【週4・時短・リモート勤務OK】SEO経験を活かせる!話題の企業でスマートフォン情報サイトのWeb編集!@五反田駅徒歩5分
作業内容 自社で運営しているスマートフォン情報メディア「Appliv TOPICS(https://mag.app-liv.jp/)」の編集者として、
コンテンツの企画~校正・校閲までの編集業務をお任せします。
【業務内容】
SEOコンテンツの編集業務
└要件策定/進行管理/ライター管理・育成/記事校正など
お任せするコンテンツのイメージ
・スマホの操作方法などのコンテンツ
・おすすめサービス紹介
・お得・キャンペーン情報
・アプリレビューコンテンツ など
【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。
9月2名、10月1名の計3名採用予定です。
フルタイム勤務で、月30~40本の記事編集が出来る人が理想です。
【出社情報】
初日より、基本リモート勤務での就業となります(月数回程度は出社の可能性あり)。
コロナ後に出社率が増える等の予定も現在はございません。
時短や週4勤務も相談可能です!
(時短の場合は、1日最低6時間は勤務いただきます)
[急募!]大手制作会社のグラフィックデザイナー @「築地市場駅」徒歩3分 ★大規模プロジェクトで経験値UP!★11時開始★
作業内容 ◆仕事内容
チーフデザイナーの指示の元、
商業施設や美容薬剤品、大手化粧品(資生堂)など女性向け商材の
デザイン修正やグラフックデザインを担当いただきます。
資生堂は業務に余裕があればお願いする可能性があります。
・Instagramに掲載する画像データ修正
・ポスター制作
※画像合成、レイアウト配置
※カンプや過去デザインを参照
※素材は提供されたものを使用
◆就業期間:11月18日(遅くとも24日スタート)~12月18日までの1ヶ月間(延長未定)
◆就業時間:10時~19時定時でもOK
◆部署構成
ディレクター:1名、デザイナー4名
◆勤務形態
・最初の1週間は出社していただき、自宅にPCを配送後は在宅勤務
◆Wワーク可能
・どうしても急に他の仕事が入った場合、
遅くとも前日までに伝えていただければOK
・週4日勤務や週5日定時勤務も相談可能(他社にも声がかかっているため、フルの勤務がベスト)
[食分野好き必見!]大手レシピメディア企業での制作進行管理・ディレクター募集@『目黒駅』約3分!★レシピ動画・訴求動画★ヒアリング~制作まで★リモート勤務あり★
作業内容 大手レシピメディア企業における以下媒体物に関し、
動画を使用した広告案件の制作進行・ディレクション業務をご担当いただきます。
クライアント、フードスタイリスト、カメラマンなど社内外の多くの人と連携しながら
制作に携わっていただくお仕事です!
<具体的には…>
・クライアント窓口対応/ヒアリング(訴求ポイントの汲み取り、等)
・動画制作(広告案件)におけるスケジュール作成
・進行管理
・各種調整対応 等
<携わっていただく媒体>
■cookpad storeTV
全国5,600店舗以上のスーパーマーケットに導入されている国内最大級の料理動画サイネージ
→クライアント(食品メーカー様)と向き合いつつ、主にレシピ動画調の広告を制作します。
■cookpadLive
料理上手な有名人とLIVE配信で一緒に料理が楽しめるクッキングLiveアプリ
→クライアント商品を前面に売り出すような形式での広告を制作します。
※コロナウィルス関連の対策として、現状在宅勤務が推奨されております。
ご就業いただくタイミングにより、在宅勤務からのスタートとなる可能性もございます。
(状況により変化いたしますので、担当エージェントへお問い合わせくださいませ。)
管理ID:DCG0008
【英語力を活かして時短で働く!】有名金融サービス事業会社マーケティングに関わる翻訳担当
作業内容 有名金融サービス事業会社にてマーケティング部専属の翻訳を担当者として
日本語から英語への翻訳を担当いただきます!
主に、マーケティングやプロモーションに関わる文言の翻訳です。
また、場合によって当社が提供するサービスの一部も翻訳していただきます。
表記に関するマニュアルやルール等の資料に沿って業務を進めていただきます。
入社時にはサービス理解のための説明等もあるので安心です★
【具体的な翻訳物】
・プレスリリース
・マーケティングメール
・SNSでの投稿内容
・広告文言
・アプリやサービスUI画面上に表示されるボタンの日本語訳等
【部署/チームメンバー】
・主にマーケティング部の男性部長と所属する女性社員の2名とコミュニケーションをとって進めていただきます。
・30代半ばの社員が多く活躍中の部門です
管理ID:DCG0008
※社内プロダクト全般に関われます※急成長不動産ベンチャー企業でのグラフィックデザイナーを募集します!
作業内容 【業務内容】
社内の広報活動を中心としたグラフィックからプロダクトまでのデザインをお任せします!
背景として現状2名チームで運営しておりますが、業務量が増えてきたため増員することとなりました。
【業務内容詳細】
・同社(グループ会社も含む)が提供するプロダクトやサービスに関わる各種グラフィックデザインの企画・制作
・コーポレートブランディングや、採用ブランディングを目的とした各種グラフィックデザインの企画・制作
・社内イベントなどで用いるグラフィックデザインの企画・制作
・外部のパートナー企業(プロダクションなど)との協業のディレクション等
★おすすめポイント★
平面からロゴ、什器、プロダクトまで幅広いデザインに関わっていただきます!
社内向けにECサイトも運営しており、そこでTシャツ、パーカーや自転車といった
プロダクトも販売しており、商品企画、デザイン~制作まで携わって頂きます。
就業先社員は大手広告代理店出身者などクリエイティブデザインのプロフェッショナルが多く在籍しており、
今後デザインスキルを伸ばしていきたい方にはおすすめの環境です!
【大手通信会社グループ】社内・オウンドメディアにおけるコンテンツディレクターのお仕事@「田町駅」※在宅勤務あり
作業内容 Webメディア運営(当グループのインナーコミュニケーションメディアとオウンドメディアの運営)にあたって、
ディレクションをしていただくポジションになります。
主に、これから新しく展開していく当グループ持株(本体)のWeb社内報のコンテンツに携わっていただきます。
扱うジャンルとしては情報通信技術(ICT)系が多くなりますが、
社員インタビュー(趣味、生活の話題もあり)や当グループがスポンサーとなっているスポーツチーム関連の内容等も扱います!
インナーメディアや社内報というと狭い範囲でのメディアというイメージですが、
海外を含めたグループ会社社員約30万人が閲覧するメディアになりますので、影響力はとても大きなものです。
【具体的作業範囲】
1. ディレクション業務(メディア運営やコンテンツ制作に関する全体進行管理・関係者調整・課題管理・リソース手配・会議進行 等)
2. 品質管理業務(記事原稿・Webコンテンツのクオリティチェック 等)
3. レポート作成業務(Webアクセスレポート・運営レポート 等)
4. プロモーション業務(メールマガジン作成・配信 等)
<記事の種類は大きく分けて3つ>
●経営情報
経営方針、全社的な事業戦略、決算報告、
幹部インタビュー 他
●事業活動
セールス関連の取り組み、サービス紹介、オペレーションに関する記事 他
●働く仲間
研修や社員インタビュー、趣味の紹介、スポーツ関連記事 他
管理ID:DCG0008
★CMで話題★エンディング業界のベンチャー企業にて【Webディレクター】のお仕事/「五反田駅」徒歩5分/在宅勤務可能/週3・4日、時短勤務相談可能
作業内容 CMで話題の葬祭関連の自社サービスにて、
広告出稿(主にLP)における改善ディレクションをご担当いただきます。
■主な業務内容
・制作進行管理(主にLP)
・広告出稿における課題点の洗い出し
・コンバージョン達成に向けた企画提案・要件定義
・A/Bテストの実施
・効果検証
・制作メンバーマネジメント
効果最大化の為に改善提案をいただき、PDCAサイクルを回していくイメージです!
■該当サイト
https://sougi.minrevi.jp/
https://www.yoriso.com/sogi/
https://www.yoriso.com/sogi/area/
******************************************************************************
チーム内には、Web・広告業界にてキャリアを積んでこられた方々が多く在籍しております。
勢いのあるベンチャー企業にて、自身の成長を感じながら、充分に裁量をもってお仕事できる環境です♪
サービス自体もまだまだ成長途中…!
今後もっと良いサービスにしていく為に、戦力となって一緒にお仕事いただける方を募集します!
******************************************************************************
管理ID:DCG0008
★基本在宅勤務!★高時給Max2,800円!大手通信会社グループにおけるWebディレクターのお仕事 @田町
作業内容 Webページ制作におけるディレクション業務をお願いいたします。
Webページ制作ディレクション業務
1. 大手通信会社のインナーコミュニケーションメディア運営(社内サイト等)
2. 大手通信会社のオウンドメディア運営(公式サイト等)
<具体的には‥>
①顧客対応業務
顧客からの依頼内容の確認および作業内容の整理(顧客の要件整理、仕様擦合せ等の打合せ対応、課題管理、スケジュール管理、納品対応)
単価表に基づく見積作成~作業(委託手配)~品質チェック~公開~請求処理
②委託会社へのサイト修正ディレクション業務
指定されたサイト制作委託会社へ手配・進行管理・委託費用管理(委託先への制作指示、デザイン案や設計書のチェック、試験)
新規ページやリニューアルの構成やレイアウトの検討、設計支援、進行管理
③サイト作業
簡易な編集作業(テキスト変更等、画像編集、HTML/CSS編集、CMS操作)
④サイト制作費用について見積制作
単価表に基づく見積作成~金額妥結および委託会社からの見積精査、他ドキュメントや社内資料の更新
※基本的には在宅勤務となりますが、業務状況によっては出社していただく場合もございます。
管理ID:DCG0008
【週3日・時短可】業界シェアトップクラス企業の情報システム部アシスタント【六本木一丁目駅直結】
作業内容 ■業務内容
デバイス管理をメインとして、空き時間で社内ヘルプデスクも担当していただく。
・入社退社に伴うPC管理・セットアップ(キッティング・初期化作業 など)
・社内IT資産管理(在庫・貸し出し管理 など)
・社員へのヘルプデスク業務(マシン不具合、アカウント追加対応等)
■主な使用ツール
Mac/Slack/G Suite/OneLogin/Jira/Office365等
◆業務スタイル
・現在は、多くのメンバーがリモート勤務を基本としておりますが、業務の内容によってご出社の可能性があります
・疑問点などがあれば、SlackというチャットツールやZoomを使い、いつでもチームメンバーにご質問いただける環境があります
◆勤務日数、勤務時間について
○週5日かつ時短も相談できるお仕事になります
○10時~18時で、1日6時間以上で勤務できる方が望ましいです
○残業は基本ございません
◆社内の年齢層
年齢は30代前半が平均で、社内全体ですと20代~30代中盤の方が多いです。
★裁量★大手★リモート【編集記者】経験者採用!コンシューマー向けの製品情報サイトのコンテンツ制作、サイト運営スタッフ
作業内容 コンシューマー向けの製品情報サイトで記事の執筆・編集をお願いします。
ご経験に応じて記事立案時のリサーチや記事掲載後の効果測定などサイト運営の一部も担っていただきます。
デジタル家電やアウトドア用品、日用品、衣料品、自動車、食品といったコンシューマー分野の情報を発信していきたい方のご応募をお待ちしております!
【業務内容】
設定されたテーマやジャンル、シチュエーションごとに、最適な製品やサービスの魅力と選び方のポイントを調査し記事にまとめていただきます。
記事は関心のある製品やテーマなど裁量を持って企画することも可能です。
記事執筆だけでなく、画像加工、外部ライターや業務委託先への原稿発注と編集といった、コンテンツ制作全般も担当いただきます。また記事掲載後のデータ分析・活用などメディア運営の一部も担っていただきます。
・ 編集業務全般(原稿執筆、外注原稿の手配・編集、画像加工、記事掲載、記事立案など)
・ メディア運営で発生する諸業務全般
テレワークあり ~大手印刷会社でコーダー及び進行管理 ~10時スタート
作業内容 通販、飲食、金融、教育、医療など様々な業界企業のWebサイト運営を担当しているチームでメンバー募集です。
社内の企画チームと協業し、更新ページ制作や進行管理をご担当いただきます。
【具体的な業務内容例】
・クライアントへのヒアリングや打合せ
・企画立案・資料作成から打合せの進行、議事録作成など
・社内外クリエイターのアサインと制作ディレクション
・ページデザイン、コーディング
・バナー、画像作成
・CMSの登録、更新など
・進行管理(品質管理・スケジュール管理を含む)
【おすすめポイント】
新規サイト作成やサイトリニューアルを別チームが取り扱い、その後のサイト更新を担うチームで、コロナ禍においても案件数が増えています。
定例更新業務はもちろん、新たなコンテンツ提案などにも携われます。
ある程度の裁量も与えられており、自身で対応できないところや業務量が多い時には外部へ発注することもできます。
ご自身の強みを生かして勤務いただけます。
【募集背景】
派遣社員欠員補充による募集
【コロナウィルス感染対策】
週2日程度在宅勤務実施中
[有名案件有り!]制作進行管理@「新橋・汐留駅」★大手広告代理店グループ会社★
作業内容 大手広告代理店の広告制作を担当するグループ子会社にて、
電通第5BP局の広告主全般におけるマーケティング、
特にアクティベーションを企画/制作するフロント業務。
主要クライアントは大手飲料・保険・エンターテイメント企業を担当。
主な受注領域はキャンペーン、デジタル、印販領域、イベントなど。
<部署名>ビジネスディベロップメント部門 第1アクティベーション事業部 小坂部
<業務内容>
クライアントに対する以下業務を担当します。
1.エンターテイメント企業…Webサイト、メルマガ、季刊誌、その他広告物の制作業務
(業務割合:60-70%)
2.大手飲料メーカー…1商品の年間消費者キャンペーンにおけるExcelでの継続的な集計/リスト作成作業 (業務割合:30-40%)
・制作進行管理
・社内外打ち合わせ
・資料作成
・データ集計/リスト作成
<使用ソフト>Word、Excel、PowerPoint
<その他ツール>Outlook(メール・スケジュール共有)
<部署構成>12名(男性:11名、女性:1名、平均年齢:30歳)、派遣社員:0名
・勤務形態(出社/在宅について)
リモートワークが中心になる想定ですが、
「出社が基本だが、現在のコロナの状況によりイレギュラーでリモートワークをお願いしている」
といった考え方になるため「リモートワークが通常」ではありません。
また、出社の指示がある場合は出社いただきます。
4月以降は社内デスクもフリーアドレスになる予定です。
大手広告代理店グループ会社にて広告運用サポート・レポーティング業務のお仕事!@「新橋」「汐留」駅!
作業内容 大手広告代理店グループ会社にて各種クライアントにおけるレポーティング業務、広告運用・制作進行サポート業務を担当していただいます!
<担当部署名>ビジネスディベロップメント サービスプロデュース事業部 サービス企画2部
人数:10名
●業務内容
下記作業の資料作成サポート及び営業サポート
・サイト分析レポート作成
・レポート作成を行う協力会社へのディレクション
└データのチェックなど含む(Google Analytics・Adobe Analytics利用)
・運用型広告/タイアップ先サイトのレポート作成(メディアレップとのコミュニケーション、クライアント同行含む)
・その他制作進行サポート
●想定される得意先
情報通信、金融、自動車、食品、製薬・ヘルスケア、不動産、運輸、住宅、飲料など
●業務割合は下記を想定しております。
・顧客との打ち合わせ(クライアント)【10%】
・電通/電通メディカルとの打合せ 【10%】
・社内MT/資料制作/制作進行など【80%】
●勤務形態(出社/在宅について)
リモートワークが中心になる想定ですが、
「出社が基本だが、現在のコロナの状況によりイレギュラーでリモートワークをお願いしている」
といった考え方になるため「リモートワークが通常」ではありません。
また、出社の指示がある場合は出社いただきます。
4月以降は社内デスクもフリーアドレスになる予定です。
管理ID:DCG0008
【ゲーム好き必見★】大手Webゲーム会社のプラットフォームサイトでWebデザイナー@『六本木一丁目駅』直結♪
派遣
GitJIRAGitHubGoogle AnalyticsFigma
Webデザイナー
作業内容 ★☆DMM GAMESのプラットフォームを運営する事業部で、Webデザイナーとしてサポートするお仕事です☆★
■DMM GAMESとは
DMMが運営するゲームのプラットフォームサイトです(https://games.dmm.com/)
無料のものから有料のものまで、幅広い価格・ジャンルのゲームが楽しめます
■業務内容※R18コンテンツあり
国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」および「FANZA GAMES」において、ゲーム紹介ページやバナーの制作・更新業務を主に担当していただきます。
制作業務においては、依頼を受ける窓口業務として他部署とやり取りしてもらい、デザインからマークアップまで一通りの工程に携わる事ができます。
更新業務においては、依頼を受ける窓口業務を含めて他部署とやり取りしてもらい、レギュレーションチェックを含めたリリースまでの工程に携わっていただきます。
依頼者との距離も近いため、自身のアイデアを積極的に提案し制作物に反映させていきたいという方にとっても働きやすい環境です。
■開発環境
▼使用PC
・Mac Book Pro
▼使用ツール
・Figma
・Adobe CC
・Slack
・Confluence、JIRA、Bitbucket
・G Suite
・Google Analytics
▼バージョン管理
・Git/github
▼リモートツール
・Google Meet
・Zoom
★時短・週3日・4日勤務相談可!多様な働き方の中で高いスキルを活かせる!マーケティング領域を得意とする総合広告会社にてWebデザイナー募集!@水道橋駅から徒歩3分!
作業内容 同社の制作チームへ所属いただき、デザイン業務に従事いただきます。
※担当業務範囲やポジションはご経験やスキル、適性に基づき、おいて双方同意のもと決定いたします。
同社はWebマーケティング事業会社であり、
そのため映像制作もYouTube、Facebook、Instagramなどへの出稿が中心となります。
ジャンルは美容・健康業界などが多いです。
・新規事業のためのLPのデザイン
・インスタグラム等、SNSに出稿する運用型広告のデザイン
案件にもよりますが、多くの案件は
マーケター、クリエイティブディレクター、Webディレクター、
アートディレクター、デザイナーで進めています。
担当案件はご経験やスキルを基に決定いたします。
管理ID:DCG0008
HPアドレス:https://areteco.com/
主な自社サービス…キレイライン矯正、コンビニ脱毛Mytimeなど
他にも、有名男性化粧品の専属広告代理店の事業も行っており、幅広いことに挑戦できます!
【★大手企業の案件に携われる!】【★リモート勤務可!】大手インターネット制作会社でのディレクターのお仕事
作業内容 国内トップクラスの大手保険会社の運営するユーザー向けサイトのディレクション業務をお任せいたします。
CRMサイトでゲームなどのコンテンツやポイント引き換えのプレゼントなど掲載多数。
会員数は430万人、月間アクセス数は5,400万のサイトです!
▼業務内容
①Webディレクション業務
②キャンペーンディレクション経験
③ゲームコンテンツの運用経験
④上記にともなうタスク管理・クオリティー管理
⑤広告案件系の運用知見
①④必須
⑤広告案件が増加中につき最低概念理解は必要。
└広告出向の流れ。LPの基本的な知識。審査対応。
②③必須ではないがどちらかの経験は欲しい。
└②企業のCPNフローを回したことがある経験
└③開発経験はいらないですが、QC観点のツボをおさえている人材
▼社内メンバー
・サイト運用系としてマネージャー1名、ディレクター5名、計6名のチームに増員でアサイン。
※広告側のメンバーは別途います。
▼募集背景・現場感
・業務量増加に伴う増員。
スピード感ある対応を求められ、他チームと各種調整しながら案件対応してきた経験などは活かせると思います。
▼出社状況(2021年2月時点)
現在ほぼリモート勤務となります。
新型コロナウィルス感染状況により、西新宿のオフィスに出社となる可能性あり。
★リモート勤務可★大手飲料メーカー案件のWebディレクター
作業内容 大手飲料メーカーのWebサイトのディレクション業務になります。
各ブランド毎のキャペーンサイト・ページのディレクションと、自社サイトの運営業務が主なお仕事となります。
Webサイト制作のディレクション業務では、制作の段取り(進行管理、指示出し)、クオリティチェック、キャンペーン終了まで各ディレクターが担当を持ち対応をしていただきます。
クライアント社内に常駐し、社内の制作チームに制作を依頼して進行いたします。
クライアントとの折衝及び調整や、サイトによってはシステム領域のやり取りも発生してきます。
慣れてきましたら、エンドクライアント(ブランド毎の事業部など)のところへ企画、提案など行うことも可能です。
自社サイト運営では、サイトのディレクションの他、クライアントとのやり取り、メルマガ作成(既存のメルマガ修正)、効果測定(レポート数値の取りまとめ)などを行います。
業務内容のポイントは、
・ 要件定義(クライアントから依頼のあった内容の仕様整理)
・ リソース確保
・ スケジューリング
・ ディレクション(制作進行管理・クオリティチェック)
・ 検証業務(社内制作チームメイン)
・ サイトの更新・本番化
・メルマガ作成(修正)
・効果検証(レポート数値取りまとめ)
といった内容となります。
【チーム体制】
Webプロデューサー/ディレクター:1名
Webディレクター:3名
計4名(全て弊社社員)のチームにジョインしていただきます。
30代のメンバー中心のチームです。
管理ID:DCG0008
大手流通企業のグループ会社が運営するポイントサービスのシステム保守対応
作業内容 大手流通企業のグループ会社が運営しているポイントサービスシステム運用保守において、
専用開発チーム(4名体制)のプロジェクトマネージャーとしてご従事いただくお仕事です。
■業務内容
・某大手流通企業のグループ会社が運営しているポイントサービスのシステム運用保守において、
システムの改修・機能追加が発生した際の開発業務を担当する
・開発規模は数日で終わる小規模なものから、数ヶ月かかるような大規模な案件が発生する
・クライアント窓口はクライアント先に常駐している弊社チームが担当しており、
弊社窓口担当のPMからの依頼を受け、開発業務を担当する
(コロナの影響にて現在は窓口担当者もリモート対応中)
■役割
・クライアント先常駐のジオブレイン社員と社内開発者(もしくは社外開発ベンダー)との架け橋となる
・サービス要件定義からシステム要件定義、外部設計書を作成する
・社内で開発したプログラムの品質管理
・社内開発者(もしくは社外開発ベンダー)のタスク・リソース管理
※現在、クライアント先常駐と社内開発者合わせて20名ほどで従事しています。
常駐勤務とリモートワークは双方検討の上決定いたします。
Webディレクター急募!大手企業のグローバルサイト制作 ★フルリモート・地方在住の方もOK ★時短相談OK
作業内容 クライアントは大手企業中心で、国内外問わず多くの方の目に触れるサイトに
携わることができ、やりがいを持ってご就業いただけます。
【業務内容】
・進行管理(クライアント、プロデューサー、社内外の制作者とコミュニケーションを行い進捗と品質を管理)
・制作予算管理(社内システムを使った工数管理や、外部工数などの予算管理)
・案件進行のための顧客とのコミュニケーション
【チーム構成】Webチーム
プロデューサー:2名、ディレクター:2名、デザイナー:6名、エンジニア:2名
男女比は半々で、年齢は20代~40代の方が働かれています。
テレワークでも積極的にWebMTGやチャットツールを活用して
コミュニケーションをとりながら業務を行っております。
【就業先について】
「10ヶ国を超える翻訳」×「Webサイト制作」をワンストップで実装する強みを持つ、
多言語広告制作におけるパイオニア企業です。
海外展開・海外進出といったアウトバウンドのみならず、
昨今のインバウンド需要増加を追い風に、飛躍的な成長を遂げています!
Webディレクター◆有名機関の大規模サイトの運用業務
契約社員 / 正社員
Backlog
Webディレクター
作業内容 【Webディレクター】在宅勤務◆有名機関の大規模サイトの運用業務
認知度の高い大型プロジェクトにじっくり取り組むことができ、世の中の反響を実感できる業務内容です。
【業務内容】
ニュースでよく目にする、日本が誇る最先端技術を扱う企業のWebサイトのディレクション業務です。サイトの規模は大きく、コンテンツは10,000ページ以上あります。
主な担当業務は、広報部門にて、Webサイトのコンテンツ制作や各種SNSの運用、アクセス解析、コンテンツ企画などです。
WebサイトにはCMSが導入されており、効率的にコンテンツ制作ができる環境です。
SNSはTwitter、Facebook、Instagram、YouTubeの特性に合わせたコンテンツを毎日発信しています。
Webチーム3~4名の中心となってディレクション業務に携わっていただきます。
本来はお客様のオフィスにチームで常駐して対応していますが、現在は自宅でのテレワークで対応しています。
※テレワークですが、上司を含め毎日定例MTGを実施していますので安心です。
※MicrosoftTeamsやBacklogなどのツールを活用し、情報共有やプロジェクト管理を行っています。
本プロジェクト以外にも、当社は多くの大手有名企業案件に携わりますので、それらのご経験を得ていただく機会もあります。
残業なし★話題のWebtoonのネーム作成のお仕事★漫画が好きな方におすすめ!
作業内容 <業務内容>
電子コミックを出版している企業にて、Webtoon編集部の一員としてご活躍頂きます。
具体的には、原作をもとに、
Webtoonの出稿形態に合うような「ネーム」や「プロット」をご作成頂きます。
※ご経験に応じて、業務範囲を広げていくことも可能です!
<Webtoonとは?>
オールカラーや縦ヨミスタイルといった特徴を持つ、Webコミックの一種です。
何より一番の特徴は、スマートフォンで読むのに特化した形式のため、
これまでコミックに親しんでこなかったファン層を多く生み出している点です。
マーケットは世界規模で拡大しており、連続ドラマ化や映画化、ゲーム化などのメディアミックスも盛んです!
<会社の雰囲気>
社内はスピード感があり、裁量も大きいのでやり甲斐があります。
また、活気もあり、モチベーションを高く持って働くことができます。
上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。
<その他>
就業当初は出社となりますが、追って週2出社に切り替わる想定です。
※その他ご希望がある方はご相談ください!
【社員化前提!】大手Web広告代理店HR領域のWebデザイナー【高時給~2,200円!】@リモート・時短可
作業内容 大手Web広告代理店の人事部専属のクリエイティブ人材を募集します。
グループ社員向けの人事Webマガジン、人事コンテンツの企画、
それらに関連するWebデザイン等をご担当いただきます。
スキルやご経験に応じて順次下記の業務もお任せします。
(1)WordPressを用いて、既存の人事Webマガジン(社内報のようなもの)のページ制作
をご担当いただきます。
・Webマガジンのデザイン
・社員に配布する育成シートのデザイン
etc.
(2)特設コンテンツの制作発注
└人事部とグループ会社の制作会社との間に立って、各種要望や企画の取りまとめ
(3)採用サイトの制作ディレクション
ゆくゆくは社外向けの自社サイト制作、サイト内のコンテンツ企画、コンテンツの効果検証、改善提案・ブランディング企画についてもチャレンジすることも可能です。
【募集背景】HR領域のクリエイティブを内製化することになり、人事部に専属のクリエイターをアサインする
こととなりました。
【ゲーム企業】チェックオペレーター案件
作業内容 ゲーム企業における、ユーザー対応やアプリの品質向上を担当いただきます。
主にガチャや販売商品が法令を守っているか、適切に表示しているかのチェックを行っていただきます。
具体的な作業は下記を想定しております。
・仕様書の内容について、法的に問題がないか確認
・チェックリストを用いたゲーム内販売商品確認
・ガチャのテキストや画像、動画の表示確認
・データ入力、データの簡単な集計
・レポート作成補助
※チェックシートに則り、仕様書とアプリ表示に間違いが無いか、
問題となる表示が無いかを確認します
在宅勤務あり ~電子書籍サイトのキャンペーン企画スタッフ~
作業内容 自社で運営しているコミックを中心とした電子書籍サイトの特集・キャンペーンページ等の企画・原稿制作・各種事務処理等をお任せします!
【具体的業務内容】
◆Web画面(スマートフォン、PC、タブレット)のフレーム制作
→Excelで画面イメージを制作し、それを元にWeb画面 (画像やHTML)を作成します。
その画面イメージ作成部分の業務になります。
具体的には、
・コミックを紹介する特集のテーマ選定
・特集に載せるコミックの選定(販売データ等を元に実施いただきます)
・上記コミックを並べ、画面イメージの作成
・上記特集・キャンペーン案の策定
・コミックサムネイル素材の収集
・出版社様等とやりとり(素材利用の許諾確認等)が出る場合があります。
・週に1~2回のミーティング(Web会議含む)に参加する必要があります。
・本番環境にアップする前に、検証環境等で入念なチェックが必要です。
他部署との打ち合わせや部門内でのミーティングも頻繁にありますので、サイト運営の一員として、情報共有や提案などをしていただける場がたくさんあります。
【完全在宅勤務!】医師向けポータルサイトのUIデザイナー【短期!5月1日~6月中旬迄】
作業内容 【企業について】
12万人以上の医師(国内医師の3人に1人)が参加する医師限定プラットフォーム「MedPeer」を企画・運営しています。
「MedPeer」では、医師同士が薬剤や症例などについての臨床経験を共有できる場を提供することで、
医師の診療をサポートすると同時に、12万人の医師による「集合知」を形成しています。
【業務内容】
本ポジションは、会員医師に向けたサイトの活性化のためのWebデザイナーです。
MedPeerウェブサイトだけではなく、MedPeerにまつわるサービス・Web媒体のデザイン作業をご担当いただきます。
職種の垣根なく、エンジニアやセールスなどとアイデアや意見を出し合いながら企画・開発を進める環境ですので、
納得感をもって取り組んでいただけます!
【具体的には…】
・PC版サービスサイトのリニューアルやモバイルサイトの制作等の新規案件
・サイトのUI/UX改善
・サイトデザイン、トンマナの作成
・UI/UX設計
[参考]
◆https://medpeer.jp/(医師限定メドピアサイト)
◆https://www.health2conjapan.com/(メドピアが主催するヘルステックイベントサイト)
◆http://tech.medpeer.co.jp/ (開発ブログ)
【管理ID:DCG0008】
★安定就業★カタログ制作ディレクター募集@茗荷谷
作業内容 大手印刷子会社のディレクターとして、化粧品・健康食品に関わるカタログ案件など、紙媒体をご担当頂きます!(女性誌がメインです)今後ディレクターとしてのキャリアを考えている方はぜひ積極的にご応募ください!
★新規案件の受注が増えており、メンバー増員の為の募集となります★
【業務内容】
・クライアント折衝(ヒアリングからの要件定義)
・社内制作ディレクション
・制作会社への発注業務 など
【対応媒体】
・通販媒体(カタログ・DM・パンフレットなど)
・情報誌(月刊誌・季刊誌などの編集もの)
【案件例】※主に通販会社の案件をご担当頂きます。
・化粧品の月刊情報誌
・化粧品の季刊誌
・健康食品の月刊情報誌
・下着の通販カタログ・ DM
・ ジュエリー関連のDM・カタログ
【メンバー】12名(営業+ディレクター)
※デザインは基本的に社外発注のスタイルです
※弊社から現在3名就業中なので安心です
【企業雰囲気/特徴】
紙・Web・撮影チームが社内にあり、各部署で連携をしながら業務にあたっています。
直近では、カタログの電子化・Web事業にも力を入れており、
クライアントは有名企業も多いためスキルアップや経験値アップにも繋がりやすいお仕事です。
【漫画・アニメ好き必見★】大手Webゲーム会社でサイト・アプリのディレクション業務@『六本木一丁目駅』直結♪
作業内容 ★☆DMM GAMESを展開するプラットフォーム事業部で、サイト・アプリ開発のWebディレクターのお仕事です☆★
【業務内容】※アダルトコンテンツを目にする機会有り
Webディレクターとして、Webブラウザやアプリで様々なゲームを提供する
プラットフォームのリテンション(回遊)企画全般のディレクションをお願い致します。
具体的には以下の要件定義、情報設計、進行管理、品質管理、テストに至る全ての開発工程を担当していただきます。
・ユーザーリテンション企画
・既存システムの改修や新機能追加開発
・サービスリリース後の数値分析・改善施策
・業務のフローやマニュアルの作成
部内のプランナー・エンジニア・デザイナーと連携しながら、
ユーザー向けの新しい機能のシステム/アプリ開発のディレクションに取り組んでいただきます。
常に数値改善を意識した開発を行うため、様々なビジネスシーンで応用が可能な考え方を学ぶことができます。
企画によってはプラットフォームとゲームタイトルで連携するものもあるため、
その際は部外の関係者との連絡・調整もご担当いただきます。
※本ポジションはゲームタイトル、ゲームコンテンツを開発するディレクションではございません。
ゲームを配信するWebサービス、アプリの開発ディレクションです。
リモート勤務相談可能!◆美容・コスメ好きな方にオススメ◆サイバーエージェントグループで活躍する<新規営業>のお仕事@渋谷駅★キレイなオフィスで就業環境も抜群!
作業内容 【業務内容】
Lulucos by.S(https://lulucos.jp/)及びby.S(https://lulucos-bys.jp/)の広告出稿クライアントの拡大のため、新規営業(代理店メイン)をご担当いただきます。
※Lulucos by.Sとは
(https://lulucos.jp/)
「誰でも”自分に合う”が見つかるコスメのクチコミサイト」をコンセプトに美容・コスメのクチコミを高品質で蓄積するプラットフォームです。
人気のコスメや流行りのアイテムはもちろん、肌質・肌色・年齢…など今の自分に一番合うコスメに出会える体験を提供しています。
<メディア事業部門について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,500億円の巨大企業です。
その中で国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、インターネットTV局の「AbemaTV」、スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、マンガサイトの「読書のお時間です」、若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
産休代替 ~フルリモートOK ゲームアプリのUIデザイナー
作業内容 ゲームコンテンツを配信する企業でWebデザイナーの募集です。
【具体的な業務内容】
自社開発の恋愛ゲームのアプリの画面デザインをお願いします。
恋愛ゲームは主に北米に展開しておりますが、直近は日本版も配信しています。
ゲームの制作はタイトルごとにチームを編成して行っています。
チームで企画会議を開き、社内のシステム担当や翻訳担当との打ち合わせを行って進めていきます。
【おすすめポイント】
他部署との打ち合わせや部門内でのミーティングも頻繁にありますので、情報共有や提案などをしていただく場がたくさんあります。
ご自身のアイディアや他社のゲームなどを参考に、新たなサービスを提案することも可能です!
※ゲーム業界のご経験のある方は、ゲームの演出制作を行いながら、合間にイラスト制作も行っていただく事がございます。
※今回産休に入られる方の代替として1年程度の期間限定での勤務となりますが、その後延長となる場合もあります。
【在宅勤務】動画制作ディレクターのお仕事
作業内容 社内の受託案件の中で、主に【動画制作ディレクション】をご担当いただきます。
幅広い業界のお客様とお取引がございますので、案件により内容も様々です!
お客様のニーズに合わせた企画提案から制作進行まで一貫してご担当いただきます。
・要件定義・企画・提案書作成
・お見積り作成・予算管理
・スケジュール管理や指示出しなど、制作進行管理
・外注コントロール
・クライアント折衝
※制作スケジュールのより土日対応する可能性がございます。その場合、振替休日を取得いただきます。
※案件により、出張等が発生する可能性がございます。
法人から官公庁案件まで、幅広い業界のお客様の案件をご担当いただきます。
基本、外部制作会社に制作を依頼し進めていただきます。
・制作会社(動画・アニメ・広告等)
・芸能プロダクション
・キャスティング会社
・アニメーション制作会社
・フリーランス 等
主に動画制作案件をメインでご担当いただきますが、
状況により広告クリエイティブやイベント等にも携わっていただく機会もございます。