【Ruby/フルリモート】考査支援システム改修コードレビュー案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptRubyWindowsMySQLRailsjQuery
作業内容 ・考査支援システム改修、およびコードレビューを行っていただきます。
【Ruby/フルリモート】物流向けSaaSプロダクトバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsDockerReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた物流向けSaaSプロダクトバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ノンデスク業界の事業者と求職者双方に貢献するサービスを開発するエンジニアリング業務作業
‐Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加、改善作業
‐Reactで構築しているSPAアプリの機能追加、改善作業
‐DB設計、チューニング作業
【Ruby】中古車販売企業向けプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた中古車販売企業向けプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規事業や追加施策の対応、作業システムリプレイスなど
【Ruby on Rails】新規プロダクト開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 既存類似システムを参考にした、プロジェクト情報管理システムの新規構築です。
既存システムの経験者と共に、既存システムのアーキテクチャ、設計をベースに開発を進めます。
お客様エンジニアをリーダーとした3-4人体制のうちの1名として実装を中心に行って頂きます。
【Ruby on Rails】ブロックチェーン/NFTサービスのサーバサイド開発案件(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ・アーキテクチャ設計、開発、保守
・パフォーマンスチューニング
・新サービスや新機能の検討
・運用管理ツール開発など
【Ruby on Rails】発注先選定支援サービスの継続開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 運営管理画面、各種マイページ、サービスサイトを含めたシステム全体を開発しています。
・詳細設計、機能実装、不具合修正、テストを行っていただきます。
・要件を詰める部分や設計も担当していただく可能性もございます。
【Ruby】金融向け新規プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた金融向け新規プロダクト開発案件に携わっていただきます。
【Ruby】商材システム改修開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた商材システム改修開発案件に携わっていただきます。
・主に基本設計以降の作業をご担当いただきます。
【Python/Ruby】メーリングリスト更改案件
業務委託(フリーランス)
PythonRubyLinuxRailsDjangoApacheNginx
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Python、Rubyを用いたメーリングリスト更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-mailman3との連携部分のAPI構築など開発
【Java/AWS】観光用サービス構築開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRailsAWSReactVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた観光用サービス構築開発に携わっていただきます。
【基本リモート(竹芝)】通信会社向け基地局設定システム開発保守
(Ruby)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
PLPMバックエンドエンジニア
作業内容 案件概要:通信会社向け基地局設定システム開発保守(Ruby)
業務内容:
某通信企業様の基地局のNW設定などを実施するためのシステム保守開発における
リードエンジニアとして作業できる要員を探しています。
要件定義~対応できる、能動的に動ける、高いスキルの方を希望します。
勤務時間:10:00~19:00 予定
場所:基本リモート
※リリースや必要時は竹芝に出社可能性あり
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
【Ruby/テックリード/フルリモート】ファクタリングサービスの開発支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5MySQLRailsjQuery
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 オンラインリファクタリングサービスを運営する顧客先にてテックリード/PLとして参画いただきます。
【主な業務内容】
・新機能の要件定要件定義・設計・開発・レビュー・検証・リリースなど(スクラム開発)
・チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保
・プロジェクト管理
・開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善
・開発チームの技術力向上のサポート
・技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定
・CTOやEMと協力し、中長期(1〜3年)の技術戦略の立案・実行 など
■開発環境:
フロントエンド:HTML, SCSS, JavaScript(jQuery)
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, GCP, Terraform, CDK
データベース:MySQL
バージョン管理:Git(GitHub)
チャット:Slack
その他:GitHub Actions, JIRA Software, Notion
次のシリーズの資金調達を控えており、さらなる成長フェーズにはいっている為、
さらに開発速度を上げていきたいものの、エンジニア組織の若手メンバーの比率が高く、
一部のシニアメンバーに負荷が偏ってしまっている状況の為、テックリード候補を募集されています。
【AWS/Rails/SRE】支出管理SaaS 企業におけるSRE業務支援(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
SRE
作業内容 支出管理クラウドチームのSREとして以下ミッションをメインにお任せする想定です。
①システム信頼性の担保
②システムのキャパシティ管理システムのキャパシティプランニング
③開発チームの生産性向上
具体的には以下業務を想定しています。
└監視基盤の構築・運用によるトレーサビリティの強化
└信頼性指標に基づいたエスカレーション・アラート構築
└システムのセキュリティリスクの試算
└サービスの信頼性を毀損する要因の早期対応計画の立案→実行
└リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
└CI/CD環境の整備
└開発・運用業務におけるトイルの削減
■PJ体制
SREチーム:2名←こちらに加わっていただき、業務を分担しながら進めていく想定です。
同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。
現在、顧客からの需要増に伴い、既存システムの追加開発/新規プロダクトの開発が複数並行して進められています。
SREチームとしてよりチーム体制をより強化していくため今回の募集に至っております。
開発チームがより効率的にプロダクトの実装→リリース→運用に至れるような環境整備を進めていただける
即戦力の方を探しています。
【Ruby/要件定義~】フルリモート可!/ 面談1回 / 自社サービスの追加開発
RubyMySQLRedisRailsDockerJenkinsGitHubReactBigQueryTypeScriptFargateFigmaDatadogAuroraCloudFrontfluentdElasticsearchLambda
作業内容 福祉事業所の支援サービスを運営している企業にて、自社サービスの追加開発をお任せいたします。
※その他の詳細につきましては、面談時にご説明させていただきます。
<担当工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用・保守
<開発環境>
Ruby、Ruby on Rails
TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF、etc..)、Docker
MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx
Github、GitHub Actions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..
<就業時間>
9:30~18:30
【Ruby on Rails】広告配信系SaaS開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・人事給与会計などのコーポレートシステムに関する社内業務の効率化のためのシステムの企画・設計や導入、開発・運用のマネジメント
・現行社内業務プロセスと課題の分析
・課題解決策の立案(業務プロセス改善含む)
・システム要件定義(外部システム利用や、内製含めた最適なシステムの検討)
・開発案件のストーリー作成
・開発案件の優先順位付け、バックログ管理
・開発案件の進捗管理(Scrum)
・開発案件の受入テスト設計・実施
・ユーザーの問い合わせ・要望対応
・SQL(Redash)を利用してデータクエリー、ダッシュボード作成
【週5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGit
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【作業内容】
印刷Eコマース、デザインサービス、ノベルティーEコマースなど拡大を続けている企業での開発案件になります。
お客様に対するコアバリュー提供にフォーカスしたプロダクト開発チームで、新しい商材提供のための開発や、決済体験の向上のための開発を担当いただける、Rails に強みをもったシニアレベルのWebアプリケーションエンジニアを募集しております。
フロントエンド Vue.js の開発にも従事いただきフルスタック的な動きも出来る環境です。
【備考】
BtoBプラットフォームを複数運営している企業でございます。
働き方もリモートをいち早く導入しており、オフィスに関しても開放的な空間で作業を行うことができます。
国内最大級のインターネットサービス【PHP/フルリモ◎/週5日】内製アプリケーション機能移行/クロージング等対応(jd01844)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRailsHerokuGitHubGoogle Workspace
ネットワークエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 ■業務内容(ご依頼するボリュームとして3ヵ月程度で想定しております)
内製された業務システムの改定及び SaaS 移行に携わっていただきます。
- 予実管理及び経理担当向け内製 WEB アプリケーション(PHP on Heroku Container ※Zend使用)
- Google Sheet 及び Appsheet への機能移行、運用開始
- インフラ機器管理システム(PHP on Heroku Container ※Zend使用)
- Google Appsheet への機能移行、運用開始
- 内製 API 調整・対応(対案検討、提示)
- 工数管理システム (RoR on Heroku App)
- AKASHI へのシステム移行、運用開始
- 上記経理担当向け内製アプリとの連携部分も要移行
- 下記を行っていただきます。
- PHP/RoR 各 WEB アプリケーションの仕様・業務内容把握
- 必要に応じ検討や詳細設計に必要なドキュメント作成(..ER
- 要件定義、スケジュール策定
- 移行先 SaaS 環境の詳細把握、移行対応
- ユーザー部門(主に経理、インフラ各部門)との業務調整
- SaaS 提供事業者の対応(Appsheet サポート、AKASHI 担当営業等)
- 移行済機能、アプリケーションのクロージング
■開発環境
- 言語 PHP, Ruby on Rails
- DB JawsDB MySQL
- その他ツール Heroku, Papertrail, Sentry, GitHub, Docker, Google Workspace, AKASHI
【プロジェクトリーダー(リモート)】不動産会社のWebアプリプロジェクト
業務委託(フリーランス)
RubyRailsBacklogGitHub
PL
作業内容 アプリのプロジェクトリーダーとしてご担当いただきます。
要件確認及び仕様確認を現場からメンバーへの共有やメンバーのチケット管理、連携する外部システムとの間の仕様調整などを行っていただきます。
〜主な開発環境・ツール〜
・フレームワーク:Ruby on Rails
・構成管理:Github
・チケット管理ツール:backlog
・チャット:Slack
・グループウェア:Google workspace
【Ruby on Rails】フィットネスの予約管理システム開発
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsGitVue.jsNuxt.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・フィットネスやスポーツなどの、会員・店舗の管理システム(SaaS)を提供している企業様のシステム開発・運用保守支援業務となります。
・本体システムの機能追加や、付随するPlug-In機能の開発を実施しながら、リリース済みのものについては運用・保守を同時に担当します。
【Ruby on Rails】マッチングサービスサーバサイド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyCSSRailsjQuery
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 詳細設計、機能実装、不具合修正、テストを行っていただきます。
スキル経験によっては、要件を詰める部分や設計も担当していただく可能性もございます。
【Ruby on Rails】動画クリエイターマネジメントシステム(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 システムは既にリリースしており、動画クリエイター以外にもマネージャーや営業など多くのステークホルダーが使用するシステムであることから、都度新規機能開発や既存機能の改修の要望がございます。
【週4-5日/フルリモート/Vue,Ruby,Rails】フルスタックエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitMVCVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。
現行プロダクトのサーバサイドを中心とした開発をお任せします。
当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。
■具体的な業務
・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
【Go/フルリモート/週5日】医療業界向けBtoCアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoRailsSwiftKotlin
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト
・医療業界向けBtoCアプリケーションのGo言語/Ruby開発担当(SE)の募集です。
・既にリリースされているWebアプリケーションの追加開発およびエンハンス開発です。
・主にGo言語/Rubyで、基本設計~テストまでをスクラム方式で対応いただきます。
(Ruby経験はなくて構いません)
【Ruby】メディアプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSDockerSwiftKotlinTypeScriptNext.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・メディアプラットフォーム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐システム基盤構築
‐システムの連携
‐APIの作成
‐機能追加
‐CI、テストの効率化
‐サーバーサイドの負荷軽減、パフォーマンスチューニング
【Ruby】小売向けSaaS型POSレジシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubySQLRailsGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた小売向けSaaS型POSレジシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-仕様策定と設計、開発、運用
-機能拡張
-作業支援機能の開発
【Ruby(リモート)】物流サービスでのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGitMVCVue.jsFigmaAuroraLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 物流サービスでのサーバーサイド開発を行います。
物流サービスの開発/運用をお任せします。
<環境>
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントエンド:Vue.js、Vuex、TyepScript、ES6
デザインツール:Figma など
データベース:Aurora MySQL 2.0
インフラ:AWS (EC2、S3、Lambda etc.)
バージョン管理:Git/Github
コミュニケーション/タスク管理:Slack、Notion、Clickup
【Ruby on Rails】toB向け営業支援システム開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・マイクロサービス基盤の構築・整備
・プロダクトの数年後を見据えたシステム設計・改善や技術的負債の解消
・ユーザーの業務を理解したうえで、自動化等による業務効率化
・開発メンバーとのコミュニケーションを通じた合意形成や共通認識醸成
【React/フルリモート】ユーザープラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ビデオ通話基盤およびID基盤の開発、保守業務に携わっていただきます。
・主に以下のタスクをご担当いただきます。
‐既存機能の改善および新機能の開発
‐パフォーマンス最適化
‐バグ修正やテストコードの整備
‐チーム内でのコードレビュー
‐CI/CDパイプラインの整備
【上流/フルリモート】福祉系サービス向けプロダクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
作業内容 ・福祉系サービス向け プロダクト開発支援案件に携わっていただきます。
・開発における全工程を担当いただく予定です。
-社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発
- 要件定義からテストまでの各工程の計画策定
【Ruby/TypeScript】法人向け申し込みサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・法人向けの新規獲得とリピーター増加を目指した申込サイトの開発に
フルスタックとして携わっていただきます。
・主な作業内容は下記を想定しております。
-詳細設計
-Next.jsを用いたフロントエンド開発
-Rubyを用いたバックエンド開発
-保守運用
-ディレクターとの仕様すり合わせ
【Ruby on Rails/リモート】不動産物件管理ツール開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSBacklogReact
バックエンドエンジニア
作業内容 既にあるチームにご参画いただき、連携しながら機能拡張などのサービス向上に従事していただきます。
6〜7名のチーム体制で開発を進めています。
【対応工程】
・基本設計
・詳細設計
・実装
・テスト
【Ruby on Rails/フルリモート】不動産物件管理ツールの開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSBacklogReact
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既にあるチームにご参画いただき、連携しながら機能拡張などのサービス向上に従事していただきます。
・担当工程は、基本設計、詳細設計、実装、テストをご対応いただきます。
【開発体制及び方法】
・6名〜7名のチーム体制で開発を進めています。
・開発メンバーだけでなく一級建築士とコミュニケーションを取り不動産DXを進めるための議論などをすることもあります。
・アジャイル開発で進めます。
【開発環境】
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js
・インフラ:AWS
・テスト環境:RSpec
・チケット管理:backlog
・コミュニケーションツール:Slack
【Ruby】アパレル生産支援ツール運用開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いたアパレル生産支援ツール運用開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-リリース後3年ほど経過した既存サービスのコア機能改修、運用保守
【Ruby】福祉企業向けプロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
インターネットサービスの顧客価値向上の開発、社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発などに携わって頂きます。
【正社員登用/バックエンド/Ruby/週5日/フルリモート/フルリモート】バックエンド募集!!自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せ(jd01812)
業務委託(フリーランス)
RubyLinux
バックエンドエンジニア
作業内容 【仕事内容】
自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せします。
【開発について】
Scrum(アジャイル開発)で開発しており、週次で開発サイクルをまわしつつ、月1回のバージョンアップや大規模なリニューアルを行っています。
月1回のリリースに向けては3?5名のチームで3ヶ月から6ヶ月くらいのプロジェクトをつくって進めています。
<開発に求められること>
「何をどう作るか」「パフォーマンス性能」「高いセキュリティレベルの担保」「ユーザビリティ」「インフラの拡張性」「将来に渡ってのメンテナンス性」「テストのしやすさ」など、さまざまな要素を考慮して開発をしています。
「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。
クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。
そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。
もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。
自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。
開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。
バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。
当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。
そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。
だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。
大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。
エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。
【この仕事で得られるもの】
<スキルアップ>
■自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます
■AWSを使ったクラウドネイティブな開発にチャレンジすることができます
■これからどんどん伸びていくマーケティング業界のエンジニアとして活躍することができます
■週ごとのミーティングや社内での勉強会があります
■セミナー費補助、書籍購入費用全額負担など、スキルアップをサポートする制度があります
■大規模なクラウドアプリケーションのアーキテクチャを設計するスキル
■大規模データを扱うためのスキル
■アジャイル開発(スクラム)の経験
【こんな想いを持っていたり、仕事に取り組んでいる方なら活躍できます!】
■プロダクトやサービスを作るのが好き、または、作ってみたい
■エンジニアとしてレベルアップしたい
■新しい知識を学んだり、新しい技術を試したりすることが好き
■仕事を最後まできちんとやり抜く
■自分のこだわりよりもチームのゴールを優先できる
<働き方、評価、職場>
■正社員登用の可能性有
■ロケーションフリー…働く場所は自由!自宅で作業ができます
※基本フルリモート想定ですが、必要時に出社することがあります
■アーキテクト、スクラムマスター、開発マネージャーへのキャリアパスがあります
■評価はエンジニア出身の上長(社長もエンジニア出身です)が行います
■納期や品質を守るだけでなく、新しい技術や開発手法にどれだけチャレンジをしたかを評価します
■残業は月平均20時間以下です
<こんな方を求めています!>
フルリモート勤務ということもあり、このような方が親和性が高いです!
・積極的に仕事を取りにいける
・曖昧な点を放置せず明確に言語化できる
・指示を所与のものとせず批判的な態度を持ち、かつ現実的な落とし所を探る協調性を発揮できる
【開発環境】
■Amazon Web Services(AWS)全般
■Ruby、Ruby on Rails
■Perl
■JavaScript、HTML/CSS
■Kotlin、Swift
■PostgreSQL
■Docker
■Linux、Git、Jenkins
【Ruby on Rails】経費精算システムのバックエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・サーバーサイドアプリケーション開発
・フロントエンドアプリケーションの開発
・クラウド上でのインフラ構築、及びそのサポート
・レシートポストのパフォーマンスチューニング
・キャパシティプランニング
・サーバー・ネットワークの運用・管理
【Ruby on Rails】マンション売買サービス開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAWSDockerGitReactVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・ETL(embulk)実装
・クローリング(Python)実装
・不動産情報のマスタ作成(バッチ実装)
技術環境:
・言語、フレームワーク:Ruby、RubyonRails、JavaScript、Vue、React、Python
・インフラ:AWS
・その他:Notion、Slack
【週5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
建築現場には、現場監督をはじめ、基礎・大工・内装・電気・水道・設備などの各工事を担当する職人や設備メーカー、ほかにも運送会社など、さまざまな人が複雑に関わり合っていることから、コミュニケーションロスが工期遅れの主な要因となっています。
数百社の建設会社や工務店経営者と仕事をする中で、そういった課題に気づいた私たちは、現場の効率化から経営改善まで一元で管理できるクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービスを開発しました。
▼具体的な業務内容
・Ruby on Railsを用いた担当プロダクトの設計・機能実装
・マイクロサービス化に向けた既存プロダクトのリファクタリング
・プロダクトマネージャー・デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定
・要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・品質向上のための効果測定とサービス改善施策の実施
【Rails/AWS】急成長中toCサービス開発支援~バックエンド・インフラ支援~
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRailsAWSNext.js
フロントエンドエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 <下記内容で、対応可能な業務にご協力いただきます。>
先述の通り、市場規模拡大に伴い同社プロダクトの利用ユーザー数も増え、様々な技術的ミッションが生まれております。
※技術的ミッション例:
・急激なトラフィック増加に対する負荷分散
・ユーザーデータ保護に向けたAWSサービスの最適活用やセキュリティレビュー
・リクエスト処理増加に伴ったクエリの最適化
・障害発生時に向けたログ集約やモニタリング環境の整備
・CI/CDパイプラインの最適化と自動化 など
上記ミッションがある為、同社はエンジニアチームの強化を図っています。
正社員、業務委託一体となって、プロダクト拡大に向け、下記業務を行っていただきます。
~具体的な業務例~
・プロダクトの改修・機能追加
・アーキテクチャの設計
・インシデント対応
・インフラ環境の強化
・CI/CDパイプライン構築 など
※AWS採用技術領域:ALB、ECS、RDS、CDN
■開発環境
・Ruby on Rails
・Next
・Flutter
・AWS
・PostgerSQL
※同社のエンジニアチームは6割以上が業務委託ですので、業務委託と正社員の垣根が無い企業です。
同社プロダクトの拡大に向けて、一緒に協力いただける方を探しています。
■案件概要
同社はメインプロダクトとして、ポケモンカードや遊戯王などのトレーディングカードゲームの販売プラットフォームを運営しています。
創業して間もないですが、売上や会社の規模、プロダクトが急成長しているスタートアップです。
それに伴い新しい技術要件が続々と生まれている為、この度フルスタックエンジニアを募集いたします。
※同社プロダクトは、日本国内大手オンラインカード販売プラットフォームになります。
設立以降急成長を続け、今後の市場拡大に伴い更なる成長を目指しています。
■トレーディングカードゲーム市場:近年急拡大
→2021年度以降、国内では市場規模が急激に成長しており、2022年度には2,348億9,100万円に達しました。
世界市場も2023年に推定70億8,000万米ドルと拡大しており、2030年までに149億4,000万米ドルに達すると予測されています。
【XRフィンテック/基本リモート/JavaScript/IPOを目指す大人ベンチャー】業界に革命を起こす金融資産デジタル譲渡システム開発のフロントエンジニア募集!! (jd01503)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLRailsAWSDockerGitCSS3RedmineGitHubReactVue.jsFigmaTerraform
フロントエンドエンジニアPMマークアップサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■プロジェクト概要
ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発 に携わるプロジェクトになります。
ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
デジタル化された取引のルールに則り、デジタルトークンを使って売り手と買い手の当事者間で相対取引が行えます。このシステムにより、これまで煩雑な手続きや契約が必要だった取引を、誰でも簡単に、しかも非常にセキュアな環境で行えるようになります。
■任せたい業務
上記記載の自社プロダクトのテナントサイト(導入業者向け)の業務フローに合わせたデザインの見直し行っており、
そちらの対応をお願いしたいと思っております。
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails 7
フロントエンド: VanillaJS
インフラ: AWS EC2/ECS
CI/CD: GitHub Actions
ツール: Docker/Terraform
バージョン管理: GitHub
タスク管理: Redmine
コミュニケーション: Slack
デザインツール: Figma
■採用背景
上記作業が、予定外だったため急遽募集することになりました。
現状見えている作業量的には最短3ヶ月のため、最短で終わる可能性はございます。
■求める人物像
・チームメンバーやステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、要件や進
捗を明確に伝えることができる
? 技術的な課題に直面したとき、創造的かつ効率的な解決策を見出す能力