【Vue.js】AWSサービスを利用したアプリケーション開発/基盤構築
作業内容 1) Vue.jsを用いたフロントエンドの設計/実装
2) 外部仕様書/内部仕様書の作成
3) 単体テストの作成
4) テスト仕様書の作成
5) マニュアル等各種ドキュメント作成
6) CI/CDの構築/改善
7) バックエンド(Python)の設計/実装
8) AWSサービスを用いたデータ分析基盤の設計/構築
【Python】辞書登録システム
作業内容 ・工場での書類をRaspberry Pi を活用しPDFデータを辞書登録できる仕組みを開発します。
・辞書登録を行ったデータをQRコードに変換し、オフィスでQRコードを読み取り、
業務報告登録を行う仕組みを構築いたします。
【SE】システム運用監視
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxZabbix
SE
作業内容 顧客システム監視の運用SEとして、Zabbixを利用した監視システムの導入、運用、保守
・導入:顧客の監視要件をヒアリング、設定、テスト
・運用:顧客定例会出席、運用手順書の整備、オペレータとの調整、トラブルシューティングや、エンドユーザとの運用に関する対応等
・保守:OS関連(パッチ適用等)、Zabbix関連の保守
【インフラ】金融システムのクラウド基盤構築
作業内容 ・LDAP Managerで構築運用されているデータセンターのオンプレ環境をパブリッククラウド(FJcloud)に移行します。
・サーバー基盤やミドルウェアの認証システムをメインに対応していただきます。
【プロジェクトマネージャー】医療系デジタルサービスセールス業務のデジタル化支援
作業内容 新規/既存のサービスユーザーをプライムの営業と共に担当し、サービスの説明、仕様や問合せ等の窓口として、2〜3案件をご担当いただきます。
・導入プロジェクトの管理
・効果測定の分析マネジメント
・提案支援
【Java】建設業向けプロジェクト管理システム保守
作業内容 ・建設会社の4部門が使用しているプロジェクト管理システムの運用保守作業になります。
・ご担当いただく主な作業は、要望対応及び障害対応に伴う調査〜リリース作業全般、問合せ対応等となります。
【Java】システム基盤刷新に伴うアプリ対応
作業内容 ・パッケージ機能入替に伴う、開発検証/テスト推進
・フレームワークのSpring化に伴う、開発検証/テスト推進
・各種問い合わせ、現行システム調査
などのシステム子会社社員(アプリ部門)の担当作業サポート
【PostgreSQL】情報共有WEBシステム再構築移行支援
作業内容 ・社内向けWEB情報共有システムについて、システム移行対応(オープン系WEB→AWS)
・システム刷新に伴う、現行システム調査、移行の実作業の実施(移行計画検討、データ移行検討/手順作成、移行作業の実施など)
【Java/JavaScript】代理店向けの業務支援ポータルサイトの保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
作業内容 ・稼働中のシステムですが機能アップを継続しており、フロントエンドフレームワークを導入してのSPA化や外部コンポーネントを導入にしての開発をしていただきます。
・詳細設計以降をご担当いただきます
【Windows】海外法人におけるM365環境の構築支援
作業内容 海外法人のM365環境の構築支援、並びに対応窓口の構築提出ドキュメント作成(仕様書、手順書)、打ち合わせ対応、セキュリティ強化の為、関連グループ会社をひとつのテナントに集約し各拠点内にあるローカル管理Proxyやメールサーバを廃止をしていただきます。
【PM補佐】銀行向け資金管理システム開発
作業内容 海外顧客向けに提供している資金管理システムの制度対応や改修、維持管理をしていただきます。
PMの補佐として、主に下記の業務を実施いただきます
・エンドユーザー及び開発ベンダー、接続先システムとの連絡、調整
・説明資料作成、報告
・課題調査、成果物確認 等
【SE】放送局業務アプリケーション運用業務
作業内容 放送局の業務アプリケーションの障害対応び各種問い合わせ対応など
・アプリケーションオペレーション(画面・コマンド操作)
・開発ベンダーへの問い合わせ対応など
・アプリケーション(システム)の責任者への報告など
・定例会向けの資料作成
・マニュアル/手順書の作成 など
・プロジェクト管理のPL支援
【Windows/Linux】データセンター内サーバ運用保守/構築
作業内容 ・Windows、Linuxの運用保守 →セキュリティパッチ適用、OS再起動、手順書等の資料作成、設定変更等 ・障害対応 →運用オペレータからの電話によるエスカレーション受付および調査、リカバリー、機器故障時のベンダー手配 ・フェーズ:運用保守
【Linux/SQL】業務アプリ開発DB修正支援業務
業務委託(フリーランス)
SQLShellLinux
作業内容 ・開発工程におけるDB変更関連の対応業務です。
・Shellの変更も担当します。
・作業指示は、現場SEから受けて作業します。
【ネットワーク】障害時の運用側支援
作業内容 ・顧客DC/拠点内のネットワークインフラ構築(エンハンス)業務
・L2/3スイッチの設計・設定・構築・検証業務
・各種ドキュメント(設計・設定・構築/試験手順書)作成業務
・構築時の障害発生時における原因の特定や解析、復旧対応
【PMO】教育向けシステム開発プロジェクト
作業内容 ・教育向けに開発したモデルシステム等で実証し、その評価・検証を行います。
・ドキュメント作成、進捗管理(WBS、課題管理表)、ベンダーコントロール、会議対応等をご担当頂きます。
・開発は別事業者が行いますが、実証するに当たっての調整、取りまとめを行い、最終的にはお客様への報告書を作成致します
【プロジェクトマネージャー】システム導入プロジェクトの店舗展開
作業内容 ・関導入済みの店舗システムをテンプレートとして、国内約100店舗を対象に導入します。。
・クライアント側のPMサポート(実質PM)として、導入スケジュールの作成・進捗管理、課題管理、店舗/各業者との交渉を含む、調整業務全般を対応して頂きます。
【SE】設計書作成ならび修正業務
業務委託(フリーランス)
VB.NETC#.NET
SE
作業内容 ・既存システムについて、ユーザーからの要望を元にデータのアンマッチ箇所を調査、分析いただきます。
・ユーザーもアンマッチ箇所を全て把握している訳ではないため、調査方法についても自身で検討しながら、一人称で進めていただきます
【インフラエンジニア】エンターテイメント会社向けシステム構築
作業内容 ・運用部門からの問い合わせに伴う調査
・機能/パフォーマンス改善を目的としたMWアップデート、新規導入検討
・追加要件に伴う新規サーバ導入検討(設計/構築/運用設計)
・通信、アカウント整理などの定常業務
【Unity】ダーツアプリ開発
作業内容 ・家庭用のダーツボードとスマホアプリを連動させてお家で手軽にダーツを楽しめるようなアプリの開発をご支援いただきます。
ダーツをプレイした際に、例えば自分の対戦成績といったものの記録や、ゲームの操
・新規機能追加や機能改善がメイン業務となりそうです。
【Windows】基幹業務入れ替えに伴う情シス支援業務
作業内容 ・基幹システム再構築にともなう新システムへのサーバ入替、システム移行およびデータ移行を情報システムのメンバーとして担当していただきます。
・環境は、Windouws2016から2019、データベースサーバはOracleとなります。
【クラウドエンジニア】AIプラットフォームのインフラ構築プロジェクト
作業内容 ・顧客の拡大に合わせて、クラウドインフラの強化、運用の自動化など様々な課題解決をお願いいたします。
・クラウド版だけではなく、クラウドと同様にサブスクリプションモデルでご利用いただけるハードウエア一体型のプロダクトも含めた、プロダクトインフラエンジニアとして戦略立案から構築・運用までを担っていただきます。
【クラウドエンジニア】ビッグデータ処理基盤の改善/運用
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
作業内容 具体的にはGCP BigQuery を中心とした分析基盤に関して、以下のような開発・運用業務を対応いただきます
・Terraformで組織内の権限付与業務、インフラ構築
・各種ETL処理新規作成及び改善
・GCPのプロダクトやOS、様々なEOSL対応
【PMO】某不動産会社向けシステム導入支援
作業内容 ・システム導入案件のレビュー運営
・システム導入案件においてアーキテクチャーの妥当性確認を行うレビューの運営を実施
・PJ側とのレビュー日程の調整、レビュー結果報告資料、議事録の作成、レビューのファシリテーション等
【ネットワークエンジニア】クラウド基盤のNW基盤維持管理
作業内容 ・基盤利用者からの要望に基づき設定を実施
・問い合わせに対する調査/回答、手順書作成や設計書のなどのドキュメント更新
・各種機器の設定作業、PaloaltoFW、Cisco機器、BIG-IP、などの手順に基づく設定業務及び基盤維持管理業務
【インフラエンジニア】インフラコード化/サーバ構築/運用業務
業務委託(フリーランス)
AnsibleTerraform
インフラエンジニア
作業内容 ・Linuxサーバ群の管理(構築・運用)をご担当いただきます。
・インフラのコード化を進めており、ansibleやTerraformなどを利用した業務、さらにはミドルウェア周辺(チューニングやスケールなど)もご対応いただきます。
【VB】ツール群整理/ドキュメンテーション業務
作業内容 エンドユーザーとのコミュニケーション、アクセスログやソース情報から既存ツールの整理を行います。
・事業部門のシステムユーザーとのコミュニケーション
・ソース解析
・リバースエンジニアリング
・新システム載せ替えに向けた要件定義 など
【インフラエンジニア】インフラソフトウェアの評価
作業内容 大量の企業内データを使いやすく高速化する試作段階のインフラ基盤(AWS)を評価します。
?ユースケースの検討
?評価項目の作成
?評価方法の検討
?環境構築(AWS上に構築することを想定)
?評価実施
?結果の考察
【SE】金融機関向けリスク管理システム構築
業務委託(フリーランス)
SQLJSONXMLLinux
SE
作業内容 ・IT仕様書作成/IT打鍵
・打鍵結果の連絡および解消確認
・他メンバーが作成したIT仕様書のレビュー
・他メンバーが実施したIT打鍵結果の確認
・検証に関連するツールの作成
【Vue.js】パッケージの運用保守/機能追加/機能改善
作業内容 ・チケッティングシステム/メール配信サービスの運用保守/機能追加/機能改善
・すでに複数クライアントへ提供済みで、今後も国内外で導入予定があり、継続して入っていただきたいです。
入っていただいた後のメイン業務はリファクタリングを予定していて、リファクタリングが完了次第、追加機能の実装を進めます。