【社内SE】大手自動車用プレス部品製造メーカーでの基幹システム移行PJT
業務委託(フリーランス)
VB.NETCOBOL
社内SE
作業内容 大手自動車用プレス部品製造メーカーにて、自動車の基幹システム移行PJTに携わっていただきます。
旧基幹システムのCobolからVB.netへの移行を自社内にてスクラッチで進めており、現在は要件定義のフェーズです。
2025年4月のリリースに向けて要件定義~携わっていただく想定です。
現在利用している自社開発システムは、使用言語がCOBOL+簡易プロシジャであり、
技術者の継承問題、各メーカーの大型汎用機の終息、技術の発展問題があるため、
今回の自動車ERPシステムの刷新を進めております。
【C++/ROS2】自動運転車における組み込み開発案件/最新技術・東証プライムG・海外出張の可能性
作業内容 ■業務内容
現在同社では自動運転技術の開発を行っており、実車(量販車、専用車)を用いて
顧客の要件に合わせたカスタマイズ開発を行っております。
その案件において、ご自身が得意とされるフェーズをお任せいたします。
・第一希望 要件定義~運用保守まで組み込み開発における一連のフェーズ経験者
・第二希望 実装~運用保守まで組み込み開発における経験者
※上流工程(要件定義や設計のみ)の経験者は今回募集しておりません。ご了承ください。
業務は基本的に神奈川県内にある開発試験場にて実施となります。(フルリモート不可)
但し、ご経験やスキルによっては出社頻度の調整が可能です。(但し、最低でも週1日の出社が必要)
【コンテンツ編集/ディレクター】オウンドメディアの記事制作(※紙媒体経験者歓迎)
業務委託(フリーランス)
WebデザイナーWebディレクター
作業内容 【同社について】
大手上場企業様をクライアントとする、Web制作・マーケティング会社です。
【お任せしたいこと概要】
Webサービス・オウンドメディアのコンテンツ編集業務をお任せします。(お客さまとの打ち合わせ、企画~納品)
└コンテンツ:取材記事、企画記事(漫画や動画などテキストコンテンツ以外も含む)
【具体的な仕事内容】
・お客さまとの打ち合わせ
・コンテンツの企画立案
・ライター管理
・コンテンツ制作進行管理
・記事チェック
※社内のWebコンサルタントたちとチームを組み、数カ月〜数年のプロジェクトを進めます。
業界やジャンルを問わず、マーケティング施策における編集業務を担当します。
【TypeScript】自社テレワークプラットフォームサービスのフロントエンド開発/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
JavaPHPC#ScalaReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は携帯やスマートデバイスを活用した関連商品の開発や販売を軸に、
自社テレワークプラットフォームサービスを展開しております。
今回は上記自社サービスにおけるWeb管理画面、Webブラウザ機能の開発をメインとした、
フロントエンドエンジニアを募集します。
プロダクト開発はエンジニア主導で事業サイドと一緒に進めているため、企画の段階から携わることができ、
ご相談の上でバックエンド開発をご担当いただくことも可能です。
【具体的な業務内容例】
・Webブラウザ機能や管理画面のフロントエンド開発
・仕様策定、社内での仕様調整(非エンジニア部門含む)
・AWS、Azure等のクラウドサービスを利用した環境構築、運用
・各サービスの各種APIの開発(設計〜実装〜テスト)
・外部サービスとの連携処理の開発(設計〜実装〜テスト)
【開発体制】
1チーム4〜5名体制で、リーダーを中心に動いています。
コロナウイルスの影響でテレワークの導入やセキュリティ強化を考える企業様が増え、
ここ数年事業拡大が進んでいます。
今後さらに増えるサービス連携や機能追加をこれまで以上にスピーディーに安定してリリースし、
さらなる品質向上を目指していくため、お力添えいただける方を募集しております。
【Power platform】週1~3日/内製システム設計~開発サポート(大手製造メーカー)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
・情報システム部門や他部署への開発サポートや活用促進
└ゴール:ツール活用の成果や質を高める
・ユーザー(本社各部署、工場)へのヒアリング~要件定義~設計~導入支援
メンバー(1~2名)へのアドバイス、開発サポート 等
└ゴール:各ユーザーが自身で開発できる
活用していない従業員へ興味関心を持ってもらう
※ご経験やご希望に合わせて業務をお任せいたします。お申し付けくださいませ。
情報システム部門:25名
国内工場:静岡県(浜松)・三重県・熊本県
■募集背景
自動車部品の開発~組み立てまで、一貫して担い生産している同社では、
3年ほど前からDXプロジェクトが進んでおります。
具体的には各工場拠点をはじめ、紙での管理を止め、RPAツールを活用しすべてをデータ化することを、
各部署、各拠点にて開発、活用してもらうことを目指しています。
ただ、実際には情報システム部門にてアプリを作成している為、
現場のニーズに合った活用ができていない現状があります。
また情報システム部門内でもPower platformに関して詳しい知見をもっている方がいないことや
部署の人数にゆとりがなく、対応の優先度が下がっていることから、お力添えいただきたい状況です。
【WEBマーケター】D2Cペットフード企業での広告運用/戦略立案~実行(フルリモート/土日夜間可能)
作業内容 ■業務内容
同社マーケティングチームのメンバーとして
自社D2Cペットフード商品の広告運用(KPI/KGIに対する施策立案~運用及び数値管理まで)を担っていただきます。
既存の広告運用チーム4名と適宜連携をしながら、新規顧客の獲得を目指し、広告運用からユーザーへのヒアリングなど、マーケティングに関わる業務を広くご担当いただきます。
具体的な想定業務としては以下の通りです。
└広告施策の立案、効果測定、運用(Google/Yahoo/Metaなど各種媒体及びDNP/Youtube等動画広告、アフィリエイトの管理)
└Webマーケティング業務に付随した業務(広告配信先のピックアップ作業など)
└KPI数値管理
└外部委託先との折衝
※稼働日数に関しましては、面談の中で実際のお任せしたい業務のすり合わせを行った後
稼働日数及び、稼働時間帯を決定いたします。
※実際に手を動かす作業を中心に行うメンバーもいらっしゃるため、
施策立案や、KPIの数値管理業務を重点にお任せしていきたい想定です。
実際の業務内容はご意向、ご経験を加味しながら決定していきます。
■募集背景・課題
同社は、国産無添加にこだわったペットフードの企画・製造・販売を行っているD2Cペットフードのスタートアップベンチャーです。
現在は、自社ECサイトを中心に需要が拡大しており、
更なる認知度、売り上げアップのためマーケティング部門の強化を行っていらっしゃいます。
今回は、既存のマーケティングチーム4名の中にご参画いただき、広告運用施策の立案から実行、数値管理を担っていただけるような方を探しています。
【PMO】IT系プロジェクトのPMサポート/フルリモート
業務委託(フリーランス)
CC#VBA
PLPMPMO
作業内容 ■業務内容
大規模プロジェクトの中でPMを補佐し、スケジュールや品質の管理を行いつつ、プロジェクトを成功に導くポジションです。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトの管理・立案
・プロジェクトの統括・推進
・各種提案
・課題・リスク・品質の管理
・ミーティングの運営 など
<案件例>
システム開発、インフラ構築、クラウド/AI/IoTなど
■事業部体制
事業部人数:16名(部長:1名、マネージャー:1名、営業チーム:4名、エンジニアチーム:10名)
■開発姿勢
同社はお客様のことを理解して、寄り添いながら、一緒にシステムを作っていくことに特に注力されています。
またお客様とコミュニケーションをとり、より良い方向へ導いていくことを一番重要視しています。
同社の事業としては、営業と開発関係なく、同社全員がコンサルタントとして、お客様と対話していくことを大事にしています。
■募集背景
お客様から引き合いはあるが、各PJを推進できる経験豊富な層が不足している。
【QAエンジニア】自社オンデマンド人材マッチングプラットフォームのQAエンジニア/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
GoKotlin
QAエンジニアテスター
作業内容 ■業務内容
・システムの安全性を向上させるツール、仕組みの作成
・QAの効率化ツール、仕組みの作成/導入
・QAチームのマネージメント
・QAツール導入
・QA組織の構築
・テストの自動化
■同社のサービスについて
スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォームを展開しております。
マッチングの他、労務周辺機能やレギュラーバイト採用の支援も行っており、
高いプロダクト開発力で幅広くサービスを展開しています。
順調にサービス成長し、開始3年で160万ダウンロードとなります。
【Ruby on Rails/Go/AWS】フルスタックエンジニア/データ活用システム開発/週2日~
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsAWS
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
データ統合を自動化するSaaSとデータ基盤の自社構築を支援するPaaSを提供しております。分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、サービスがより広く・深く課題を解決するための開発を行います。
1.Webアプリケーション開発
データエンジニアリングにおけるコンサルティング支援の中で発生する、AWS/GCP等を活用したWebアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。例えば、
・CRM(顧客管理)システムの開発
・マーケティング領域における、Webベースの業務アプリケーション開発
・各種外部サービスとのデータ連携を含む、レポーティングツールの開発
2.PaaSの開発・運用
弊社が提供するデータ活用PaaSのアプリケーションからインフラレイヤーまで、さまざまな開発・改善を行います。
(具体的な業務)
・Goで書かれた、大規模なリクエストを受け取るアプリケーションの追加開発
・各種システムの監視
・新規でのログ収集基盤構築(アプリケーション開発、及びAWS上での環境構築)
■募集背景・課題
同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。
PaaSの運用に加えて、開発が必要な案件が増えてきたためご支援いただきたいです。
【Web開発PM・PL】体験ギフトを提供する自社ECシステムの刷新プロジェクト(0.6人月~/フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsTypeScript
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は体験ギフトの企画~販売を行っております。
(※体験ギフトとは?: 時計や洋服などのモノではなく、乗馬、カヌー、
陶芸、フラワーレッスン、クルージング、スパなどの体験を贈ることのできるギフト。)
同社の体験ギフトは、購入から利用までのユーザ体験において複数のアプリケーションで構成され、
それらはモノリシックアーキテクチャのRuby on Rails上で動作しています。
事業拡大フェーズに伴い、より柔軟で発展的な設計への移行を検討しており、
自社ECシステム及び関連する業務システム(基幹システム)の刷新プロジェクトを進めております。
本ポジションにおいては、システム刷新プロジェクトにおける
上流工程(システム設計・技術選定・リファクタリング 等)を中心にご支援いただける方をお探ししております。
(実際にお任せする業務については、スキルに応じて相談させてください。)
■募集背景・課題
事業拡大フェーズに伴い、より柔軟で発展的な設計への移行を検討しており、
自社ECシステム及び関連する業務システム(基幹システム)の刷新プロジェクトを進めております。
システムとしてどうあるべきか?というところから一緒に議論し、推進いただける方をお探ししております。
【TypeScript】自社オンデマンド人材マッチングプラットフォームのフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
GoKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 以下は想定業務の一部概要となり、お強みやご経験を考慮しお任せする業務のご相談が可能です。
■業務内容
・React Native でのアプリ開発
・Nuxt.js でのWeb開発 (両方ともTypeScriptで書いています)
・デザイン/インタラクションの実装 ・フロントエンドのパフォーマンスの最適化
・アプリのリリース
・E2Eのテストの作成(TestCafe / Detox)
・技術選定
■同社のサービスについて
スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォームを展開しております。
マッチングの他、労務周辺機能やレギュラーバイト採用の支援も行っており、
高いプロダクト開発力で幅広くサービスを展開しています。
順調にサービス成長し、開始3年で160万ダウンロードとなります。
フロントエンドの技術としては、アプリ側をReact Native、Web側をNuxt.jsで作っています。
【Go】自社オンデマンド人材マッチングプラットフォームのサーバーサイドエンジニア/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
GoKotlin
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・GAE/Goでのサーバーサイド開発
・Web APIの設計(Swagger)/開発
・パフォーマンスの最適化
・セキュリティ対策
・アーキテクチャ設計
・技術選定
■同社のサービスについて
スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォームを展開しております。
マッチングの他、労務周辺機能やレギュラーバイト採用の支援も行っており、
高いプロダクト開発力で幅広くサービスを展開しています。
順調にサービス成長し、開始3年で160万ダウンロードとなります。
【PO】経費精算ソリューションの企画・マーケティング<施策立案・要件定義等上流から可能>フルリモート
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMOWebマーケター
作業内容 同社では、女性のための健康情報サイトや、音楽配信サイト等のモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供しています。
■対象サービスのご紹介
Oracle ERP Cloudと連携した大企業向けの経費精算・請求書支払から始める働き方改革支援ツールです。
大きくは下記5つの特徴を持ち合わせております。
①「AI-OCR」
②「交通系ICカード連携」
③「経路検索」
④「経費精算申請/請求書支払申請」
⑤「承認機能」
■職務内容
経費精算・請求書支払システムの企画・マーケティング担当およびPO担当。
サービスの戦略企画・施策立案、サービス全体および機能の企画・要件定義・開発ディレクション、
販売促進に関する企画など、企画・開発業務に携わることができます。
①PO
開発の方向性を定め、プロダクトの価値を最大化することを目指し、
サービスや機能開発の要件定義及びディレクションをしていただきます。
②企画・マーケティング
調査・分析を行い、PDCAを回してサービスを改善することが主な業務です。
プロダクトの上流~下流までを総合的に検討し、施策を実施いただきます。
■募集背景・課題
サービスの拡大に伴い、即戦力となれるアジャイル開発のPO経験者を募集しています。
【スクラムマスタ】アジャイル開発推進支援~コネクテッド基盤開発/ユーザー側~
作業内容 ■お任せしたいこと:
同社内でアジャイル開発を開始するにあたって、スクラムマスターとして、
プロジェクト推進をお願い致します。
現在のメンバー構成上、様々なPJを同時並行に進めるため、
PJを推進できるスクラムマスターを増やさないといけなくなりました。
■目指す姿/目的
今回は外部からスクラムマスターを迎え入れますが、配下に正社員を付けて経験を積ませたいと考えています。
■組織体制:
同社12名程度(派遣/業務委託含む)
■技術環境
AWSを用いたサーバレス環境+Python
■その他
・時差がある海外メンバーとのチーム活動がございます
・毎朝に決められた時間で全メンバーで実施するイベントがございます
【Ruby】体験ギフトを提供する自社ECシステムの開発支援(0.6人月~/言語不問)
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyRails
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は体験ギフトの企画~販売を行っております。
(※体験ギフトとは?: 時計や洋服などのモノではなく、乗馬、カヌー、
陶芸、フラワーレッスン、クルージング、スパなどの体験を贈ることのできるギフト。)
同社の体験ギフトは、購入から利用までのユーザ体験において複数のアプリケーションで構成され、
それらはモノリシックアーキテクチャのRuby on Rails上で動作しています。
この各種アプリケーションへの機能追加やバグ修正が主なタスクとなります。
開発ディレクターによって定義された要件を理解し、疑問点などをコミュニケーションで解決し、
設計~テスト~実装までをご支援いただく想定です。
(お任せする業務については、スキルに応じて相談させてください。)
※また自社運営のECサイトのほかに、販売から予約・支払いや経理計上に至るまでの情報を
一元管理する基幹システムの開発を内製化しており、最近は新規事業にも注力しています。
そのため、スキルや指向性によっては
ECサイトや基幹システムの機能改善から、法人案件や新規事業の開発に至るまで
さまざまな開発PJに携われる可能性がございます。
■募集背景・課題
現在、To C向け事業に加えて、To B向け(法人)事業の引き合いも増えてきており、
開発体制の強化が急務です。今回、開発メンバーの増員を予定しております。
【AWS/Ruby】自社ECシステムのフルスタックエンジニア(インフラ7割/開発3割) ※言語不問
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyRailsAWSTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は体験ギフトの企画~販売を行っております。
(※体験ギフトとは?: 時計や洋服などのモノではなく、乗馬、カヌー、
陶芸、フラワーレッスン、クルージング、スパなどの体験を贈ることのできるギフト。)
本ポジションでは、フルスタックエンジニア(AWS関連業務中心)としてご支援いただける方をお探ししております。
具体的には、AWSの構築~運用、コンテナへの移行などをお任せいただく想定です。
加えて、同社では中規模システムの開発を8名の少人数の体制で内製しており、
インフラ業務に加えて開発業務もお任せする想定です。
■同社のシステム・開発体制について:
同社の体験ギフトは、購入から利用までのユーザ体験において複数のアプリケーションで構成され、
それらはモノリシックアーキテクチャのRuby on Rails上で動作しています。
また自社運営のECサイトのほかに、販売から予約・支払いや経理計上に至るまでの情報を
一元管理する基幹システムの開発を内製化しており、最近は新規事業にも注力しています。
開発チームの体制は、合計8名です。(開発6名・インフラ1名・開発ディレクター1名)
■募集背景・課題
現在、To C向け事業に加えて、To B向け(法人)事業の引き合いも増えてきており、
開発体制の強化が急務です。今回はインフラメンバーの増員を予定しております。
【言語不問】自社テスト品質向上AIアプリの開発エンジニア※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonLinuxPostgreSQLFlaskReactTypeScriptTensorFlow
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
■お任せしたいこと概要:
・自社テスト品質向上AIアプリの新規開発
・サービス導入後のエンハンス
└フロントエンド及びバックエンドの開発をタイミングに応じて適宜対応していただきます。
具体的には、
・既存機能のエンハンスにおける要件定義、設計、開発
・新規機能開発における要件定義、設計、開発
・プロダクトの導入案件で発生した改修要望の対応 など
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
■募集背景・課題
自社プロダクトである、テスト自動化AIアプリは特許を取得しております。
既に大企業の導入が始まり、これから更に加速していく予定です。
IPOに向けて、自社サービスのシェア拡大を目指していくために、
開発エンジニア方に参画していただく必要があります。
【SAP/MM,PP,CO】製造業向け SAP S/4HANA移行プロジェクトの開発(フルリモート)
作業内容 ■業務内容
製造業の企業様向けに、
現在使用しているSAP ECCからS/4HANA への移行プロジェクトにおける
データ移行、システム移行をお任せします。
2023年1月~2023年6月の間に進めてきた、要件定義内容を元に
7月以降、実際の開発、移行フェーズへと進んでいく予定です。
※対象モジュール:MM/PP/CO
既存社員の方々とチーム体制を組み、まずは進め方をキャッチアップしていただき、
ご経験に合わせて徐々にお任せする業務範囲を広げていただくイメージで進めていただきます。
■同社について
2019年1月に創業したスタートアップベンチャーで、ERPコンサルティングをメイン事業に、その他企業のインフラ環境の構築・運用・保守を行われています。
ERPコンサルティングに関しては、SAPに関する高いノウハウを持つ社員様がチームを牽引され
主にSAPを利用されているお客様や導入を検討されているお客様へ、SAP導入に向けたコンサルティングや運用のサポートを行っています。
企業からの引き合いは増加している一方で、人員が不足しているため
SAP導入のご経験がある方をお探しでいらっしゃいます。
【C言語/C#/VBA】SE/在庫管理システムを始めとする管理系アプリケーションの開発・導入支援
業務委託(フリーランス)
CC#VBA
アプリケーションエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
お客様の現場に合わせて、在庫管理システムをはじめとする多様な管理系アプリケーションの開発、
導入支援がメインのお仕事になります。
より現場に定着できるシステム開発を行うため、お客様と共に業務効率化に向けて話し合いながら開発を進めていきます。
現場に寄り添いながら支援する開発はやりがいや刺激もあり、またお客様からも選ばれる理由の一つです。
・要件整理
・各プロジェクト間の情報共有、連携
・システム設計及び開発
・システムテスト及び導入支援
<案件例>
●食品会社向け資材トレーサビリティシステム
・対応フェーズ:要件定義、仕様設計、構築、運用等
・言語・環境:C#、C、VB.NET、VBA、SQL、Windows、Windows Server、KEYENCE製ハンディターミナル 他
●店舗向け RFID活用した棚卸システム
・対応フェーズ:要件定義、仕様設計、構築、運用等
・言語・環境:C#、VB.NET、VBA、SQL、Windows、Android 他
■事業部体制
事業部人数:16名(部長:1名、マネージャー:1名、営業チーム:4名、エンジニアチーム:10名)
■募集背景
お客様から引き合いはあるが、各PJを推進できる経験豊富な層が不足している。
【PL/英語活用】自社SaaS製品/社内向けインフラの設計、構築、運用保守業務(リモート可)
業務委託(フリーランス)
MySQLAWSAzureGoogle Cloud Platform
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社はToB向けにSaaS製品「知的財産分析・戦略策定プラットフォーム」を開発・提供しております。
今回はインフラエンジニアとして以下のような想定業務にお力添えいただきます。
※同社は外資系企業であり、本国親会社との英語のコミュニケーションが発生いたします
・同社SaaS製品のインフラの設計、構築、運用保守業務
└サービスの安定稼働を実現するため、既存ITインフラの運用保守を行います
・同社社内向けシステムのインフラ設計、構築、運用保守業務
└グループのIT戦略を踏まえ、当社の社内ITインフラの戦略策定、推進、運用保守を行います
└プロジェクトリーダーとして推進いただくことも想定しております
※想定プロジェクト:RHEL6のアップグレード/社内サーバー・ストレージ(オンプレ)のAWS移行
※関連技術
IAサーバー、ストレージ:NetApp/3PARなど
ネットワーク:Cisco/A10、VMware
サーバー、OS:RHEL、Windows
DB:MySQL
パブリッククラウド:AWS など
【PMO/DWH】百貨店様のDWH追加開発の管理・運用保守
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
現在、2021年7月から、Exadataの廃止(2023年9月末)に伴い、
Oracle BIEE/ExadataからLooker Studio/BigQueryへのクラウドシフトを行っております。
2023年7月~9月の業務として、クライアントの百貨店DWHの下記を行います。
・業務移行PMO:
具体的には、トレーニングや新システムへの切替通知等、
今までOracle BIEEからLooker Studioへの業務移行をクライアント PJメンバーと協議/調整しながら進めます。
・百貨店DWH 追加開発管理 / 運用保守PMO:
具体的には、百貨店DWHの帳票やデータ取込、自由分析機能の新規開発の開発管理と、
リリース後の運用保守管理をサポートします。
・運用保守体制構築PMO:
開発ベンダーにて現在運用保守を行っておりますが、
恒久的には別ベンダーへの運用保守を移管する予定となっており、
運用保守引継ぎ計画 及び 運用保守引継ぎの推進
(進捗管理や課題管理に加え、更新した運用ドキュメントのレビューなど)を行います。
【PM/SAP】ソフトウェア販売企業におけるSAP導入PJT/フルリモート
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社ではITコンサル企業として、クライアント様へSAPの導入/運用支援を行っております。
本PJTはソフトウェア販売を展開するクライアントに対してSAP,S/4 HANA(会計・ロジスティクス)の導入であり、
現在は要件定義フェーズがほぼ完了しております。
※商流 クライアント→プライムベンダー→同社
今後GAPに対してアドオン判定を行い、設計、開発、テスト、移行フェーズを行っていく上で、
PMとして、プロジェクト全体の管理(スケジュール/メンバー)をお任せ致します。
□業務(一例)
・クライアント、プライムベンダーとの折衝
・スケジュール調整、管理
・メンバー管理 等
【AWS/テスト仕様書作成・障害対応】AWSのインフラ結合テストの仕様書作成業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社ではAWSパートナー企業として、
クラウド環境構築やクラウド移行、運用保守事業を行っております。
本PJTでは金融系のクライアント様のローン与信管理システム構築を請け負っており、
下記のような想定業務にお力添えいただきます。
■想定業務(一例)
・AWSのインフラ結合テスト仕様書作成
(既存のテストシナリオ、記載サンプルからテスト手順や合格条件等を起こす)
・AWSインフラ基盤結合テスト、テスト時の障害対応
・詳細設計書の修正
■環境
・EC2, AutoScaling, ALB, NLB, CloudFront,RDS(Aurora), S3,
・Lambda, SNS, EventBridge,
・IAM, KMS,
・AWS WAF (WafCharm) 他
【プリセールス】オフィス用品(ICT製品)の営業支援
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアプリセールスヘルプデスク
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
大手オフィス家具メーカーにて、ICT製品の担当として、営業支援をお願いします。
└想定製品:会議室用AVシステム、入退館システム、社員位置情報…など
■背景:
コロナ禍の影響もあり、オフィス整備におけるICT製品の需要が高まっています。
一方で、現営業メンバーはオフィス用品の販売に強みがあり、
ICT領域に関する知見がないため、ご支援をいただきたい次第です。
■業務内容:
・顧客との商談,打ち合わせ実施(提案~仕様調整,工程確定)
└月20件前後
└主に上場企業/総務部門・情シス部門が窓口
・ICT製品メーカー,ベンダーへの確認(仕様確認,見積取得,工程調整など)
└取引を行うベンダーは、原則確定しています。
・社内営業担当とのすり合わせ、調整
└正式な発注手続き・請求対応などは、同社営業担当が行います。
■ワークスタイル:
・基本リモートですが、オフィス見学やクライアント現地確認のため、出社対応も発生します。
・定時目安 8:45~17:30
└あくまで目安です。月次基準時間を設定し、その中でご稼働いただくことを想定しています。
【社内SE】ミドル向けアパレルメーカーの社内SE<アプリ・インフラ対応>
作業内容 ■業務内容
40~50代のミドル層向けの洋服を製造販売する同社にて、社内SEをお任せします。
<想定業務>
ご対応いただける範囲からお任せします。
・運用対応、ヘルプデスク対応
└社内からの問い合わせ対応、機能追加などの要望対応、データ抽出・更新作業等
・定常運用対応
└データ連携チェック、各種エラー対応、ユーザー部門との定例MTG等
・保守対応
└不具合の修正、マニュアル作業の自動化、コスト改善箇所の洗い出しとその提案
└保守切れ機器のリプレイス対応、老朽化ポイントの調査と改善、セキュリティーポリシー見直し
・設備投資案件対応
└ユーザー部門からの要件ヒアリング、技術選定、プロジェクト管理、要件定義~リリース、運用設計
・イレギュラー対応
└時間外の本番障害リカバリー、サーバー移設時のミドルウェアインストールと動作検証、システムメンテナンス時のJOB停止
・管理作業対応
└担当両機の週次報告作成と定例MTGでの周知発表、タスク管理、工数管理
※時間外対応の頻度は年に1~2回程度
※パフォーマンス次第で将来的に正社員登用の打診がある場合があります。
└必ずお引き受けいただく必要はございません。
<プログラム言語>
・SQL
・PHP(Php 5.5/phalcon 2.x)
・JavaScript(AngularJS 1.3.16/React.js 0.14.8)
・Windows Office 2016 Excel VBA/Access VBA
・Windows バッチ
・C#
・Shell
<ミドルウェア>
・nginx 1.0.x
・Mysql(5.6.25 Community Edition/Mysql 5.0.77 Community Edition)
・MariaDB(10.3.17 Community Edition)
・Oracle 11g
【データサイエンティスト】自社Webプロダクト(toC)における技術支援/副業可
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
Webプロダクトを提供している同社にて、BtoC向けのサービスを立ち上げております。
BIツール(TableauやBdash等)を活用し、ユーザーのデータ(趣味趣向)をため込んでおりますが、
うまくユーザーに還元できていない現状があります。
プロダクトの特性・需要を加味したうえで同社データアナリストへのアドバイスや支援をお願いいたします。
その他以下業務をお願いする場合がございます。
・データ収集、分析
・レポート作成
【言語不問】アーキテクト設計/自社CRMツールの再設計・リプレイス
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPCPythonRubyGoC#
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社ではポイントサービスの構築や運営を支援するCRMツールを開発しています。
既にリリース済ですが、現在リプレイスを検討中です。
再設計を進めるにあたり、アーキテクト設計をお任せいたします。
※同社メンバーにて検討中のため、チームへ参画いただき現状把握~再設計支援をお願いいたします。
・言語について:
現プロダクトはJavaにて開発済みですが、その他コンパイラ系の別言語でも構いません。
【ITコンサル】受託案件及び自社サービス(テスト品質向上AIアプリ)導入コンサル※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
ITコンサル/PMOとして各種プロジェクトに参画いただきます。
また、自社サービスであるテスト品質向上AIアプリの導入コンサルにおいても主導的な役割を
担っていただきたいと考えています。
(補足)
同社から5~10名、プロジェクト全体で100名規模の案件が多数ございます。
各プロジェクトを先導し、成功へ導いてくださる方を求められています。
また、年単位のプロジェクトもございます。
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
IPOに向けて、受託の開発案件数を増加し、自社サービスのシェア拡大を目指していくために、
優秀なITコンサルの方に参画していただく必要があります。
コンサルティング事業において、ご支援領域を広げつつ売上も拡大させていきます。
【CRE】人材サービス企業での自社オンデマンド人材マッチングプラットフォームのCRE/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
GoKotlinReact
データサイエンティストフロントエンドエンジニアヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社のサービスについて
スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォームを展開しております。
マッチングの他、労務周辺機能やレギュラーバイト採用の支援も行っており、
高いプロダクト開発力で幅広くサービスを展開しています。
順調にサービス成長し、開始3年で160万ダウンロードとなります。
以下は想定業務の一部概要となり、お強みやご経験を考慮しお任せする業務のご相談が可能です。
■業務内容
・サービスの主にシステム的な問い合わせ対応
・SQLを流すなどのエンジニアリング的なオペレーション
・上記の自動化(あるいはそもそも根本的な解決)※ここが一番重要
・CSチーム、営業チーム、プロダクトチームとの連携
サービス拡大に伴い、サービスの至らない点に対する問い合せや、システムエスカレーションが急増しています。
これまでは各エンジニアチームで対応してきたものの、サービスが更に成長していく局面で、
ただ「問い合わせに答える」「システムエスカレーションに答える」だけではなく、
その裏にある顧客の本当のニーズに向き合い、根本的な解決をしていけるように、
今年度よりCREチームを設立することとなりました。
【PMO】人事基幹システム導入および既存システム統合支援(フルリモート・兼業可)
作業内容 ■業務内容
人事システム導入、既存システムの統合を推進していただくPM補佐として、お力添えをお願いいたします。
※PMは同社人事部GMの方が担当されているのですが、本プロジェクトを兼任で進められている点や
パッケージツールの導入や統合に経験がないためお任せしたい業務内容は、実質PMに近い動き方となる想定です。
具体的にお任せしたい業務は以下の通りです。
└現行システム構造(スキーム)整理
└システム部門の立場にて、ユーザー部門の要件巻き取り
└既存システムとの統合に伴う仕様調整
└ベンダー側とのMTG参加、進捗管理 等
※最終判断は同社社員のPMにて実施
<スケジュール>
・ 7月~10月 導入完了及び既存システムとの統合完了
・11月~12月 運用する中で、細かい仕様の調整 12月末までには完了予定
■同社について
大企業を中心に、人材と組織に関するコンサルティングおよび人材育成支援を展開され、
経営幹部から若手まで幅広い層を対象に、ニーズに合わせた専門コンサルタントの紹介、研修等による課題支援を行われています。
その中で今回は、管理部+活用部署と共に、人事基幹システムの導入及び連携プロジェクトにご参画いただきます。
現状、社内業務効率化のため導入する人事システム(HRMOS等)は決まっているものの、既存システムとの連携や、カスタマイズに知見のある方が不足しているため、ロードマップを描きタスクの整理、実行をして頂ける方にご支援頂けますと幸いです。