Azure / Vue / C# IBMホストからのリプレイス案件
作業内容 IBMホストからのリプレイスをご担当頂く案件です。
現在、顧客とベンダーにて要件定義中となり、顧客側で策定した開発標準ガイドラインに沿って開発を実施していただきます。
ガイドラインはあるものの、実際にAzure(ACA)上で動かす際に技術課題が多数発生しているため、
課題解決できるような方を募集しております。
また、要件定義する際にVue/Vuetifyでの実現性や生産性を確認検証しながら進めていくため、
Vue/Vuetifyの経験がある方ですと、よりご活躍頂けます。
<必要技術>
・Azure(ACAまたはAKS), C#, .NET6, Vue/Vuetify(JavaScript)
<基本時間>
10:00~19:00
AWS / GCP / Heroku APIプラットフォーム基盤構築
AWSHerokuBacklogGitHubGoogle Cloud Platform
作業内容 APIプラットフォーム基盤構築
<業務>
・MuleSoftを用いた環境構築、運用設計
・APIテスト(Gatlingのようなツールを用いたテスト)
<環境>
Platform(MuleSoft)
その他(Slack, Backlog, Zoom, GitHub など)
PM 基幹システムのリニューアル
JavaJavaScriptPHPPythonRubyAWSGoogle Cloud Platform
PM
作業内容 ソーシャルギフトサービス企業の基幹システムリニューアルプロジェクトです。
各種新規機能追加において、以下のような対応をして頂きます。
・PJT計画立案
・要件定義 (既存基幹システムの調査→新システム向け要件落とし込み)
・設計業務
・テスト設計
・上記に伴う進捗管理/品質管理など
PHP / Laravel 電報システムサービス開発
作業内容 電報システムサービスの開発案件です。
エラー箇所の修正が主な業務で、影響しているソースを全網羅で修正するような作業が中心となります。
開発手法はスクラムです。
PM / 英語 リース会社向けビジネスプラットフォーム構築
作業内容 海外のオフショア開発メンバーと国内メンバーのハブとなってコミュニケーション状況をウォッチし、改善点の抽出~改善推進を行っていただきます。
<業務内容>
・海外メンバーが参画するスクラムのMTGをモニタリング
・課題をチームリーダー、協業タスクフォースへ共有
・月次報告の資料作成サポート など
Swift 3DアバターSNSアプリ追加開発
作業内容 3DアバターのSNSアプリ追加開発において、詳細設計~テストまで対応いただける方を募集しております。
<担当工程>
詳細設計~テスト
<開発環境>
MVVM
Layerd architectureでstoryboard使用
別ベンダーが開発するUaalを組み込み、Nativeからコマンド制御して3D表現
<服装>
ビジネスカジュアル
TERASOLUNA / Oracle 銀行向け ローン申請における ワークフロー移行プロジェクト
作業内容 某メガバンクのローン申請におけるワークフロー移行プロジェクトです。
業務改善に伴い、Intra-MartからTERASOLUNAへ移行いたします。
今回の要件は、DB移行チームのリーダとして、OracleからPostgresへの移行を計画していただきます。
<フェーズ>
要件定義~
システム企画 院内システム構築支援
作業内容 大手通信会社にて、医療クリニック参入を見据えた新規事業を構想中です。
検討メンバーの一員として業務を頂くことを想定となります。
具体的には、クリニック立ち上げに必要なネットワークシステムの選定やシステム間のデータ連携、一部システムの開発計画の策定等をお願いいたします。
Java / SQL 医療機関向けアプリ開発
作業内容 医療機関向け既存システム(Javaサーブレット)の改修の案件です。
担当工程:詳細設計、製造、単体試験、結合試験支援をご対応いただきます。
Microsoft 365 既存ワークフローからの移行
作業内容 既存で利用しているワークフロー、グループウェア、メール等をMicrosoft365(以下M365)へ移行する案件です。
M365移行時には、一部シェルを用いた作業の自動化を行います。
<作業内容>
・M365の設計~構築、テストの支援及びベンダー調整等
・移行時に使用するバッチ、シェルの設計~作成、テスト
(PowerShell、Python、Bash等いずれでも可能だが、開発環境はWindowsベース)
・上記作業に伴うドキュメント作成等
<基本時間>
09:00~17:45
PMO / Java / SQL 銀行向けシステム開発
JavaSQLShellLinuxCentOS
PLPMO
作業内容 銀行向けシステム開発におけるPMO業務をお任せいたします。
<作業内容>
・顧客折衝
・要件定義
・基本設計
・受け入れテストの計画
・仕様書作成
・簡単なバッチの改修(Shell)
・障害の調査
・開発チームの進捗確認など ※開発はオフショアで行う可能性あり
<基本時間>
9:00~18:00
DBA / AWS DBの運用、性能改善、移行、バージョンアップ支援
SQLWindowsLinuxOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerAWSZabbixRedshiftAurora
DBA
作業内容 グローバルに拠点を持っている企業内でのDBの課題対応、アプリケーション部隊への性能支援、データ管理に関するコンサルティングを横断的に行う部隊です。
DBのほとんどがAWS上で動いています。
<作業概要>
・DBの運用、性能改善、DB移行支援、バージョンアップ対応支援
・各システムへのデータ管理アーキテクチャ提案検討
交代予定の社員は、既存DBの運用改善、性能分析・改善、新データ管理アーキテクチャの導入検討などを担当しています。
チーム全体のタスクを、各メンバーの経験値や能力、技術関心の傾向によって分担しています。
交代要員は同チーム内で他の役割を担うため、引継ぎ後も必要に応じて質問が可能です。
・DBバージョンアップ対応
-バージョンアップの影響調査、事前の差異確認、バージョンアップ手順の確認、検証
・DB移行支援
-Oracle on EC2からAurora PostgreSQLへの更改PJへの知見提供、移行元DB側作業
・障害対応
-エラー調査・対応、システム障害対応、データ復旧対応
・安定稼働のための活動
-課題の洗い出し、改善案の提案・実施(監視強化など)
・DB性能改善
-パフォーマンスインサイト分析、SQL実行計画分析、インスタンスクラス変更、ハウスキープによるデータ削減・断片化解消
・DB監視(Zabbix, Enterprise Manager, CloudWatch, 運用スクリプト)
-メール監視(エラー、スロークエリ、長時間接続)、本番リリース時のリアルタイム監視
・顧客への報告
-DB性能レポート作成・報告(月次)、DB診断・結果報告(随時)
<環境>
作業端末:AzureVirtualDesktop
※リモートデスクトップ仮想サーバーを利用します
AWS:RDS, EC2(Linux, Windows)
DB:RDS/Aurora, DB on EC2(PostgreSQL・MySQL・Oracle・SQLServer)
その他:Redshift, NoSQL, NewSQL など
監視:Zabbix, OEMCC, CloudWatch
<基本時間>
9:00~18:00
Java 教育系事業管理システム開発
作業内容 <担当フェーズ>
基本設計~テストまでご対応いただきます。
<環境>
OS:AWS(Linux)、DB:PostgreSQL
<勤務時間>
9:15~17:45(昼休憩 1時間) ※勤務時間別途調整
<服装>
男性:スーツ
女性:ビジネスカジュアル
(テレワーク時は私服可)
C言語 車載TCU開発
作業内容 車載テレマティクス制御ユニット(TCU)のソフト開発を進めており、既存ソフトの機能強化を段階的に行う想定です。
マイコンはルネサスRH850です。
<作業工程>
機能設計~総合評価
Tableau データ分析
作業内容 Tableauによるデータ分析を行って頂きます。
<業務内容>
・地図上(Googleマップや画像)に表示された、地名・プルダウンから選択した地名・期間・集計粒度(日、時刻)の集計
・時系列のグラフ・円グラフ・ヒストグラム・サンキー図のダッシュボードの作成
IICS 大手通信業向けシステム基盤のデータ連携検討
作業内容 大手通信業向けグループ共通システム基盤の財務領域における、データ連携のアーキテクチャ検討をして頂きます。
<業務内容>
IICS(クラウド型データ統合ソリューション)の今後の展開の検討支援
<基本時間>
9:00~17:30
PM / プリセールス 製造流通業向けのソリューション提案支援
作業内容 大手通信業において、製造流通業向けのソリューション提案支援をして頂きます。
提案に向けたテンプレート作成から入って頂き、実際の提案、更にその提案が通ったあとの実際の導入や構築にも、プロジェクトマネジメントの観点で入って頂く可能性があります。
<業務内容>
・ソリューションの標準提案書作成支援(テンプレート)
・お客様案件のソリューション提案支援(提案書作成支援など)
・お客様案件のソリューションの導入・構築プロジェクト支援(PM支援)
<ソリューション内容>
・デバイス導入、PC-LCM
・サイバーリスクマネジメント、エンドポイントマネジメント
・ゼロトラスト&クラウドセキュリティ
<基本時間>
9:00~18:00
PM / PL / Cisco 大手通信会社におけるECL更改
作業内容 ECL更改案件です。
大手通信会社の提供サービスにおける、NWチームの支援をして頂く増員募集となります。
NW機器(Cisco・Nexus)のバージョンアップを控えており、作業体制を補強したいという意図があります。
また、来年度も同じ機器のバージョンアップが控えているため、それに向けてのスケジューリングや管理業務もして頂く想定です。
<基本時間>
9:00~18:00
大手小売り流通業向けシステムの運用管理
作業内容 既存グローバル基幹システム(MDシステム)の維持運用を担当していただきます。
<業務内容>
・本番障害対応
・恒久対応
・CR案件についてのベンダーコントロール
・運用タスク対応
<基本時間>
9:00~18:00
大手金融業向け インフラ基盤の構築・運用推進支援
作業内容 大手金融業向けにインフラ基盤の構築・運用推進業務をご支援頂きます。
プロジェクトを社員の立場で推進していく体制が弱いため、インフラ基盤に関する知見・経験を有しながらプロジェクトのコントロールができる方を募集しております。
※オラクルクラウドの知見経験を有している方は尚歓迎
<基本時間>
9:00~18:00
大手金融業向けAWS設計構築
作業内容 大手金融業が新規で構築するAWS環境の構築支援を行って頂く案件です。
システムデザインはすでにできあがっているので、そのデザインをもとに構築から実施して頂きます。
カード関連のシステムでPCIDSSに準拠しなければいけない想定です。
江田(神奈川県)への常駐が可能な方を募集しております。
<勤務時間>
9:00~18:00
Python / Node.js システム追加開発・運用保守
PythonDynamoDBNode.jsAWSGitCircleCILambda
作業内容 大手通販会社の発注業務に関わるシステム運用保守・ならびに追加開発をご支援いただきます。
クライアントの発注グループが利用するシステムにおいて、
データ登録ミスや基幹システムとのデータ不整合が起きた際に、調査・原因分析・対処(暫定、恒久)などを実施いただきます。
また、月末や月初に実施する月次処理(運用保守チームが担当する部分)や発注グループが担当する月次処理の結果を確認し、問題があればご対応いただきます。
システム追加開発のニーズもあるため、新規画面作成や既存システム改修もご担当いただきます。
クライアント社員(リーダー)の元、ご担当いただきます。
AWSのサーバーレスを中心とした技術がメインとなり、採用する技術を提案することもできるため、特に技術面でやりがいがある案件となります。
なお、本業務を担当している社員の工数減に伴う募集となります。
また、月次処理など重要な作業については、随時ご相談となります。
某小売業様に対するDX化施策支援
作業内容 DX推進責任者(顧客)をサポートしながら、下記の内容を円滑に進めるディレクション業務をご担当頂きます。
・某I社が運営する小売店舗を中心とした店舗のDX化施策の検討
・オムニチャネルによるユーザーの価値向上施策を検討
・化粧品ブランドと連携したプロモーション施策の検討
・口コミサイト・ECなどのオンラインで取得したデータと、IoTを活用して店舗で取得したデータを分析し、関係各所の事業推進に価値のあるデータを提供
<具体的な作業>
・店舗施策の要件のヒアリング、要件整理
・社内および外部ベンダーの開発体制と協業し、システム要件の定義・仕様検討や課題解決の取り纏めを行い、各所との調整を行うなど開発を円滑に進めるためのディレクション業務を実施
・開発チームと調整し品質およびスケジュール、工数の管理を行うことで、計画通り開発が遂行されるようマネジメント支援を実施(顧客のDX推進責任者の右腕として、協力しながらタスクを手分けして進めていくイメージです)
・EC・店舗から取得したデータの集計・分析
<基本時間>
10:00~19:00
ヘルプデスク要員募集
作業内容 ヘルプデスク要員募集
<作業内容>
・問い合わせ受付とエスカレーション
・システム申請を受領し、変更作業を実施する
・各種更新作業の進捗確認
・お客様のシステム運用への改善
<勤務地>
東京駅近辺
<基本時間>
9:15~18:00
ビル管理のサポートセンター業務
作業内容 ビル管理のサポートセンター業務
<作業内容>
・顧客対応(質問受付・問合せ回答・調査依頼等)
・問合せ管理表、課題管理表等の資料管理
・ビル管理システムの理解
<基本時間>
9:15~18:00
M365導入 運用支援/PMO
作業内容 国内損害保険会社様先にて、M365の導入をしております。
その中でPMOとしてプロジェクトを管理、推進していただける方を探しております。
現在詳細設計のフェーズで来年末までに導入を終えそこから運用の対応も
頂けることを期待しております。
<想定業務>
・PJ推進
・進捗/課題管理
・ドキュメンテーション
・その他上記に付随する業務
Nest.js / TypeScript EC機能のバックエンドAPI開発
作業内容 EC機能のバックエンドAPIの開発(Nest.js/TypeScript)案件です。
接客から購買、アフターフォローまで全てをLINEのみで完結できるオンラインショップ作成サービスのリニューアル業務となります。
お客様のEコマースシステムを対象としたお仕事をご依頼する想定です。
Java / JavaScript / Oracle 電力監視システム開発
JavaJavaScriptLinuxOraclePostgreSQL
作業内容 電力監視システムの設計、製造、試験、環境構築、調査をお任せいたします。
<基本時間>
9:00~17:30
PL / Salesforce 運用保守支援
作業内容 既に導入済みのSalesforceの保守運用における、PLを募集しております。
現在は5名程度のチーム構成となっております。
エンドとチームメンバー(5名程)の間に立っていただき、顧客対応をしつつ、メンバーの方々に対する指示や管理をして頂きます。
PHP 保証サービス向け顧客管理システムの機能改修
作業内容 製造はオフショア先(ベトナム)2~3名(※ブリッジは日本人)に依頼します。
その為、システムを把握したのち、PMの下でオフショア先のコントロール(コードレビュー、テスト設計等)、基本設計に携わっていただきます。
<環境>
PHP(Symphony), MySQL, AWS
<基本時間>
10:00~19:00
官公庁向け PostgreSQL・DBA 納税システム更改支援
PostgreSQLAWSApacheTomcat
DBA
作業内容 AWS上の業務系ミドルウェアの基本設計をお願いします。
地方税共通納税システムにおける基盤移行対応(クラウドリフト)の案件でございます。
今回、業務系ミドル領域においても、2〜3名のデータベースエンジニアが必要となりましたので募集いたします。
<スケジュール>
10月~設計フェーズ(基本設計、詳細設計)
来年4月~環境定義・構築
来年10月~結合試験 ※状況により変更の可能性あり
PM / PMO ERP導入支援要員募集
作業内容 開発ベンダーにおける、PM補佐要員もしくは、モジュール担当PL要員を募集致します。
募集背景としては2024年開発スタートの案件が多くあり、自社社員では要員が不足するため募集致します。
経験やスキルに合わせてご担当頂く予定です。
<作業内容>
・(PM補佐)各種管理やソフトハウスのコントロール等、PMの手が回らない部分を補佐していく
・(モジュール担当PL・メンバー)エンドユーザーとコミュニケーションを取りながら、エンドユーザーの業務の確認やERPの要件をすり合わせていく
・募集しているモジュール担当は「生産管理」「原価」「販売物流管理」のどれか
Vue / C# カーリース見積Webシステム改修
VB.NETAngularMVCReactVue.js
作業内容 カーリース会社向けWeb見積システム及び関連システムの開発をお願いいたします。
・Web見積システム(フロントエンド:Vue、バックエンド:C#)
・関連システム(VB.NET MVC、バッチ)の設計、製造、テスト
<工程>
基本、詳細、製造、テスト
Kotlin Androidアプリ開発案件
AndroidJIRAGitHubKotlinBigQueryGoogle Analyticsfirebase
スマホアプリエンジニア
作業内容 電子書籍アプリにおいて機能追加等の開発を担当いただきます。
<具体的には>
・電子書籍のブックスアプリ(Android版)の設計・開発
・新規機能・改善における調査・設計・開発
・既存コードのリファクタ調査・設計・開発
<開発環境>
言語:Kotlin
FW:Android Studio, Jetpack
プロジェクト管理ツール:ZenHub
情報共有ツール:Slack, JIRA, Confluence
コード管理:GitHub/GitHub Enterprise
CIツール:Bitrise
その他:Firebase, Google Analytics, BigQuery
<基本時間>
10:00~19:00
PL/SQL 小売業様向け データ連携
作業内容 小売業様向けのデータ連携業務をご担当頂きます。
担当フェーズとしては詳細設計~保守運用までを予定しております。
<主な業務内容>
データ連携業務
Java / SpringBoot 某放送局向けアカウント統合システム開発
作業内容 2つのサービスのアカウントを統合するシステムの構築による一元的なアカウント管理を行えるようにするプロジェクト
・認証基盤(ログイン周り)の開発をメインに実施し、APIの設計や開発も行う
・300万人規模のユーザーが利用するシステムなため、大量データの取り扱い経験もあるとよい
・また、詳細設計フェーズで作成するようなドキュメント(APIインターフェース設計やクラス図、シーケンス図等)も作成予定
<基本時間>
10:00~19:00
AWS 新規サービス向けインフラ基盤設計構築
作業内容 ポイントカードの新サービス向けの基盤となるインフラ構築をお任せいたします。現行システムの作業を引き継いで頂き、設計~構築まで一連の作業をお願い致します。新規開発後も継続的にエンハンス開発をしていきますので長期的にご支援頂ける方を募集いたします。
<環境>
・ラムダ+Node.js, Java
・Dynamo
・S3, Kinesis
・EC2は局所的に使用していますが、全体的にはサーバーレス思想
CATIA サスペンション構成部品の詳細設計、解析業務
作業内容 サスペンション構成部品の詳細設計、解析業務
・構造設計(レイアウト、モデリング等)
・図面作成
・解析業務(2D/3D作成、解析はCATIA-V5を使用)
・開発設計(設計補助)
①出図処理
②手配(システム処理、納期日程管理等)
③資料作成(評価会、客先提出用等)
④打合せ(プレゼン等)
<基本時間>
8:00~17:00
C# / ASP.NET / Oracle 業務システム再構築(受注~在庫登録~請求)
作業内容 業務システム再構築
・開発、単体テスト
・打合せ管理、議事録作成、課題管理、レビュー管理
AWS 通信キャリア 高精度測位サービスのシステム開発
作業内容 高精度測位サービスのシステム開発
<業務内容>
・新規開発
・既存機能改修
・品質向上等の開発業務
<基本時間>
9:00~18:00