大手小売り業向けNW運用設計支援業務
 作業内容 ・統合OA環境、統合NW環境を構築します。
・各社の端末、ネットワーク、コミュニケーションインフラを統合し均一にしたものを各事業会社別の要望や仕様も意識したユーザへの問合せやトラブル対応を行います。
・PC/スマートデバイス等OA機器の機器管理/運用/保守を行います。
・客先/端末利用者からの各種QA対応を行います。
【Vue.js/フルリモート/週5日】AIチャット開発支援
PythonNode.jsFlaskAWSVue.jsCloudFormation
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
既存サイト内で利用するAIチャットの開発および保守運用を行う案件です。
フロントエンド領域から参画いただき、将来的にはバックエンドやインフラ領域も担当いただく予定です。
開発内容はフロントエンド・バックエンド・インフラ(コンテナ)の構築に加え、プロンプトの改善なども含まれます。
スクラム体制での開発を進めるため、チームやPOと協働してプロジェクトを推進できる方を求めています。
【RHEL】金融系サーバのリプレイス案件(リモート)
 作業内容 ・既存システムの更改 
・要件定義/基本設計以降 
・維持保守
インフラ技術支援(AWS)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
AWSGit
インフラエンジニアSE
 作業内容 ・アーキテクチャ改善を中心としたクラウド環境の最適化
・CI/CDパイプラインの拡張および改善
・ETL基盤の拡張および改善
・顧客との直接コミュニケーションによる課題の整理
・課題に基づくタスクの具体化と推進
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【GCP/フルリモート/週5日】学習プラットフォームのSRE業務支援
Google Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニア運用・監視サーバーサイドエンジニアSREバックエンドエンジニア
 作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
教育領域の自社SaaSにおけるSREポジションの募集です。  
法人・個人向けのeラーニングプラットフォームに対し、Google Cloudを中心としたインフラ設計・運用・改善業務をご担当いただきます。  
具体的には、各プロダクト共通のインフラ整備や監視体制の強化、セキュリティ設計の見直し、新規プロダクト向けの基盤構築などを通じて、可用性・安定性・スケーラビリティの高いインフラを実現します。  
プロダクトの価値を最大化するため、エンジニア起点での技術選定・標準化を推進し、事業の成長にコミットする体制です。フルリモート・フレックス勤務可能な環境も整っています。
【Zabbix】通信事業者の運用/監視業務分析及びシステム/ツール構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
SQLOracleZabbix
インフラエンジニア
 作業内容 現在属人化している運用、監視業務を業務分析し、アラーム情報のナレッジDB化を行い、誰でも1次切り分け対応可能な体制を構築した上で、実運用業務に従事いただきます。
【週5日/一部リモート/AWS】インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSVMware
インフラエンジニア
 作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件概要
金融系のお客様のOA基盤更改(オンプレからAWSに移行)案件です。
急ぎ9月から参画可能なエンジニアの追加が必要となり募集しております。
現状は基本設計~詳細設計までほぼ完了している状態のため、オンプレからAWSへの移行、AWSマネージドサービスMGNの経験者であれば対応可能な業務となります。
■依頼業務
①現行OAシステムから次期OAシステムにかかる移行設計、移行手順の作成
②移行試験におけるテスト項目の立案、テスト手順書の作成および移行作業の実施
③各チーム(機能担当)への移行手順のヒア等
■期待する立ち位置
・移行チームのメンバ×1名
・リーダーの下、移行にかかる他チームとの連携および以下の依頼内容の実務作業を実施する。
 ・移行手順書の作成(9~12月)
 ・移行作業の実施(11末~)
【Azure】顧客グループ向けネットワーク/セキュリティ対応支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
Azure
インフラエンジニア
 作業内容 小規模案件や拠点展開案件などで顧客のインフラ環境を理解していただき、将来的には大規模案件での設計構築を行って頂きます。
<工程>
・提案支援(プロパーの提案活動のサポート)
・設計
・構築
【週5日・首都圏限定】金融系インフラ更改に伴う運用ツール設計支援(AWS)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSE
 作業内容 【金融系インフラ更改に伴う運用ツール設計支援】
・オンプレからクラウド基盤への移行に伴う運用設計を支援
・自動化ツール設計およびID管理基盤の構築・移行を担当
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】生保向けインフラ構築(Shell)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
ShellLinux
インフラエンジニアSE
 作業内容 生保向けインフラ構築(Shell)
【作業内容】
手動実行している各種運用作業をツール化・ジョブ化により自動化
主にLinux環境(XNETシステム)での作業
【工程】
基本設計~開発~テスト~リリース
【開発環境】
・OS:Red Hat Enterprise Linux 7、Windows Server 2019
・言語:Linux shell、Perl、Windows バッチ、Powershell、VBScript
・ミドル:XNET
・DBMS:Empress
・
【インフラ】身元登録システムのクラウド化(リモート)
 作業内容 工程:要件定義
【週5日・首都圏限定】データセンター移転に伴うインフラ更改支援(VMware)
業務委託(フリーランス)
VMwareAIX
インフラエンジニアSE
 作業内容 【データセンター移転に伴うインフラ更改支援】
・DC移転に伴う仮想基盤およびストレージの更改対応を支援
・仮想環境のバージョンアップやストレージ移行に対応
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】インフラ支援(NW)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Windows
インフラエンジニアSE
 作業内容 ・インフラ各領域間の設計整合性の担保
・セキュリティを含むアーキテクチャ設計の実施
・システム移行計画および移行方式の策定
・各領域の設計レビューおよびシステムテスト計画の指摘
・委託先との技術的ディスカッションの実施
・プロジェクトで利用される技術領域全般の理解
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【AWS】社内システム基盤のシステム更改/維持管理(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxUnixAWS
インフラエンジニア
 作業内容 AWSなどのクラウド上に構築されたお客様の社内システム基盤のシステム更改対応および維持管理業務をご担当いただきます。
【Linux】仮想化基盤を利用したシステム構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
 作業内容 仮想化基盤を利用したシステム構築を実施します。
・仮想化基盤(Kubernetes/OpenShift)の構築
・基盤上にアプリ(コンテナ)をデプロイする構築、検証を実施
【週5日・首都圏限定】既存システムEOL対応に伴う新規インフラ構築支援案件(テスト)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
インフラエンジニアPGSE
 作業内容 【業務内容】  
・既存システムのEOL(End of Life)対応に伴うインフラの全面刷新  
・刷新後のシステムに対するテスト計画の策定および実行管理  
【主な業務】  
・インフラ刷新プロジェクトの推進  
・テスト計画の立案  
・テスト実行の指揮(旗振り)  
・テスト結果の取りまとめ  
・テスト報告書の作成
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】AWS環境のインフラ設計構築保守(AWS)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
インフラエンジニアPGSE
 作業内容 【AWS環境のインフラ設計構築保守】
・AWS上のECサイトおよび社内サーバのインフラ保守。
・AWSの各種サービスを使った運用保守。
・Jenkins,CodeDeployを利用したデプロイの仕組みの構築、保守。
・顧客や開発者からの調査や相談の対応。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】インフラ支援(AWS)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
LinuxUnixAWSDockerWindows ServerTerraformKubernetes
インフラエンジニアPM
 作業内容 ・既存オンプレミス環境のシステムをAWSクラウド上に新規構築
・要件定義、設計、構築、テストなど上流工程からの対応
・社内関係者との調整・進捗管理・技術的支援
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Windows】某メーカー向けシステム運用保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニア
 作業内容 ・運用保守作業 
・特定ソフトのインストール作業 
・手順書の作成
【PM】インフラ設計構築案件
業務委託(フリーランス)
OracleAzureIISWindows Server
社内SEPLPM
 作業内容 ・インフラ設計構築プロジェクトにおけるプロジェクト推進に携わっていただきます。
・想定しているプロジェクトは下記になります。
 ‐海外代理店ポータルシステムクラウド基盤移設
 ‐市場処置部品需給管理システムクラウド基盤移設
 ‐博物館向け下記システムの基盤移設(オンプレミスからOCIへ移行)
  受入システム/アーカイブ・ライブラリシステム/収蔵品管理システム
【インフラ】ベンダー各種プロジェクト性能支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
SQLLinuxAWS
インフラエンジニア
 作業内容 各種プロジェクトに対して、性能テストおよびAP、ミドルレイヤのチューニングを実施いただきます。
【インフラ】キャッシュレス決済システム運用保守(リモート)
 作業内容 ・障害一次切り分け
・障害状況の集計、報告、資料作成
・セキュリティ監査対応
・お客様問い合わせ対応
自動車メーカーアプリ開発における設計書作成支援(AWS)
 作業内容 自動車メーカーアプリ開発における設計書作成支援(AWS)
【概要】
国内大手自動車会社がユーザー向けに提供する
各種サービスのアプリケーション開発案件です。
大規模なユーザーエクスペリエンス機能を順次開発・提供しております。
一般消費者の方々にも知名度の高いサービスとなります。
直近業務としては、現在の仕様と更新される仕様の差分を読み取り、
システム設計書(基本設計書)を更新いただく作業がメインとなります。
【環境】
TypeScript、Express.js、DynamoDB
【Linux/Windows Server】サーバ運用保守案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxWindows Server
 作業内容 ・Windows ServerもしくはLinuxサーバの運用保守、改善業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -運用保守、改善
 -システム基盤の障害時の調査、復旧対応
【AWS】オンプレからクラウド移行(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSDatadog
インフラエンジニア
 作業内容 ・オンプレからのクラウドへの移行に伴うAWS設計、執筆(基本設計、詳細設計、運用設計) 
・systemwalker operation manager 設計検討および設計構築、運用保守 
・DataDog、CloudOneエージェント導入およびテスト
クライアントPC更改、展開支援(Intune)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Azure
インフラエンジニアテクニカルサポートSE
 作業内容 ・端末管理および初期設定の実施
・Intuneによるデバイス管理、ポリシー設定、Autopilot構成
・Autopilotによるプロファイル適用、デバイスリセット・再構成
・MECMによるソフトウェア配布、更新管理、インベントリ・レポート作成
・インフラ運用・保守対応
・サーバの監視・メンテナンス
・セキュリティパッチ適用、コンプライアンス管理
・ネットワークおよび認証基盤のサポート
・NW設定、障害対応、専任担当者からの問い合わせ対応
・EntraID設計値の確認、特約店NW・端末の
【Python】エネルギーマネジメントシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニア
 作業内容 ・Pythonを用いたエネルギーマネジメントシステム開発案件
に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -VPPや電力市場対応システム のサーバーサイド開発
 -Pythonを用いたAPI開発を中心に、要件定義から運用まで
一連のプロセス
 -AWS上でのインフラ構築と運用に携わり、
スケーラブルかつ安定稼働するシステム基盤を構築
 -チーム内のフロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、
データサイエンティストと連携
【AWS】AWS環境構築支援(リモート)
 作業内容 自治体向けのAWS案件になり、ツールを利用し環境を構築していきます。
その他、手順書作成/設計書作成/QA対応/スクリプト作成などをご担当いただきます。
【インフラ】クラウドリフトに伴う運用対応(リモート)
 作業内容 クラウド移行に伴う運用チームに従事いただきます。 
・運用マニュアルの作成  
・ジョブ運用など
【週3日/リモートメイン/AWS】インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSCentOS
インフラエンジニア
 作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【企業概要】
セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています
【業務内容】  
本件はオンプレミス環境化で稼働中のシステムをAWS基盤に移行する案件となります
AWS基盤構築は顧客側での実施を予定しております。
その上で、以下の作業を実施いただくことを期待いたします
・AWS基盤構築支援。
 (構築は顧客側で実施。そのため構築に際し、現行サーバの設定等の確認を想定)
・TerraFromソースコードに基づいた設計書作成
・新サーバでのテスト(バックアップ・リストアテスト等)
・AWS基盤の運用設計と運用手順書の作成
【備考】
PC貸与予定
【勤務形態】 
テレワークメイン
※原則、ご自宅から顧客環境のVDIへ接続して作業いただく
※ただし、打合せ等で顧客先(有明)への訪問の可能性あり
【自社ブランド多数!!幅広いキャリア成長のチャンスあり】インフラエンジニア/社内SE業務(jd01530)
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニア社内SESE
 作業内容 【仕事内容】
情報システム部ITインフラ・デジタル推進課のメンバーとして、
サーバ・WAN関連を中心としたインフラ構築、運用管理、セキュリティ強化に向けたシステム導入、仕組みの構築に向け
グループ各社と連携してPJの推進をお願いします。
【募集背景】
各社で導入・運用されているITインフラを、グループ全体での最適化するために、統合および統一を進めております。
また、グループ全体のITセキュリティレベルを向上させるため、グループITセキュリティ基盤の適用を推進しています。
対象領域が広範にわたるため、プロジェクトを推進する上で体制の強化を進めています。
【具体的な業務内容】
(1)グループ各社との要件定義の推進
(2)各種プロジェクトへメンバーとして参画し、タスク実行およびベンダーとの折衝
(3)セキュリティインシデント防止に向けた情報収集や対策検討、および各種セキュリティツールの運用・保守
(4)CSRITとしてインシデント発生時のシステム停止、復旧対応、原因究明、再発防止
【プロジェクト事例】
・どこでも安心・安全に業務が行える環境の構築を目的としてSASEを導入。通信を可視化し、さらなる安定稼働に向けた運用管理の整備を行っています。
・グループ間のコラボレーション加速化に向けてM365テナント統合を対応中。各社での運用状況を考慮した各種ポリシーの策定、アカウント情報および各種データの移管を行っています。
【英語/インフラ上流】海外グループ会社向けインフラ構築案件
 作業内容 ・海外グループ会社向けインフラ構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
    -システムやツールの導入と管理体制の構築及び運用
    -上場企業のオフィスネットワークとセキュリティの改善立案及び施策推進
    -内部監査部門との統制及び連携
【Go/リモート併用/週5日】ショッピング・ID決済サービス開発
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
 作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
ショッピング・ID決済サービスにおける新規機能や機能拡張の開発をご担当いただきます。
業務は要件定義から設計、実装、リリースまでを一気通貫で担っていただく想定です。
また、キャンペーン対応や関連する問い合わせ調査、修正対応も含まれます。
開発体制はバックエンド中心(約9割)で、一部フロントエンド対応も発生します。
出社は週1日程度を基本とし、プロジェクト規模や打ち合わせ内容に応じて調整があります。
フレックスタイム制を採用しており、コアタイムは12〜16時です。
【AWS】AWSの設計/構築(リモート)
 作業内容 クラウドサーバ(AWS)、ネットワークの設計、構築をお任せします
電子部品メーカー向けインフラ運用支援(jd01360)
業務委託(フリーランス)
AWS
ネットワークエンジニアインフラエンジニア
 作業内容 電子部品メーカーの情シス部門側の一員として参画いただき、
インフラ領域の運用支援として以下業務を実施いただける方を募集しております。
※将来的にはアプリ運用チームの支援も行っていただきたく、キャッチアップ含め成長意欲のある方を募集しております。
 ・運用保守ベンダーとの定例会議での状況確認および対応の検討
 ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務
 ・PJ推進、運営作業、各種申請作業、ベンダー成果物のレビュー
 ・UATの推進、UAT計画の作成
 ・インフラの脆弱性診断の推進(年1回程度)
 ・能動的かつ継続的な業務改善、作業標準化
鉄道車両内ライブカメラサーバー開発(AWS)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Node.jsAWSCloudFormation
インフラエンジニアSE
 作業内容 鉄道車両内ライブカメラサーバー開発(AWS)
【内容】
鉄道車両内の監視カメラ映像を扱うライブ配信サーバーを開発いただきます
調査から設計 実装 テストまで一連の工程を対応し品質改善や最適化までご担当いただきます
【環境】
AWS,AWS CloudFormation,Node.js,WebSocket,WebRTC
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【AWS】融資システムのクラウド基盤構築(リモート)
 作業内容 AWS基盤上に構築されたシステムのST実施、及び障害発生時の調査、解析、対策立案をご担当いただきます。
【AWS】大規模情報サイト向けのAWS環境構築(リモート)
 作業内容 ・大規模情報サイトをAWSに移行するにあたり必要な環境構築
・移行にあたってのシステム概要図はあるので、それを元に設計/構築
【AWS】AWSクラウドリフト支援案件(リモート)
 作業内容 ・AWS移行に関する提案書作成支援
・ベンダー作業の管理、調整
・AWS移行の見積もり妥当性評価
【インフラ】イントラマートサポートデスク対応(リモート)
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
 作業内容 ・各種サポート対応、改善業務 
・障害時の原因調査
・FAQ、ナレッジの作成など