• HiPro Tech(ハイプロテック)

HiPro Tech(ハイプロテック)の案件・求人一覧 15ページ目

421-450 / 全 5588

【急募】【Azure/一部リモート】大手小売業のクライアントにおけるAzure移行支援・プライム案件

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・Azure環境への構築・移行に伴う各種設定業務 ・AD連携、サブスクリプション管理、ネットワーク設定 ・社内メンバーとの調整や補佐業務 ■リモート体制 品川に週1日出社いただき、それ以外はリモート勤務可能です。 ■面談回数 2回(同社+エンドクライアント) ■支払いサイト 50日サイト 同社クライアントの大手小売業におけるオンプレミス環境からAzure環境への移行プロジェクトにて、 設定作業を担当いただける方を募集しています。 移行PJは進行中ですが、技術的な設定リソースが不足しており 既存構成に沿った環境設定をご担当していただきます。

【AWS/運用設計リーダー/1人月/フルリモート】デジタル通貨PF 運用標準化・品質向上

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
DynamoDBAWSFargateTerraformCloudFormationLambda
社内SEPMPMOSRE
作業内容 AWS知見や運用設計経験を活かし、運用の標準化・品質向上をリードする役割を担っていただきます。 <主な業務内容> 運用設計・標準化業務 ・運用手順書・作業手順書の策定・更新 ・監視項目・アラート設定の設計・最適化 ・運用フロー・エスカレーションルートの設計 ・運用品質向上のための標準化推進 技術的リーダーシップ ・運用メンバーへの技術指導・育成 ・複雑な障害対応時の技術的判断・指示 ・新技術導入時の検証・導入支援 ・開発チームとの技術的な橋渡し 運用改善・自動化推進 ・運用効率化の企画・設計・実装 ・監視・運用の自動化推進 ・運用課題の分析・改善策立案 ・パフォーマンス最適化・コスト最適化の提案 チーム管理・調整業務 ・運用メンバーのタスク管理・進捗確認 ・リーダーへの運用状況報告・提案 ・開発チームとの運用要件調整 ・インシデント発生時のチーム統制 <運用体制> ・サービス運用全体を統括するチームリーダー(1名) ・システム運用担当(1名) ・業務運用担当(1名)←こちらのポジションを担ていただきます。 ・運用アシスタント(2名) 全体の工数は5.0人月を想定しています。 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【長期支援】【Laravel/フルリモート/フレックス】葬儀社向け自社サービスにおけるバックエンド開発

870,000 〜 1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPLinuxAWSLaravelGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンドエンジニアとして、自社サービスにおけるシステム開発をお任せいたします。 <具体的には> ①長期運用を見据えたシステム設計・開発 ・将来的な拡張や仕様変更にも柔軟に対応できる、持続可能なシステムの設計・開発。 ②技術選定・品質管理 ・最適なアーキテクチャの選定 ・テスト計画の立案と実施 ・コードレビューによる品質担保 ③設計業務全般 ・基本設計、詳細設計、データベース設計など、システム開発に必要な各種設計業務 <その他、スキルに応じて以下もおまかせ致します> ・フロントエンド開発 ・新規事業の企画・要件定義 ・SaaSの基盤となるSalesforceの開発・運用 <チーム体制> ・エンジニア組織(20名) └うち、バックエンドチームは5名 ※事業部長がPMポジションも兼務しているため、今後は、PM層も強化したいと考えています。 ※業務委託で参画しているメンバーもいます。 <開発環境> 言語:PHP フレームワーク:Laravel インフラ:AWS、Linux、Docker ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーションツール:Slack、Mee <同社の特徴> ①裁量と品質を重視した開発環境 ・企画や見積もりにも実装担当者が主体的に参加しています。 ・コードレビューや徹底したテスト・リファクタリングなど、品質向上のための取り組みが日常的に行われています。 ②オープンで柔軟なワークスタイル ・フレックスタイムやイヤホンOKなど、自由度の高い働き方が可能です。 ・ご自身でがOSやエディタを自由に選択できます。 ・情報や資料、KPIなどが全メンバーにオープンで、チャットや情報共有ツールも充実しています。 ③多様な経験を持つ成長志向のメンバー ・楽天やベンチャー、SIer出身など多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。 ・技術向上や標準化に積極的で、勉強会やカンファレンス登壇の実績もあります。 IT化やDXの進展が遅れている葬儀業界において、当社は業界の先駆けとしてサービスを拡大してきました。 直近は資金調達も実施し、全国の提携斎場5500か所を超えるなどパートナーも年々増加しています。 今後は調達した資金と新たな経営体制を活用し、 事業基盤の強化や利用者拡大に向けてさらなる挑戦を進めていく中で、 即戦力となるエンジニア組織の体制強化を目指しています。 ※同社では、業務委託メンバーにもご活躍いただいておりますが、特に中長期的にご支援いただける方(正社員登用もご検討いただける方)を優遇しております。

【Shopifyエンジニア/フルリモート/8月開始】アパレルECリプレイス支援(EC-CUBE→Shopify)

600,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【お任せしたいこと概要】 同社は、DX支援事業・マーケティング支援事業・HR事業を展開されております。 本ポジションでは、クライアント(アパレル企業)のECおよび関連アプリの EC-CUBE→Shopify移行プロジェクトにおけるエンジニア業務をお任せします。 現状調査から設計・実装まで一貫して対応いただける方をお探しです。 【想定業務】 ・状況調査 ・フィジビリティ検証 ・移行検討 ・移行計画 ・カスタマイズ ・移行作業 ※オフショア開発チームとのコミュニケーションが発生するため、英語によるプロジェクト遂行経験が必須となります。 【スケジュールイメージ】 2025年8月~11月:EC-CUBE→Shopifyの移行作業 2025年12月~:関連アプリ開発作業 2026年5月:リリース予定 ※本案件では、まずは11月まで参画いただき、移行作業を完了いただくことを想定していますが、 状況により、3か月単位で延長契約いただく可能性がございます 案件拡大に伴うリソース不足

【リモート可/ヘルプデスク】SNSマーケティング企業におけるヘルプデスク支援

500,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Windows
テクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 同社は、大手インターネット広告会社のGP会社で、インフルエンサーマーケティングを主軸としたSNSマーケティング事業を運営している企業です。 現在、業務委託で参画中のヘルプデスクポジションの方の契約終了に伴い、その方の後任を担える人材を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・入社者のPC・資料準備 ・PCキッティング ・ワークフロー対応(Slack) ・ユーザー向けマニュアル作成 ・テクニカル対応 【チーム体制】 チームメンバー:2名(現状正社員1名体制) └元々正社員2名体制でしたが退職により4月より業務委託の方が1名加入しましたが契約終了のため └所属部署:テクノロジー・クリエイティブ本部 / 全社システム局 / 全社システムG 現在、業務委託で参画中のヘルプデスクポジションの方が家庭の事情でご稼働が難しくなってしまったため、その方の後任を担える人材を募集しています。
【無料】案件を受け取る

【一部リモート可/AI-OCR/0.2人月~】製造業でのAI-OCR導入支援/エンド直

200,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AIエンジニア
作業内容 AI-OCRの導入支援をお任せいたします。現状では、ベンダーからの製品提案をもらっており、 製品選定や導入支援、ベンダーコントロールなどを行っていただきます。 【業務内容】 ・社内環境に適した製品選定 ・導入後のベンダーコントロール ・社内の利用促進、展開 【組織体制】 システム部(4名)のメンバーと協働いただきます。 同社では、業務効率化に向けた施策の一つとして、AI-OCRの導入を検討しております。 現状、ベンダーからの製品提案を受けているものの、どれが適しているか、また、導入後の運用段階でも専門的な知見が不足しているため、 導入前後のサポートをいただける方を募集いたします。

【フルリモート/リードエンジニア】広告BIプラットフォーム開発支援

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 広告BIプラットフォームの開発やデジタルマーケティング支援を展開するスタートアップ企業にて、 リードエンジニアとして、LLMを用いたSaaSのバックエンドAPIの開発、およびフロントエンドの開発を担当していただきます。 ▼役割 ・SaaS/キャリアプラットフォームの技術的リーダーシップとチームマネジメント ・チームの技術的方向性の決定、アーキテクチャ設計の主導 ・LLMを用いたプロダクトのWEBフロントエンド・バックエンドAPI開発の統括 ▼具体的な業務内容 ・LLMを用いたプロダクトのWEBフロントエンド開発、運用の技術リード ・LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発、運用の技術リード ・スケーラブルなクラウドインフラの設計・構築・運用統括 ・LLM用のベクトルデータストアの整備・最適化 ・データ基盤・パイプラインの設計・構築統括 ・システムアーキテクチャ設計と技術的意思決定 ・技術的負債の管理・解決戦略の策定・実行 ▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです ・技術的なロードマップ策定、開発プロセスの改善 ・LLM/AIエージェントの構築戦略立案・実行 ・ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援の主導 ・採用活動への参画、技術面接の実施 ・技術標準・ベストプラクティスの策定 ・組織全体の技術力向上施策の企画・実行 同社はIPOを見据えた既存事業のグロース、新たな柱となる新規事業の創出等、中長期的な成長戦略を強化しております。 特に広告データ分析系SaaSおよびキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、 データ基盤・分析基盤、LLM/AI基盤の構築・運用を強化し、革新的なプロダクトを支えるため、技術的リーダーシップを発揮しながら LLMを用いたSaasのバックエンドAPIの開発、およびフロントエンドの開発を主導するリードエンジニアを募集いたします。

【月40時間/Looker Studio】製薬会社におけるダッシュボード作成・回収支援

200,000 〜 250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
データサイエンティスト
作業内容 同社クライアント先である製薬会社はマーケティングのデータを全てLooker Studioを使用しユーザーが活用されています。 その為、ユーザーが使用するLooker Studioのダッシュボードの作成、回収をお任せしたいです。 また、クライアント先はグローバル本社からデータが送られてくるため、その兼ね合いで英語が必須となります。 具体的にはグローバル本社へデータ項目を依頼などをしていただきたいです。 ■関わり方のイメージ 本案件ですが初月は同社にて1ヶ月間キャッチアップの期間として稼働頂きます。(この期間はフルリモート) その後問題なければ同社クライアント先で作業をしていたただくといったスケジュールです。 その為、ご契約も最初は初月だけご契約頂き、2週間ほど経ったところで延長のご契約をして頂くといった流れになります。 同社クライアント先には基本的に出社して頂きたいです。(ご相談は可能) 例)月・木出社それぞれ5時間程度稼働のイメージ 同社クライアント先のLooker Studioのダッシュボードの回収が追いついていない状況

【フルリモート/~週3日】大手企業におけるOBIC7移行PJTのアドバイザー

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
静岡県
PMPMO
作業内容 同社はWMSの管理システムの刷新としてSAP→OBIC7にスクラッチで開発を進めています。(2026年4月リリース予定) また将来的にはExcelにてSQLのデータ管理などもしている為、OBIC7との連携を考えています。 OBIC7の導入はOBIC社と直接取引しており2025年3月に納品されました。 ここからは当社が利用するにあたり機能・マスターの仕様を整えていきたいのですが、当社に知見がなくリリースに向けたアドバイスやご知見をお借りしたいです。 具体的にお任せしたい業務内容 ・同社へOBIC7のレクチャー ・OBIC7のマスター仕様を同社に報告 ・ユーザーの状況管理 ・同社ユーザー、現場との連携 ・テスト・データ移行に関するアドバイス 等々 SAP→OBIC7への移行PJTが走っているがOBIC7に詳しい人が社内にいない為、上手く運用できていない

【データ処理・基盤構築/神田(一部リモート相談可)】位置情報データ分析PJTにおけるデータ処理・分析基盤の構築支援

800,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLLinuxSparkAWSApacheUbuntuRedshiftBigQueryGlueAthena
データサイエンティスト
作業内容 同社、プロダクト開発部内のデータ分析チームにおける、データ処理・基盤構築をお任せ致します。 具体的には以下内容を、ご経験に併せてお任せする想定です。 ■業務内容 - 複数のベンダーから提供される移動体の地理空間データを評価・比較、データ調達プロセスの支援 - プロジェクトでの利用を目的とした、移動体の地理空間データ処理ソリューションの設計・開発 - スケーラブルなデータパイプラインシステムの設計・開発・維持、統合されたETLプロセスを通じて効率的なデータフローを確保 - 位置情報を含む大規模データの高速処理環境の設計、構築、および改善 - 上記に関するドキュメントの作成 【組織体制】 PM:1名 PL:1名 メンバー:3~4名 同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。 現在、官民問わず様々なデータ分析~可視化の依頼を受ける中で、扱うデータ自体の取り扱い量も増えている状況です。 一方で、データ分析を行う上での加工等の前処理が追い付いておらず、効率的なオペレーションが組み切れておらず 案件を進めていく上で歩留まりが発生してします。 コンサルタントや、データサイエンティスト等 同社内の各ステークホルダーと連携しながら、全体を見据えたデータ処理・分析を推進いただける即戦力の方を探しています。

【技術&チーム統括PM/1人月/リモート】デジタル通貨PF開発支援 技術戦略・PJTマネジメント

1,000,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaGoTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 主に①技術マネジメント業務と②チームマネジメント業務を中心に、PJTの中核を担っていただきます。 ①技術マネジメント ・ブロックチェーン技術戦略・ロードマップ策定 ・技術選定・導入判断 ・DLTアーキテクチャ設計・連携方式決定 ・セキュリティ・スケーラビリティ技術判断 ・技術負債管理・改善計画 ・品質基準策定・コード/設計レビュー承認 ・セキュリティ・脆弱性/コンプライアンス対応 ・本番リリース・障害時の技術責任 ②チームマネジメント業務 ・スプリント計画・進捗/リスク管理 ・技術課題の優先付け・リソース配分 ・ステークホルダー・社内外チーム・外部パートナー調整 ・バックエンドチームのマネジメント・指導 ・メンバー育成・社内教育・ドキュメント整備 ・採用活動・技術面接 <開発体制> プロダクト本部は、以下3つのチームで構成されており、今回は開発チームでの業務となります。 ・開発チーム(ブロックチェーン基盤/バックエンド)8~10名 ・クラウドチーム(AWSインフラ) 4~5名 ・デザインチーム(プロダクトブランディング) ※PJTに応じて、流動的にチーム編成がお紺われております。 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【即日/Webディレクター/月40時間】WEBコンサルティング企業におけるWebディレクション支援/フルリモート

150,000 〜 200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLCSSHTML5HTML
Webディレクター
作業内容 ■業務内容 要件定義から実装工程に際して、要件定義や社内制作チームおよび外部制作パートナーのディレクション、クオリティ管理が主業務となります。 ※複数案件参画によりチームの負荷分散ができること、負荷分散されたうえで省力化・最適化が図れた状態になること! ~具体的には~ ・フロントエンド構築を主軸としたサイト構築や運用プロジェクトのディレクション (調査、要件定義、進行管理、パートナー・顧客折衝など) ・CMSの選定 ・納品物に対する品質管理 ・必要に応じた軽微なHTMLタグの作成/修正 ■体制 ディレクター3名、アシスタントディレクター(他業務兼務)2名 ■開発環境 Figma、Backlog、GitHub、Slack CMS:Hubspot CMS(経験不問)、WordPress、MovableType 事業拡大に伴い、特にフロントエンドエンジニアリング領域での豊富な知見が求められています。 現在は限られたリソースで複数案件を並行して対応しており、施策実行速度や品質の維持が課題となっています。 そこでフロントエンド構築に強みを持ったWEBディレクターを募集します。 戦略設計から施策実行・検証まで一気通貫で支援を行います。業界横断で企業のマーケティング課題に向き合い、 デジタルを中心とした施策を通じて顧客体験と企業価値の最大化を目指します。 マーケティングコンサルタントと足並みを揃えて上流工程から裁量を持ってサイト構築や運用に取り組みたい方、幅広い業界で挑戦したい方を歓迎します。

【PM/S/4HANA】IT機器レンタル事業を手掛ける企業におけるSAP導入/アセスメント支援

800,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容 S/4HANA導入プロジェクトにおいてユーザー側のPMとして以下をお任せする想定です。 ・現状業務・システムの調査整理 ・業務要件・非機能要件の取りまとめ ・全体スケジュール・進捗管理 ・ベンダーコントロール(要件定義、設計レビュー、テスト支援 等) ・社内関係部署との調整、課題解決の推進 ・データ移行・マスター統合の計画支援 ■スケジュール 2025年7月を目途にS/4HANA・NetSuiteのいずれかに確定する見込みですが、現状ではS/4HANAのCloud Public Editionの可能性が高いです。 まずは、7-8月の2か月間(導入アセスメント)ご参画いただき、同社がやりたいことがERPで解決できるのか現状システムを見ていただき、 外部知見者として意見をいただきたく存じます。 正式に経営者の決裁を得られた後は、上記がメインの業務となります。 ■募集背景 ・現状:同社では2つの基幹システムが動いております。 ∟約10年前にフルスクラッチで開発されたシステム(楽々フレームワークで開発/保守:同社) ∟建機レンタル向けパッケージシステムを同社にカスタマイズされたシステム(保守:ベンダー) ・現状の課題 ∟10年以上前に開発されたシステムのため、業務変化に追従できていない。 ∟事業部独自に業務システムがあるため、顧客/マスタデータが分散している。 ∟経営に必要な情報がタイムリーに取得できていない。 ∟情報システム部の責任者が退職となり、同社にシステムに知見を持つ人材が不足 上記を解消するためにERPパッケージに移行を検討しております。 具体的には、S/4HANA・NetSuiteのいずれかを検討しておりますが、おそらくS/4HANAとなる見込みが高いです。 今後あるべき姿を想定しておりますが、果たしてそれがERPで実現できるのか?を踏まえて、 まずは2か月間のベンダー導入アセスメント期間にご支援いただける方を新規募集いたします。

【TypeScript・React/テックリード/フルリモート】HR Tech企業におけるフロントエンド開発リード業務

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaGoCSSHTMLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアマークアップバックエンドエンジニア
作業内容 同社内のメインプロダクトの、フロントエンド開発のテックリード業務をお任せ致します。 ご経験に合わせて、以下業務をお任せしていきます。  ・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上  ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定  ・設計、開発手法の検討、技術選定  ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)  ・テックリード観点でのコードレビュー ■PJ体制 PM:1名 3〜4名規模の小規模開発チーム 同社は大手人材会社の新規事業開発PJTから独立したHR Tech企業です。 メインプロダクトである、アセスメントリクルーティングシステムにおいて 徐々にプロダクトが大規模になるに伴い、 保守性や拡張性を意識したコードの品質向上に課題がある状態。 上記、コーディングの品質向上及び技術的な意思決定を主導していただける即戦力テックリードの方を探しております。

【アーキテクト】大手重電メーカーDXサービス開発におけるシステムアーキテクト支援(非機能要件アドバイザー)/フルリモ-ト

200,000 〜 500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSAzure
ITコンサルタントPMPMOフルスタックエンジニアIoTエンジニア
作業内容 ■業務内容 以下をお願いする想定です。 ・クライアントから頂いた要件/課題に対する技術的な実現検討/提案支援 ・Webシステムにおける非機能要件(可用性・信頼性・拡張性等)の検討およびアドバイス ・AWSまたはAzure上でのシステム構成設計(Web/API/DB/ストレージ/ネットワーク) ・技術選定や構成妥当性のレビュー ・主担当アーキテクトとの壁打ち、ドキュメント化支援、進行中課題への都度対応 ※保全/保安等24時間365日稼働するシステムとなるため、信頼性/可用性を担保する必要性があり、 同様のシステムの開発知見を持つ方が募集対象となります。 ■開発環境 <システム構成> Web/API/AP/DBサーバ、ストレージ、ロードバランサー、ファイアウォール等 <主要技術スタック> ・OS: Windows Server 2025、Ubuntu ・DB: SQL Server 2022 ・Web/LB: Nginx ・その他関連ミドルウェア ■企業情報 送電/発電に関する大手重電メーカー ■現状の課題 対象部署:DX推進本部 事業イノベーション部 組織体制:約14名 部署ミッション:デジタル/IoTの力を駆使して、これまでの設備にプラスの付加価値を提供する、攻めのDXを推進しております。 募集背景: 同部においてシステムアーキテクトを担当するメンバーが1名おりますが、 クライアント先とのMTG、PM業務、アーキテクト担当や現場でのテスト等業務が多岐にわたっており、業務過多となっております。 主にWebシステムの非機能要件やインフラ面の技術支援を行える人材を1名追加し、 技術的な壁打ち/構成検討/実現可能性のアドバイスをお願いできる方を新規募集いたします。 ※機密性が高い内容があるため、詳細はご面談時にご案内とさせていただきます。
【無料】案件を受け取る

【英語必須/TL/リモート】SAP導入に伴う、業務フロー作成推進支援

1,100,000 〜 1,400,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社クライアント外資系製造業での日本でのSAPロールインにあたり、現在、導入のテストフェーズとなっています。 Go-Live向け、テストフェーズでの、業務改革に向けた業務フローの整備がミッションとなっております。 TLのような立ち位置で、海外で作成された資料(英語×粒度が荒い)を日本語で業務フローとして落とし込んでいただき、 また、必要に応じて導入チーム(海外)やクライアント(日本)とコミュニケーションを英語で取りながら、 ご自身での業務フロー作成、メンバーが作成したアウトプットのレビュー、品質管理を遂行して頂きたいです。 ※上記、SAP以外での業務フロー作成もあるため、SAP経験者以外の方でもスキル要件にマッチする方を募集しております。 SAP導入のテストフェーズにあたり業務フローを整備する人材が不足している為。

【PMO/1人月/リモート】アジャイル開発経験必須!デジタル通貨PF開発支援 PJT横断調整・最適化推進

1,000,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaGoJIRATypeScriptSpringBoot
PMPMO
作業内容 複数のプロジェクトおよびチームを横断的に管理し、 プロジェクト間の調整やリソース配分、KPI設定・測定を通じて全社的な最適化と戦略的推進を担っていただきます。 プロジェクト管理の標準化やガバナンス体制の構築、 アジャイル開発におけるJiraチケット品質管理やスプリント計画の妥当性評価など、 現場実務と経営戦略の両面からプロジェクトをリードする役割です。 <具体的な業務内容> ■プロジェクト管理・進捗/品質向上 ・Jiraチケット品質管理、工数見積もり精度向上 ・進捗モニタリング、KPI運用、スケジュール・予算・リソース管理 ・スプリント計画、リスク特定・対応 ■ビジネス戦略・全体最適化 ・プロジェクト成果の経営戦略との整合推進 ・複数プロジェクト・リソースの優先順位付けと全社最適化 ・ステークホルダー連携、経営層への報告・提言 ・PMへの助言・サポート ■標準化・知識共有 ・管理手法・ルールの標準化、テンプレート・ツール整備 ・ナレッジ蓄積、ベストプラクティス共有、教育プログラム運営 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【TypeScript/Java/Go×ブロックチェーン/1人月/リモート】Ethereum/Solidity未経験・学習意欲歓迎!デジタル通貨PF開発支援

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaGoTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンド業務を中心に、以下の業務に携わっていただきます。 ■バックエンド開発 ・TypeScript、Java、Goなどを用いたバックエンドシステムの設計・開発 ・Web3.jsやethers.jsを活用したDapp開発 ・RESTful APIの設計・実装 ■スマートコントラクト開発 ・Solidityによるスマートコントラクトの設計・実装 ・OpenZeppelin等のライブラリ活用 ・セキュリティ設計、Hardhatによるテスト環境構築 ■ブロックチェーンインフラ構築 ・Hyperledger Besu等を用いたエンタープライズ向けブロックチェーンインフラの構築・運用 ・IBFT 2.0等のコンセンサスアルゴリズム実装 ・ブロックチェーンネットワークの設計 ■金融システム連携・統合 ・IBCプロトコルやブリッジ技術を活用した他チェーンとの相互運用 ・既存決済・銀行システムとの連携 ・トークン化資産管理・DVPシステムの開発 <その他、スキルに応じてご対応いただきたい領域> ・セキュリティ対策(スマートコントラクトやブロックチェーンネットワークの脆弱性診断・セキュリティ対策/秘密鍵管理システムの設計・実装) ・品質管理(スマートコントラクトのユニットテスト作成/テストネットでの結合テスト/コードレビュー) ・規制対応・コンプライアンス実装(AML/CFT要件や金融規制対応機能の設計・実装/取引監視・レポーティング/プライバシー保護とトレーサビリティの両立) <開発体制> プロダクト本部は、以下3つのチームで構成されており、今回は開発チームでの業務となります。 ・開発チーム(ブロックチェーン基盤/バックエンド)8~10名 ・クラウドチーム(AWSインフラ) 4~5名 ・デザインチーム(プロダクトブランディング) ※PJTに応じて、流動的にチーム編成がお紺われております。 同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラを構築するプロジェクトを推進しています。 多数の企業・金融機関・自治体と連携し、デジタル通貨を中心に、商取引や決済業務のデジタル化・効率化を目的とした実証実験を行っています。

【コーポレートエンジニア/0.5人月/フルリモート】ヘルスケアSaaS 企業における社内生産性向上PJTの実行・推進支援

350,000 〜 450,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
Python
社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 コーポレートエンジニアとして、社内の生産性向上を目的とした各PJTの実行・推進をお任せ致します。 主なコミュニケーションラインは、PMにあたるプロパーの方1名が中心で 基本的にはお1人で各PJTを実行・推進いただく想定です。 具体的には以下のようなPJTを想定しており ご経験と優先度に合わせてそれぞれお任せしていきます。 ・SaaSアカウント管理の実施(シャドウID状態の解消) ・Google Workspace/Notionなど散在しているテキスト情報の集約/整理 ・Hubspotと会計システムの連動 ・問い合わせ対応へのAI自動返信システムの実装 ・スカウトプロセスのAI自動化 ※フルリモートの企業様のため  サーバー・ネットワークの運用保守のようないわゆるインフラ周りの業務は想定していません ■チーム体制 PM:1名(コーポレートゼネラルマネージャーが担当) コーポレートエンジニア:1名←専任担当として 基本的には1名で対応いただきます。 ※問い合わせ対応のAI自動化等、PJTによってはチームが組成されているPJTもあるため  必要に応じて、メンバーと協力しながら進めていただきます。 ■募集背景・課題 同社はヘルスケア(製薬)領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している 自社SaaSプロダクト企業です。 サービスとしては順調に立ち上がり導入企業数も増えている状況の一方で、 社内システムや各種ビジネス面での運用に関しては、起業当初から都度、場当たり的に進めてきた運用が多く、 ・社内情報が様々な形式/場所に散在してしまっている ・導入済みのSaaS系アカウント管理が上手くできておらず、"シャドウID"の状態になってしまっている ・経理処理において、複数のシステムをまたぐ必要があり時間がかかる 等、非効率な状況が複数発生しています。 上記のような負を解消し、社内の生産性向上PJTを実行・推進し、1人称で進めていただけるような即戦力の コーポレートエンジニアの方を募集しています。

【フルリモート・COBOL】製紙業の情報システム部門にて基幹システムの再構築支援

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
COBOL
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 基幹システムの再構築に伴い、現行システムのCOBOLソースコードを解析し、 新システムの仕様書に落とし込んでいただきます。 具体的には以下の業務になります。 〇COBOLソースコードの解析  ∟現行システムのCOBOLソースコードを読み解き、システムの動作を理解する。  ∟必要な変更点や改善点を特定し、ドキュメント化する。 〇仕様書の作成  ∟COBOLソースコードを基に、システムの仕様書を作成。  ∟UMLやその他の適切な形式で仕様を文書化し、現行業務に合わせた新システムの仕様書に落とし込む。 〇現行システムの課題分析  ∟現行システムの問題点や改善点を分析し、リビルドに向けた要件定義を行う。  ∟システムのスリム化や不要機能の除去を含む最適化を図る。 〇ドキュメント管理と報告  ∟作成した仕様書や設計書を適切に管理し、プロジェクトチームや関係者に報告。  ∟必要に応じてプレゼンテーションやレビューを実施し、フィードバックを収集・反映する。 ■該当システムについて 基幹システムの再構築プロジェクトで、現行の富士通メインフレーム上で動作するロジスティクス系システムを、 新しいプラットフォームに移行し、最適化・改善を行う。 新システムはC#、SQL Serverを用いて構築される予定です。 ■プロジェクトのスケジュールについて 2025年8月から2028年1月までの間に、システムの解析、設計、実装、テストを完了させることを目指します。 ■組織構成 情報システム部門の担当者4名と協働し、プロジェクトを推進します。 基幹システムの再構築プロジェクトが進行中であり、現行システムのCOBOLソースコードを解析し、 新しいシステム仕様に落とし込む作業が必要です。 現行の基幹システムは富士通のメインフレーム上で動作しており、 これを新しいシステムにリビルドするための技術者が不足しています。 過去に行われたシステム再構築プロジェクトでは、IBMや日立のメインフレーム経験者が参加したものの、 富士通のメインフレーム特有の技術や仕様に対応できず、プロジェクトが失敗に終わった経緯があります。 このため、今回は特に富士通メインフレームの経験を持つ技術者が求められています。 プロジェクトの完了目標は2028年1月であり、早急に適任者を確保し、プロジェクトを円滑に進行させることが求められています。 これにより、現行システムの課題を解決し、業務効率化と最適化を図ることが目標です。

【エンド直案件/常駐/QA】大手コンビニ系銀行のATMシステムにおけるテスト支援

500,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
QAエンジニアテスター
作業内容 同行は、大手コンビニ系銀行になります。 去年の1月に新しいATMをリリースに伴い、 障害が発生した場合の対応および改善対応をテストエンジニアとして行って頂きます。 ご所属は、ATM開発課になりますが、 基本的には下記の3部署からATMシステムについての改修や新システムのリリースの依頼を頂戴し、対応をして頂く形になるため、 ご所属部署の他に下記の3部署ともコミュニケーションを取って頂きます。 -------------------- 【所属部署】 ソリューション開発部 ATM開発課 └ATM開発課は全体で10名になりますが、メインで関わって頂くのはソフト側を担当している3名になります。 【連携部署】 商品開発部:新システム・サービスについて企画やUI/UXについて検討している部署 ATM&オペレーションサービス部:ATM利用者の意見回収し、改善策等を検討している部署 提携戦略部:同行と提携している銀行等とやり取りしている部署 -------------------- ■業務内容  メインで行って頂くのは1のATMシステムにおけるテスト対応業務になります。 テスト対応は、同行にあるテスト用のATMを使用して行って頂くため、基本出社をして頂きます。 1 ATMシステムにおけるテスト対応 ※開発はベンダーの為、テストのみ対応して頂きます ・リリースプロセス支援   └リリース判定スケジュール管理の資料作り、打ち合わせ実施(ベンダーとやり取り) ・UAT実施支援(上記の2部署が行う) ・チャージ、新サービス等プロジェクト推進サポート 2 同行提携行のテスト支援   提携している銀行等から新システムリリース等で同行のATMを使用してテスト実施されたい依頼を頂戴するため、 連携行がテストできるための事前準備、当日の操作中に立ち会い、テストエビデンスの画像等の整理とお渡し (多くて月に2~3回程度) 3 ATMインシデント対応 4 次世代ATM関連システム運用手続 社内の方が退職されリソース確保のため、募集しております

【高単価/React+TypeScript/フルリモート】AI(LLM)×開発現場の上流工程支援サービス ※累計数十億資金調達

800,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 設立から6期目を迎え、大手商社との協議うや多くの大手企業にも導入が進んでいるサービスを開発している急成長企業です。 エンタープライズ向けAPIプラットフォームの開発・運営。 あらゆる商取引のDXを実現するためのビジネスAPIプラットフォームを開発しており、 コンサルティング事業としてもB2C及びB2Bに関わらず、オンライン・マーケットプレイスをはじめとした さまざまなデジタル事業の垂直立ち上げ及び継続的なサービス改善の支援をしています。 実践的なアジャイル開発によるデジタルプラットフォーム事業の立ち上げ支援サービスを展開しています。   この度は、非エンジニア、非デザイナーであってもシステム作れる世界を目指して、 2025年4月にリリースされたAIを活用した上流工程支援サービスに携わっていただく方を募集しています。 リリースしたばかりのサービスの為、より開発スピードを上げるべく、即戦力となって頂ける方を募集しております。 ■AIを活用した上流工程支援サービスとは システム開発をする際の要件定義(業務フローの作成等)~プロトタイプの作成までAIで行って頂けるサービスになります。 同社の事例等をデータでシステムに溜めることで、簡単に業務フローの可視化、分析ができるようになっております。 そのため、本サービスを活用することで属人化することもなく、業務効率化ができるサービスの魅力となっております。 フロントエンドエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容 React + TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 TanStack Router を使用したSPA(Single Page Application)の実装 React Flow を活用した業務フロー機能の開発 リアルタイムコラボレーション機能の実装 Storybook を使用したコンポーネント開発・管理 Vitest を使用したテスト実装 OpenAPIを使用したスキーマ駆動開発 同社は、企業のビジネスモデル変革を支援するDXパートナー会社になります。 クライアントのビジネスモデル変革を支援するに辺り、4事業展開しておりますが、 今回はそのうちの1事業であるAIを活用した上流工程支援サービスにおけるフロントエンドエンジニアを募集いたします。

【PM/物流システム】中堅・中小企業向けの物流DXにおけるPM業務/フルリモート

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は主に中堅・中小企業向けの物流DXに取り組むコンサルティングファームでございます。 本案件では、同社が受託した案件にご参画いただき、PMとしてプロジェクトをリードいただきます。 アサインされる案件については、ご本人様の適正やスキルを加味して決定される想定です。 ■ご支援いただきたい内容例 ・業務やシステムのASIS分析とTOBE策定 ・ベンダー向けのRFP作成 ・スケジュールや進捗、タスク管理といったプロジェクトマネジメント 同社は主に中堅・中小企業向けの物流DXに取り組むコンサルティングファームでございます。 クライアントのDXプロジェクトに従事するにあたり、現在プロジェクトをリードできる経験豊富なPM人材が不足しております。 現状は同社の代表取締役が各案件をリードしている状態となっております。

【ネットワーク担当】住宅関連製品メーカーでの社内SE/週5日/西川口常駐

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
埼玉県
Linux
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 社内ネットワークの設計・構築・運用・保守を担当していただきます。 具体的には、ネットワークインフラの最適化、セキュリティ対策の実施、トラブルシューティング、 他部門との調整、ベンダーコントロールなどをお任せします。 また、全社のネットワーク機器更新を進め、老朽化した機器の交換、IPアドレス枯渇問題の解決、 無線LAN環境の整備など、ネットワーク全般にわたる改善を図ります。 社内全体のネットワーク環境を安定的に運用し、業務の効率化とセキュリティ強化を目指します。 システム担当2名の方と共に、ネットワーク担当としてご支援いただきたいです。 社内ネットワーク環境の老朽化に伴い、安定性を確保するために専門知識を持ったプロフェッショナルを求めています。特に、全社ネットワーク機器の更新を進めるための体制強化を進めていきたいです。

【ネットワーク・常駐】クライアント向け社内ネットワーク運用・統合支援

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ネットワークエンジニア社内SE
作業内容 〇ネットワーク構成図の作成  ∟社内ネットワークの現状を正確に把握し、ネットワーク構成図を作成します。  ∟機器の配置や接続状態、ネットワークセグメントなどを詳細に記載します。 〇ドキュメント整理および資料作成  ∟ネットワークの運用や管理に関するドキュメントを整理し、最新の情報に更新します。  ∟引継ぎ資料を作成し、運用チームや関連部門に共有します。 〇障害対応  ∟ネットワーク運用中に発生する障害に迅速に対応します。  ∟障害の原因を特定し、必要な修正を行います。  ∟障害対応の記録を残し、同様の問題が再発しないように対策を講じます。 〇構成変更および設定変更  ∟ネットワーク機器の構成変更や設定変更を実施します。  ∟変更に伴う影響を事前に評価し、必要な調整を行います。  ∟変更後の状態を確認し、正常に動作していることを確認します。 〇運用業務  ∟日常的なネットワーク運用業務を担当します。  ∟ネットワークのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に対応します。  ∟定期的なメンテナンスやアップデートを実施します。 〇現地対応およびリモート対応  ∟主要な業務は現地(池袋)のオフィスで行いますが、突発的なリモート対応が発生する場合があります。  ∟現地での対応が必要なケースが多いため、フレキシブルに対応できることが求められます。 ■出社場所 池袋に常駐いただきます。 ■面談回数 2回(同社+エンドクライアント) ※状況によって、1回の場合もございます。 同社クライアントのネットワークが複雑化しており、その状況を把握しやすくするためにドキュメント整理が求められています。 具体的には、資料作成や引継ぎを兼ねたドキュメント整理が必要です。 また、ネットワーク運用中に発生する障害対応や機器の構成変更、設定変更などの対応も求められ、 これによりネットワークの安定運用を確保する必要があります。 このような背景から、障害対応や構成変更、運用業務など幅広い業務に対応できる経験豊富なネットワークエンジニアを確保することで、 効率的かつ迅速な対応が可能となることを目指しています。 特に、ネットワーク構成図の作成経験やネットワーク詳細設計から運用までの経験が豊富な方を募集しています。

【インフラPMO】性能検証環境構築支援@東京都初台

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
WindowsLinux
社内SEPMPMO
作業内容 同社は大手化学メーカの情報システム子会社です。 同社が外部のお客様より受けている案件のご支援をお願いします。 【お願いしたい業務】 ・スケジュール管理 ・タスク/進捗管理 ・関係者(Sier)との調整/ファシリテーション ・課題/リスク管理 【商流】 クライアント→コンサル→SIer→同社 本PJについて同社や協力会社から5名参画しておりますが、 今後PJが進むにつれてスケジュール管理等をできる人が不足することを懸念しております。

【東京都東久留米市/一部リモート可】大手釣りメーカーにおけるCMSバックヤードシステムおよびインフラ運用推進

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
社内SEPMPMO
作業内容 釣用品、ゴルフ用品、テニス用品、サイクルスポーツ用品等の製造・販売を行う同社における、HPの運用強化に伴い以下業務をお願いする予定です。 ・CMS(Contents Management System)のバックヤードシステム、インフラ運用推進 ・WEBサイト制作チームとの仕様調整(WEBページを直接作成するわけではありませんが、ページの仕組みが理解できていることが重要です) ・開発ベンダー数社とのシステム仕様調整、コントロール(特にCMSのデータ連携やカスタマイズを担当するベンダーとの連携) ・国内外グループ会社のWEBサイト構築支援(商品のデータを集め、ページに反映する仕組みを考えます) ・対社内では広報やフィッシング営業の担当者とのやり取りがメインです 同社では、CMSのバックヤードシステムおよびインフラ運用を強化するため、新たに経験豊富な人材を募集しています。 WEBサイト制作チームや複数の開発ベンダーとの調整業務が増加しており、これらを円滑に進めるためのポジションです。 特に、CMSのデータ連携やカスタマイズを担当する開発ベンダーとの連携が重要です。 社内の広報担当や営業担当者とのやり取りも含まれます。 システム側のベンダーコントロール経験をお持ちの方を歓迎いたします。

【高単価/Java テックリード/フルリモート】自社クラウド帳票作成サービス 開発~運用支援

1,200,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxGitGitHubKotlinVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における開発~運用までをお任せします。 設計フェーズは特に行っておらず 基本的には、各顧客ごとの要望に合わせた機能の実装~運用保守のみをお任せする想定です。 参画後はまずはキャッチアップを進めて頂きながら、 主に代表から依頼のある、開発・運用タスクに対応いただく想定です。 ■稼働中のイメージ コミュニケーションは主にSlackを使用。 現役のエンジニアである代表の方針で、自主性を重んじる開発スタイルを採用されています。 個々のスキルを信用するという前提で 定例MTG等などは行わず必要に応じたSlackによるチャットベースのコミュニケーションがメインです。 管理ツール(Backlog等)も用いないため、 細かな内容確認や、想定納期の提示、必要に応じた報連相は自主的にしていただく等 能動的な関わり方をしていただける方を探しています。 ※依頼の粒度としては、詳細のタスクというよりは、  大枠で○○をお願いしたいです といった依頼のされ方が想定されます   代表もエンジニアのため、技術要件や想定工数の理解もあり 質問や相談は対応いただける環境です。 現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、 エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。 代表自らコアのレンダリングエンジンを開発しており、 システムに付随する形での機能追加業務を対応いただける即戦力の方を探しています。

【C#.NET8/JavaScript】大手メーカーでの業務システム機能追加開発 支援 リモート

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
JavaScriptC#C#.NETPostgreSQL
アプリケーションエンジニア
作業内容 開発内製組織の立ち上げとして参画頂けますと幸いです。 直近では同社にて活用中の既存システムの機能追加開発のSE兼PG業務をお任せします。 同部門では今後、積極的にCursorやDevin等のAI開発ツールを使いこなすことで少人数でも開発スピード・品質を担保できる組織作りを進める予定です。 そのため、現時点ではAIツールの経験は不問ですが、これから実務において活用をしていかれたい方にはマッチしやすいのでは?と考えています。 上流・管理工程は同社社員の方が担当する予定です。 環境 ・JavaScript、C#、.NET8、Entity Framework Core 、PostgreSQL(SQLから移行中) 同社内で新たに2025年4月から新たな役割として業務システムの機能追加開発を内製にて進めることが決定し、部署が立ち上がりましたが 該当部署には開発人材がおらず体制を作る必要がある為。 従来は同社海外拠点にて開発を進めていましたが、国内拠点に開発部署を置きたい背景からの依頼です。

【Python・React/神田(一部リモート有)】船舶位置情報解析システムのリファクタリング~開発支援

800,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptCPythonSQLLinuxUbuntuReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発チームに参画いただき、既存ソフトウェアのリファクタリング~ドキュメント更新を中心に開発作業をお任せします。 参画後はまずは、プロダクト状況のキャッチアップ及び、リファクタリング作業を担当いただき、 徐々にドキュメント整備~その他開発作業と業務範囲を広げていく想定です。 具体的な開発内容としては、 ・Python、及び、JavaScriptで開発されたコードをレビューし、保守しやすい形に再編成する ・設計文書(機能説明書、基本設計書、詳細設計書)の変更が必要な部分を更新する ・自身でコード整備が追い付かない場合は開発者に変更の指示を出す 等を想定しています。 【ポジションの魅力】 ◇地理情報という社会的インパクトのある分野  →地理情報システム(GIS)やデータ解析を活用したプロダクトを開発しており、   都市計画、防災、交通、マーケティングなど、最先端技術の社会実装を目指したサービスを提供しています。 ◇多様なチームでの協働  →デザイナーだけでなく、データサイエンティスト、コンサルタントと密接に連携しながら、全体を見据えたプロダクト開発に携われます。 【組織体制】 PM:1名 メンバー:3~4名←こちらにリーダーポジションの期待値で参画いただきます 同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す東京大学発ベンチャーです。 現在、地理空間データを活用した、データ分析・システム開発の引き合いは増加傾向であり、多数の開発プロジェクトが同時進行しています。 元々データ分析に強いエンジニアの方は多い一方で、Webシステムの開発に強い方が少ない中で、システム開発を進めていることもあり ローンチ済みシステム内の技術的負債の解消や保守性の向上に課題がある状態です。 本ポジションでは、既存コードのリファクタリングや設計文書の整備を通じて、全体の開発品質と保守性を向上いただける即戦力エンジニアの方を募集します。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    355,921の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 9月6日(Sat)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

HiPro Tech(ハイプロテック)に関して

支払いサイト: クライアント企業の支払いサイトに準じる

契約形態: 業務委託(フリーランス)

パーソルグループのパーソルキャリアが運営するフリーランスITエンジニア専門のエージェントサービスです。フリーランスITエンジニアと企業が直接契約を締結することがサービスの特徴です。自社開発案件やエンドユーザー直請けの案件が豊富にあり、高額報酬および中長期的な報酬の増加、継続的な案件への参画が可能です。

このエージェントに相談する