【AWS/インフラエンジニア/一部リモート可】人流データ可視化システムの開発支援(詳細設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
AWSTerraform
インフラエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 現在、進められている以下インフラ構築PJTをご経験に応じてお任せします。
・位置情報データ分析のクラウド(AWS)環境構築
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理環境の設計・構築・改善
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理環境の設計・構築・改善
入社後はまず現状PJTのキャッチアップを進めていただき、
状況に合わせてお任せする案件を決定します。
PMの方が固めた
要件定義に合わせ設計~構築部分をお任せします。
※必要に応じ、要件定義の上流部分からご参加いただく想定です。
【組織体制】
PM:1名
メンバー:1~2名←こちらに加わっていただきます
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在同社の提供しているデータ分析は
行政・大手シンクタンクを中心に需要が高まっており、データ基盤強化の必要性が発生しています。
上記ニーズへの対応、社会実装のスピードを加速させるべく、
より安定したサービス基盤構築~安定運用に即戦力として対応いただけるインフラエンジニアの方を募集します。
【PM】SAP TM導入プロジェクトのPM業務/週5日/テストフェーズ
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタント社内SEPMPMOSAPエンジニア
作業内容 具体的な業務は以下です。
①初期流動で、TM障害が発生した時の原因検討
②標準機能障害だと判断した場合はSAP社とのやり取り
・OS:Linux
・開発言語:ABAP(SAP)
・仕様書の用意:26ファイル(TM領域)
・システム使用するユーザーのレベル:SAP初心者
・参画フェーズ(開発の工程の中での役割、担当領域):テスト工程、TM領域
同社のクライアントの食肉や食品加工業企業様の全社業務効率化のためのSAPアプリ開発支援をお願いします。
現行進んでいる開発支援に途中から参画していただきます。
コーディングできる必要はございません(ABAP書けなくて大丈夫です)
【C#/フルリモート可】メーカー向け検査アプリケーションの開発業務
業務委託(フリーランス)
CPythonC#
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社ではエンドユーザ様のオーダーメイド仕様に基く、生産設備の設計製作を行っており、
機械・制御・電子の各部門でモノづくりを並行して進めております。
この電子を担う部門では、PC(Windowsベース)やマイコンを用いた設計製作が主な業務となりますが、
この部門で扱っている検査アプリケーションのソフトウェア設計についてご支援いただける方をお探ししております。
└フェーズ:PJT毎に異なりますが、3週間~6週間規模のアプリケーション開発
└具体的な業務:仕様を実現するためのC#やPythonを用いたアプリケーションの設計~開発
└開発環境:C言語、C#、Python
エンド企業様への付加価値として、検査アプリケーションを提供されたいものの
リソース不足がありご支援いただける方をお探ししております。
【モバイルアプリ/一部リモート可】人流データ可視化システムの開発支援(詳細設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
AndroidLinuxiOSAWSSwiftUbuntuKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 現在新規で開発が進められている以下モバイルアプリケーション開発PJTの詳細設計~テストをメインにお任せします。
◆ スマホ位置偽装アプリ対策のサービス開発
◆ GNSS受信機の制御アプリケーション開発
◆ スマホへのGNSS航法メッセージ認証の実装評価
入社後はまず現状PJTのキャッチアップを進めていただき、
状況に合わせてお任せする案件を決定します。
PMの方が固めた
要件定義~基本設計に合わせて
詳細設計以降の開発、テスト工程を2~3名ほどのチームで作業分担しながら進めていただきます。
具体的には、、
└要件に合わせた設計~実装・テスト
└ユーザー体験を重視したUI/UX設計(ご経験に合わせて)
└各種データの可視化モジュール開発とアセット化
└デザイナー、データエンジニア、コンサルタントと連携したプロジェクト開発の推進
【組織体制】
PM:1名
メンバー:2~3名←こちらに加わっていただきます
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在、行政/民間企業からの引き合いが増え、内製で行っているシステム開発体制の強化を行っています。
現在、都市開発や、施設運営に役立たせるため
GPSの測位情報等を用いた、人の流れを可視化するモバイルアプリ開発を進めている状況です。
一方で、アプリ開発に関しては、同社で知見を持たれている方が少ないため
即戦力としてPJTを推進いただける方を探しています。
【ETL/データ入力作業の最適化】化学系メーカー・研究部門向け支援/田町出社(0.5人月稼働)
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
実験データの最適な管理ができるよう、現状把握~開発・運用まで、長期的に伴走をお願いいたします。
■現状:
研究・実験の計画,測定結果に関するデータを、
各個人が手動でExcelへ入力し、Pythonで都度加工を行っています。
※属人的かつ工数がかかるため、改善を要望されております。
■目指すこと(短期):
まずは手入力部分の負荷が大きく、クライアント課題感が強いため、
VBA等の言語を用い、入力業務の効率化をお願いいたします。
└25年1月~3月目安
■目指すこと(長期):
データモデルの最適化を目指し、
・データパイプライン,ETLツールの選定~導入
・データ処理のワークフロー設計構築 等も提案から実装支援までお任せいたします。
└25年4月~長期目安
化学メーカー様のR&D部門から、同社が依頼を受けている案件です。
研究データの管理が手動・属人的な状況のため、将来的なデータの一元管理を目指していますが、
同社メンバーでは工数が不足しており、お力添えいただける方を募集いたします。
【社内SE】大手総合商社グループ/物流会社の情報システム部支援
作業内容 情報システム部にて下記業務をお任せいたします。
(1) 社内から寄せられるシステム開発依頼の対応
・現場のユーザ業務を理解した上での要件ヒアリング、最適なシステム化の提案
・外注開発のベンダーコントロール
(2) 業務端末の選定から運用管理までの管理
・PC及び周辺機器、業務用スマートフォン、サーバー、ライセンスなどの選定
・購入から運用管理までの業務端末の管理
(3) 社内ヘルプデスク業務(社員からの問い合わせ対応やトラブルシュート)
・各種システムの操作方法等の問い合わせへの対応
・PC操作に関する問い合わせへの対応
同社の各事業を支える情報システム部門にて多数のプロジェクトが動いているものの、
リソースが足りていないためお力添えいただける方を募集しております。
システムの刷新やDX推進等、年単位のプロジェクトが多いため、長期的に携わっていただきたいと考えております。
また、ご稼働いただく中で個人様のご意向があれば将来的に正社員として組織に加わっていただきます。
【プリントサーバー/フルリモート/週24時間~】マルチベンダープリント環境におけるプリントサーバ構築支援
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
サーバーエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 具体的には以下内容を想定しています。
■ CUPSサーバの構築・運用
└Linux(Ubuntu/CentOS等)上でCUPSを導入し、マルチベンダーのプリンタが混在する環境を一元管理
└CUPSフィルターやドライバ、設定ファイルをカスタマイズし、各プリンタごとの最適化を行う
■ PDL(Page Description Language)の対応
└ESC/P、PCL、PS、PDF、Raster系など、メーカーごとに異なるPDLを理解し、適切に印刷ジョブを処理する
└Linux向けドライバが存在しないプリンタに対して、Samba共有や他の変換手段を使った代替策を提案・実装
■印刷プロトコルの統合管理
└IPP、SMB、LPRなどの印刷プロトコルを組み合わせて運用し、業務用システムからのジョブを受け付け
└PDFやPSデータをCUPSで受け取り、用紙サイズや両面印刷、カラー/モノクロなどの要件に合わせて出力
■トラブルシュート&最適化
└各種ログ・プロトコルトレースを用い、印刷不具合やジョブ失敗の原因を解析
現在、代表の方含め、自社FaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
各企業様向けにカスタマイズで提供しているFaaSにおいて
現在大手金融機関向けに導入が進められています。
その中で、PDFで出力した内容を各現場のプリンターから印刷したいというニーズが発生しており、
プリンターの変換処理等対応いただける即戦力の方を探しています。
【AWS/Rails/SRE】支出管理SaaS 企業におけるSRE業務支援(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
SRE
作業内容 支出管理クラウドチームのSREとして以下ミッションをメインにお任せする想定です。
①システム信頼性の担保
②システムのキャパシティ管理システムのキャパシティプランニング
③開発チームの生産性向上
具体的には以下業務を想定しています。
└監視基盤の構築・運用によるトレーサビリティの強化
└信頼性指標に基づいたエスカレーション・アラート構築
└システムのセキュリティリスクの試算
└サービスの信頼性を毀損する要因の早期対応計画の立案→実行
└リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
└CI/CD環境の整備
└開発・運用業務におけるトイルの削減
■PJ体制
SREチーム:2名←こちらに加わっていただき、業務を分担しながら進めていく想定です。
同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。
現在、顧客からの需要増に伴い、既存システムの追加開発/新規プロダクトの開発が複数並行して進められています。
SREチームとしてよりチーム体制をより強化していくため今回の募集に至っております。
開発チームがより効率的にプロダクトの実装→リリース→運用に至れるような環境整備を進めていただける
即戦力の方を探しています。
【KPI策定/評価システム】大手音楽情報企業向けエンジニア組織構築支援プロジェクト/リモートOK
作業内容 ■具体的な業務内容
〇現状分析
・エンジニア組織の現状把握
・現行の評価システムおよびタスク管理システムの分析
・エンジニアの業務成果および評価基準の確認
〇評価システムの構築
・明確な評価基準および指標の設定
・評価システムの設計と導入
・評価プロセスの標準化と文書化
〇タスク管理システムの構築
・タスク管理のフロー設計と最適化
・タスク管理ツールの選定および導入
・タスク管理のためのガイドライン作成
〇KPIの設定
・エンジニアの業務成果を評価するためのKPI設定
・KPIのモニタリングおよび評価方法の確立
〇成果アピール手法の策定
・経営層に対する成果アピール手法の策定
・成果報告書のテンプレート作成
・半期に一度の報告に向けた準備とサポート
■組織体制
以下の部署向けに支援していただきます。
開発部:5名
AI推進部:4名
■リモート体制
個人様のご希望に合わせたリモート勤務が可能です。
同社は、日本の音楽・映像メディア業界で広く知られる企業です。
主に音楽ランキングを提供しており、音楽、映画、書籍などのエンターテイメント業界における売上データを収集・分析しています。
これにより、エンターテイメント市場の動向を把握し、消費者や業界関係者に信頼性の高い情報を提供しています。
現状、エンジニア組織の適切な評価システム、タスク管理、KPIなどが未整備の状況です。
このため、エンジニアの業務成果が適切に評価されず、効率的な業務遂行が難しい状態です。
また、経営層に対して明確な成果をアピールするノウハウが不足しています。
このような課題を解決するため、エンジニアの評価システムとタスク管理システムの構築、KPIの設定、
成果アピール手法の策定を行い、現状把握から体制構築まで支援できる方を募集します。
【PM/週5日/正社員切替歓迎】自社屋内位置測位システムの導入マネジメント/一部リモート
作業内容 ■同社について
上場企業の子会社で、デジタルツインを通じ、お客様が行う業務を見える化するソリューションを提案する企業です。
中でも屋内位置情報測位ソリューション(BLE)はトップシェアになります。
■業務内容
同社の屋内位置情報測位ソリューションを導入いただく企業様(施設)への導入支援業務をお任せします。
主にPMとして以下業務を想定しています。
・計画策定、置局設計、資材調達、施工(施工は外注が中心)、試験工程におけプロジェクト(コスト・スケジュール・品質など)管理業務
・顧客折衝、ベンダーコントロール
■対象企業
工場、オフィス、倉庫など様々な建物施設が対象になります。
増員募集
【PHP】自社EC決済サービスのバックエンドエンジニア/週5日/火曜日出社
業務委託(フリーランス)
PHPPythonGoMySQLCakePHPGitHubReactBigQueryTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスを提供しております。
今回はネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発をお任せします。
◾業務内容
・同サービスの新規機能、機能拡張開発を、設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします。
■組織構成
チーム全体で約30名、エンジニアは役10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成しています。
参画予定のチームは2名です。
■開発体制
各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施しています。
開発組織の強化のため
【Typescript/Go/AWS】HRTechプロダクト開発/ミドル~シニアのフルスタックエンジニア/正社員前提
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLAWSReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト事業の開発業務をメインでお任せいたします。
単純な実装にとどまらず、下記のような業務もお任せいたします。
1.PdMと共に上流のビジネス・要件の議論
2.新規機能の構築・既存機能の改修
3.クラウドやインフラ側への染み出し
4.テストコード追加や検証等の品質改善
5.機械学習への理解
同社はHRプロダクト事業と人材紹介事業を展開する会社です。
・プロダクト事業:企業の採用責任者とエージェントがつながれるマッチングプラットフォームを開発・運営。
・人材紹介事業:主にDXやデジタル分野での人材を紹介。
プロダクト事業において、今後の拡大を目指し、
さらにスピード感をもって開発を推進していきたく、即戦力となる人材を募集しています。
【PdM】自社プロダクトの事業戦略推進支援/一部リモート可能
作業内容 同社におけるWebプロダクトのプロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画、開発、リリース、運用までの全工程を担当していただきます。
市場調査やユーザーインタビューを通じて、ユーザーのニーズを把握し、それを基にプロダクトの改善や新機能の提案を行います。
また、他部署と密に連携し、プロジェクトの進行管理や品質保証を行っていただきます。
具体的な業務内容
・市場調査およびユーザーインタビューの実施
・プロダクトの企画立案および要件定義
・営業部、企画部、マーケティング部との連携およびプロジェクト管理
・リリース後の運用および改善提案
・KPIの設定および達成に向けた施策の実行
同社の事業部では、企業の業務効率化とコスト削減を支援するために、業務自動化ソリューションを提供しています。
RPA技術を活用し、手作業で行われる定型業務を自動化することにより、人的ミスの削減や作業時間の短縮を実現します。
コンサルティングから導入、運用サポートまで一貫したサービスを提供し、企業の生産性向上を目指しています。
現在、事業の更なる拡大と成長を目指しており、そのためのノウハウが不足している状況です。
そこで、事業部の責任者とともに事業拡大のための戦略を策定し、実行に移せる方を募集しています。
専門知識と経験を活かして、当事業部の成長をリードし、企業のデジタル変革を共に推進していただける方を求めています。
【Go※未経験可/フルリモート】自社オープンイノベーションプラットフォームのバックエンドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
PythonGoScalaKotlin
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について
オープンイノベーションに関するコンサルティング支援やプラットフォームサービスを運営している企業です。
プラットフォームサービスでは、すでに多くの企業様にご利用いただいており、今後もオープンイノベーション事業を世の中の当たり前にするため、国内外問わず利用していただけるサービスにしたいと考えています。
■業務内容
今回は、そんなプラットフォームサービスの開発チームとして、自社プロジェクトの新機能開発や運用・保守業務を中心にお任せします。
現在、自社プロダクトを大幅にバージョンアップしておりますので、バージョンアップ後の機能開発や改善、運用・保守業務もお任せする予定です。
バックエンドはGoで開発を進めております。
■組織体制
10名(エンジニアやデザイナー含む):うちバックエンドエンジニア3名
欠員募集:2024年11月末に1名ご契約終了になったため、新たな人材を募集します。
これまでの開発では、事業立ち上げ期ということもあり、とにもかくにもスピードを優先し、スクラップ&ビルドで開発を進めてきましたが、
サービスが拡大した今、 プラットフォームの第二創業期としてチームを組成しなおし、さらなる事業拡大を計画 しています。
同社の事業に共感し、 一緒に開発組織を創り、事業を推進いただける方 を募集いたします。
【社内SE/SAP(SD・MM)】大手化粧品メーカーでのSAP保守支援
業務委託(フリーランス)
SAP
社内SEPMPMOコンサルSAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社のERPを管掌しているERP推進課にて、社内SEとして、SAPの導入・運用を円滑に推進いただきます
海外も含む、同社グループ内のサポートを日本側で行っています。
■依頼業務詳細:
SAP6.0(SD・MM)において、ご経験に応じてロジ領域の保守を担当いただきます。
国内外の各種中小テーマのSAP側ロジコンサル兼プロジェクトリーダー、または国内外の大テーマのSAP側プロジェクトマネージャーを担って頂きます。
・パラメータ実装・設計・テスト
・ベンダーマネージメント
・要件定義(業務/システムとユーザー要望のFit2Standard)
・維持メンテナンスと教育
・グローバルテンプレートの維持メンテナンス
・コンセプトにFitしたアドオン設計・テスト
【ゲームプランナー】大手ゲーム会社における新規開発タイトルの運用業務
業務委託(フリーランス)
ゲームプランナーデザイナープランナー
作業内容 【お任せしたいこと概要】
大手ゲーム会社である同社では、現在大規模な新規タイトルを開発されています。
関わっていただく新規開発タイトルは有名IPを用いた、ソーシャルゲーム市場の中でも非常に大型タイトルです。
ユーザー100万人規模を想定したタイトルにて運用実績や経験を積んでいただくことが可能です。
また、プランナー内で業務内容を柔軟に調整している開発体制のため、
ご自身のやる気・スキルに応じてデータ作成や告知文言作成以外の
さまざまなプランナー業務に関わっていただくことが可能です。プランナーとしてより経験を積みたい方の募集をお待ちしています。
【業務内容】
本ポジションでは、新規開発タイトルにて、運用プランナー業務をお任せします。
運用施策のデータ作成・テストプレイ・お知らせやSNS投稿、PUSH通知文面の作成など
運用の各種オペレーションを担当いただく想定です。
ディレクター、リードプランナー、エンジニアなど各職種と連携して、
運用に必要な作業を丁寧に実行いただける方を募集します。
新規開発の運用タイトルのリリースが迫っており、安定した運用体制の構築のため、参画いただける方を求めています。
【社内SE(インフラ)】大手化粧品メーカーでのインフラ支援
作業内容 ■依頼概要:
同社社内SEのインフラ担当として、クラウド、サーバー、ネットワーク業務を対応いただきます
構築業務は基本的に協力会社で対応するものの、ご経験によってはご相談させていただく可能性がございます。
■組織構成:
インフラを担当しているチームは5名となります
5名全員が大阪オフィスに在籍しているため、東京オフィスでのインフラ関連の問い合わせ業務も対応いただく可能性がございます。
■ご相談背景
インフラ関連のプロジェクトが増大しているため、増員いたします。
また東京オフィスへインフラ担当者を配置したいためご相談になります。
【TypeScript/Next.js or React/フルリモート】クライアント向け商品リサーチサイトの機能追加及び修正
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLLaravelReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社クライアント様のB2Cサイト(商品リサーチサイト)の刷新プロジェクトにおいて、ユーザー向けの画面の改修や管理者向けの画面の改修、新しい機能の追加およびバグ修正などをご担当いだきます。
詳細設計、実装はお任せしますが、詳細設計書というドキュメントを作ることはなく、クライアント様からのご要望をコードに落とし込み、実装がメインでご参画いただきます。
※商流は、エンド⇒同社となります。
※貸与PCはMacを想定しております。
同社は、実績豊富な受託開発経験と沿革を背景に、エンド直請けの案件を中心に事業展開されているシステムインテグレーター様です。
元々、開発に携わっているエンドクライアントにおけるBtoCサイト開発において、顧客要望の対応スピードを高めるため
特にフロントエンド開発に経験のある即戦力の方を探しています。
【Android/フルリモート可】自社DX物流SaaSシステムのリードエンジニア/週3~5日
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社が取り組んでいる巨大産業のDX物流SaaSシステムにおいて、事業の次のコアとなるAndroidネイティブアプリ開発をお任せします。
■具体的には
・同社が運用するモバイルアプリサービスの開発に関わる業務全般
・新規プロダクトの立案/立ち上げ
・サービスのアーキテクチャ設計および実装
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
■組織体制
・4名:PO1名(正社員)/リード1名(業務委託)/ios1名(業務委託)/Android1名(業務委託)
※今回リードエンジニアが2025年1月で契約終了。また、現在参画中のios・Androidエンジニアが夜や土日稼働であり、特にAndroidエンジニアの稼働時間が少ないため、募集を行っています。
■開発の進め方
・スクラム開発(アジャイル開発)
・毎日15分程度、口頭コミュニケーションをとり、朝会でのタスク状況確認などを行っています。
・タスクはBacklog / JIRAで管理し、技術選定や開発の進め方などは、随時メンバーとディスカッションして決めています。
欠員募集:リードエンジニアが1月末で退場するため。またAndroidエンジニアの稼働時間が少ないため、Androidスキルとリードエンジニアとしての経験がある方を募集します。
【社内SE/SAP(FI CO)】大手化粧品メーカーでのSAP保守支援
業務委託(フリーランス)
SAP
社内SEPMPMOコンサルSAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社のERPを管掌しているERP推進課にて、社内SEとして、SAPの導入・運用を円滑に推進いただきます
海外も含む、同社グループ内のサポートを日本側で行っています。
■依頼業務詳細:
SAP6.0(FI・CO)において、ご経験に応じて会計領域の保守を担当いただきます。
また、IFRS対応、インボイス制度対応など、改善テーマが多数ある中で、テーマのSAP側会計コンサル兼PLを担って頂きます。
・パラメータ実装・設計・テスト
・ベンダーマネージメント
・要件定義(業務/システムとユーザー要望のFit2Standard)
・維持メンテナンスと教育
・グローバルテンプレートの維持メンテナンス
【正社員切り替え前提/WEBディレクター】大規模サイトの進行管理(基本リモート/週1回出社)
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
WEBサイトおよびシステム開発のWebディレクターとして、
お客様とシステム開発・制作者の間に立って、プロジェクトを進行をお願いします。
具体的には以下業務をお任せする想定です。
・プロジェクトの進行管理および課題管理
・クライアントとの折衝、交渉などの対応
・WEBサイトおよびシステムの要件定義と設計
・UIUX設計業務
・社内、社外の開発メンバーへのディレクション
・CMS設計
Movable Type/Drupal等
※不得意な業務範囲は分担しながら進行することが可能です。
【ヘルプデスク】不動産企業におけるPCソフトウェアアップデート業務/上場企業/常駐
作業内容 ■業務内容
・現在ユーザーが利用しているOffice2016のOffice2024へのアップグレード
・各種設定変更
■対象台数
精査中ですが、数十台~100台程度を想定しています。
■期間
上記作業を1か月程度で対応したいと考えています。
稼働工数は、4~5日/週程度を想定しています。
■募集背景・課題
同社は不動産企業で、主に中古不動産の買取再販事業を中心に展開しています。
25年10月にWindows10のサポートが終了することでWindows11へのアップデートを行う予定です。
アップデートに先立って、
現在業務ユーザが利用しているOffice2016のOffice2024へのアップグレード、
および各種設定変更作業を行いたいですが、
社員では十分なリソースが無い為、即戦力としてご参画いただける方を募集しています。
【Qlik/PM】顧客向けデータ活用基盤構築PJT(Qlik製品)におけるPM案件/基本リモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
・同社メンバーとお客様先への要件・仕様ヒアリングの同行
・見積り、提案作業
・要件定義、設計、開発、テスト作業の実施
・各種開発ドキュメントの作成
・各種開発ドキュメントのレビュー
・開発メンバーのフォロー
主に、6つのをお任せする想定です。
■取扱製品
【つなぐ】
・EAI:DataSpider Servista
・ファイル転送:HULFT
【ためる】
・データクラウド:snowflake
・DWH:Amazon RedShift/VERTICA
・データレイク:Amazon S3
【いかす】
・データアナリティクス:Qlik
・レポーティング:WebFOCUS
∟今回は、Qlik製品に主に従事していただきます。
■配属部署について
企業情報:パッケージインテグレーターのプライムSI様
組織体制:30名
∟PM:6名(社員4名/派遣2名)
業務内容:顧客向けデータ活用基盤領域における製品を活用したアプリケーション開発を行っております。
今回のスコープ:
・Qlikアプリ開発のPJTにアサインいたします。
課題:
現在、顧客からの受注依頼が多くありますが、PJTを主導できる方が不足しているため、
受注をお断りをしている状況となっております。
機会損失になっているため、ここのPJTを主導できる方を今回募集となります。
【要件定義~ドキュメント作成/一部リモート可】大手製薬会社におけるWebディレクション支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアWebディレクター社内SESEバックエンドエンジニア
作業内容 メディカル業界に特化したシステム開発やWebサイトの構築を行い、顧客課題に対して迅速かつ的確なソリューションを提供する同社における、大手製薬会社のサイトやシステムのディレクション業務をご依頼いたします。
要件定義書や設計ドキュメントの作成およびプロセスの管理全般に携わっていただく想定です。
■組織構成:
同社はアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。各グループに5~6名の社員がおり、そのうち2割程がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当。
大手製薬会社のサイトやシステムのディレクション体制強化へ向けた増員
【C/C#/Python】自動運転・セキュリティ関連システム開発案件/一部出社有
業務委託(フリーランス)
CPythonC#
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
要件定義、設計、開発、運用・保守、各工程においてご自身のお強みに合わせてお任せします。
受託案件の特徴上、要件やドキュメントが整理されていないケースもあるため、コミュニケーションをとりながら自主的に参画頂ける方を募集しています。
※アサイン案件はお強みやご希望に合わせて参画案件を決めます。
■お任せする業務(例)
・自動車自動運転支援システム(ADAS)開発プロジェクト
└開発業務(週1出社)
└ADAS案件の設計資料の作成(在宅メイン)
・メールセキュリティシステム開発プロジェクト
└C#、C++での開発(在宅メイン)
└マネジメント(在宅メイン)
■開発言語:C、C#、C++、Python等
■開発スタイル:仕様書参照し基本設計・プログラミング
■募集背景・課題
お付き合いの長いクライアントから定期的に案件を受託しておりますが、
企業価値の向上を目指し、プロジェクトの促進をしていく人材が必要であると考えます。
【情シス/PM】雑誌出版企業の基幹システムの機能追加/改修・運用/西梅田駅常駐
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■会社概要
女性向け雑誌の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つ企業です。現在はユーザ100万人を超える規模となり、東証グロースに上場。さらなる事業拡大を目指し新規事業開発も積極的に行っております。
■業務内容
今回は大阪拠点のシステム部門にて社内システム全体の機能追加/改修・運用を担当頂くリーダークラスを募集いたします。
社内のコールセンターや通販部門からの要望を受け、要件整理~導入までの管理全般をお任せします。
2年後にリリースの予定なので長期でのご参画をお願いいたします。
■組織図
・人数構成:開発課5名、運用課10名 業務委託10名
・ステークホルダー:アプリ開発会社(複数社)、インフラ構築(クラウド)会社、社内システム+各事業部
人数は対象のプロジェクト(システム)によって異なる。20名~80名
■募集背景・課題
システム部長の右腕としてプロジェクトを進めていただける方が不足しています。
【フルスタック/Typescript】建設業向けプロダクトの開発エンジニア/リモート可能
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyAngularDockerReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【具体的な業務例】
・プロダクトの成功にコミットするコアメンバーとしての役割
・Webアプリケーションの設計開発
・サービス運用で発生したトラブルシューティング
・各メンバーと協働した要件の整理
・API設計(request / response)
・画面設計(Figma の画面にAPI、バリデーションなどの指示を記載)
・テスト設計・実装
・DB設計
・新機能追加、機能改善を通した、ユーザー価値とビジネス価値の向上
・担当するプロダクト、およびそこに含まれるプロジェクト、業務プロセス全般における問題発見と問題解決
【技術環境】
フロントエンド
- Typescript
- Next.js, React.js
- Chakra UI
- Jest
バックエンド
- Typescript
- Nest.js, Node.js
- Hasura
- GraphQL
- PostgresSQL
- Drizzle ORM
- Jest
同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。
建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。
同社ならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、
業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。
現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、
建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、
複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しており、体制強化をしております。
【UI/UXデザイナー/スタートアップ】建設業向けプロダクト開発におけるデザインリード/リモート可能
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5SketchFigma
WebデザイナーUI・UXデザイナーデザイナー
作業内容 下記におけるデザインを行って頂く予定です。
・建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するための社内SCM基幹システム
・マルチプロダクト戦略のもとVerticalSaaS事業(現在構想中)
【具体的な業務内容】
①プロダクト領域でのミッション・業務内容
既存プロダクトの体験価値向上や、新たな価値を提供するための新プロダクトの立ち上げにおける、
企画、体験設計、UI・ビジュアルデザインを担って頂きます。
プロダクトにおける理想像を考え、デザインを通じてプロダクトの利用体験を豊かにすることがミッションです。
②コミュニケーション領域でのミッション・業務内容
事業サイドとも連携して、プロダクトから繋がるコンテンツの企画・要件定義・ビジュアルデザインと
コーポレートとして発信するコンテンツの企画・要件定義・ビジュアルデザインを担って頂きます。
業務一例としては、サービスサイト、コーポレートサイト、同社ブランドロゴ、マーケティングホワイトペーパー、
セールス商談資料などのデザインを想定しています。
現在は、業務委託の皆さまにご支援頂きながらデザインを行っています。
一方、同社の競争優位性の源泉はプロダクトと全社定義しており、
プロダクト開発投資にアクセルを踏んでいる状況です。
事業も順調に進捗しているため、よりビジネスサイドでコアに携わっていただける方にご参画いただき、
プロダクトの強化と内製を図りたいです。
【研修講師】データ分析/機械学習に関する人材育成
業務委託(フリーランス)
Python
データサイエンティスト講師
作業内容 ■サービスについて:
社会人向け(主に大手企業)、データ分析トレーニング・データ活用人材育成サービス
企業研修は累計70社以上(累計59,000名以上)、公開講座では通算1,700名、
サービス全体で60,000名以上が受講している実積のあるサービスです。
■業務内容:
国内外で活躍できるデータ活用人材を育成するため、トレーニングの講師・企画・運営を担当いただきます。
・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応)
・カリキュラム企画(テキスト作成、教材研究のための論文や国内外事例のリサーチなど)
・研修講師/研修後のフォロー
※まずは研修のTA/講師対応でご経験を積んでいただき、
後にカリキュラム企画や顧客対応をご担当いただきます。
※国内の有名大手企業からのご相談が中心のため、
DX推進に向けたビッグデータ分析、機械学習など、
データサイエンスの現場で活躍する人材育成に関わることができます。
■体制:
1チームあたり3‐4名
└講師+ティーチングアシスタント
組織体制の強化のため
【上流SE/WMS】物流企業でのWMS構築における要件定義~開発/リモート可
業務委託(フリーランス)
SQLC#VB.NET
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 メーカー様から依頼のあった倉庫管理システム構築プロジェクトにおけるマネジメント業務をご担当いただきます。
プロジェクト開始時は要件調整でクライアントと打合せを重ねていただき、
設計段階に入った際には、1~2週間に1回程度の進捗確認を行っていただく予定です。
※現在の想定では、1~2プロジェクトを担当していただきます。
【具体的な業務】
・クライアント先からの要件確認、仕組みの設計
・社内外の調整(業務内容、スケジュール調整等)
・要件に対する基本設計~詳細設計
・VB.NETを用いた開発
※発生するかもしれない業務:プロジェクトのスケジュール設計、進捗管理、推進
■開発環境
・開発言語:VB.net(メイン言語)、C#(ハンディターミナルで使用)
・データベース:SQL
【体制】
物流対応チームは8名で、そのうち2名がマネジャーです。
外部人材3名も活用していますが、プロジェクトにて関わることがあれば管理・コミュニケーションが発生します。
メーカー様(主にアパレル企業様)の在庫を管理し、入出荷作業を行っております。
また、クライアント様ごとに最適な倉庫管理システムを提案しております。
その提案を受けて、倉庫管理システムの構築プロジェクトが発生します。
現在、事業拡大を進める中で、これらのプロジェクトを管理・推進できる方が不足している状況です。