【週5日・首都圏限定】損保会社向けシステムインフラ運用保守(AIX)
業務委託(フリーランス)
LinuxUnixAIX
インフラエンジニアSE
作業内容 【損保会社向けシステムインフラ運用保守】
・AIX上で稼働中のミドルウェア製品の運用保守
・障害受付、障害対応、サポートチームとの連携
・その他定常業務
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【インフラ(リモート)】RPAシステム基盤保守/構築
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSAzureRPA
インフラエンジニア
作業内容 RPA開発を中心としたDX関連開発のシステム基盤保守や構築を担当いただきます。
既存システムの基盤保守(主にはRPAシステム基盤)をはじめとして今後に発生する数々のDX関連開発プロジェクトに於いて、システム基盤の保守を中心に構築や設計なども担当いただきます。
システム利用者の改善要望などにシステム基盤担当として応えていくポジションとなります。
システム環境はオンプレミスとパブリッククラウドが混在しており、サーバOSやミドルウェア、ハイパーバイザー〜パブリッククラウドまで幅広く担当いただきます。
【Azure/常駐/週5日】某大手生保様向けお客様業務支援
業務委託(フリーランス)
C#Azure
インフラエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
某大手生保様のAzure基盤開発・標準化プロジェクトに於いて、お客様の立場・目線に立ってクラウドアーキ検討、開発メンバーの指導/レビューを行っていただきます。
現在、保有されているシステムに対して「将来のシステムをどうすべきか」を検討するフェーズから、関連システムとコミュニケーションをとりながらプロジェクトをリード・推進して頂きます。
【Linux】携帯キャリア向けインフラ維持対応(リモート)
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ・環境設定変更作業
・リリース対応
・ansibleを利用した自動化設定の実装と管理
・顧客への説明対応、サポート
・他グループとの打合せ参加し、技術要件や進捗状況の共有、調整
などをご担当いただきます。
【Ruby・React/フルリモート/週5日】某大手人事労務サービス顧客においての開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsReact
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,運用・保守
顧客社内にて金融系の新しいプロダクト開発のプロジェクトが立ち上がるため、
Rails(Ruby on Rails)とReactの技術者を募集しております。
参画後は即戦力としてご活躍いただきたく、基本的な技術力と一定の実務経験を持ち、
独立して作業ができる方を求めております。
【週5日・首都圏限定】情報アプリの運営移管・再開発(Laravel)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
PHPHTMLLaravel
インフラエンジニアSE
作業内容 情報アプリの運営移管・再開発(Laravel)
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【社員代替/リモート併用】生命保険会社の社員代替支援
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 損害保険会社の基盤システム部門におけるプロジェクト管理支援として、以下の業務を担って頂きます。
【プロジェクト概要】
・利用中のクラウドサービス終了に伴い、搭載されている保険金システムやコールセンターシステムなど複数のシステムをAzureなどのプラットフォームに移設し、あわせてOSバージョンアップ対応を行う。
主に以下の業務を想定
・各種管理、及び、アプリ側など関係者との調整業務
(進捗、課題、品質、予算などの管理、進め方や段取りの整理、会議ファシリ、資料説明etc.)
・計画や要件定義、設計書などのレビュー
【週5日・首都圏限定】某企業向けシステムAWS環境構築(Windows)
業務委託(フリーランス)
WindowsAWS
インフラエンジニアSE
作業内容 【某企業向けシステムAWS環境構築】
・AWS上にWindows環境を構築します
・要件定義~構築
・リリース対応、リリース後の運用フェーズもご担当頂く予定です
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Node.js/フルリモート/週5日】Webアプリのセキュリティ・認証導入支援(IDaaS関連)
Node.js
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・Webアプリケーションの認証基盤として、IDaaS製品(Auth0、Entra ID、IBM Security Verify等)の導入支援
・最新の認証・認可技術に関する技術調査・検証・資料作成
・サンプルコードや既存コード(Node.js)を用いた簡易実装対応
・顧客との折衝、要件調整、導入技術の提案支援
【Ruby/フルリモート/週4・5日】福祉向けSaaSサービスにおけるRubyエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 実装,テスト,運用・保守
・今回のエンド様が福祉向けにSaaSサービスを展開されている企業様にて、
Rubyエンジニアとして参画をしていただきます。
・具体的な業務内容といたしましては、エンド様が展開されているSaaSサービス内の、要件定義、設計、
実装、テストの各工程に携わって頂きます。
・基幹システムの業務生産性向上の為の開発にも携わっていただきます。
【AWS/フルリモート/週5日】バックエンド
JavaPythonAWSGit
インフラエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装
地方自治体・政府でAWSをこれから利用する省庁からの依頼
アカウントを払い出して、初期設定(SCP、Control Tower等)を自動的に行うシステムの開発(スクラム開発)
セキュリティ要件等に追従
【PHP・React/フルリモート/週5日】旅行予約サイトのフルスタック開発案件
PHPLaravelReactTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
ホテル・航空券等の予約システムサービスを展開している企業での開発案件となります。
ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発をご担当頂きます。
・サーバーサイド設計・開発・テスト
・社内管理画面の設計・開発・テスト etc.
【Next.js・Go / フルリモート / 週5日】フルスタックエンジニア/EC開発部
Next.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
通販事業部の開発を行う部署です。
通販事業部での開発のリプレイスを行います。
長期的に行うリプレイスプロジェクトに関わるフルスタックエンジニア(フロントエンド、バックエンドどちらもできる方)を募集します!
リプレイスプロジェクトの立ち上げができるので、大きなプロジェクトに関わることができます。
【週5日・首都圏限定】メーカー向け業務システム運用保守(Exchangeサーバー、DHCPサーバー)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
SharePoint
インフラエンジニアPGSE
作業内容 【メーカー向け業務システム運用保守】
・OA運用チーム内で運用業務をご担当頂きます。
主にMicrosoft系サービス(オンプレ・クラウド)の運用を行います (ユーザーは約2万人規模)
・定常・定型・非定型作業(各種資料作成、検証・本番作業計画、問い合わせ対応などを含む)
・障害発生時の復旧対応(調査、報告、ベンダコントロールなどを含む)
・運用改善としてツールの設計・作成
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【AWS/リモート】オークションシステム
業務委託(フリーランス)
AWSDockerFargateAuroraCircleCILambda
インフラエンジニア
作業内容 ・AWSのサービスを使用したシステム設計、構築
・AWSのインフラストラクチャの管理・監視・保守
・サーバレスアーキテクチャの構築と開発
・コンテナ技術の導入と運用
・セキュリティ関連の対策と監視
・CI/CD環境構築
【インフラ】VDIサービス基盤追加開発/課題対応(リモート)
作業内容 ・大規模VDIサービス基盤の追加開発、課題改善対応、製品バージョンアップ支援
・新規顧客受け入れ対応、OSリプレイス、製品バージョンアップ、課題対応各種業務を複数チームに分担して実施。
※主に既存顧客への追加開発、課題対応担当を想定。
【PHP(Laravel)・React/リモート併用/週5日】人材スカウトシステムのフルスタック開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelReact
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主にはスカウトシステムの開発をお願いします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / E2Eテスト作成 / テストケースの作成 etc.
【Java・Spring Boot/フルリモート/週5日】フィットネス動画配信サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaSQLPostgreSQLSpringAWS
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
フィットネス動画配信モバイルアプリのバックエンド開発
新規でプロダクトの開発を行う業務です
チームメンバーとともに要件定義からご対応いただきます
現在はプロダクトの企画を行っており、2月より要件定義が始まる計画となっております
【週5日・首都圏限定】損保会社向けシステムインフラ運用保守(Linux)
業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
インフラエンジニアSE
作業内容 【損保会社向けシステムインフラ運用保守】
・Linux上で稼働中のミドルウェア製品の運用保守
・障害受付、障害対応、サポートチームとの連携
・その他定常業務
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Linux】プラットフォーム環境開発
業務委託(フリーランス)
LinuxGit
インフラエンジニア
作業内容 開発チーム向けのPaaS(VMware-Tanzu Application Service)環境の運用およびテクニカルサポート
・定常業務
・ユーザーからの問い合わせ対応
・アラート対応(隔月の頻度で休日夜間を含む※応相談)
・ユーザー向けドキュメントの作成 / 更新(技術検証含む)
・改善業務
<主な環境(言語・ツール)>
【使用技術】
・OSS(Prometheus、Grafana、Alertmanagerなど)
・CI / CS(Concourse、Screwdriver.cd)
・Container技術(Docker)
【使用言語】
・shellscript、golang
【使用端末OS】
・Mac
【コミュニケーションツール】
・Slack、Zoom
【AWS】自動車メーカ向けシステムアーキテクト支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアPM
作業内容 ・複数の業務システムにおけるインフラ/アーキテクチャを横断的に俯瞰し、システムの最適な構成を検討、具体化
・顧客既存システムと新規構築システムとの仕様差異や課題を理解し、すり合わせ、調整。
・AWSの様々なマネージドサービスを活用して開発するシステムの全体構成、実装方式を顧客とすり合わせながら検討を推進するシステムアーキテクトとして活動
【クラウドエンジニア】基幹システム稼働環境のインフラ構築/整備/運用(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・システム開発に伴う環境構築や設定変更などのインフラ作業
・稼働中のサーバ群、ソフトウェア群に対する保守作業、及び運用作業
・将来的なシステム構成を踏まえた技術検証と調査
・定例会などにおける顧客への報告
【基本リモート】インフラ技術者募集
業務委託(フリーランス)
LinuxGitAnsibleTerraform
インフラエンジニア
作業内容 TerraformやAnsibleといったIaCツールを利用し、OCI(Oracle Cloud)上に基盤を構築する。
構築対象にはOKE(OCIマネージドのkubernetes)があり、マニフェストファイルの開発が必要になる。
IaCツールについてはサンプルになるソースコードがあるため、そのソースコードの改修・追加対応していく想定。
【AWS/リモート】オークションシステム
業務委託(フリーランス)
AWSDockerFargateAuroraCircleCILambda
インフラエンジニア
作業内容 ・AWSのサービスを使用したシステム設計、構築
・AWSのインフラストラクチャの管理・監視・保守
・サーバレスアーキテクチャの構築と開発
・コンテナ技術の導入と運用
・セキュリティ関連の対策と監視
・CI/CD環境構築
【インフラ/リモート】DC/インフラ運用の運用設計
作業内容 ・運用で使用する資料の作成
・打合わせ参加、作成物の説明、質疑応答、議事録作成
・運用手法の考案
・スケジュール管理、案件管理
・関係者すべてに対しての案件の推進と引率、指示出し
【Azure】通信企業向けAzure基盤改善(リモート)
業務委託(フリーランス)
Azure
インフラエンジニア
作業内容 既存システムのAzure上への移行案件に、Azure基盤のメンバーとして携わっていただきます。
お客様との折衝を通した課題を把握し、セキュリティアップデートやEOSL対応などに作業計画の段階からご担当いただきます。
また、マストではないですが、IaCツールを用いてのインフラのコード化やCI/CD構築もご支援いただくことも想定しておりますので
【AWS】需要予測システムのDWH設計/開発案件(リモート)
作業内容 需要予測システムから生成されたデータベースやファイルを、データレイク(S3)に保存する機能があり、Glueを利用して、そのデータを抽出・変換し、データウェアハウス(Redshift)から
データマート(Redshift)へ登録する機能の設計と開発を行っていただきます。
なお、スコープには含まれませんが、データマートに保存されたデータはBIツールによって読み取られ、レポートが作成される流れとなります。
【週5日/リモートメイン/TypeScript,AWS】インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoScalaAWSKotlinTypeScriptCDK
インフラエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
■概要
Webマーケティング⽀援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーに関係するサービス開発プロジェクトになります。
直近のプロジェクトとしてSNSプラットフォーム向け配信システムを開発予定。2024/3頃社内運⽤チーム向けにリリース予定。
運⽤チームでの利⽤が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討。
下記の開発内容うち、インフラ(AWS, CDK, GitHubActions) / バックエンドを中⼼とした開発の担当をしていただきます。
タスクが落ち着くタイミングではフロントの実装(React)もチャレンジできる環境です。
■業務内容
- インフラ構築
- CDKTypeScript)を利⽤し、主にAWSを使ったインフラ構築
- ⼤量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築
- 配信⽤管理画⾯の実
- 運⽤担当者が操作するブラウザ画⾯
- 技術選定‧設計‧実装
- Webページに組み込むタグの実装
- 配信サーバーの実装
- SNSプラットフォームに向けた配信を行う
- ⼤量のメッセージ送信‧webhookリクエストを処理
- 技術選定‧設計‧実装
- 認証‧認可機能の構築
- 集計基盤構築
- オンライン決済機能の構築
【一部リモート / Linux /週5日/ 30~40代活躍中】新規事業サービスにおけるインフラエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
インフラエンジニアセキュリティエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
弊社は、お客様にとっての「最高」かつハイクオリティなサービスを提供するため、グループ全体がやりがいと満足感をもって業務に取り組める環境づくりを行っています。
【業務内容】
・新規サービスのインフラ部分の設計および構築
・新規技術の導入に向けた検証および評価
・サーバーの脆弱性対応 など
【担当事業】
・セキュリティ関連事業
・メール配信関連事業
・ほか法人向けSaaS開発
【働く環境】
・PCはWindowsです。
・コミュニケーションはSlackで行います。
・エンジニア1~2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。
・開発状況は担当関係なく見える化しています。
【入社後のイメージ】
入社後は、開発中サービスの仕様を覚えながらサーバー内部の新機能開発を担当いただきます。
最新技術、サービス企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事の経験を積むことができます。
【所属組織について】
現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。フレックスタイム制を導入していますが、コアタイムを設けているため、リアルタイムでのミーティングやコミュニケーションが可能です。
少数精鋭のエンジニアと共に切磋琢磨できるチャレンジングな環境です。
【その他】
就業時間:所定労働時間8時間 フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩\60分
【M365/フルリモート】運用管理案件
作業内容 製造業のお客様のM365運用チームのリーダとメンバの募集です。
対象のサービスは以下の通りです。
・Exchange Online
・Teams
・SharePoint Online
・PowerPlatform
これらのサービス対してのUpdateの適用調整や各事業会社のIT
運用担当者からの問合せや作業の依頼等に対応します。
リーダは、メンバへのタスクアサイン/進捗管理/課題管理/
全体の負荷管理行います。(コスト管理は対象外)
メンバは、実作業を担当していただきます。