【Rails / フルリモート可能】BtoBサステナビリティ系SaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRails
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 企業向けのサステナビリティSaaSサービスの開発支援をお願いいたします。
要件定義〜設計〜開発・運用までお願いできる方を探しています。
フロントエンドとバックエンドの一気通貫での開発
・Ruby on Railsによる、 WebAPI、バックエンドの新規開発・改修を行っていただきます。(APIスキーマはOpenAPIを利用しています)
・NextJS + TypeScriptによる、フロントエンドの新規開発・改修を行って頂きます。
環境
【言語】JavaScript , TypeScript
【フレームワーク】Next.js,Ruby on Rails
【データベース】MySQL, ElasticSearch
【インフラ】AWS, Nginx
【ツール/その他】Figma
【OS】Linux
【その他】特になし
外国籍:可能
※N1取得者・日本在住・日本語ネイティブの方に限ります。
【PHP/LAMP】EPARK総合サイトのフロントエンド/サーバサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■内 容:
・要件定義~設計~実装~テスト
・テストコードでのUT実施
・ポータルサイトの画面/API/バッチ等の開発
※可能であればPL業務もお任せします。
■開発環境:
環境:AWS
OS:Amazon Linux2
webサーバ:nginx
DB:Aurola MySQL
言語:PHP(laravel)/vue.js/python/node.js/JavaScript等
その他:CloudFront/Elasticache/ElasticSearch/Lambda等
管理ツール:JIRA,Confluence,Bitbacket
【Java/PL/SQL】非通信商材基盤システムリプレイス
業務委託(フリーランス)
JavaSQLPL/SQLOracleSQL ServerStrutsSpringBoot
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 某大手通信事業者様の非通信商材を取り扱う基盤システムのリプレイスを行っており、
開発を着手していってる中で、次フェーズの実現方法やサービス拡張をどのように
実現していくかの先を考えていく概要設計および実装~リリ-スを実施していきます。
【PHP】要開発経験 リモート可! 新規ブロックチェーンゲーム事業
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyPerlFuelPHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【作業内容】
・サーバーアプリケーション開発
・サーバー構成、通信システムの設計
・データベースの設計
【開発環境】
プログラミング言語:PHP
フレームワーク:Django、FuelPHP
クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform
サーバーOS:Linux
Webサーバー:Nginx
データベース:MySQL、Amazon Aurora
KVS:Redis、Amazon DynamoDB
バージョン管理:GitHub
タスク管理:ClickUp、GitHub Issue
開発PC:Mac
【リモート可|PHP・WEB開発】クラウド型動画コンテンツ配信システムの開発案件
PHPCakePHPFuelPHP
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 国内導入実績No.1の実績を持つ動画コンテンツ配信システムの顧客向け開発案件になります。
現在では放送、新聞、雑誌、教育、医療、金融、メーカーなど幅広いお客様に導入いただいております。
この度は新規機能開発に伴う募集増員となっております。
技術環境:
・言語:PHP7系
・フレームワーク:プロジェクトによる(FuelPHPやCakePHP、独自フレームワークなど)
・データベース:MySQL、Redis、Memcached
・インフラ:Linux、AWS、Vagrant+Ansible
・Ajax、OpenID系技術、REST、サーバレスアーキテクチャなど
【担当工程】
詳細設計,実装,テスト
【Java】石油システム維持案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLLinux
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた石油システム維持案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント問い合わせ、仕様調査への対応
-商用作業時のオペレーション、確認者
-クライアント依頼の情報抽出(Web画面)
-実装
-障害発生時の調査、対応等
【Ruby/Python/Node.js】自動車部品メーカー向けアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSHTMLLinuxNode.jsRailsAWSDockerGitHubTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・自動車部品メーカー向けアプリケーション開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発
-クラウドサービス上のアプリケーション開発
【Laravel】ライブ配信サービス向けサーバーサイド開発案件 ※アダルト含む
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxMySQLCakePHPLaravelReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
PLサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いたライブ配信サービスの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーション設計と開発
‐WebAPIの設計と開発
‐CI/CD環境の設計構築
‐クラウドサービスを利用したサービス運用と開発
‐プロジェクト進行管理
【Go/React】医療動画共有プラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoHTMLLinuxMySQLNode.jsAWSDockerGitGitHubReactGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・医療動画共有プラットフォームのサーバーサイド開発から
フロントエンド開発まで幅広くご担当いただきます。
・具体的には以下の業務をお任せします。
-バックエンドシステムの設計、実装
-ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定、検証
-開発環境の整備、改善
-リファクタリング
【PHP/Go】要開発経験 リモート可! EC基盤バックエンド開発
業務委託(フリーランス)
PHPGoDockerGraphQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・新サービスのEC基盤バックエンドの新規開発
・GraphQL、RESTを用いた新規APIまたは既存APIの設計・開発
【担当工程】
詳細設計~保守改修
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:Jenkins
開発言語:PHP、Go
フレームワーク:Zend Framework, 独自FW
DB:MySQL
プロジェクト管理ツール:Jira、Zenhub
バージョン管理ツール:Git
情報共有ツール:Atlassian(Confluence, Jira)、Slack、Zoom
開発マシン:Mac
【Java】金融向け決済代行システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLWindowsLinuxUnixSolarisJUnitUML
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた金融向けバーコード決済等、決済代行システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)
-Webアプリケーションのバージョンアップ作業
-障害発生時の調査、復旧対応
-問い合わせサポート
【上流SE/PHP】車輛部品管理EC新規開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLLaravelGitHubVue.js
PLサーバーサイドエンジニアSE
作業内容 ・車輛部品管理のEC新規開発プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-業務フロー整理、要求整理、要件定義、進行管理、基本設計、詳細設計、
PGアーキテクチャ設計、実装~テスト、リリース、コードレビュー
【PHP/一部リモート】WebシステムPG案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxOracleMySQL
サーバーサイドエンジニアPG
作業内容 ・PHPを用いた、社会インフラ企業向けWebシステム開発案件に携わっていただきます。
・SEが設計した仕様をもとにプログラムしていただく想定で、既存システムの改修や機能追加がメインでございます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-詳細設計
-製造
-試験
-導入作業
-保守
【Python】共通ナビゲーションアプリケーション設計開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTMLLinuxAWSDockerGitTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Pythonを用いた共通ナビゲーションアプリケーション設計開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-改修、機能追加、保守運用
【Ruby/AWS/リモート】建築・ビル管理業基幹システム開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案件概要 :・Railsアプリケーション開発及び運用保守
・上流から下流まで本人の裁量を見てお任せしますので、要件定義、設計、開発、
テスト、運用保守まで幅広く対応できるエンジニアを目指す事が可能です。
・AI、IoT、ビックデータ、AWSクラウドなどの最新技術を用いた開発経験
・docker、kubernetes等仮想化技術を用いた開発経験
・アジャイル開発手法を用いた開発経験
■担当工程 :・AI、IoT、ビックデータなどの社内システム開発基盤(BizSide)を用いた
Railsアプリケーション開発、システム間連携(API)開発、運用保守
【Python】AIコミュニケーションプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLAWSAzureDockerGitGitHubNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・0→1フェーズの新規SaaSプロダクト機能開発をご担当いただきます。
・主に下記作業を想定しております。
-設計
-実装
【TypeScript】HRテック系新規サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLNode.jsDockerGitGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・新規Webサービスのバックエンド開発をご担当いただきます。
・状況とご経験に応じて柔軟にタスクの割り振りをいたします。
-GraphQL、TypeScriptでのサーバーサイド開発
-外部連携API開発
-コードレビュー
【Intra-mart】複写機資材調達システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQLWindowsLinuxOracle
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・複写機資材調達システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-複写機の資材調達システムの追加機能開発
-改修作業の開発支援で、Intra-martを使用して実装
世界進出!【ライブ配信アプリ/フルリモート(週1回出社理想)/Go言語/大手企業と連続起業家のスタートアップとの合弁会社】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのサーバーサイドエンジニア業務(jd01380)
業務委託(フリーランス)
GoLinuxAWSGitSwiftGitHubKotlinGoogle Cloud PlatformBigQueryFigma
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景
リリースまでの開発組織はなんとか構築済みではあるものの、リソース的にはギリギリであり、組織として健全な開発体制を敷きたいと考えています。
開発するアプリのレベルが高難易度(ネイティブアプリ)となるため、技術力が日本トップクラスのエンジニアを採用したいと考えており、活躍いただける方を積極的に探しております。
■職務内容
ライブ配信アプリのサーバーサイド開発のリード業務(開発及び開発チームのリード業務)
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・開発体制強化の推進 など
■チーム構成
・PdM:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・モバイルエンジニア:3名
・プロダクトデザイナー:1名
◇開発までの流れ◇
新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。
この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。
■開発体制
各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。
この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。
この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。
立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。
全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。
■開発環境?
・言語:Go言語 / Swift / Kotlin
・OS:Linux
・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK)
・データベース: Spanner
・フレームワーク:Go(connect-go)
・ソース管理:Git(GitHub)
・コミュニケーションツール:Slack
・ドキュメント管理:Notion
■企業概要
弊社は大企業とベンチャーとのJV(合弁会社)のため、大企業の持つ資本力とベンチャーの持つ
スピード感が混ざり合っており、スピード感を持って大きなことにチャレンジできる土壌が整っております。
世界150か国、17万軒以上のホテル情報を扱う日本最大級のホテル予約サイトを運営する企業にて自社サイトの開発をお任せします【週5日/フルリモート/高単価】
業務委託(フリーランス)
PHPSQLLinuxPostgreSQLApacheGitHubMVCGitlab
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 旅行会社や個人向けに世界中のホテルデータをカバーしたプラットフォームを提供するホテル予約のスペシャリストである当社にて、バックエンドエンジニアの業務をお任せ致します。
ユーザー数約3,000万人・PV数 1億5000万以上の非常に大規模なサービスとなっております。
【具体的業務】
PHPサーバサイドの
・アーキテクチャ設計
・開発
・テスト
【案件の魅力】
ホテル予約をネットから出来る国内旅行業界としては先んじてWEBサービスとして公開。
20年以上の歴史のあるサービスになります。
ユーザー数約3,000万人・PV数 1億5000万以上の非常に大規模なサービスとなっており、航空業界ともあってセキュアな開発も求められ非常に刺激的な環境と言えるでしょう。
エンジニア一人一人が裁量権を持って開発できる環境です。
【チーム体制】
PM:1名
バックエンド:2名
フロントエンド:2名
インフラ:1名
デザイナー:0.5名
【Java】EC系ASPサービスのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPWindowsLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerEclipseGitReactTypeScriptSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■業務内容:
・某ITベンチャー企業にて自社ECショップ構築ASPサービスのリプレイスPJで、サーバーサイド開発がメインとなります。
・大幅なリプレイスとなるのでほぼ新規開発に近い状況となり、全体の2~3割程度フロント開発も対応頂く見込みです。
・既存のPHPシステムをJavaへ移行
→フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
⇒こちらが主な業務となります。
・インフラ基盤(AWS)構築☆
・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆
※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有
【言語】:フロント)JavaScript,TypeScript、サーバーサイド)Java,PHP
【FW】:フロント)React、サーバーサイド)SpringBoot
【DB】:MySQL、PostgreSQL
【OS】:Linux、Windows
【Cloud】:AWS
【バージョン管理】:Git
【その他】:Docker、Eclipse
【担当領域】:SE
【担当工程】:基本設計/詳細設計
■時間精算幅:140-180h
■作業場所:新宿、リモート可
■出社頻度:フルリモート
■就業時間:9:00~18:00(調整可)
■面談回数:1回(Web)
■服装:ビジネスカジュアル
■PC貸与:有
■備考:
・稼働安定
・健康な方かつ勤怠良好な方希望
開発スケジュールに遅延が発生しないよう意識をし、計画的にお休みを取られる場合は問題ございません。
・長期参画可能な方希望(半年以上継続が前提)
※週5日〜OKの案件です!
Ruby / Ruby on Rails EC系SaaSサービス サーバーサイド開発
JavaScriptRubyCSSHTMLLinuxRailsjQueryBackbone.jsAWSDockerGitJenkinsGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアSRE
作業内容 某ITベンチャー企業で抱えている既存自社ECサービスの改善/運用を担当頂きます。
同サービスは顧客企業の利便性向上/情報提供に貢献するサービスを常に開発しており、日々速度改善、リファクタリング等の業務を行っており、同領域を担当頂きます。
プロパーと一緒にサービスクオリティUPに向けた動きが求められるので、受け身ではなく能動的に動ける方が好まれます。
<業務内容>
・同サービスの改善/運用及びそれに伴う設計/開発/テスト
・速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
・既存コードのリファクタリング
・テスト自動化
・クラウド及びコンテナの構築/運用
・サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスク★
・システムアーキテクト又は要件定義★
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
※経験値次第でお任せする業務が決定します
※★印は状況次第でお願いする可能性有
<技術環境>
OS:Linux
言語:
フロント:HTML, CSS, JavaScript
サーバーサイド:Ruby
FW:
フロント:Backbone.js
サーバーサイド:Ruby on Ralis
DB:MySQL
Cloud:AWS, GCP
コンテナ:Docker
ライブラリ:jQuery
CI/CD:Jenkins
その他:Git
<基本時間>
10:00~19:00
相談可能
<服装>
私服OK
【Vue】医療系会員管理システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLjQueryAWSDockerGitLaravelCentOSVue.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
・某ソフトベンダーが外部受注し社内開発予定の医療系会員管理システム開発を
担当頂きます(主に医療従事者向けの治療方法/学会関連の情報が記載)
※本案件は保守フェーズ含め3年以上続く長期PJなので、現状保守フェーズも対応
頂ける方が優先となります(マストではない)
■仕事内容
・同プロダクトのサーバーサイド及びフロント設計/開発
→フェーズ: 開発、テスト、運用/保守(状況次第で一部設計フェーズ対応する可能性有)
→サーバーサイド:フロントの割合は、7:3 or 8:2程度の想定
・定例MTG対応
・仕様書等のドキュメント作成(一部)
・障害発生時の問題の切り分け/解決
※2022年9月以降に開発/テストを行い、2023年6月頃リリース予定。以降は保守/追加改修がメイン
■技術環境
O S :Linux(CentOS)
言 語 :フロント)JavaScript, HTML ,CSS
サーバーサイド)PHP
F W :フロント)Vue.js、Nuxt.js
バックエンド)Laravel
D B :MySQL
Cloud :AWS(ECS / ELB / EC2 / Route53 / CloudWatch / S3 / RDS /ACM )
ライブラリ :jQuery
コンテナ :Docker
その他 :Git
■人数規模等
・全体5名前後
・開発環境:アジャイル
■条件面
精算幅 :140-180H
リモート:週3日出社・週2日在宅
最寄駅 :日本橋(東京都中央区)※リモート
服 装 :私服OK
PC貸与 :確認中
面談回数:1回@Web
※週5日〜OKの案件です!
【Java/PHP/AWS】大手デジタルメディア課金エンハンス案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPLinuxAWSGit
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・大手新聞社でデジタルメディアの課金システムのエンハンスに携わっていただきます。
・直近の主な作業としては、下記の通りです。
-決済手段の多様化に向けたシステム開発
-提供商品拡充に向けた機能開発
-開発のさらなる高速化を目指した環境改善を目的としたシステム開発
・将来的に大規模なリプレイスも見込まれております。
・担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【AWS/リモート】SaaS領域向けAWSクラウド基盤のエンハンス
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSDockerGitJenkinsCentOSAnsibleFargateTerraformAuroraKubernetesLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・SaaS領域向けAWSクラウド基盤をエンハンス/運用します。
・数十のサービスが稼働しているクラウドインフラを運用および改善を行うCCoEチームの一員として作業を行います。
・進化し続けるクラウドインフラを実現するために、AWSの新機能のキャッチアップに感度の高いチームです。
・AWSクラウド基盤を利用する各プロダクトとのコミュニケーションが発生するため、プロダクトが抱える問題をコミュニケーションを通して認識し解決方法を一緒に考えていきます。
・2週間1スプリントのアジャイルプロセスを採用(スプリントプランニング)。
・コミュニケーションツールはSlack/Teams/Confluence/JIRA
・貸与されるPCは基本的にMacです(が、これまでもMac経験なしの方も参画中)。
【PHP・Go/フルリモート可】自社運営旅行予約サイトの 速度改善~機能追加開発(基本設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
PHPSQLGoLinuxPostgreSQLApacheGitHubMVCReactTypeScriptVue.jsGitlab
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 旅行予約サイト及び社内基幹システム のバックエンド開発をお任せ致します。
現在、大枠の技術選定、要件定義まで進んでおり、
基本設計以降のフェーズをこれから進めていく段階です。
外部サプライヤー向けWebアプリと社内基幹システムの開発のほか
既存システムが7万行ほどのコードとなっているため
速度改善を目的に
PHP→Go(フレームワークはGin)へのリプレイスも並行して行っており、
ご経験によっては、こちらにライブラリの追加などの肉付け業務もお願いしたいです。
■チーム(※こちらにバックエンドメンバーとして加わっていただきます)
PM:1名
バックエンド開発メンバー:2名
フロントエンド:3名
デザイナー:1名
インフラ:2名
同社は、国内外ホテル・航空券などの各種旅行予約Webサイトの運営を行っている企業様です。
現在、外部サプライヤー向けWebアプリケーションの機能追加開発と社内基幹システムの機能開発を並行して進めており、
要件定義などの上流工程も対応可能、かつ実装も行えるような方が不足しており開発に歩留まりが発生しています。
また、既存システムをGoでリプレイスするPJTも進んでいるため
上記システムの開発~リプレイスをバックエンドエンジニアとしてリードしてくれる即戦力の方を探しています。
【Java/リモート】某小売業 APアーキ設計・開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxSpringAWSDockerGitJenkins
サーバーサイドエンジニア
作業内容 某小売業顧客にてAPアーキとして設計・開発を担当頂ける方を募集しております。
■システム標準関連(ベースラインとなるもの)
どこまでやるかは要相談(グランドデザインだけど)
- ログ出力方針
- 命名規約
・システム名、テーブル名、カラム名etcなど
ある程度システム間で共通認識を持っておいた方が良い内容
- システムの分離方針
- MSAを見据えどのようにシステム分割していくか
■アプリ設計方針
- 採用を推奨するアーキテクチャパターン、FWや開発言語の方針
- SPA、RestfulAPIなどどのようなデザインパターン採用するか
- レイアードアーキテクチャを利用する場合は各レイアーの役割
■IF処理設計方針(バッチでのIFを行う場合)
- 差分連携の実現方針
- 役割分担の考え方
データ編集(結合、集計、変換)
データチェック(整合性、親・子)
■DB設計方針
- インスタンス分離方針
- スキーマ分離方針
- テーブル設計方針
追記型・更新型いずれとするか(一律ルールを定めない場合は、場合分けの指針)
更新履歴データ保持の考え方も合わせて
データ退役(削除)方針もここでやるか
【東京に出社可能な方】【Go/フルリモート/週5日】GO言語でWindows上で動くWebクライアントプログラムの開発
JavaWindows
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
GO言語でWindows上で動くWebクライアントプログラムの開発です.
すでにJavaで書かれて動いているシステムがあるのですが,これをGOに移植する作業となります。
Windowsがまずは目的ですが,Linux, MacOS等でも動かしたいです。
Javaソースの規模はコメント空行含めて1万行です。
外部仕様としてはマニュアルがありますが,
内部仕様はJavaソースを読んでいただくしかないです。
プログラムの特徴を挙げると
・コマンドライン引数の文字列解析
・HTTPクライアントとしてWebサーバーのCGIを呼び出す
・HTTPでファイルのアップロード・ダウンロード
はじめの2~3ヶ月間を第1フェーズとし以下を目標とします。
・プログラムの思想を正確に共有
・プログラムの内部構成・骨格を設計して文書化
・テスト手順の設計と文書化(テスト自動実行スクリプト開発)
・共通機能モジュール開発(機能部品の開発)
・外部仕様を実現(部品の組み合わせ.フルスペック実装は第2フェーズでOK)
・テスト
・各種OS(Windows, Linux, MacOS)へのポータビリティを確認
3~4ヶ月目からは第2フェーズに入ります。
・フルスペック開発(細かい機能追加.必要な部品は開発済み)
・入念なテストとバグ修正
その後、保守などで引き続き作業は続く見込みあり。
【東京に出社可能な方】【Python/C#/常駐/週5日】細胞分析システムを開発するバイオベンチャーのサーバーサイド
Python
サーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
【業務詳細】
・細胞分析装置のソフトウェア開発のリード、設計、運用
・細胞分析ツールのソフトウェア開発の発案、リード、設計、運用
・ユーザビリティの向上のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析
・リアルタイム細胞分析アルゴリズムの開発
開発環境
・C++
・C#
・Python
・VHDL
<フレームワーク>
・MFC
・.NET Framework
<OS・ソフトウェア・ツール>
・Windows + Linux
・Visual Studio、Visual Studio Code、Quartus
・Git、Github + ZenHub、Github Actions + CodeCov
・Microsoft Azure
フルリモート|【Go】自社プロダクトの開発PM募集|No.3470
業務委託(フリーランス)
PythonLinuxMySQLPostgreSQLDynamoDBAWSDockerSciPySassGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogGraphQLTerraformAuroraKubernetesCircleCILambda
PMサーバーサイドエンジニア
作業内容 事業・プロダクトの中長期戦略に従い、各ステークスホルダーとの連携を取り、プロダクト開発をリードしビジネス成果を上げる
TechLeadをはじめエンジニアとコミュニケーションを取り、チームの開発進行を円滑にマネジメントする
日々の業務や学びを通じてビジネスやプロダクトの種を見つけ、事業・プロダクトロードマップに反映できる提案をする
組織やチームの生産性向上とワクワクする施策を考え実行する
自身のさらなるスキルアップのために成長し続ける