【フルリモートご相談可!】Windowsアプリケーション開発(C#)におけるレビュアー案件(ベテラン歓迎!)
業務委託(フリーランス)
C#Windows
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
クライアントは、大手自動車メーカー様です。
具体的には、以下業務をご対応いただく予定です。
・C#でのWindowsアプリケーション開発経験5年以上
・同社メンバー向けの技術支援(不明点の解消アドバイスなど)
■立ち位置:PMの下でサブリーダーの形で入っていただきます。
■想定期間:即日~
同社は、1980年に組込み開発向けクロスコンパイラの自社開発でスタートし、
その後、マイコンのコード解析技術、シミュレータ技術をベースにした組込みソフト向けテストツールを提供しています。
さらに、エンジニアリングサービスの事業を展開しており、
現在では、主要自動車メーカー、大手自動車部品サプライヤーにて、
モデルベース開発支援、テストプロセス構築支援、ツール導入・運用支援などの業務を手がけています。
今回は、案件拡大における人員募集を行っております。
【Windows/0.4~0.6人月(リモート有)】社内基幹システムの保守切れ対応
業務委託(フリーランス)
Windows
アプリケーションエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■同社について:
主に組み込みシステム開発に強みを持っている受託会社です。
今回はメイン事業の受託案件ではなく、
同社内の基幹システムの保守切れに対してご参画していただきます。
■業務内容:
サーバー等のインフラ周りを含め、基幹システムの刷新を予定しています。
パッケージ選定は同社にて対応予定のため、
ベンダー側への依頼や、進捗管理・折衝などをメインに
※刷新に伴う業務フロー変更はなく、載せ替えるのみの想定です。
基幹システムの保守切れ期間が迫っており、
2025年1月までに刷新対応を進めたい方針です。
受託開発に対応しているメンバーが多く、専任で担当できるメンバーが不足しています。
【ヘルプデスク/社内SE】社内情報システム運用案件
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 ・社内情報システム運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業内容を担当いただきます。
-社内問い合わせ対応
-セットアップ及びメンテナンス
-社内システムの運用管理
【社内SE/ヘルプデスク/WindowsServer/一部リモート】社内SE・ヘルプデスク業務支援案件
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SEヘルプデスクサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・社内SE、ヘルプデスク業務支援案件に携わっていただきます。
・主に導入しているソフトウェア、サーバーに関する問い合わせ対応をご担当頂きます。
・下記の作業に携わっていただきます。
-ヘルプデスク対応(一次対応以降の対応想定)
-社内SE対応(WindowsServer2016以降に関する作業)
-顧客調整
【社内SE/一部リモート】システム運用保守案件
作業内容 ・TV会議システム、e-learningシステムのシステム管理者業務(バージョンアップや改修対応など)
・Windowsパソコンのキッティング内容検討、検証
・ヘルプデスクからエスカレーションされたインシデントの調査及び対応
・ユーザー要望をヒアリングし、軽微なシステム提案(社員の支援あり)
・プロジェクトメンバーとしてパソコン等の展開におけるユーザー調整(直近のイベントWin11入れ替え)
・ツールの検証やマニュアルの作成
【社内SE/一部リモート】製造業向け社内SE案件
作業内容 ・システム運用保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PC、スマートフォン、タブレットのユーザー管理
-ネットワーク、ルーター管理
-デジタルタコメーターシステム管理
-ベンダー保守会社との対応窓口
-ヘルプデスク
【C++/一部リモート】デジタル露光機保守開発案件
業務委託(フリーランス)
C++WindowsLinuxGit
社内SE
作業内容 ・C++を用いたデジタル露光機保守開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-WindowsあるいはLinux上で動作するソフトウェアの改修
【週5日・首都圏限定】インフラ運用管理(運用/英語)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
LinuxUnixOracle
社内SESE
作業内容 【インフラ運用管理】
・社内ヘルプデスク
・定期的なパッチ適用( Windows / Linux / Apache / Tomcat / Oracle DB 等)
・脆弱性管理(ツールを使用)
・IT部門、アプリチーム、ベンダ等、各関係者との調整
・各種運用管理(サーバHW/OS/MW、ネットワークHW/Line/WiFi等)など
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【社内SE/一部リモート】システム運用保守案件
作業内容 ・システム運用保守案件に携わっていただきます。
・主な作業内容は以下の通りです。
-社内SEとして社内システムの運用保守、ユーザーサポート業務
-TV会議システム、e-learningシステムのシステム管理者業務(バージョンアップや改修対応など)
-Windowsパソコンのキッティング内容検討、検証
-ヘルプデスクからエスカレーションされたインシデントの調査、対応
-ユーザー要望をヒアリングし、軽微なシステム提案
-プロジェクトメンバーとしてパソコン等の展開におけるユーザー調整
-ツールの検証やマニュアルの作成
【上流SE/社内SE/Microsoft365/一部リモート】段ボール製造会社向けMicrosoft365移行案件
業務委託(フリーランス)
社内SEサーバーサイドエンジニアSE
作業内容 ・段ボール製造会社向けMicrosoft365移行案件に携わっていただきます。
・グループウェア(Insutie)からMicrosoft365に移行する案件に対応していただきます。
【社内SE/Microsoft365】製造業向けMicorsoft365移行案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptShellVBAHTML
社内SEサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・製造業向けMicorsoft365移行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存グループウェアからMicrosoft365への移行に伴う 影響調査、移行方針の検討から方針に沿った設計、開発、展開
-(要件定義)から設計、開発、テスト~展開作業
【社内SE】小売会社向けシステム運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLWindowsSQL Server
社内SE
作業内容 ・大手小売会社向けのシステム運用を行っていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ベンダーコントロール
-システム保守運用
-期間システム改修
【PL/WindowsServer/一部リモート】インフラ環境運用保守リーダー案件
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSWindows Server
社内SEPL
作業内容 ・インフラ環境の運用、保守チームのリーダーを担当いただきます。
・オンプレ、クラウド両方の対応をご担当いただきますが、今後クラウドへの移行も進めていく想定です。
【PMO】鉄道系グループ企業でのPCリプレイスプロジェクト
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 鉄道系グループのPCリプレース対応をお願いいたします。
■商流:
鉄道系グループ ユーザーSI →同社(プライム)
└グループ全体のシステム部門を統括する企業様に対し、同社がプライムで参画している案件となります。
■お任せしたいこと:
現在グループ各社に展開をしていくフェーズへ入っておりますので、
各子会社様に対して、導入スケジュールの調整・管理業務がメインとなります。
■詳細業務内容
・スケジュール・工程管理
・ベンダーコントロール
・技術検証
・マスタ作成
【体制】プロパーメンバー3~4名+同社リーダー2名+本ポジション
【スケジュール】24年12月~長期
【技術領域】
Windows defender
EntraID
Inture(端末制御、マイクロソフト系)
引き受け案件数増加による体制強化の為。
【社内SE】社内メーリングリストPoC更改案件
業務委託(フリーランス)
VBAWindowsLinuxOraclePostgreSQLSharePoint
社内SE
作業内容 ・社内メーリングリストのPoCと更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システム構築、動作検証、切替作業、関連システムとの連携確認
-社内Webシステムと新しいメーリングリストシステムAPIとの連携
-OSSカスタマイズ
-システム間連携処理の開発
【社内SE】販売管理システム設計案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLWindowsSQL Server
社内SE
作業内容 ・食品システムの基幹刷新、設計案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義書、基本設計、詳細設計のレビュー
-システム稼働テスト、システム移行・施設展開
【複業/PM】大手通信会社向けツールマイグレーション案件
業務委託(フリーランス)
Python
社内SEPLPMPMO
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
- HPOOで作成された当初の基本設計書等の要件再定義
【インフラエンジニア(リモート)】情シス業務全般/サービスのインフラ管理
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ・社内情報システムの構築、運用保守、管理について、スキルや経験にあわせて担当業務をお任せします。
・web サイトインフラ運用(ドメイン、DNS、クラウドサービス等の保守管理全般)
※すべてクラウド環境対応です
・社内備品管理(業務用 PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)
※業務 PCのOS は Win/Mac の両方
・ 情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理、社内啓蒙、漏洩時対応/運日、P マーク対応)
・社内ネットワークのチューニング
※敷設は外部業者のため外部折衝を行いながら最適化
・会社の成長に合わせたインフラ設計/企画(チーム単位で行います)
【AWS】intra-mart AWS基盤構築
業務委託(フリーランス)
AWSintra-martLambda
社内SE
作業内容 ■案 件 :AWS python(lambda)業務運用改善案件
■募 集 :1名、6月又は7月。2Q~でも可能
■場 所 :基本リモートワーク(初日など、出社する場合は六本木)
■面談回数:2回
◆内容:
AWS+社内製品で利用しているintramartのローコードでアプリを作成しております。
AWS lambda上でpythonを書いてアプリ側とインフラ側の間の部分がメイン作業となります。
製品開発というよりは、お客様の業務・環境・改善・運用改善が主な業務となります。
・社内業務改善のため、ツール作成や運用補助作業
・社内製品理解のため、インストール試験などを実施。
設計から構築、テストが主な作業となります。
使用するサービス:
AWS全般
python(lambda)
ローコード(stepfanctionなど)
docker
git
jenkins
ansible
shpinx
システム構成:
OS(windows/RHEL)
DB(oracle/postgresql)
帳票(svf(wingarc))
web(IIS/apache)
ap(resin/intra-mart)
【京都出社必須】【社内SE(インフラ)】メーカーでのインフラ担当
作業内容 ■依頼業務:
以下業務内容より、マッチした業務をお任せいたします。
製造業の情報システム部において、インフラエンジニアおよびネットワークエンジニアの業務を担当していただきます。具体的には、社内ネットワークの設計・構築・運用やサーバーの管理、セキュリティ対策の実施など、幅広い業務をお任せいたします。業務の効率化や安定稼働を目指し、最新技術の導入やシステムの最適化を図っていただきます。
■解決したい課題:
情報システム部からメンバーが1名抜けたことで、サーバーおよびネットワークの管理・運用が手薄になっています。
■依頼業務詳細:
社内ネットワークの設計・構築・運用
サーバーの管理と運用
セキュリティ対策の実施と運用
システムの障害対応とトラブルシューティング
最新技術の導入とシステムの最適化
■組織構成:
正社員6名、うちSV・NW担当2名
■開発環境:
OS:Windows 11
サーバー環境:Windows Server
仮想化技術:VMware
クラウド環境:AWS、Azure
情報システム部のメンバーが1名抜けたことで、現行の体制では対応が困難になってきているため、
新たなインフラエンジニアおよびネットワークエンジニアの力を借りて、システムの安定稼働とセキュリティの強化を図りたいと考えています。
【社内SE/Microsoft365/WindowsServer】インフラ支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMwareWindows Server
SAPコンサルタント社内SE
作業内容 ・インフラ支援案件に携わっていただきます。
・主にMicrosoft365の関連の対応とWindowsServer関連の対応に分かれて作業いただきます。
【インフラ導入・保守】大手企業に向けた統合HCMソリューションの導入~運用保守/週1日大阪出社
業務委託(フリーランス)
Oracle
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
同社は、グローバル企業向けにIT基盤の設計から導入、調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートするシステムサポート事業も行っております。
■業務内容
今回は、親会社が独自で開発している、大手企業向け統合HCMソリューションのインフラ導入や保守を担当するチーム(大阪)において、
主に以下業務をご担当いただきます。
常に複数のクライアントへ向けたPJが走っておりますので、
長期的にご参画いただくことが可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
・インフラ導入(要件定義/設計/構築/テスト/ドキュメント作成)
・インフラ運用保守
└クラウド構築、OSセットアップ~導入後の動作確認・テストまで
■組織体制
東京・大阪に分かれておりますが、東京は11名、大阪は2名体制です。
■出社頻度
基本リモートが可能ですが、週1日程度大阪オフィスへの出社をお願いしております。
また、クライアント状況に応じて出張をご依頼することもございます。
※出張費は同社負担
直近でも多くの問い合わせをいただいており、ご依頼いただく案件数に対し社内の人材が不足しているため、
お力添えいただける方を募集しております。
【社内SE/VBA】電線専門商社における社内システムの運用保守支援/4月稼働開始
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPVBACSSHTML5MySQLDB2
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
〇基幹システムの調査、改善仕様策定、検証
・ベンダーからの受入検証、回答受領
・ベンダーに見積依頼、問い合わせ
・利用ユーザーに調査回答、仕様提示依頼
・利用ユーザーからの問い合わせ、改善要望
〇VBAによる自動化、簡素化
余裕があれば、以下業務もお願いいたします。
〇社内ポータルサイトの改修
〇会社ホームページの更新
〇ヘルプデスク業務
∟PCセットアップ
∟ソフトウェアのVerUp
∟Windows11 事前検証
■スケジュール
2025年4~5月:引継ぎ業務がメイン
2025年6月 :本格稼働
■勤務スタイル
基本的には、浜松町駅または大門駅までに出社していただきます。
スキルご経験によっては、リモートワークも週1~2日調整可能です。
現在従事いただいている技術者が
契約満了となる25年3月末で終了を希望している為、後任の人材を今回お探しいたします。
【社内SE】通信会社向けシステム運用案件
業務委託(フリーランス)
SQLPL/SQLWindowsLinuxOracleMySQLPostgreSQLAzureRedmineZabbixWindows Server
社内SE
作業内容 ・通信会社向けシステム運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-メンテナンス作業(パッチ、サーバ再起動)
-EOSL対応(ソフトウェアバージョンアップ等)
-クエリ実装(検索、登録、更新、削除など)
-クエリ調査(高負荷SQL、長時間クエリ等)
-障害対応
-問い合わせ対応
-自動化対応
【コーポレートIT/正社員切り替え歓迎】ふるさと納税サイト企業
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPython
社内SEPMPMO
作業内容 ■下記は一例となります。
・コーポレート業務システムの導入や改善
・システム化の方向性・計画、要件定義等の超上流工程
・プロジェクト管理
・パートナーやベンダーコントロール
・社内ワークフローの統合整備
・業務プロセスの自動化への対応
・生成AI等を活用した従業員の生産性向上・自動化促進
・コーポレート業務システムの最適化
・システムのブラックボックス化の解消
■お任せしたいこと概要:
同社の事業拡大に伴い、コーポレートIT部門のリーディングをご依頼します。
現状同PJTに数名ご参画されている業務委託メンバーの取りまとめもご依頼する想定です。
■組織構成:社員様+業務委託数名
■開発環境について/使用技術について:
◎OS
Mac OS, Windows10, iOS
◎SaaS
Google Workspace, Slack, Notion, Zoom, Kintone, Miro
◎管理ツール
AzureActiveDirectory、Jamf、intune、
◎開発言語
GAS、Java Script、python
【社内SE/PCライフサイクル管理担当】大手素材メーカーの情報システム支援
業務委託(フリーランス)
Linux
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 大手素材メーカー内のインフラ担当として、各プロジェクトの推進・運用をお願いいたします。
今回はPC運用の担当者として、以下業務をメインにお任せいたします。
■お任せしたいこと概要:
・PCライフサイクル管理(利用者からのオーダー手配からキッティング、デリバリ、返却廃棄関連業務)
・PCに不具合があった場合の調査対応
■そのほか社内利用中の技術領域:
・Windows,Linux(RHEL、SUSE)を主としたOS
・VMwere、AWS EC2等の仮想サーバー
・AD/LDAP及びOkta(IDaaS)の認証基盤
・Oracle、MSSQL、PostgreSQL等のDB
・ストレージやセキュリティ関連の各種ハード・ソフト
同社は、大手素材メーカーグループ内のSI機能として、各種システム基盤の企画・構築・評価・改善のサイクルを回し、価値向上を目指していきます。
昨今、DX,IoT、Aiや働き方の多様性等、社外アクセスを前提としたセキュリティ確保等の要件も高まってきており、
システムの基盤に求められる要件は複雑かつ多様化しています。
【急募!/Azure】国内大手生命保険会社向け次世代セキュリティプラットフォームの運用保守案件(与野)
業務委託(フリーランス)
LinuxAzureWindows Server
ネットワークエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容
生命保険会社で利用しているオープン系システム基盤の構築/維持・管理業務に携わっていただきます。
お客様の戦略的対応の中で新規にサーバ構築を行ったり、定期的にあるOSの更改などの対応を行っていただきます。
お客様業務に影響がないよう、どういった環境下でどのように対応し、リリースするかを考え、提案を行い、実際の構築作業を行います。
ご経験に応じたところからご担当いただき、幅を広げていただきます。
対象工程:基盤環境構築(要件定義、基盤設計、基盤構築、結合テスト)
同社は、金融機関、特に生命保険会社様や損害保険会社様の業務システム(アプリケーション)開発、ネットワーク構築、
運用サービス等システム企画、設計、開発、保守からシステムマネジメントまで幅広い分野において、
ITサービス事業を展開しております。
今回は、開発案件拡大のための増員募集となります。
■体制
メンバー:4名(内、同社:1名、協力会社様:3名)
■想定期間:2025年4月1日~
【急募/サポートデスクリーダー】クライアント向けサポートデスクチームにおける分析・業務改善/リモート検討可
作業内容 ■企業概要
同社は、グローバル企業を中心にIT基盤の設計から導入、
調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
■業務内容
今回は、クライアントへサポートデスクサービスを提供している部署において、
リーダーポジションとしてお力添えいただきます。
実際にインシデント対応等をお任せするというよりかは、
業務全体の管理や品質向上を中心にお力添えいただきたいポジションとなります。
【お任せしたい業務内容一例】
・インシデント(約500~700件/月)分析
└問合せの件数や傾向を分析し、対応改善や担当アサイン調整
・FAQ、ナレッジ整備
└インシデント内容や分析結果から、FAQ・ナレッジの更新や新規登録
・業務改善
└効率化や運用フロー見直しなどによる、業務改善 等
■組織構成
社員10名程度+パートナー
└20代~60代まで幅広く在籍。
■出社頻度
事前に定めているわけではないため、ご面談を通じて相談させてください。
└出社の場合は港区
同社がクライアントへ提供しているサポートデスクサービスにおいて、
インシデントの分析や業務改善等も検討しており、
リーダーポジションとしてお力添えいただける方を募集しております。
【愛知/社内システム基盤(インフラ)】大手素材メーカー/インフラ,セキュリティ構築支援
業務委託(フリーランス)
Linux
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 グループ内のインフラ担当として、各プロジェクトの推進・運用をお願いいたします。
ご参画いただくタイミングや、お強みをお持ちの領域に応じ、
お任せするプロジェクト・案件は変動いたしますが、以下一例です。
■案件事例:
・BCP用バックアップデータセンター環境構築
・大容量ログストレージ環境の更新
・クラウドストレージサービスの導入評価、環境構築、運用設計
■社内利用中の技術領域:
・Windows,Linux(RHEL、SUSE)を主としたOS
・VMwere、AWS EC2等の仮想サーバー
・AD/LDAP及びOkta(IDaaS)の認証基盤
・Oracle、MSSQL、PostgreSQL等のDB
・ストレージやセキュリティ関連の各種ハード・ソフト
同社は、大手製造業のユーザーSIとして、
システム基盤の企画・構築・評価・改善のサイクルを回して価値向上を目指していきます。
昨今、DX,IoT、Aiや働き方の多様性等、社外アクセスを前提としたセキュリティ確保等の要件も高まってきており、
システムの基盤に求められる要件は複雑かつ多様化しています。
【セキュリティ/PC端末/PM補佐】官公庁向け大型情報システムPJTのPM補佐案件(豊洲/出社+リモート)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
本案件は、官公庁の全国約600拠点、約7万人の職員が日常業務で利用する情報システムの設計・開発と運用・保守業務PJTです。
その中でLAN環境の設計・開発を含む端末設計、開発を担当するチームに参画いただき、PMの補佐を実施いただきます。
セキュリティ対策として「エンドポイント管理ツール」や「モバイルデバイス管理(MDM)ツール」を活用し、
ユーザー端末を一元管理するPJTのPMOをお任せします。
<詳細業務例>
・官公庁のLAN更改プロジェクトにおけるセキュリティ対策製品の設計、構築、移行、運用のサポート
・プロジェクトマネージャーの補佐として、プロジェクト計画の策定、進捗管理、リスク管理、品質管理を担当
・顧客を含む関係者との調整、会議の準備・運営、資料作成
└案件状況の報告、報告の資料の作成
・プロジェクトの進行に伴う各種ドキュメントの作成・管理、レビュー
■主要製品:
・Intune
・EntraID+オンプレAD(Hybrid EntraID Join構成)
・Windows11のOS知識、セキュリティポリシー等
・Microsoft Endpoint Configuration Manager
・SkyseaClientView
■体制:同社PM1名、本ポジション(1名)、クライアント側5~10名
■想定期間:2025年3月初旬~2026年2月末まで
■フェーズ(提案、設計・構築、運用):
設計、構築、試験(単体~総合試験、受入試験含む)、端末展開
同社は、「IT戦略コンサルティング」と「セキュリティコンサルティング」を機軸として、
クライアント企業のデジタル化による変革とリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するサービスを展開しております。
今回は、新規官公庁大型PJTのPM補佐を募集しております。