【AWS/一部リモート/週5日】AWS_地方税共通納税システム拡大案件
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
公共機関が使用する税金関連のシステム拡大に関するインフラの構築を行います。
AWSを使用し、リリース後のシステムの運用保守や、
追加開発における基盤構築+テストを担当します。
既に弊社から入っているチーム体制にメンバーとしてご参画いただきます。
※スケジュール
2025/1~2025/4 環境構築・単体試験
2025/5~2025/7 基盤結合試験
2025/8~2025/12 業務疎通・外部結合試験
2026/1~2026/3 総合テスト
2026/4~2026/7 団体連動テスト・受入テスト
2026/8~2026/9 移行
2026/10~ サービス開始
Linuxエンジニア 既存サーバーの障害対応/新規サーバー構築移行プロジェクト
業務委託(フリーランス)
LinuxCentOS
インフラエンジニア
作業内容 ・オンプレ/クラウドにて1000台以上あるサーバの運用および新規サーバ構築、移行業務、既存(商用)サーバの障害対応、手順書作成(レビュー)・リーダーの下で、障害対応や手順書作成など、少し高度な作業を、依頼させていただく予定です。・特に休日含む、夜間の緊急障害(1人称で)対応ができる方がマスト条件となります。
【Linux】金融系システム基盤維持管理更改
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 ・基本設計(基盤方式設計(要件に従って方式化検討)
・詳細設計(OSおよびミドルウェアの定数設計)
・環境構築(機器導入調整からOS構築、ミドルウェア構築)
・基盤単体テスト
・結合〜総合テスト(アプリ、顧客支援)
・本番移行〜切替
【EKS/Fargate】航空系国内線予約システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
LinuxFargate
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・クラウド上で動作する各種APのコンテナ化設計/検証作業を行っていただきます。
【VMware】インフラ環境構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMware
インフラエンジニア
作業内容 ・新規案件への支援業務に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-提案、ドキュメント作成
-VMwareの設計/構築
【VMware ESXi】カード会社向け共有基盤維持/運用/構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxESXiVMware
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・VMwareESXiの構築をメインでご担当いただきます。
【インフラ(リモート)】Citrix維持運用
業務委託(フリーランス)
LinuxVMwareCitrixWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・Windows設計/構築
・接続ユーザ管理業務
・ユーザ移行対応
・環境更新/運用業務
・ユーザ問い合わせ対応
・障害対応
【AWS】システムテスト支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
PL/SQLLinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 オンプレ環境(RHL)からAWSへの環境移管に伴う、テスト支援をお願い致します。
一部PL/SQLの修正対応も発生いたします。
※下記も業務スコープとなります。
・ジョブ実行
・テスト仕様書作成(+エビデンス作成)
【AWS/GCP】自社サービスインフラ構築運用案件
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLAWSApacheGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・カオナビサービスのインフラ構築・運用業務に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-サービス全体戦略を元にしたインフラ構築
-インフラの安定稼働に向けた各種ツール作成およびレビュー
-インフラ監視/障害対応
-各種インシデント対応
【上流】営業ディレクター案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTMLAndroidLinuxMySQL
インフラエンジニアセールスエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-顧客折衝、要件定義
-メール電話対応
-見積工数の作成等
-一部設計開発
-システム運用
【AWS/DevOps】障害者福祉事業所向けSaaS型業務システムインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGitJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleDevOps
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・下記をご担当いただきます。
-クライアント向けポートフォリオサイトのインフラ構築
-DevOps環境整備
-類似の別インフラ環境を参照し、コード流用して構築
-コーポレートサイトのAWS移行(現在は別の国産クラウドサービス上に存在)
【ネットワーク】システムインフラ運⽤保守作業案件
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleApacheTomcatJP1
ネットワークエンジニアインフラエンジニア
作業内容 ・システムのインフラ運⽤、保守作業に携わって頂きます。
・下記業務をご担当頂きます。
障害時調査
アクセス実績の調査
定期作業(リソース状況の確認、DNSの追加設定作業等)
非定期作業(バックアップファイルの削除、MWバージョンアップ等)
【Linux/Zabbi/セキュリティ/PMO】官公庁向けインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
LinuxVMwareAnsible
インフラエンジニアPMO
作業内容 官公庁向けインフラ構築案件に携わっていただきます。
ご経験にあわせて下記いずれかのご支援をしていただきます。
①PMOとしての業務推進
②SOC立ち上げ
③運用基盤換装における監視システムOpenSorce系(Zabbix設計/構築)
④運用基盤換装における監視システム対応
⑤セキュリティ基盤増強
【フルリモート|AWS】大手カード会社のクラウド基盤維持保守業務
作業内容 AWSクラウド環境の維持保守案件です。
ご経験に応じて、下記業務をご担当いただきます。
・AWSを活用したソリューションエンジニア、テクニカルエンジニアの業務
・AWSを活用したシステム基盤の企画から設計構築
・AWSを活用したシステム基盤の運用保守サポート
・Systemwalker、zabbix、DataDog、ES1、Mackerel等を活用したAWS環境への監視サービス導入支援
・Protection等を活用したAWS環境へのセキュリティ対策導入支援
・AWSサービス、SaaSサービス、ミドルウェア等の契約管理、および更新等の庶務
【担当工程】
要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【AWS】受験用プラットフォームのインフラ構築・運用エンジニア
LinuxAWSAzureGitGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 現プロダクトの次期バージョン開発運用に携わって頂く案件です。
自社サービスである受験用プラットフォームと連携していくにあたり、運用(デプロイ等)と開発部分をご支援頂きます。
<具体的な業務内容>
大学向けのWeb出願システムをAWSにデプロイする。
オープンソースを利用してデプロイの自動化を実現できるとなお良い。
※公開の月額報酬は、週3日稼働時の金額となります。(週5日も可)
【AWS/リモート併用/週5日】AWS企画・構築による業務支援
SQLWindowsLinuxOracleAWS
インフラエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
旅行業のお客様先にて、AWSチーム、ネットワークチーム、共通機能チーム、セキュリティ支援チームで募集してます。
今回は下記のポジションとなります。
AWSチーム 企画・構築ポジション
・SASE導入案件におけるAWS上の周辺システム構築
・ログ転送環境構築、SASEとの接続設定
・基盤設計、運用設計、試験項目の作成・実施
【Linux】基盤維持/基盤テスト
業務委託(フリーランス)
Linux
インフラエンジニア
作業内容 Linuxサーバのシステム試験、基盤維持
【Windows/Linux】生保向けサーバー保守
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
インフラエンジニア
作業内容 ・Windows/Linuxサーバ保守(監視ソフトの設定、障害対応、JOBネット登録、全国拠点サーバへの資源配布等など)
・サーバ設計、構築レビュー、受け入れ
社内システム保守案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
インフラエンジニア社内SE
作業内容 ・社内にてセキュリティソフトのインストール作業をご担当いただきます。
・また、ソフトの運用保守や社内でのインフラ関連等、社内SEとしての作業もお任せします。
【インフラエンジニア】性能負荷試験の支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 ・非機能要件(負荷試験、連則運転)に対するテスト計画書を作成
・テスト設計や自動テストツールの構築後、性能負荷試験の実施
・C#によるクライアントサーバ構成のシステム
・同時に複数端末からのリクエストを模したテスト
【AWS/SRE】福祉事業向けサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyLinuxMySQLAWSDockerGitLaravelGitHubReactAnsibleTypeScriptVue.jsTerraform
インフラエンジニアサーバーエンジニアSRE
作業内容 ・福祉施設向けサービスの開発に、
SREエンジニアとして携わっていただきます。
・ご経験に応じて、幅広い作業をお任せする想定となります。
【Linux】保険系ダイレクトシステム更改案件
業務委託(フリーランス)
LinuxDB2AWSOpenShiftGitAIXAnsibleTerraformKubernetes
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・ご経験によって、以下の作業をご担当いただきます。
-OpenShiftの設計/構築/テスト
-WAS Libertyの設計/構築/テスト
-Schematics/Ansible/Gitlabの設計/構築/テスト
-ICOS(IBM Cloud Object Storage)の設計/構築/テスト
【Java/上流】求人サービス営業向けシステム仕様管理案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxOracleApacheTomcatGitJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・営業向けシステムの開発案件に携わっていただきます。
・具体的には下記を行っていただきます。
-事業部門や他部署との要件調整
-業務分析~要件定義・受入試験・リリースのサポート
(基本設計~結合テストをオフショアで実施)
【AWS/DevOps】障害者福祉事業所向けSaaS型業務システムインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGitJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleDevOps
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・下記をご担当いただきます。
-クライアント向けポートフォリオサイトのインフラ構築
-DevOps環境整備
-類似の別インフラ環境を参照し、コード流用して構築
-コーポレートサイトのAWS移行(現在は別の国産クラウドサービス上に存在)
【フルリモート|AWS】営業システムのAWS基盤構築
作業内容 業務システムのAWS基盤上への受け入れに際するヒアリングから設計、導入、環境引渡しまでを担当いただきます。
新規業務システム構築や既存システム更改の時に、オンプレ、クラウドから適切なプラットフォームを選び、結果AWS上で稼働になったシステムについて受け入れを行います。
基盤構築標準的な構成は自動化の仕組みが用意されていますが、イレギュラー構成の業務システム受入の際はマニュアルでの構築が必要となります。
その他、自動構築スクリプトは他ベンダー作成したものの為、不具合時や動作確認時はスクリプト中身を読んだり、作成した他ベンダーとのコミュニケーションを通じたトラブルシューティングを行います。
【担当工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【AWS】通信キャリア向けプロダクト開発インフラ支援案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyGoLinuxNode.jsAWSGitAnsibleCDKTerraformCloudFormation
インフラエンジニア
作業内容 ・コスト、パフォーマンス、セキュリティを意識したインフラ支援をご担当いただきます。
【ヘルプデスク】自社顧客向けサポート案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxOracleVMwareAnsibleWindows Server
ネットワークエンジニアインフラエンジニアテクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 ・自社サービスのカスタマーサポートに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-インシデントの一次対応、二次対応
-各種システムやサービスの定形、非定形作業
-作業手順書作成
-月次レポート作成
【Java】保険業界向けシステム保守開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLLinux
インフラエンジニア
作業内容 ・保険業界向けシステム保守開発支援に携わっていただきます。
・主に基本設計からテストをご担当いただきます。
AWS 分析基盤システム運用支援
PythonWindowsLinuxAWSRedshiftTableauSPSS
作業内容 AWS上に構築されているマーケティング分析環境で使用するデータの収集、加工、ロードジョブの開発、運用作業を行っていただきます。
<主な業務>
・AWS新サービスの機能検証、適用
・分析業務で使用しているツールのバージョンアップ
<環境>
OS:Linux/Windows
DB:Redshift
言語:Python
他:Tableau, IBM SPSS
<基本時間>
9:30~18:00
★エンド直【フルリモート】AWS/コンテンツ管理システム製品の保守
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxSQL ServerAWSAzure
インフラエンジニア
作業内容 ・社内システムの開発環境としての仮想デスクトップ環境(Azure Virtual Desktop)の構築作業
・RDSのEOLに伴うCMS製品(Waikiki)の動作検証
・jpcertセキュリティアラートのレビュー