【SAP】自動車業界海外営業受発注SAP導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・自動車業界海外営業受発注SAP導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SAP導入支援
-初期体制の構築
【コンサル】医療機器メーカー向け作業改善案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・医療機器メーカー向け作業改善案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアントへのヒアリングを通じて、現行作業、使用ドキュメント、ツール等を調査し、As-Is作業フローを作成
- 課題、ニーズの把握と改善ポイントの整理
- 調査結果を基に改善モデル(To-Be業務フロー)を策定
- 一連の診断結果をコンサルレポートとして取りまとめ
【ガイドライン/フルリモート/週1~3日】ガイドライン作成およびアドバイザリー支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 【同社について】
同社はバッテリーの生産・販売をする車載用バッテリーメーカーです。
現在、同社はDXによる業務変革に力を入れています。具体的に目指す姿と目標を新たに定め、電池事業全体(開発DX・製造DX・間接DX)のプロセス改革に取り組んでいます。今回は、そんなDX推進を共に進めていただける人材を募集します。
【業務詳細】
・各ツールおよびプラットフォームの使用に関するガイドラインの作成。
・決定事項のドキュメント化と整備。
・他社のベストプラクティスの収集と反映。
・プロジェクトメンバーのアドバイザリーおよび相談役としてのサポート。
・関係者へのガイドライン説明やトレーニングの実施。
同社では現在、複数のツールやプラットフォーム(例:M365、パワープラットフォーム、BOXなど)を導入しています。ガイドライン作成に関するタスクフォームの作成や担当者への割り当て(アサイン)ができているものの、現状のメンバーだけではノウハウやリソースが不足しており、ガイドラインやポリシーの整備が追いついていない状況です。具体的には、各種ツールの使用に関するガイドラインを作成し、決定事項をわかりやすくドキュメント化することが求められています。そこで、同社に最適な運用方法を確立するための専門家を募集しています。
【英語使用】【バックエンドエンジニア/一部リモート/1人月】EVベンチャーでのスマートフォンアプリ開発
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLAWS
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、グローバルEVベンチャーとして、電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業を行っております。
今回は、ユーザー向けのスマートフォン専用アプリで、Android開発をリードするバックエンドポジションをお任せいたします。
【業務イメージ】
・開発チームや他部門と協力した新機能の開発、運用管理、バグ修正
・技術面のリードとステークホルダーとの進行調整
・Androidアプリケーションの品質担保
・海外拠点とのやり取りを含めた英語でのコミュニケーション
同社では、電気自動車(EV)向けの充電サービスを提供しており、ユーザーが使用するスマートフォン用アプリケーション開発において、技術面をリードしていただけるエンジニア様を募集しています。
【大阪/データエンジニア】大手鉄道GプライムSIにおけるデータドリブン経営推進メンバー
業務委託(フリーランス)
Oracle
データサイエンティストアプリケーションエンジニア
作業内容 下記業務内容を担当していただきます。
<詳細業務>
■データ収集・構造化:
元データが散在しているため、基幹システム(Oracle+パッケージ)やSalesforceなど複数システムから必要なデータを抽出し、構造化する。
■DWH設計・開発
Snowflake上でのデータウェアハウス(DWH)設計を担当。
複雑な基幹系データ構造を理解し、エンドユーザーや経営層が利用しやすい形でデータを提供できるように設計・開発を行う。
■システム間データ連携
各種業務システム間のデータ連携を設計・実装し、データドリブン経営の基盤を支える。
同部門では、Snowflakeというクラウドデータベースに基幹システムやSalesforceなどの業務データを集約し、データドリブン経営の基盤構築を進めています。現在は人的リソースや業務データ連携のノウハウが不足しているため、データベースのスペシャリストとして共に取り組むメンバーを募集しています。
【SharePoint/週5日/常駐】証券会社向けSharePoint構築・移行業務
業務委託(フリーランス)
WindowsSharePoint
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 【業務概要】
既存のオンプレミスWebシステムの一部機能をSharePointへ移行するプロジェクトになります。ファイルの移行および検索画面の再構築、ユーザー権限制御を含む対応をお任せします。
【主な業務内容】
・現行Windows Server上にあるファイルのSharePointへの移行
・現行Webシステムの「検索画面」相当機能のSharePoint上での実装
・ファイルのインデックス情報をデータベースで管理/連携
・ユーザー権限制御(SharePoint / O365ベース)対応
・その他、SharePoint運用構築に関わる作業
増員募集
【社内SE/Microsoft365】ワークフローシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
SharePoint
社内SE
作業内容 ・PowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)を利用したワークフローシステムの導入支援案件の保守運用チームにおける作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-チームの維持体制管理
-クライアントからの問い合わせ対応等、エンドユーザーサポート全般
【PL/PMO】通信会社向けシステム開発社員代替支援案件
作業内容 ・通信会社向けシステム開発社員代替支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアント社員管理のもと上位のクライアントとの折衝
- 作業推進(開発は配下の開発ベンダへの指示)
- 取り纏め
【AWS】鉄道業界向け車両カメラシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSCloudFormation
作業内容 ・鉄道業界向け車両カメラシステム開発案件に携わっていただきます。
・調査から設計 実装 テストまで一連の工程を対応し品質改善や最適化までご担当いただきます。
【C#】医療研究向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
C#ReactVue.js
作業内容 ・医療研究向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記のような作業をご担当いただきます。
-基本設計
-詳細設計
-実装
【セキュリティ】新規広告配信基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSTerraformCloudFormation
セキュリティエンジニア
作業内容 ・広告配信事業における、
新規広告配信基盤開発PJにおいて
インフラセキュリティ支援をご担当いただきます。
・開発はいくつかのフェーズに分割しており、
フェーズごとにご経験に応じた作業をお任せいたします。
【JavaScript】カラオケアプリリニューアル開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLPostgreSQLNode.jsGitHubTypeScript
作業内容 ・JavaScriptを用いたカラオケアプリリニューアル開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基本設計
-詳細設計
-実装
【Salesforce】IoTプロダクト基幹システム開発案件
業務委託(フリーランス)
ApexSalesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・salseforceの開発作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 要件定義
-設計
-実装
-運用、保守
【フルスタック開発/フルリモート】エンハンス開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AngularTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 toC,toB向けシステムのフロントエンド領域を中心としたエンハンス開発をお任せいたします。
開発環境
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
【AndroidJava/リモート可】会議室予約ツール保守支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaAndroid
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・オフィスの会議室予約・運用管理システムにおけるタブレット(Android/iPad/Windows)およびWebアプリの保守業務をご担当いただきます。
・主な業務内容としては、毎月のシステムバージョンアップ対応や不具合対応に加え、仕様決定・テスト設計・テスト実施、OSやライブラリの更新に伴う調査・対応方針の提案、開発メンバーへの指示出しなどとなります。
・また、動作保証機種が多岐にわたるため、バージョンアップ時の不具合検証や品質確認もご依頼予定となります。
【原則リモート】デスクトップアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
C++VC++Windows
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Windowsアプリケーションの開発・保守業務です。
・エンドの自社製品の実現可能性調査を行います。
・要件定義、外部設計からテストまでの一連の工程を担当します。
【Blender】モーションデザイン案件
業務委託(フリーランス)
Blender
モーションデザイナー
作業内容 新規開発中スマートフォン向けコミュニケーションアプリ開発において、
3Dモーションデザイナーとして作業をお任せいたします。
【フロントエンド(React)】介護支援アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・介護支援アプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-フロントエンド開発
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【Cisco】金融系ネットワーク構築支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
Unix
ネットワークエンジニア
作業内容 ・詳細設計 …詳細設計書(Excel)、構成図(Visio)、ポート収容表(Excel)などの作成
・環境構築 …設定ファイル、作業手順書(Excel)、ステータスチェックシート(Excel)などの作成と構築作業
・テスト …大規模なネットワーク構成での障害迂回テストの実施、ネットワークの問題解析
・リリース …設定ファイル、作業手順書(Excel)、ステータスチェックシート(Excel)などの作成とリリース作業
・調整業務 …関係者との電話/メール応対、ミーティングなど
【PHP】ID管理サービス統合支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・他システム_ID管理サービスを、こちら側が利用してるID管理サービスへ統合します。
・システム・データ・業務移行要件や、関連システムでの業務・システム要件について論点協議を重ねながら方針や改修対象を整理し、移行方針書などの成果物に落とし込みます。
・移行に伴い発生するアプリ改修について要件を整理後、機能一覧を整理し、他社からのQA対応を実施します。
・移行切替、リリースタイミング、データ初期移行方針、移行ツール等を整理します。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Next】フルスタックエンジニア|成長加速の新規事業担当
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.jsGraphQL
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は潜在顧客のLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を予測することにより、ROI(投資利益率)の最適化を実現するという、独自のWebマーケティング支援事業を展開しています。
【募集背景、おかませしたい業務】
弊社内の新規プロダクト開発チームの一員として、成長を支えていただける方を募集しております。
弊社はコンパウンドスタートアップとして、様々なクライアント様にスピード感を持って価値提供を行なっており、今回はmetaなどの広告媒体への入稿システムの開発をお任せしたいと考えております。
※ご状況や適正に応じて別のプロジェクトをお願いする可能性もございます。
【週5日/一部リモート/Kotlin】Androidエンジニア|漫画アプリの新機能開発
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlinPlayfirebase
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
<概要>
国内最大級の漫画アプリの企画・開発・運用支援案件です。
スクラム開発を採用しており、新機能追加や新サービス開発など多岐にわたるタスクに携わっていただきます。
<業務内容>
・要件とデザインをもとにしたIssueの洗い出しと見積もり
・スプリント計画に基づいた機能の実装
・Pull Requestの作成とレビュー
・新機能追加や新サービス開発
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript,GraphQL】フルスタックエンジニア|建設業の未来を創る仕事
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScriptGraphQL
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
日本で一番古い産業を変革を目指す、2022年1月に立ち上げた建設テックのスタートアップです。
建設業のデータ分析プラットフォームのプロダクトとDX支援の2つの事業を行っています。
2022年6月には、CO2排出量の算定機能をリリースし、既に多くの大手企業から導入希望をいただいており、また出資提案も多くいただいています。
【募集背景】
現在クライアントへより付加価値を提供するための新規機能開発に着手しており、新規機能開発を中心にご尽力いただける方を募集しております
【週5日/リモートメイン/Go】バックエンドエンジニア|共生社会を支える新規事業
業務委託(フリーランス)
Go
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【募集背景】
日本では少子高齢化が進み人手不足が深刻化、それに伴い経済規模と国民生活に直結するサービスを維持するための解決策としての外国人労働者が現時点で200万人、2030年にはその数が2倍、2040年には700万人を超えると予測されており、日本社会はこのように存在感を増す外国人との関わり方を見直す必要に迫られています。
今回の募集では、その課題を解決できるのは勿論、企業の管理負担を軽減し、個人が自分の情報に安全にアクセス・活用できるインフラを構築し、国内外の調和を図りながら持続可能な社会の発展に寄与する事が可能なプロダクトを一緒に推進いただけるバックエンドエンジニアの募集となります。
【プロダクトについて】
テクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。資格管理・労務管理をはじめ、個人情報の一元化と安全な提供を通じて、企業の法令遵守を支援し、安心して働ける環境を提供することを目指しています。外国人の本人確認、就労資格管理業務からスタートしていますが、最終的には、以下の領域などに展開し、外国人個人に対して不当に権利を制限しない、極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。
・銀行口座開設
・携帯電話契約
・賃貸契約
・保健・貸付
・送金・前払い
このように仕事を探すとき、銀行口座を開設するときなど、法律に基づいた登録行為や確認プロセスを我々が肩代わりすることで、外国人が十分に必要なサービスを受けることができるようになる。そんなスーパーアプリとして活用の場を広げていこうとしています。
【業務概要】
<Product-Mission>
日本に関わる外国人が自らの行動を主体的かつスムーズに選択できる共生社会を作る。
<Product-Value>
日本に関わる外国人1人1人が解像度高く認識され、雇用され、暮らせるサービス連携体を構築する。
【任せたいこと】
■バックエンド開発チームの一員として以下の開発を実施いただきます
1)新機能の検討/開発
2)既存機能の改善/運用
3)AWSインフラの構築運用
【週5日/リモートメイン/AWS,Ruby】インフラエンジニア|安定環境で成長できる案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
インフラエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:大手自動車販売会社におけるAWSエンジニア
◆補足
【業務概要】
・大手自動車販売会社にAWSエンジニアとして参画をして頂きます。
・スクラムチームに参画し、既存機能の運用保守や、新機能追加に携わっていただき、特にインフラ領域に携わっていただきます。
・担当領域関係なく、チャレンジが可能なポジションとなります。
【参画のメリット】
・大手企業様になりますので稼働は安定しております。
・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。
・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件です。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|最適化SaaSの新規立上げ
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
クライアントごとにオーダーメイドで制作する計画最適化ソリューションを開発・提供しています。
またその開発を通して得られた知見を生かし、より多くの企業でご利用いただくべく、各業界の計画業務に柔軟に対応できるSaaSプロダクトもリリースしました。
本求人では、このSaaSプロダクトの開発を担当していただくエンジニアを募集します。
2024年8月には第一号として化学業界向けに特化したプロダクトをリリースし、既に複数企業で導入が始まっています。
今後はサービスのさらなる強化に加え、第2号、第3号への展開も視野に入れ、プロダクト全体の発展に寄与していただくことを期待しています!
■業務内容
・主にReact/TypeScriptを使用したフロントエンド開発
・UIデザインに基づく設計、仕様策定
・最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用
・外部SaaSとの連携開発
など
足元はアルゴリズムエンジニアや基盤チームのエンジニア、PdM、Bizサイドと連携しながら、フロントエンドの開発を中心に行いますが、ゆくゆくはサーバーサイドやインフラへ幅を広げていくことも可能です!
■このポジションの魅力
・新規プロダクトの立ち上げを経験
SaaSプロダクトとしてに立ち上げ・拡大フェーズ。プロダクトの成長を自らの手で実感できます。
・React / TypeScript を活用したモダンな開発
技術的に妥協しないフロントエンド開発を追求しています。
・アルゴリズム×UI/UXで新しい業務体験をつくる
最適化技術を直感的にインタラクティブ扱えるUIへと落とし込み、プロダクトに仕上げる面白さがあります。
・少人数チームで意思決定にも関われる
PdM・Biz・アルゴリズムエンジニアと密に連携しながら、提案や設計にも主体的に関われます。
【週4-5日/フルリモート/Python,AWS】フルスタックエンジニア|清掃管理の業務効率化支援
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
不動産や施設の清掃管理を効率化するためのクラウドサービスを開発しています。
清掃現場と管理会社のコミュニケーションを一元化し、業務の進捗管理や品質向上に貢献しています。
クラウドサービスの他、弊社にご登録頂いている清掃パートナーとも連携し、不動産管理業界の業務を一貫して支援しています。
【業務内容】
社内向けにMCP開発を行う新規事業に参画頂きます。(社内向けのプロダクトを元に受託開発として外部販売を進めています)
現在はそれぞれのシステム(清掃作業者の管理や報告など)が分離していることから管理工数がかかっているため、情報連携の自動化・効率化を目指しています。
- 社内ユーザーへのヒアリング、要件定義
- 各種フローの自動化を実現するMCPの開発
【週4-5日/フルリモート/Vue,React】フルスタックエンジニア|子育て支援を支える仕事
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社では、子育ての社会インフラの構築、保護者や先生方の負担を軽減することができるプロダクトを開発し、子どもを取り巻く環境をよりよいものにするというミッションの実現を目指しています。
保育領域を中心として培ってきた経験や知見をもとに、さらに子育て支援領域を拡大していこうと全社一丸で取り組んでいます。
【仕事内容】
今回のポジションでは「保育・教育施設向け業務支援 大規模サービス(SaaS)」内の写真販売事業における以下業務をご担当頂きます。
- 新規機能の開発
- 既存機能の改修・機能追加
- お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
- その他上記の目的達成に必要なチーム活動やミーティングへの参加など
当社の開発チームは全員フルスタックエンジニアとしてインフラ/フロントエンド/バックエンドなどの領域を閉じずに開発を行うスタイルです。
各自の得意な領域を活かしながら全般的に触れていただく機会があります。
写真販売チームでは、現在システムのリプレイスを段階的に進めており、既存システムと新システムの両方に触れる機会があります。
(既存システム:約3割、新システム:約7割)
【週5日/一部リモート/Ruby】バックエンドエンジニア|映像系CMS機能拡充案件
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件名: 映像系CMS管理パッケージ追加開発案件
◆ 内容:
映像系CMS管理パッケージののお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
スキルセットに応じてお任せする工程や役割は相談可能です。
Web画面リニューアルや機能追加、それに付随したAPI整備などを主に担当していただきます。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Kotlin】フルスタックエンジニア |組織変革を加速する挑戦
業務委託(フリーランス)
JavaScalaMacOSSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしています。
AIを組み込んだSaaS提供、コンサルティング、エンゲージメントを高める打ち手など総合的なサービスを通じた、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業の組織改革を支援するサービスを提供しています。
【サービス概要】
組織エンゲージメント改革につながるAI製品やサービス群を開発しており、大手企業を中心に多くの引き合いをいただいています。
- コンストラクティブフィードバック: AIインタビュアーが従業員の声を引き出し、組織課題を可視化。
- チームシナジーモニタリング: 組織間の課題を明らかにし、「組織の壁」解消を支援。
- フィードバックモニタリング: フィードバックの活発度を可視化し、組織文化醸成を促進。
- パルスサーベイ: 従業員のメンタルヘルス課題の早期発見をAIが支援。
【募集背景】
大手企業からの引き合いが急増しており、創業から間もない中でラージエンタープライズ向けサービスとしての急成長フェーズを迎えています。
製品品質、プロセス品質、サービス品質のすべてにおいて高い水準が求められる中、プロダクト開発の中核を担うエンジニアを募集しています。
現在のフェーズでは、0から1を創り出すチャレンジに加え、1を10にスケールさせていくための技術基盤の確立が急務となっています。
そのため、単なる実装だけでなく、アーキテクチャ設計やチーム開発プロセスの確立など、技術面での重要な意思決定に携わる強いオーナーシップを持った方を求めています。
【お任せしたい業務】
AIを活用した組織エンゲージメント改革プラットフォームの開発全般をリードしていただきます。
フロントエンド(Next.js/TypeScript)からバックエンド(Kotlin/Python)まで、技術領域を横断し、プロダクト全体の設計・実装・運用をチーム全体の状況に合わせてお任せいたします。
大手企業の数万人が利用する大規模サービスの開発において、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した最適なアーキテクチャ設計や技術選定を主導していただきます。
0から1を創り出すフェーズにおいて、技術的な意思決定に深く関わり、1を10にスケールさせるための技術基盤の確立に貢献できる環境です。
PdM、デザイナー、他エンジニアと密に連携し、ユーザー価値の高い機能を迅速に提供することで、事業成長に貢献する重要な役割です。
今後1年でエンジニア組織を20名規模へと拡大していく中で、技術面でのリーダーシップを発揮しながら、組織づくりにも携わることができます。
【具体的な業務内容】
具体的な業務内容
- フルスタック開発:
- フロントエンド開発
- Next.js/TypeScriptを用いたSPA/SSRアプリケーションの設計・実装
- 再利用可能で保守性の高いコンポーネント設計と実装
- UI/UXデザイナーと連携した直感的で洗練されたユーザーインターフェースの実現
- AIインタビュアーとのスムーズなインタラクション設計・実装
- パフォーマンス最適化(レンダリング、バンドルサイズ等)
- フロントエンドのテスト戦略立案と自動化推進(Jest, React Testing Library等)
- バックエンド開発
- Kotlin(Spring Boot)を用いたスケーラブルなRESTful APIの設計・実装
- Pythonを活用したAI関連機能(インタビュアー連携、分析等)の設計・実装
- 大規模データ処理のためのバッチ処理や非同期処理の設計・実装
- マルチテナントアーキテクチャの設計・実装・改善
- マイクロサービスアーキテクチャの導入検討・設計・実装
- 外部システム(例:SuccessFactors等の人事システム)とのデータ連携・インポート機能設計・実装
- アーキテクチャ設計・技術選定:
- プロダクト全体の技術戦略策定への貢献とロードマップ策定
- スケーラビリティ、可用性、保守性、セキュリティを考慮したアーキテクチャ設計・実装
- フロントエンド・バックエンド双方における最適な技術選定、導入推進、標準化
- 認証・認可基盤(Keycloak等)の設計、実装、カスタマイズ
- システム基盤・品質向上:
- システム全体のパフォーマンスモニタリングとボトルネック特定、チューニング
- セキュアコーディングプラクティスの導入、脆弱性対策、セキュリティ要件(顧客からの要求含む)への対応設計・実装
- CI/CDパイプラインの構築・改善によるデプロイ自動化と効率化
- E2Eテスト、負荷テスト等を含む包括的なテスト戦略の立案・推進
- 開発基盤(AI、リンター、フォーマッター、共通ライブラリ等)の整備・改善による開発効率向上
- チーム開発・組織貢献:
- PdM、デザイナー、他エンジニアと密に連携し、要件定義から仕様策定、リリースまでを推進
- 技術的な課題解決のリード、コードレビューを通じた品質向上と知識共有、若手メンバーへのメンタリング
- アジャイルな開発プロセス(週次での計画・振り返り等)の実践と継続的な改善提案・実行
- ADR(Architecture Decision Records)等を用いた技術的意思決定プロセスの記録・共有、ナレッジベース(Notion等)の構築・運用
- エンジニア組織の拡大(目標20名規模)に伴う採用活動への協力、オンボーディングプロセスの整備、開発文化の醸成への貢献