スクラムマスター/スクラム開発効率化支援
作業内容 【業務内容】
<スクラム開発効率化支援/スクラムマスター>
スクラム開発を行っているが、綺麗に回っていないという状態のため、自社にあった形にカスタマイズしたい希望。
そのため、様々な事例を熟知しているプロの方に支援をして頂きたい。
【関わる事業】
タレントエージェンシー事業
※今後タレントエージェンシー事業を超えるべく、各部門と協力しながら新しいサービスを作っていく予定。
【開発環境/言語/フレームワーク】
Ruby、Ruby on Rails、Go(一部)、Vue.js、Docker、Vagrant、Github、AWS、CircleCI、Rollbar 、Confluence、Jira
【Python】データサイエンス部でのデータサイエンティスト業務
PythonFlaskVue.js
データサイエンティスト
作業内容 データサイエンス部でのデータサイエンティスト業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・データサイエンス、マーケティングアプリケーション、データプラットフォームなどでの課題抽出
・ビッグデータの収集、加工、分析
・分析結果をもとにした、課題解決や状況改善のための施策、立案、開発
【開発環境】
言語: Python 3.7
フレームワーク: Flask + SQLAlchemy
OS: Linux + Docker / AWS + EKS
開発OS: Windows / macOS どちらでも可能
フロントエンド: TypeScript + Vue.js
【稼働頻度】
週3日前後〜
※日数に関してはご相談可能
※リモート頻度に関しては要相談
社内業務システムの新規開発に伴うアドバイザリー支援
作業内容 企業の情報システムの改修・刷新における、要件定義からベンダーコントロールまでを担当して頂きます。
社内業務システムの新規開発にあたり、開発プロジェクトの運営に関する知見やノウハウについて、アドバイスや提言をいただける方を募集しております。
<具体的な業務内容>
・システム設計
・ベンダーコントロール
・現行システムを改良するかゼロベースでの刷新かの判断含め整理と開発
・経営者との壁打ち
※将来的にはシステムをシンプルにして業務改善にも着手したい意向
<社内体制>
*全体3名
・1名 機関システム(販売管理、原稿管理)を集約してベンダーと対応
・1名 サーバー、ネットワークの担当
・1名 PC,端末のセットアップ、情報システム案件詳細・経営課題 の編集
フルリモートOK!自社新規サービス開発のPM支援
作業内容 非IT企業様(建設業界)での案件です。
事業としては、仮設工事一式、クサビ式足場販売・レンタル、工事段取りクラウドシステムの開発・販売などを行なっています。
【募集ポジション】
新規WEBサービスの開発において、PMとしてご支援いただきます。
【開発環境】
PHP、MySQL
【稼働条件】
・フルリモート
・週3日以上を稼働希望
※ご希望あればご調整します。
世界的にも珍しい水質判定AI開発プロダクトのシステム統括(PM)
作業内容 AI×流体力学の技術を活用した、世界的にも珍しい水質判定AIを開発・運営をしている企業様での案件です。
【業務内容】
事業開発からエンジニアのマネジメントまで幅広くご担当頂きます。
<詳細>
・プロジェクト管理
(再利用率、顧客満足度等のKPI管理)
・顧客折衝
・サービス開発
(要件定義、データベース設計、アップセル等のサービス設計)
・エンジニア組織のマネジメント
スタートアップにおけるPMはまだ市場に定着していないプロダクトを改善及び形にしていく仕事になるので、仮説思考力や問題解決能力が求められます。
また経営やエンジニアと密に連携をとりながらプロジェクトを管理していく必要があるため調整力も必要です。
高度な仕事ではありますが、事業を形にしていくためになくてはならない仕事です。
【稼働頻度】
週4日以上勤務
※常駐リモートMIX、頻度に関しては要相談。
システム導入のオフショアベンダーコントロール
作業内容 海外にも展開をしている、メガネ小売業の企業様での案件です。
現在、企業様の方で会計系のERPシステムの導入を国内外で進めており、そのオフショアベンダーコントロール並びにPMをお願いいたします。
海外ベンダーからのIT開発要件や海外拠点の業務要件を理解し、日本のIT開発チームに展開、またはその逆方向のコミュニケーションなどを担って頂きます。
iOS/Androidネイティブアプリ開発の技術顧問
JavaObjective-CAndroidiOSSwiftKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 <ポジション>
*iOS/Androidネイティブアプリ開発の技術顧問
社内エンジニアに対しネイティブアプリ開発の基礎から教えてくださる方を募集しています。
<募集背景>
自社プロダクトをはじめ、アプリやシステムの開発、プログラムスクールの運営を展開する同社。
アプリ開発においてはこれまでハイブリットアプリの制作がメインだったため、ネイティブアプリ制作における知見を社内に蓄積していきたい希望があるとのこと。
※近々ネイティブアプリの案件が増える予定です。
<稼働頻度>
週1~
ビッグデータを扱うプロダクト開発のエンジニアリング組織強化
作業内容 海外旅行者の行動ビッグデータを解析して、企分析結果や技術の提供を行なっている企業様です。
正社員若手エンジニアのメンターとしてエンジニアリング組織の強化と、開発におけるアドバイザリーをお願い致します。
これまでCEOが組織を見ておりましたが、タスクが多くなった為、エンジニア組織への注力が出来ておりません。
タスクの回し方やコード実装方法を含め、開発におけるオペレーションを上手く回すために、時には少し手も動かして頂きながら、正社員エンジニアが成長できるよう指導いただきたいです。
加えてより良い開発手法や開発環境などに関しても、色々とご提案をいただけますと幸いです。
<開発環境>
※基盤システム
-Alibaba cloud
-Real Time Compute
-Elastic Search
-Max Compute
-SQL
など
※サーバーサイド
-Java
-Go
-SQL
(マイクロサービス)
※ツール
-Slack
-Git-hub
-esa
<開発組織体制>
正社員エンジニア2名
経理代行サービスのドキュメント作成など
作業内容 今後の事業拡大に向けて、既存サービスのドキュメント作成、品質改善業務などをお任せします。
開発、運用を行なっている取締役の方から、開発詳細をヒアリングし、ドキュメント作成を行っていただきます。
展開によっては、リプレイスなどを行い、品質改善も視野に入れて動いていってほしい希望です。
0→1開発に携われる!独自配信サーバのテックリード
作業内容 特殊映像のインタラクティブ視聴を可能にする為の、独自配信サーバ開発を中心に以下の業務を行って頂きます。
【具体的な作業内容】
・新機能開発 (要件定義、設計、開発、企画サポート、リリース作業)
・コード品質管理 (設計レビュー、コードレビュー)
・性能管理 (負荷状況分析、パフォーマンスチューニング)
・障害対応/お問い合わせ対応 (検知~復旧、原因分析、再発防止策実施)
・チーム内利用ツール作成、改善業務 ・各種プロジェクト推進、人材マネジメント(採用含む)
【Swift】アプリ開発エンジニア
作業内容 自社サービス運用の為のiOS開発支援を行なっていただきます。
週5日(160時間)の稼働です。
<募集背景>
人材リソース不足
エンジニア組織構築&プロダクト強化
作業内容 既存プロダクトを引き継ぎ、0→1でエンジニア組織構築&プロダクト強化に向けて要件定義や設計を行うなど、CTOとして開発現場の取りまとめを行うポジションをお任せします。
【具体的な業務内容】
・エンジニア体制を引き継ぎ(β版)
・エンジニア組織立ち上げ
・プロダクト強化/機能追加等を行う
【週4〜】TV広告市場に携われる!SRE開発支援
ITコンサルタントインフラエンジニアサーバーサイドエンジニアSRE
作業内容 【具体的な業務内容】
* 現在、企業が所持している全プロダクトの環境周りを理解し、適切な形にする為の計画を立案、その対応にかかるコストを算出・対応まで行なって頂きます。
* 企業側メンバーがほとんどプロジェクトに関われない事情があるため、プレイヤー兼リーダーとしての動きが必要です。
* 必要であればメンバー募集にも携わっていただきます。
【稼働日数】
週4〜5
オフショア開発(ベトナム)のPM支援業務
作業内容 <稼働頻度>
週2日〜
※フルリモート可能
<業務内容>
PMとして主に下記業務に携わっていただきます。
・経営層の考えを言語化し開発チームへ共有
・開発チーム(オフショア:ベトナム)へ開発要望発信
・開発チームからの意見に対しての判断、意思決定
<開発環境>
・言語:PHP
・データベース:MySQL
・ライブラリ:OpenGL
・AWS
・GAE
システムリプレイスのプロジェクトマネージャー
作業内容 10年前に作成したシステムのリプレイスのPMを担当いただきます。
【サービス内容】
・電話窓口
・Web投稿フォーム
上記の窓口から集まった申告情報などをDBに保存し、訴えのあった企業への報告や各種機関への報告を可能にするシステムになります。
既存システムの保守で1社、新システムの開発で1社
の関連会社がある状態です。
現在のフェーズは現場側の要望を仕様に落とし込んだ状態で、開発側のベンダーから見積もりとスケジュールが出てきている状況です。
【具体的な依頼内容】
- 上記2社のベンダーと調整しながら、スケジュール通り進捗させていく
- ダイヤルサービス側の要望が多くなってしまった関係で当初予算よりも膨れているので、必要のなさそうな機能などについては、削減し、コストを下げること
- ダイヤルサービス側が新システム開発などの経験がなく、どのようにコントロールすればよいのか不明なため、そちらの支援
- WEBサービス全体概要の設計に関する助言
- WEBサービスの業務面・ドキュメントの確認に関する助言
- 開発案件におけるベンダーコントロールに関する助言
【リモート相談可】【週2日〜】ドローン&ロボット関連事業会社のPM支援
作業内容 インドアフライトプラットフォームのプロジェクトを実行するPM業務支援の案件です。
主に下記について担当していただきます。
【業務詳細】
・顧客打ち合わせの同席
・プロジェクト管理
・顧客対応窓口
・パートナー管理
など
【Webディレクター】複数の自社サービスリニューアル
作業内容 太陽光発電設置の見積依頼サイトを始めとした、複数メディアのリニューアルを主に担当いただきます。
今までメディアの方向性について各サービスに統一性を持たせず展開してきたため、リニューアルの必要性がでてきています。
複数修正したい箇所はありますが、優先順位の設定等から進めていただきます。
【体制】
CTO(エンジニア経験とマーケ、プロダクト管理の観点を持つ方)
デザイナー1名
エンジニア2名(フロント、サーバサイド)
MediTech領域のディレクション・マネジメント支援
作業内容 <事業内容>
1.疾患ソリューション事業
2.PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業
3.医療データ調査事業
<業務内容>
PM兼ディレクターとして、中小規模の案件に携わっていただきます。
<稼働日数>
週4日以上
※ビジネスタイム
<リモート>
基本リモート
AIデータマーケティング企業でのLP制作案件
作業内容 独自開発のAIエンジンを搭載した広告運用最適化システムに関する案件です。
企業様では、自社のデータ分析やマーケティングから出た結果を基にクライアント(化粧品・健康食品の通販会社など)のLPを制作しています。
デザインのリソースが少ない状況のため、協力していただける方を募集しています。
画像・動画解析エンジン構築サービスのPM
作業内容 下記プロダクトのPMを担当して頂きます。
<プロダクトの概要>
画像・動画解析エンジンの構築サービス。
最新のDeep Learning(深層学習)手法を用いた画像・動画解析エンジンを構築。
企業が抱える様々な課題を解決するために、企業様専用の画像・動画解析エンジンの構築をトータルでサポートする。
ロードマップ企画とプロジェクト進行を支援するPM募集
作業内容 PM支援の案件です。
先方プロダクトマネージャーの下、ロードマップ企画と具体的なプロジェクトを進行していただきます。
<具体的には>
・企画立案サポート
・要件定義
・進捗管理
・品質管理
・受入試験
・リリース立ち合い
等
「動画×IT×広告」で時代の先端を駆け抜ける!CTO候補募集
作業内容 現在、技術顧問が不在の中で開発言語をPerlからGoに切り替えている状況です。
業務効率化と更なる推進を図るために、CTO候補として現場を支援いただける方を募集しています。
<具体的な業務例>
・エンジニア組織の構築、マネジメント
・Perl→Goの切り替え業務
【プラットフォーム開発】システムディレクション全般
作業内容 ・ eKYCサービスに関連する追加機能の仕様を策定する
・特にWebブラウザ向けに展開しているeKYCサービスのシステムディレクション全般
エンジニア組織の再構築に向けたマネジメント支援
作業内容 エンジニア組織再構築のための、技術顧問を募集します。
30名のエンジニア組織の問題抽出から、解決に向けたご支援を行なっていただきます。
感性を学習する人工知能の技術顧問募集
作業内容 【現状】
CTOが不在で技術に関することはCROにリクエストしている(本来の業務に専念できない)。
CROも技術評価ができるが、セキュリティなどの知識は持っていないため、マネジメントする時間がない。
エンジニアリング文化の醸成、ソースコードレビューの時間がとれていない。
【業務内容】
・CRO(人工知能研究所のトップ)とエンジニア組織のPM2名の壁打ち相手。
・現状何が課題なのか明確になっていないため、課題の整理。
・エンジニアリング文化の醸成
SNS/Web/紙媒体などの制作側全般におけるディレクション業務
作業内容 制作側全般(SNS/Web/紙等々媒体)のディレクションができる方を募集します。
ディレクション全般を行なっている社員の方と、同等なポジションで業務をしていただくか、もしくは壁打ち、補佐等をお任せします。
デザイン体制の運用見直し・改善に向けたUI/UXコンサルタント募集
作業内容 古くから契約社員だけのデザインチームの内製で運用されてきたため、ノウハウの蓄積がされにくく、UI/UX、LPなどマーケティング関係の制作物の両面でモダンとは言い難い状態になってしまっています。
チーム内での品質管理も属人的になっており、レビューの体制が整っていない状態です。
他のメディアに追いつくだけでなく、サービスのグロースを強力にドライブしていくため、デザインチームの運営体制の見直し、デザインの品質管理の体制の強化、ツールのモダン化などを行いたいです。
それらの足がかりとして、現状のデザインチームの制作物のデザインレビューを行い、体制の課題点を把握し、改善するための施策を提案・指導をするリーダー的な存在を探しています。
オリジナルブラウザを始めとした自社プロダクトのデザイン支援
作業内容 Google Chromeが採用するオープンソースのChromiumをベースにしたオリジナルブラウザをはじめ、自社プロダクトのデザイン全般の設計を行なっていただきます。
toB、toCどちらに対してのサービスがあるため、
ご経験をもとに設計〜実装までに携わっていただきます。
自社サービスのリリースに向けたWebデザイン支援
作業内容 自社サービスリリースの為のWebデザイナーが不足している状況です。
UI・UXデザイン、ロゴの作成、LPの繋ぎこみなどのデザイン全般を担当していただける方を募集しています。
toB向け自社サイトの開発推進・調整業務を行うPM募集
作業内容 toB向け自社サービスのPMを担当いただきます。
主なクライアントは、大手銀行や地方銀行などの金融機関のお客様がメインとなります。
<関わるサービス>
既存のPC・携帯サイトをマルチデバイスサイトに変換するサービス
<具体的な業務内容>
クライアントに対して完成イメージのすり合わせ、追加開発の見積もりや進捗を共有していただきます。
また、自社エンジニアや外部へ委託しているエンジニアとの調整業務やデザインチームとのすり合わせなどもお任せします。