【TypeScript/Node.js】ダイレクトリクルーティングサービスのバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
DynamoDBNode.jsAWSDockerTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ダイレクトリクルーティングサービスの以下の業務をお任せいたします。
・スクラムに則ったチームやプロセスの改善
・AWSサーバレスの特性を意識したプロダクト開発
・Webディレクターと連携し、新機能のビジネスロジックやAPIの設計と開発
・既存プログラム改善や障害対応、リファクタリング
・QA担当と連携したテストの実施
・外部サービス連携用接続I/Fの設計と開発
【インフラエンジニア】大手ゲームプラットフォーム企業におけるインフラPL
業務委託(フリーランス)
PHPPythonLinuxMySQLMongoDB
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPLヘルプデスク
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
・各種クラウドアカウントの発行、管理、統制業務
・パブリッククラウド予約購入の試算、利用量、費用分析、レポーティング
・ヘルプデスク対応
・現行業務フローに対する改善、新たな仕組みづくり
・作業依頼の状況把握、確認、チケットの管理
・資料作成、議事録共有、ポータルの作成
・インフラ案件のディレクション
・サーバの設定、監視ツールの設定、ログの調査等のメンテナンス作業等
■組織構成:10名ほど
同社が手掛ける、国内外におけるゲームプラットフォームの拡大拡張に伴い、
オンプレミスにとどまらずAWSやGCPなどのパブリッククラウドを活用し、
最新のミドルウエア、API、インフラサービスを構成に組み入れ、アプリケーションや各種システムの機能ごとに最適な構成を提供していく取り組みを行っています。
【FileMaker】印刷会社での印字データ処理業務/週3~4日/常駐
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTML
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
FileMakerを使用した印字データ処理業務
具体的には
・プロ野球の在京球団のチケット印字処理 毎年2月頃年間150万席程度の処理
複数のテーブルを参照、またはデータを配列かして並べ替え
・FileMakerServerを利用したデータベースwebサイトの開発運用(自社および顧客向けサイト)
・部内サーバー管理
・見積もり作成
■募集背景・課題
現在社内SEが1名専任でいるが、定年を迎えており後任を探しております。
【一部リモート可/アプリ販売マーケティング】視覚障碍者向けIoTデバイスの事業開発/マーケティング
業務委託(フリーランス)
WebディレクターWebマーケター
作業内容 視覚障がい者の安全な歩行を実現するデバイスを、販売するためのマーケティングを担当していただきます。
新しく開発した、当社製品をどのようにユーザーに認知してもらい、購入してもらうかを一緒に考えて実行していただきます。
具体的には、デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、コミュニティマーケティング、オフラインイベントなどを駆使して拡販していただきます。
▼製品の特長や利点をユーザーにわかりやすく伝えるためのマーケティング戦略の企画および実行
▼デジタルメディアやソーシャルメディアを活用したキャンペーンの立案および実施
▼製品のブランド認知度向上のための広報活動
▼BtoB市場向けの新規ビジネス開発
製品開発が進んできたため、販売マーケティング戦略を強化し、効果的に広めていくためのプロフェッショナルを募集しています。
【Power Apps】業務アプリケーションのデザイン開発/フルリモート/週3日~
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■会社概要
同社は東証プライム上場の電気計測器メーカーのグループ会社としてサプライチェーンにおける生産機能を担っております。
■案件内容
今回は、販売側と製造側のコミュニケーションで活用している業務アプリケーションの開発をPower Appsでお願いいたします。
2年後の基幹システムの入れ替えの後に連携するので、その前にデザイン等をきれいにしていきたいです。
また、ユーザー導入されているものの、使いこなせていないので使いやすく開発して頂きたいです。
今までWindowsで開発を行っていたのでMicrosoft Power Platformのノウハウが少ない為、積極的にノウハウ共有も頂きたいです。
【組織体制】
業務部(IT部門)社員13名(要件定義10名、実装3名(キャッチアップ中))
【WEBディレクション/若手歓迎】ECパッケージのディレクション
業務委託(フリーランス)
WebデザイナーWebディレクター
作業内容 ■業務内容
同社はECサイトのパッケージを提供しております。
マーケティング制作部門では、自社パッケージを元にクライアントに対する新規サイトの構築や、
既存サイトの運用、マーケティング支援を行っております。
業界やToB、ToC問わず様々な企業の支援を行っております。
デザイナーやコーダーとしてご活躍されてきた方で、
これからディレクションにチャレンジしたい方を募集しております。
■募集背景・課題
関西の案件の増加に伴い、体制の拡充を検討しております。
マーケティング制作部門の約4割がパートナーの方です。
若手メンバーが多く、オープンな雰囲気で気軽に質問・相談をしていただける環境です。
【RPA開発】Power Automateでの社内業務の自動化/フルリモート/週3日~
業務委託(フリーランス)
RPA
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■会社概要
同社は東証プライム上場の電気計測器メーカーのグループ会社としてサプライチェーンにおける生産機能を担っております。
■案件内容
今回は、生産性向上・業務効率化へ向け、2024年4月1日から基幹システムの自動化のプロジェクトがスタートするのでご支援頂きたいです。
2年後の基幹システムの入れ替えに向けて、4月からの1年間でRPAの自動化を目指しています。
業務部(IT部門)にてPower AutomateでのRPA開発をお任せします。
また、今までWindowsで開発を行っていたのでMicrosoft Power Platformのノウハウが少ない為、積極的にノウハウ共有も頂きたいです。
【組織体制】
業務部(IT部門)社員13名(要件定義10名、実装3名(キャッチアップ中))
【週4~5日/フルリモート】電子トレカサービス開発PJTにおけるテックリード支援(フロントエンド)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアPLPM
作業内容 ■業務内容
同社は「電子トレーディングカード」を主力事業としたスタートアップベンチャーで、
現在は7つのプロ野球球団や日本相撲協会など、国内外の大型IPとともに、多様な事業を展開しています。
今回のポジションでは同社のフロントエンド側のテックリードとして、
自社プロダクトの電子トレカサービスや受託開発プロダクトの機能追加や改修の開発業務を担っていただきます。
・社内運用部署からの改修依頼のJIRAチケット管理
・フロントエンドチームのエンジニアメンバーへのタスク割り振り、進行管理
・プランナーの企画したビジネス要件・画面設計を元に、機能要件の詳細化や設計
・実装、テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席席
■開発環境
言語:TypeScript、JavaScript
フレームワーク:Vue、Nuxt.js
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub、Jira
情報共有ツール:Slack、Google Docs、Confluence
【週4~5日/フルリモート】ファンシステム開発PJTにおけるテックリード支援(ネイティブアプリ)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
PLPMサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は「電子トレーディングカード」を主力事業としたスタートアップベンチャーで、
現在は7つのプロ野球球団や日本相撲協会など、国内外の大型IPとともに、多様な事業を展開しています。
今回のポジションでは同社のネイティブアプリのテックリードとして、
受託システムの開発業務を担っていただきます。
・受託元担当者とのチームMTGへの出席
・受託元の要望するビジネス要件や画面設計を元に機能要件の詳細化や設計
・ネイティブアプリエンジニア、サーバーサイドエンジニア(1~3名)のタスクマネジメント、進行管理
・実装、テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席
■開発環境
言語:TypeScript、JavaScript
フレームワーク:ReactNative
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub、Jira
情報共有ツール:Slack、Google Docs、Confluence
【Flutter/週3日~】自社スマートロックアプリの開発支援(要件定義/ベンダー調整等)
業務委託(フリーランス)
Flutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社スマートフォンアプリ開発における要件定義~開発をお任せ致します。
専任メンバーとして参画いただき、
まずは同社の企画想定イメージが技術的に可能かどうかの調査~検証を進めていただき、
検証でき次第、順次PoC作成→基本設計→ベンダー依頼と行程を進めていただく想定です。
要件定義段階では同社のPMとともに、話し合いながら進めていただき
基本設計以降をおひとりでお任せするイメージです。
具体的には
└技術調査(BluetoothやNFC、UMBなど)を行い、技術的に可能かどうかの判定
└PoCの作成~基本設計
└開発工程におけるベンダーとの連携
└開発工程における、軽微なコーディング修正
■チーム
PM:1名
メンバー:1~2名※他PJT兼任メンバー
ベンダー側:PM1名/開発メンバー3~4名想定
■想定スケジュール
※10月以降の開発はアジャイルでの開発を想定しています。
5月~9月末:技術検証~PoC作成
10月~2025年3月:開発工程(子会社ベンダーに依頼予定)
※3月末時点で本リリースに向けた目途が立っている状態が理想
■募集背景・課題
同社は防犯業界のリーディングカンパニーとして、特に鍵・錠前領域に強みのある事業会社様です。
現在、既存のスマートロックシステムの新たな企画として
NFCやBluetooth®を使った鍵の自動開閉スマートロックアプリの開発を企画しています。
一方で、
NFCやBluetooth®に関して知見不足のため、上記領域に知見があり
かつアプリ開発をリードしてくださる即戦力の方を探しています。
【グローバル/SE/リモート可】物流業でのグローバルIT企画担当
作業内容 ■業務内容
同社のITプランニンググループに所属し、国内だけでなく、アジア、アメリカ、
ヨーロッパの各拠点と連携しながら、グループ全体のIT企画の推進に携わっていただきます。
SEポジションとしてマネージャーの元、各PJTの推進のサポートをお願いしております。
2024年度はグループ全体のセキュリティ施策の立案、WMSの導入が見込まれております。
英語でのMTGやメールのやり取り、各種ドキュメント作成等の業務が想定されます。
■募集背景・課題
2024年度の方針や予算が固まり、現状の体制では
各案件に割けるリソースが足りないことが想定されております。
海外拠点や、ビジネスサイドとのやり取りを通して
同社のグローバルIT企画のサポートをいただける方を募集しております。
【一部リモート可/自社アプリPM】IoTデバイスの位置・方位情報精度向上/ナビゲーションルート最適化
業務委託(フリーランス)
C++C
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 【開発製品について】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステムです。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
ソフトウェアエンジニア(及びプロジェクトマネージャー)として、下記の開発を行っていただきます。
■要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用
■位置・方位情報精度向上
└GNSS、IMUセンサー、ジャイロセンサーを用いた技術利用
└スマートフォンと当社製品のセンサーフュージョンによる位置情報補正技術開発
■ユーザー特性に合わせたルートの最適化
└視覚障がい者用の最適ルートの定義
└地図データ取得方法、新規データ作成方法、またその運用方法の策定
■ナビゲーションのアルゴリズムのアップデート
■その他新規機能の開発
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【一部リモート可/自社アプリ開発】ウェアラブルデバイスのファームウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
C++C
スマホアプリエンジニア
作業内容 視覚障がい者の安全な歩行を実現するナビゲーションシステムのファームウェア開発が主な業務内容です。
【開発製品について】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステム。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
・組み込みファームウェアの開発
・要件分析/要件定義/設計/開発/検証/運用
・センターデータの利活用、また制御アルゴリズムの開発
・データ分析
・その他新規機能の開発
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ工場に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【一部リモート可/Swift/自社アプリ】iOS開発のPM兼ソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
ITコンサルタントPMWebマーケタースマホアプリエンジニア
作業内容 【開発製品について】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステムです。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
ヘルスケア領域における外部団体との共同プロジェクトのマネジメント、及びSwiftを用いたiOSアプリの設計、開発をお願いします。
■プロジェクトの関係者を巻き込みながら、独力で要件定義からクロージング
■iOSのアプリの設計、開発、リリース
■スケジュール管理、開発スコープの管理などのマネジメント業務
■社外のステークホルダとのコミュニケーション
■要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用
■既存アプリの一部機能をベースとした、新規iOSアプリの開発
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【一部リモート可/Swift/自社アプリ】iOSアプリ開発のソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSJIRASwiftGitHubfirebase
ITコンサルタントWebマーケタースマホアプリエンジニア
作業内容 【開発製品について】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステム。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
視覚障がい者向けIoTデバイスのUIとなる歩行ナビゲーションiOSアプリを、Swiftを用いて設計、開発をしていただきます。
■要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用
■ユーザIFであるGUI/UXの開発
■その他新規機能の開発
(例)アプリの画面構成を考えて、画面遷移を含めて実装するなど
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【要件定義】自社メール一斉配信サービスにおける要件定義フェーズ担当@フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPPerlPostgreSQLAWS
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、ファームウェア開発やアプリケーショソフト開発、ならびにシステム開発などを手掛ける企業です。
スマートデバイスのアプリケーションの受託開発にも対応しており、
開発事例として、漢字パズルや音声録音、およびピッチ変更再生アプリケーションなどがあります。
また、自社製品の安否確認システムの開発および販売を行っています。
■案件概要
同社の自社プロダクトで、一斉メール配信サービスを検討されていますが、
一斉メール配信サービスのシステム構築経験がある方に参画いただき、
要件定義フェーズから入って頂きます。
※一斉メール配信サービスの規模感(1,000万通の規模)
具体的には…
・要件定義(社内調整等を含む)
・利用ツールの選定
・開発チームへの技術レクチャー など
※記載している金額は週5日稼働時の金額
【一部リモート可/サーバーエンジニア】視覚障がい者向けIoTデバイスのマップサーバー開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQL
サーバーエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 【開発製品ついて】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステム。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
ソフトウェアエンジニア(及びプロダクトマネージャー)として、下記の開発を行っていただきます。
■要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用
■ユーザー特性に合わせたルート提示機能の開発
└自社内の地図データをベースとした、視覚障害者のナビゲーションに特化したルート生成アルゴリズムの開発
└地図データの更新や独自要素の追加などのオペレーションプロセスの確立
└ユーザ行動ログをベースとしたルートの最適化アルゴリズムの開発
■地図サーバの構築、メンテナンス
└クラウドサービス上への地図サーバの構築、および運用管理
■その他新規機能の開発
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【C言語/組み込み】<新規サービス>通信無線サービス開発における組み込みエンジニア/プライム上場
業務委託(フリーランス)
C
ネットワークエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア組み込みエンジニア
作業内容 同社は東証プライム上場企業であり、創業からは100年以上の歴史がある
計測制御機器の大手メーカーとして、様々な事業を展開しています。
そのような同社にて、事業の1つとして通信無線サービスの開発を進めており、
2027年4月からの製品出荷に向けてプロジェクトを推進しています。
仕様設計を2024年8月まで行い、それ以降で開発を進めていきます。
設計も担当できる方であれば、そのフェーズからご担当いただきたいです。
通信に関する組み込みソフトをC言語で開発したご経験があればご対応可能と考えています。
さらに、無線マルチポップ通信やセキュリティ(暗号化)のご知見、スマートメーターに関する
ご知見があれば、よりパフォーマンスを発揮していただけると認識しています。
週に1日程度の出社を希望していますが、業務内容を理解していただければ
状況次第で出社頻度はもっと少なくできるかと思います。
また、組み込みの案件で実機開発も伴うため、その際は出社での対応が必要になります。
※交通費は別途精算可能
■募集背景・課題
社内の新規プロジェクト発足にあたっての人員不足。
【バナー制作/週3日】ゲーム制作会社でのSNSバナー広告制作業務@フルリモート
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustrator
Webデザイナー
作業内容 ■企業概要
同社はNASDAQ上場ゲーム企業のグローバル戦略カンパニー、
及びオンラインゲームのプロ集団として2019年に⽇本で設⽴されました。
また、同社は東証プライム上場企業の⼦会社であり、開発した代表作は、
⽇本、韓国等アジア地域のみならず、中華圏、欧州、北南⽶、オセアニア等、5⼤洋6⼤陸に進出し、
現在80を超える地域でサービスを展開し続けております。
同社グループの業績は2015年からの5年間で約10倍に成⻑拡⼤しており、
満を持して⽇本市場及びグローバル展開の拠点として⽇本法⼈を設⽴し、
本格的にゲームのソーシングパブリッシング開発を推し進めております。
■案件内容
同社がリリースするゲームタイトルなどのSNS、Webサービス(YouTube)のバナー広告作成業務をお任せします。
具体的には…
・ゲーム掲載のバナー作成
・ゲーム運営で必要となるデザイン制作
・画像加⼯作業等
※基本業務は広告バナーの作成です。
⼀から作成するのではなく、既存素材から組み合わせてバナーを作成します。
【テスター】スマホアプリに関するテスト実施工程の支援 プライム上場メーカーとの直接契約 ※愛知出社
業務委託(フリーランス)
SwiftKotlin
QAエンジニアテスタースマホアプリエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
スマホアプリに関するテスト業務(実施)をお任せします。
└同社IoT製品と接続する外部クラウドサービス活用のスマホアプリ開発のテスト工程です。
■依頼業務詳細:
・テスト実施
※スマホアプリの単体テストではなく、アプリ主体としたシステムテストが主となります。
■組織構成:
アプリ開発グループ(6名)、PM(3名)にテスター(2名)
■開発環境について/使用技術について:
Kotlin,Swift,AWS
■サ-ビスについて/システムについて:
主となる案件はスマホアプリ(ネイティブはグループ企業、サーバは社内)、自社製品(海外向け)の開発
■スケジュール:
2025年1月に新規アプリを市場リリースを目指しています。
■ご相談背景:
短期間での新規案件開発が入り、テスト工数が不足している為
■業務への関わり方について
基本同社(愛知県)での業務をご依頼いたします。
【PM/フルリモート】自社建設DXプラットフォーム開発PJにおけるプロジェクトマネージャー
作業内容 ゼネコン/専門工事店向けの建設DXプラットフォーム開発における
プロジェクトマネジメント全般をお願いします。
【具体的には…】
・製品の機能改善や不具合などの情報収集
・開発仕様へのフィードバック
・システムメンテナンス
・ベンダーコントロール
・スケジュール・作業進捗管理
・現場との連携
対象プロダクトが複数のシステムで構成されているため、
システム毎の共通設計や分離・統合といった移行に係る視点が必要になります。
■募集背景・課題
サービス正式リリースに向けて、個々の機能開発におけるPM人材が不足しているため。
【社内SE/リモート可】コインパーキング運営企業における社内SE(サブリーダー)
作業内容 コインパーキング運営企業にて、
業務委託(MGR)の方のサブリーダーとして社内SE業務を行って頂きたく存じます。
業務内容は以下を想定しております。
・社内のインフラ整備
・各種システムおよびツールの運用保守(SharePoint等)
・各事業部の方との問い合わせ対応
【チーム体制】
2名
∟業務委託:1名(MGR)、派遣:1名(3月よりご参画)
情報システム部が業務委託の方と派遣の方の2名体制で行っていくことになり、
業務委託の方のサブリーダーとして入って頂ける方をお探ししております。
【Java/Javascript】<4/1開始限定>クライアント向け勤怠システム導入開発/自社製品
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTML5HTMLSpring
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
大手人材グループのIT企業(以下、IT子会社)で開発・提供している勤怠管理システムを
クライアントに導入するにあたり、カスタマイズ開発をお任せします。
具体的には…
顧客に要望に応じたカスタマイズ開発
∟詳細設計・実装・テストをお任せします。
∟開発割合はフロントエンド3割:バックエンド7割となります。
■契約期間
4/1~5/31の2ヶ月(想定)
∟原則として4/1開始可能な方のみの募集となります。
■勤務形態
フルリモート、週5日稼働
■貸与物
業務用PC(Windows)
【Java】海外営業SCMシステムの刷新
業務委託(フリーランス)
Java
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 海外営業向けSCMシステムの刷新業務をお任せします。
【主な業務】
マスタ管理システムの詳細設計~結合テスト
【Photoshop/Illustrator/AdobeXD】Webデザイン案件
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustrator
WebデザイナーWebディレクター
作業内容 Webサイトのデザイン検討、構築やディレクション業務をお任せします。
※HTML、CSS、JavaScriptのコーディング作業はありません。
【PdM】~大手通信会社グループ~データ活用広告系プロダクト開発(構想~リリースまで)@基本リモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサルプロダクトマネージャー
作業内容 ■案件概要
大手通信会社のグループ企業の案件です。(クライアント向けの受託案件です)
顧客の各種データを活用した広告系のプロダクト開発を検討中で、
実質PdMの立ち位置で、構想策定からリリースまでを一気通貫で支援いただける方を募集いたします。
(※開発チームの進捗管理など、マネジメント業務も依頼いたします)
具体的には…
・開発における要件や設計への落とし込み
・企画開発のチームリード
・各所とのディレクション、進捗管理
・各種ドキュメンテーション
※記載の報酬金額は、100%稼働時の金額です。
【Unreal engine/フルリモート/0.5人月】自社フィットネス事業における3D環境開発
作業内容 ■業務内容
同社はフィットネス、介護、ヘルスケア、エネルギー事業など様々な事業を展開する複合型企業です。
長期的に全社的なシステム入替えを計画しており、
まずはフィットネス領域から、システム刷新などを進めています。
今回、Unreal engineを活用し3Dでバーチャル空間の箱作りを
行ったことのある方に参画いただきたいと思っております。
ASIS:フィットネス店舗のトレーニングマシンの配置が属人的。
今まで新店舗や既存の店舗のリニューアルで通常数か月かかっている。
TOBE:店舗のAIカメラからデータを吸い上げ、分析を行い、
デジタルツイン上で最適な配置を作成できるような仕組みを作りたい。
→通常数ヶ月かかる店舗構想を、1‐2週間で完成させることが狙い。
【フルリモート/フルフレックス】建築VRプロジェクトのVRインテリアコーディネイター
作業内容 同社が開発する建築VRプロジェクトのVRインテリアコーディネーターとして、
以下業務をお願い致します。
・VR向けインテリアデータのプラン作成・データチェック業務
・新規サービス用のインテリアコーディネイト提案
【PM】販売業向け情報システム部門のセキュリティプロジェクトマネージャー支援
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
・ゼロトラストに基づくセキュリティ施策の企画、計画、推進するため以下の業務をお任せします。
■Netskope
・SWG・・・データ流出などの危険性の高いカテゴリの制御として優先度付およびその設計、設定の実施など
・CASB・・・シャドーITなど個人アカウントなどの利用を制御する機能の活用
・DLP・・・データ損失保護の一環で、外部コラボレーション等による情報流出を防ぐための機能の活用における
設計と設定の実施など
■SentinelOne
・方針設計
・クライアント制御機能設計と設定
・運用設計
■アカウント設計の見直し
SSO導入を含めたアカウント管理のセキュリティ強化
■その他
セキュリティ強化が必要なポイントに対する解決に向けたソリューションの比較検討及び社内検討会議のリード
■商流
エンドユーザー → 同社
■面談回数
2回(1回目:同社、2回目:クライアント)
昨年度、お客様環境にNetskope(SWG/CASB/DLP)、SentinelOneソリューションを導入いたしました。
導入時はスケジュールなどの兼ね合いで重点課題のみ対応を行い、機能をフル活用できていないため、
今年度はより機能を活用しBYOD端末の活用を見据えたセキュリティ強化を図っていきたいと考えています。
【AWS/JAVA/JavaScript】電力システムサービスIoT基盤保守・開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPostgreSQLAWSKubernetes
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 電力関連システムのIoT基盤における保守・開発業務をお任せします。
【工程】
保守、開発
【期間】
2024年4月から長期でご参画いただける方を募集します。