2024/11/01 ~ 2024/01/31 ※継続見込み
【PJ体制】
6名体制+客先メンバ
※50歳位迄で構成
【リモート可】クラウドエンジニア/Azure・AWS・GCP/メタバースプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 仮想世界の開発・運営や、ゲーム・バーチャルライブなどのコンテンツ開発を行う企業にて、メタバースプラットフォーム開発における、クラウドエンジニア業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・メタバースプラットフォームに関わるクラウドエンジニア業務全般
・Azureを利用してのクラウドインフラの設計/構築から保守/運用まで担当し、プロダクト開発を支援する業務
・既存サーバー/ネットワーク構成のリファクタリング(新規ソリューションの導入提案やアプリケーション開発部門との連携による課題解決など)
・開発中のアプリケーションコード上でのインフラ連携部分の改善
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,AWS】インフラエンジニア|業務効率化を推進する募集
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------■概要
弊社はキャンセル料の請求業務をデジタル化するプロダクトを開発・運営しています。
請求からリマインド、回収までを自動で行なうことができ、各事業者が導入している予約管理システムとの連携も今後予定しています。
不必要な業務を削減し、全てを一元管理できるよう、既存機能改修や新機能搭載を行なっていきます。
将来的には海外展開や、本プロダクトに蓄積されるデータを活用したFinTechへチャレンジするといった可能性もイメージしています。
直近ではプレシリーズAラウンドで1.4億円を調達し、これからさらなる事業拡大へ向けメンバーを募集しています。
■業務内容(例)
- 既存インフラの整備
- Infrastructure as Codeの実践
- セキュリティ対策・障害対応・パフォーマンスチューニング
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】スキマバイトプラットフォーム開発!新しい働き方を一緒に作りましょう!
業務委託(フリーランス)
GoAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformNuxt.js
インフラエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、おかげさまで事業は順調に成長を遂げてきていますが、ここに来て開発をもう一段階強化していく必要があると思っています。
膨大なマッチング量になってきたことに加えて、今季も前年度比で300%以上を目指しているので、
よりここは注力をしてデータ量の増加に対応する必要があります。
■仕事の具体的な内容
・GAE/Goでのサーバーサイド開発
・WebAPIの設計(Swagger)/開発
・パフォーマンスの最適化・セキュリティ対策
・アーキテクチャ設計
・技術選定
■開発環境
アプリケーション:Go/Gin
データベース:CloudSQL
インフラ:GAE
構成管理ツール:Terraform/Ansibleモニタリング/
分析基盤:Stackdriver/Datadog/Redash
開発環境:Docker
その他:GitHub/CircleCI/Slack/Kibela
■働き方
・リモート勤務
・フレックスタイム制(マンスリーフレックス)
クラウドセキュリティ担当(上流SE)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアSE
作業内容 ・顧客側のセキュリティポリシー、それに基づくルールをもとに、現行プロジェクトでのポシリー、ルールへの落とし込み
・各サービス利用時のアカウント管理
・プロジェクトへのセキュリティ監査の実施(四半期毎)
・クラウド基盤におけるセキュリティ設定やルール変更の可能性のある場合の検討会への参加、必要に応じて顧客への説明、説明資料作成
・セキュリティチームの定例会議(内部、顧客)のファシリテータ
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】スキマバイトプラットフォーム開発!新しい働き方を一緒に作りましょう!
業務委託(フリーランス)
GoAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformNuxt.js
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、おかげさまで事業は順調に成長を遂げてきていますが、ここに来て開発をもう一段階強化していく必要があると思っています。
膨大なマッチング量になってきたことに加えて、今季も前年度比で300%以上を目指しているので、
よりここは注力をしてデータ量の増加に対応する必要があります。
■仕事の具体的な内容
・GAE/Goでのサーバーサイド開発
・WebAPIの設計(Swagger)/開発
・パフォーマンスの最適化・セキュリティ対策
・アーキテクチャ設計
・技術選定
■開発環境
アプリケーション:Go/Gin
データベース:CloudSQL
インフラ:GAE
構成管理ツール:Terraform/Ansibleモニタリング/
分析基盤:Stackdriver/Datadog/Redash
開発環境:Docker
その他:GitHub/CircleCI/Slack/Kibela
■働き方
・リモート勤務
・フレックスタイム制(マンスリーフレックス)
【Go/AWS/基本リモート/週5日】マーケティングツール開発保守支援
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
■案件の内容
マーケティング部門が利用する各種ツール群の開発・保守・運用を担うポジションです。
現在は複数存在するCRM系プロダクトを統合し、一元管理を目指すプロジェクトが進行中です。
主な担当業務は、アフィリエイトシステムの改修を中心とした開発作業です。
チームは開発者21名、ビジネス職10名の31名体制で、配属先のチームは6名構成(JOIN後は社員3名・SES3名の予定)です。
要件定義〜保守改修まで一貫して携わっていただきます。
一部古いシステム(PHP5.2、CakePHP1.2.7)も残っており、モダン技術とレガシーの両方を扱う場面があります。
■アダルトコンテンツ:有
※パッケージ画像を目にする可能性があります。
【一部リモート可 / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】家賃支払いWebサービス開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
MySQLKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScriptfirebaseTerraformKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
家賃支払いにおけるクレジットカード決済を可能にするWebサービスの開発
サービスの設計・実装からリリース後の改善までを担当
UI/UXの設計やフロントエンドの構築、バックエンドとの統合
【技術スタック】
フロントエンド TypeScript / Next.js
サーバーサイド: Go / Kotlin / Ktor
インフラ: GCP / Kubernetes / Terraform / Firebase
DB: Spanner / MySQL
【就業時間】
9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)
【スクラムマスター/フルリモート/週5】農地・農業用施設等災害復旧支援システム災害事務ツール 要件定義等作成業務
Google Cloud Platform
インフラエンジニアITストラテジスト事務サーバーサイドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計
・近年の自然災害激甚化・頻発化による農地・農業用施設被害の拡大と、地方公共団体の技術系職員減少という課題に対応するための「農地・農業用施設等災害復旧支援システム」のうち「災害事務ツール」
・被害情報のデータベースによる一元管理、所定様式への自動反映、リモート査定の実現などにより、地方公共団体職員の業務効率化・迅速化を図るシステム。
・本案件では、アジャイル開発手法によるプロジェクト全体マネジメント、プロトタイプ開発指揮、要件定義書作成の統括、各ステークホルダーとの調整等を行う。
【一部リモート可 / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】セキュリティSaaS事業の生成AI / LLMエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSAzureJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformFargateTerraformCircleCI
インフラエンジニアAIエンジニアPMフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
企業の情報セキュリティ対策を支援するソフトウェアの開発を行う企業です。
「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、
これから大きく成長していく領域でサービスを提供しています。
【業務内容】
・生成AIおよびLLMを用いたプロダクトの設計・開発・実装
・技術的な問題の解決および新しい技術の調査・導入
・クロスファンクショナルチーム(開発、デザイン、マーケティングなど)との連携
・顧客ニーズの分析とプロダクトへのフィードバックの反映
・プロジェクト計画の作成、進捗管理、リソース管理、品質管理
【環境】
・インフラ: AWS
・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate)
・データベース: Aurora MySQL
・ソースコード管理: GitHub
・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy
・構成管理 (IaC): Terraform
・開発言語(フレームワーク): Ruby on Rails, Go lang, React
・脆弱性管理: yamory, AeyeScan, 手動診断
・プロジェクト管理: JIRA
・コミュニケーションツール: Slack, Notion
・エディタ指定なし
【その他】
・PC自前
フレックスタイム制
【リモート相談可(浜松町) / SRE / 週5日/ 30~40代活躍中】飲食業界を支えるインフラのSRE募集!
業務委託(フリーランス)
Google Cloud PlatformTypeScript
ITコンサルタントインフラエンジニアテクニカルサポートPMサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアSRE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、飲食店にかかわるすべての人が楽しく、おもしろく輝ける環境づくりをします。
顧客視点を重視しており、プロダクトチームが実際に飲食店のシフトに入るなど、産業の徹底的理解に努めています。
【業務内容】
ユーザーサポートや営業メンバーを通じた顧客からの問い合わせに対する業務・店舗への影響度調査
該当の不具合の修正、もしくは適切なチームへの適切な形での移譲
原則としては機能開発を担当したチームがその不具合も修正すべきという思想ではありますが、それぞれのチームが意思決定を行う上での情報整理(業務への影響度合いなど)まではIncidentManagementの職責として実施し、機能開発チームの負荷低減と対応品質の向上を実現したいと考えています。
大規模インシデント対応フローの策定・組織全体への浸透
インシデント監視体制の構築
インシデントの傾向分析とサービス可用性の評価
【環境】
TypeScript/GCP/Slack/Notion/Retool
【その他】
■フルリモート相談可能(出社場所:浜松町駅徒歩7分)
■就業時間:10:00-20:00の間で1日8時間
■選考フロー:コーディングテスト必須
【Python/生成AI/フルリモート/週5日】AIエージェント開発支援
PythonAWSAzureDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
大規模言語モデル(LLM)を活用したエージェント・フレームワークにより、社内外の業務プロセスを自動化・最適化するAIシステムの企画・実装を行います。
PoCから本番運用までを担当し、日本のテックリードと海外エンジニアによるグローバルスクラムで開発を推進します。
具体的には、LangChainやLangGraphなどを用いたエージェント構築、Vector DBによるRAG実装と検索精度最適化、Docker/Kubernetes・GitHub Actionsを利用したCI/CD整備などを担当します。
また、生成AI関連の最新ツールやクラウド環境(AWS/GCP/Azure)を活用し、プロジェクトの品質と効率を高めます。
【常駐(新御茶ノ水) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
インフラエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
▼サービス
現在提供しているサービスは、ナレッジプラットフォーム
社内に点在し埋もれてしまいがちなナレッジ(=知識+経験)を一元管理して、人と知識を繋ぎ、
組織の生産性を大きく向上します。
【業務内容】
・GraphQLのバックエンドの新規機能開発
・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発
・LLMを使用したQastAIの開発
・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ
・サービスの保守/運用業務
【環境】
フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL
サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL
データベース:MySQL / OpenSearch
ミドルウェア:OpenSearch
インフラ:AWS/GCP/Azure
【その他】
勤務地:御茶ノ水駅徒歩約3分
就業時間:フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00