【AIリサーチャー】大手メディア/音声AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinux
データサイエンティスト
作業内容 ・大手メディアにおける音声AIプロダクト開発に携わっていただきます。
・音声AIの基盤技術開発やモデルの開発、チューニング、研究などを担当いただきます。
・AIエンジニアと協力してAI倫理/パフォーマンス改善なども行っていただきます。
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【常駐(穴守稲荷) / HTML/CSS / 週5日/ 30~40代活躍中】水道管システムクラウドサービス
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLAWS
QAエンジニアテスター
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、産業機械メーカの企業グループの一員として、
社会インフラ施設の電気・計装・監視制御設備の設計・製造・施工を手掛けている会社です。
特に公共事業の水インフラに関わるものが事業の大半を占め、河川系揚排水ポンプ施設や上下水道施設における各種設備
農業用水系水利施設における水管理システム、農業用水路や水道施設等の水資源を有効に活用した
小水力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギー発電システムなど
幅広い分野における最適なトータルソリューションを提供しています。
当社最大の強みは、長年培ってきたポンプ制御や監視制御の技術力とノウハウ。
そして、その技術を具現化する設計・施工管理・サービス&サポート・品質管理スタッフらの存在です。
社員の約8割を占める技術者集団だからこそできる製品・システム提案及び開発をこれからも進めてまいります。
【業務内容】
水道管システムクラウドサービス
・AWS上に構築しているクラウドサービス(監視制御システム)の検査業務
・システム運用テストを実施
・サービスの仕様を見て検査手順の検討・実施
【使用ツール】
業務:Excel、Word、PowerPoint
OS:Windows、Linux
言語:HTML、CSS、JavaScript、Python(プログラミング等の作業はありません)
■働き方
稼働期間:2024年12月想定
※2025年1月開始へ後ろ倒しになる可能性ありのため要相談
稼働場所:オフィス(穴守稲荷駅徒歩約52500分)
稼働時間:8時45分~17時15分(45分休憩)
PC貸与:有(Windows)
【Go】AI系エージェント開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLPostgreSQLMongoDBGitReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・AIエージェントプロダクトにおけるバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 新規AIエージェントプロダクトのバックエンドシステムの設計・開発
- 動的かつ目的指向のエージェント挙動を支えるAPI、タスクオーケストレーション、データモデルの構築
- 下記のような外部ツールや社内コンポーネントとの統合
- LLM、ワークフローエンジンなど
- 本番環境における信頼性、可観測性、パフォーマンス、スケーラビリティの担保
- 自動化、テスト、ドキュメント整備や開発プロセスの改善への貢献
- ジュニアメンバーのメンタリングやチーム成長への貢献
【一部リモート / HTML/CSS /週5日/ 30~40代活躍中】国内有数の空港サイトの開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTMLAWSLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
///////////////////////////////////
★本ポジションの魅力★
・誰もが一度は利用したことがある、国内有数の空港のターミナルサイト/アプリの開発に携わることができます。
・案件規模拡大局面のため、成果次第で報酬UPを見込めます!
///////////////////////////////////
【募集概要】
・職種 : フロントエンド
・勤務地 : 基本フルリモート
※PC受け渡しの初日出社あり
・稼働希望日: 応相談
【募集背景】
案件規模拡大に伴う人員増加のため、ターミナルサイト/アプリ開発・運用ができるエンジニアを募集します。
当プロジェクトでは、空港ターミナルサイトの制作・運用保守において長年にわたりサービス提供をしてきました。しかしながら、顧客の期待は日々高まり、より優れたUI/UXを提供するためには、さらなる体制強化が求められています。今回の募集は、この目標を達成するために、ターミナルサイト/アプリ開発・改善チームのメンバーとして、優秀な方にぜひ参画いただきたいです。
【業務内容】
- 空港サイトの設計・開発
- UI実装のためのデザイナーとの連携
- コードレビュー
- 実装後の動作確認
- ドキュメント作成
【働き方】
・フルリモート、初日のみ出社
・交通費支給なし
・始業時刻: 10:00
・就業時刻: 19:00
・PC貸与: Windows or Mac
・メンバー構成: プロデューサー1名、テックリード1名、ディレクター3名、エンジニア3名
【求める人物像】
- 要件定義、画面仕様があれば概ね機能が理解でき、開発できる方
- 受け身ではなく主体的に提案・実行できる方
- コミュニケーションが円滑にとれる方
- プロジェクトの成功を優先できる方
【React,Ruby3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】React,Ruby on Railsを用いたフルスタックエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSAzureDockerReactKubernetes
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 金融機関の顧客向け統合プラットフォームを中心に、金融サービスを開発・運営している企業にてプロダクト開発全体をリードするフルスタックエンジニアの募集です。
具体的な業務内容は下記を想定しております。
・React、Ruby on Rails、Java、TypeScriptを使用したアプリケーション開発
・アーキテクチャ設計と技術選定
・クラウド環境の構築や運用
・DevOpsとCI/CDの実践
・技術的課題の解決とパフォーマンスチューニング
・その他
【技術環境】
・Backend
- Ruby,Ruby on Rails
- Java
- TypeScript
- Python(OCR)
・Frontend
- React
- TypeScript
・Infrastructure
- Kubernetes
- Docker
- Azure: AKS(Azure Kubernetes Service), Azure Database for MySQL, FrontDoor, FrontDoor WAF Policy, Storage Account, Application Insights, Log Analytics
- AWS: S3, CloudFront, KMS, Route53, SES, SNS
・DB
- MySQL
- MongoDB, Azure Cosmos DB API for MongoDB
・Tools
- SendGrid
- KeyCloak
- Notion
- Slack
・CI/CD
- GitHub
- AzureDevOps
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート可(浜松町) / 社内SE / 週5日/ 30~40代活躍中】基幹システムの機能開発・保守
業務委託(フリーランス)
VB.NET
データベースエンジニア社内SEテスター
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
医療ビッグデータの力で持続可能な国民医療を実現するため医療統計データサービスを提供している会社です。
より良い医療を受けることが出来る社会を目指して2019年12月に上場しました。
現在、提携先の健康保険組合から850万人分超のデータ、レセプトは4.1億件、健診データは1,900万件が集まっています。
これを分析、加工し独自の医療統計データベースを作り、更に個人に合わせたサービスへと展開し、医療費の増大を抑えることに取り組んでいます。
【案件】
<システム保守案件>
Windows11へバージョンアップに向けたクライアントサイドの動作確認
対象システム:DWH/DM(RDWH)、辞書(MEDUNI)、マスタ(MMS)
〇RDWH
・テストテスト実施・エビデンス作成
確認観点はwindows10とwindow11の端末にてクライアントの動作に差異がないか
・可能であれば
差異がある場合、ロジックやソースを解析して差異発生箇所の特定
スキル的に難しい場合は出来なくても問題ありません
〇MEDUNI
・テスト
RDWHに記載の内容と同様
〇MMS
・テスト
RDWHに記載の内容と同様
テスト環境
RDWH(クラウド(AWS))
DB:RedshiftSeverless
フロントエンド:.NET(VisualBasic)
バックエンド:Python、bash、StoredProcedure等
MEDUNI(クラウド(AWS))
DB:Oracle
フロントエンド:.NET(VisualBasic)
バックエンド:StoredProcedure(PL/SQL)
MMS(オンプレミス)
DB:Oracle
フロントエンド:.NET(VisualBasic)
バックエンド:StoredProcedure(PL/SQL)
出社場所:浜松町駅から徒歩3分
就業時間:フレックスタイム制:コアタイム11:00〜15:00※標準労働時間:8時間/日、休憩60分
【週4-5日/フルリモート/Ruby,Rails,Vue.js】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
我々は「医療をもっと身近に」するため、アプリサービスの企画・運営を行っています。
主なサービスは子どものオンライン診療サービスです。
プロダクトを一気に加速させていくためにメンバーを募集しています。
まだ創業したばかりの初期メンバーとして開発チームの中心となって、共に成長・活躍していける人と一緒にお仕事がしたいと思っています。
WEBやモバイルアプリの開発を行います。特定の技術や言語にこだわらず、どんなことにもチャレンジしていけるエンジニアチームを作っていきたいです。
現時点でマルチに出来る必要はないですが、新しいことに取り組むことが好きな方は大歓迎です。
▼担当するサービス・PJT
- 小児オンライン診療アプリ
- Ruby on Railsでのバックエンド開発
- vue.jsでのwebフロント開発
▼PJTメンバー構成
- PO:1名
- バックエンド:3名
- フロントエンド:バックエンドと兼務
■働き方
・最近は週1~2出社、ほかはリモートワーク
・自分自身や家族が幸せであってこそいい仕事ができる。どんなときもご機嫌に。
・個人や組織が成長しあえるチーム作り。そのための投資は惜しまず。
・エンジニアは現在3名。それぞれが言語やプラットフォームを跨いで、広い領域で開発できるフレキシブルなチームです。
【週5日/一部リモート/ TypeScript,Next,Node】フルスタックエンジニア |インフラ革新を推進する仕事
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSGitTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------【会社概要】
弊社は、土木・建築業界に特化したAI・DXソリューション開発とコンサルティングを事業の柱としており、AIとデジタル技術で日本のインフラ再興を目指しています。
具体的には、建設土木AIデータプラットフォーム事業やデジタルプロダクトエンジニアリング事業を展開しており、建設現場の省人化、技術継承、そして若手教育を支援し、業界が抱える課題解決に貢献しています。
【業務内容】
新規プロダクトを開発していただきます。3~5名程度のチームでフォロワーシップを発揮し、開発を進めていただくことを想定しています。フロントエンド・バックエンド・インフラと担当領域を分けず、機能単位での開発をお任せします。
技術サイドだけでなく、ビジネスサイドの視点を持って力強く推進いただくことを期待いたします。
TypeScript/Node.jsでのフロントエンド、バックエンド開発をしており、AI・LLM関連の機能はPythonで実装し、別サービスとして切り出しています。
【お任せしたい業務】
- TypeScript,Next.js,Node.jsを用いたフルスタックでの開発経験
- AWSでのインフラ構築、設計など
【一部リモートOK|フルスタック案件/ 30~40代活躍中】危機管理情報配信SaaSの新機能開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
PythonGoAngularAWSDockerGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsVSCode
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
⽇本で唯⼀の危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。
私たちは、災害情報や交通情報、気象情報など、
⼈々の⽣活や移動、企業や⾃治体の活動にさまざまな形で影響をおよぼす
「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、
より安全で安⼼な社会を⽬指してリスク情報の普及と活⽤に取り組んでいます。
現在500社以上の企業や⾃治体に導⼊いただくまでに成⻑したサービスの価値をさらに拡⼤させるために、
開発組織の改⾰に着⼿し、複数プロダクトの開発を加速中です。
【業務内容】
今回は、企業向け災害情報‧危機管理情報配信SaaSのエンジニアを募集します。
他チームで収集した災害情報からアラートを企業ユーザーに速報し、
Web上に集約表⽰するプロダクトです。分かりやすい通知、使いやすいUI、
スケーラブルなバックエンドなどを意識して新機能開発‧既存機能のエンハンスなどを⾏っているチームです。
・新機能検討‧改修仕様検討
・画⾯の機能追加‧修正
・APIの機能追加‧修正
【環境】
稼働開始希望時期:11月からが希望ですが、10月中旬からの参画がベスト
【その他】
・本チームは10:45に朝会があります
・フルリモート可※安定した固定インターネット回線が必要
・障害発生時の対応(夜間・休日含む)が可能な方(現状として、平均を取ると⽉に1回頻度で対応しています。)
・高性能なPCや開発ソフトウェアライセンス等の物品貸与制度あり
・勉強会、ブログ執筆制度あり
・就業時間: 09:00~18:00フレックスタイム制コアタイム11:00~16:00
【Java,Springboot3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】日本最大級の遊びマーケットプレイスを運営する企業におけるSREの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSSpringBoot
SRE
作業内容 現在も成長を続けており、休日や余暇の非日常みならず、サウナや温浴施設の利用、
ちょっとした贈り物を届けたい日常使いのユーザにも支持されており、24時間365日、利用されているサービスです。
また、テーマパークや水族館などの大型施設をはじめ、
アウトドアアクティビティや体験教室などのレジャー施設様に対しても、ビジネスの根幹をなす重要な業務システムを提供しています。
SREチームは、そのようなサービス群をセキュアかつ安定稼働させるためのインフラを横断的に構築・運用しています。
「爆発的に増加を続けているユーザーと複雑化していくシステム、これをどのようにすればセキュアに安定稼働できるのか。」
チーム一体となってこの課題に立ち向かっていただける方を募集しております!
【環境】
・仮想化・コンテナ: EKS, ECS
・データソース: RDS Aurora (MySQL, PostgreSQL)、Elasticsearch, ElastiCache (Redis, Memcached)
・モニタリング: Datadog, CloudWatch
・プロビジョニング: Terraform
・CI/CD: CircleCI/Argo CD
・ソースコード管理: GitHub
・開発言語: Java, JavaScript, Python
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート可(六本木) / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】自社サービスの与信情報を管理するサービスの開発と運用作業
業務委託(フリーランス)
GoGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■案件概要
弊社サービスの与信情報を管理するサービスの開発と運用作業を担当するバックエンドエンジニアを募集します。
■業務内容
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・Airflowワークフロー を作成、実行、監視
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
・システム安定運用のためのオペレーション作業
■技術環境
開発言語:Go, python
インフラ: Google Cloud Platform(Compute Engine, Kubernetes Engine, Spanner, Cloud Storage, Stackdriver Logging, Dataflow, Pub/Sub, Cloud Composer etc.)
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:BigQuery
モニタリング:Datadog / PagerDuty
CI/CD:GitHub Actions
Knowledge Tool:Confluence
その他:GitHub / Slack
開発手法: Agile (Scrum, Kanban, etc.)
■ポジションの魅力
・弊社サービスを利用するお客様に関する与信情報の開発及び運用に携わることができる
・GO言語の経験やマイクロサービスアーキテクチャに基づいた設計思想に基づいた開発経験を積むことが出来る
■その他
・入場までの手続きに1~2週間ほど要します。
※必要な場合は最短で入れるよう対応を検討します。
・初回契約:2025年4月1日~(契約更新可能性:有)
・勤務時間 : 10:00~19:00
・勤務日数:フルタイムで就業可能な方(応相談)
・出社場所:六本木駅直結
※基本的にはご自宅または所属元オフィスからのリモートワークとなります。
・PC貸与あり、Wi-Fi貸与なし
・オフィスのドリンク無料 (無料自動販売機でのジュース、お茶、紅茶、コーヒーなどの提供)
【SEO/フルリモート/0.4~0.6人月】生成AI記事制作 SaaSプロダクトのWebマーケティング業務支援
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトである生成AIを使った記事制作SaaSのSEOマーケターポジションをお任せします。
プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に導入も進んでいる段階です。
Webマーケティングに関する具体的な施策はまだ取り掛かれていない状態のため
基本的な方針から、代表及びPdMと話し合いながら決めていきます。
具体的には以下業務を想定しています。
└現状の数値分析を行い、ビジネスサイドとの今後の施策推進の検討
└施策方針に則った、具体案の提案、実行
└必要に応じた外部ベンダーとの折衝
└ビジネスサイドとの随時MTG
■チーム(7割が30代 プロパー+業務委託)
PO(同社代表)
PdM:1名
エンジニアチーム:10名
企画が固まり次第、上記チームと進めていただきます。
■開発環境など:
・フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js)
・バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js)Python
・分析基盤:BigQuery, Google Cloud Storage
・CI:Github Actions
・ソースコード管理:GitHub
・UI/UX:Figma
・バックログ管理 : Backlog
・コミュニケーション:Slack/Notion/miro/Google Meet
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者等、デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
自社プロダクトであるAI技術を活用したWebライティングSaaSを中心に取引社数も増えている一方で、
現状、SEO対策を行える専任マーケターの方がいらっしゃらず、同社代表やPdMの方が兼任で対応されている状態です。
Webマーケティングの専門的なご知見はない状態のため
今後の需要増を見据え、上記SaaSプロダクトのマーケティング業務を切り出してお任せできる方を探しています。
【AIエンジニア】大手メディア/音声AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonLinux
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ・大手メディアにおける音声AIプロダクト開発に携わっていただきます。
・音声AIの実装、運用、サービス統合などを担当いただきます。
・AIリサーチャーと協力してAI倫理/パフォーマンス改善なども行っていただきます。
・直近で主に担当いただく作業は下記です。
-音声認識の辞書機能実装
-ASRのMLモデル更新
-音声対話モデル学習用データの整備
-LLMを用いた各種機能開発
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】医療・製薬向けプラットフォーム開発支援をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaPythonScalaSpringAWSDockerJIRARedmineKotlinGoogle Cloud PlatformAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsGitlabLambda
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆企業
IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。
顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。
◆ 案件名
医療・製薬向けプラットフォーム開発支援
◆ 内容:
・日本最大の医療従事者向けアプリでの新サービス開発、もしくは既存サービス改善
の設計からリリース、運用・保守まで担当いただきます。
・お客様は複数の医療・製薬向けサービスを提供しており、提供サービス毎に開発
言語が異なります。得意な言語、実施されたい役割に応じて最適なチームに参画頂きます。
・医療知識は不要です。Webアプリケーション開発経験があれば、問題無く参画頂けます。
◆ 備考:
・案件ごとに少人数の担当者でチームを構成して開発しています。
参画後、業務に慣れて頂くまではチーム内で手厚くサポート致します。
・エンジニアも企画や仕様策定に積極的に関わることが可能です。
他部署のメンバー、ビジネスサイドとも率直にやり取りできる環境です。
・コードレビューは主担当含めエンジニアチームで実施しています。
・エンジニアの見積もりを基準にスケジュールを無理なく設定しているため
基本的に長時間労働はありません。
・貸与PCは、原則としてMacを貸与させて頂く想定です。
(キーボードはJIS/US選択可)
※新しい管理画面ではVue.jsやReactを導入しています
・一芸に秀でている方、大歓迎です。
◆ 開始時期:2025年1月開始(前倒し可能)
◆ 場所:溜池山王
◆ リモート頻度:フルリモート
◆ 時間:9:00~18:00 (時間調整可能です)
◆ 服装:カジュアル
【AWS,Google Cloud/SRE/週5日(週2-3日出社)】開発チーム・プロダクトを支えるインフラの設計・構築・運用業務(jd01926)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGitHubTerraformCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアSRE
作業内容 ■仕事概要
【主なSREの業務】
・開発チーム・プロダクトを支えるインフラの設計・構築・運用
※サービスは横断でご対応いただきます
【SREのミッション】
・稼働中のプロダクト・サービスの安定稼働を目指し、運用・監視・改善を行う
・事業の成長速度に合わせてインフラコストを最適化する
・全てのインフラリソースを管理・見える化し、セキュリティを確保する
・サービスのデリバリーを加速するための仕組みをインフラ面で提供する
【強化ポイント】
・品質の向上: テストやパイプラインの強化により、プロダクトの品質を高める取り組みを進めています。
・デリバリースピードの向上: より迅速に、かつ効率的にプロジェクトを遂行するためのプロセス改善を行っています。
・セキュリティの強化: プロダクトやサービスのセキュリティレベルを向上させるための施策を実施しています。
■求める人物像
・プロセス改善やポリシーの策定に積極的に取り組める方
・継続的な学習習慣とアウトプットを出している方
・課題を発見し、ソリューションを考え行動に移せる方
・限られた制約の中で最大限のパフォーマンスを出せる方
■会社概要
当社は、最先端のテクノロジーに高いデザイン力を駆使し、企業・ブランドのプロモーションやリアルイベントにおける戦略立案から、
企画・クリエイティブ制作・運営・データ分析まで、ワンストップでのマーケティング支援及び時代のニーズに合わせた最適なコミュニケーション施策を提供しています。
【開発環境】
・開発言語・フレームワーク: Ruby on Rails / ShellScript / Python / TypeScript
・インフラ基盤: ECS(Fargate) / EC2
・データストア: Aurora (MySQL) / DynamoDB / ElastiCache (Redis)
・CI/CD: GitHub Actions / CodeDeploy
・モニタリング・オブザーバビリティ: CloudWatch
・IaC: CloudFormation / AWS CDK / AWS SAM
・プロジェクト管理・ドキュメント管理: Backlog
・コミュニケーション: Slack / Google Meet
・AWS 主要利用サービス: AWS (Organizations / Security Hub / Control Tower / CloudFront / S3 / Lambda / Athena)
Android【週5/Jetpack Compose/出社】100万人が使う動画配信アプリ(jd02128)
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■仕事内容
動画配信サービスのAndroidアプリ開発チームは、6名程のチームで行っております。
今回このチームに、リードエンジニアとして参画いただき、動画配信アプリの新規機能追加や改善を行っていただきます。
当社の動画配信アプリは2005年にサービスを開始し、2012年以降会員数は急激に伸び、
2022年には有料会員数は100万人、スマホアプリは2170万DL・テレビアプリは810万DLに達し、売上げ規模は大幅に拡大中の事業となっています。
主な特徴は、VODサービスの中でも「AVOD」「SVOD」「PPV(EST・TVODなど)」を網羅している日本最大規模の動画配信サービスであり、自社以外のコンテンツも充実しております。
そんな当社の動画配信アプリですが、アプリがリニューアルして3年が経ち、近年のモダンなアプリと比べるとパフォーマンスの低下やUXの改善が課題となっています。
今回は、その改善を中心にリードいただけるエンジニアを募集します。
<具体的な業務>
・Kotlinによるアプリ開発
・新機能設計・開発及び機能改善
・スピード感を持った開発
・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・PdM, デザイナー, 品質管理担当といった他職種とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
■求める人物像
・本求人のミッションに共感していただける方
・「ユーザーと向き合う」「最速で試行錯誤する」「技術に投資する」といった開発文化に共感していただける方
・PdM, デザイナーなど他職種のメンバーとものづくりの為のコミュニケーションが取れる方
・技術への好奇心が強く、学習意欲の高い方
【開発環境】
・Android
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
Kotlin,Java
Jetpack Compose
ExoPlayer
Firebase
・バックエンド
Java, Python
・品質管理
NewRelic, Treasuredata
・コミュニケーション
Slack, Teams, Google Meet
【フルリモート/週5日】モバイルペイメント加盟店管理システム刷新における生成AIエンジニア(PoC~実装推進)
GitGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアAIエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
大手通信事業者様向けのモバイルペイメント関連業務において、加盟店管理をはじめとした業務プロセスの効率化・自動化を目的とし、生成AIを活用したPoCおよび実運用レベルのシステム開発を推進いただきます。
業務部門・AIコンサルタント・開発チームの間に立ち、DifyやCursorなどの最新ツールを活用しながら、PoCから開発、リリースまでを短いサイクルでご対応いただきます。
主な業務内容は以下の通りです:
・生成AIを活用した業務効率化の企画・設計・実装
- 例:Difyによる加盟店審査業務の自動化PoC~本導入
- 例:Cursor等を活用したプロジェクトマネジメント業務の効率化
・必要に応じたLLMモデルの最適化・チューニング
・アプリケーションプロトタイプ開発(バックエンド~フロント含む)
・AIコンサルタントや業務部門との連携・仕様調整支援
・PoC段階から基盤・データ連携・フロント構築までの一貫対応
・効果測定(KPI設計・評価)
※一定の生成AI基盤は整っておりますが、必要に応じて改善等が発生いたします。
※検証・開発・リリースを短期間で繰り返すスタイルです。
備考:
・2025年5月~参画可能な方を優先いたします
・終了時期は未定ですが、複数案件が並行しており長期継続の可能性がございます
・クライアントのセキュリティ要件により、貸与PCをご利用いただく場合がございます
【Ruby on Rails3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】Web3ゲームの共通基盤におけるバックエンド開発業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsDjangoAWSDockerGitLaravelGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Ruby on Railsを用いたWeb3ゲームの共通基盤におけるバックエンド開発業務に携わっていただきます。
・具体的な内容は下記の通りです。
-ユーザコミュニティサイト、Web3ゲームの共通基盤のバックエンド少人数開発・運用
※使用言語: TypeScript(Next.js), Python, PHP(Laravel)
-言語、環境の選定。
-インフラ回りの整備、設計
-アーキテクチャの整備、設計
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート / TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】Web3やブロックチェーン開発におけるフルスタックを募集します!
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、
労働から解放され、 創造的でアーティスティックな営み に
没頭することができる世界を実現するための研究開発を行ってい ます。
【業務内容】
・Web3やブロックチェーン/分散コンピューティング/AIなどの技術を利活用した提案
・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築
・事業開発メンバーおよび技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推進
【環境】
TypeScript / Python / Dart / Vue.js / Nuxt.js / Node.js / Flutter / AWS / GCP / Azure /
Cloud Firebase / Cloud Functions / Zoom / Slack / Google Workspace / Notion / JIRA /
AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase
【その他】
リモート: 基本リモートワーク可能。
就業時間:10:00~18:00(休憩1時間)
▼求める人物像
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方
・高度なビジネスコミュニケーションスキル(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション)をお持ちの方
【一部リモート可(大手町) / QA / 週5日 / 30~40代活躍中】プロジェクトにて、品質・生産性の向上に向けた取り組みを推進
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■案件内容
QA エンジニアとして、各プロダクトの詳細、開発フェーズを把握いただき
品質・生産性の向上に向けた取り組みを推進していただきます。
具体的には…
・DevOpsの運用、改善活動
・CI/CD環境の構築と運用改善による開発チームの生産性改善
・エンジニア、ユーザーサポート等のメンバーと連携した、障害対応・機能改善
・サービス全体の仕様把握、及びQAプロセスの構築、改善
・QA業務に寄与する新しい技術やツールの導入検討
■この仕事で得られるもの
・QAプロセスや仕組みなど積極的に変えていくことができる
・大規模なサービスのDXに本気で取り組むことができる
・まだ少数のエンジニア組織の急拡大、文化づくりに関与できる
・お客さまのニーズをスピーディーに反映させることができる
・公共性の高いサービスを提供する際の最終段階での役割を担うため、責任が大きい一方で、やりがいも大きい
■プロジェクト例
現在は主に、以下2つのプロジェクトに注力しています。
①グループ共通ID
グループ各社で利用できる共通IDへのシステム統合
②グループプラットフォームアプリ
リアルとデジタルの両面からお客さまと郵便局を繋げることを目的にアプリを通して快適な体験を提供
その他にも新たなプロジェクトが増加しております。
DevOps体制の強化を行いより高い品質を提供するため、新たにQA エンジニアを募集します。
■働き方
・参画時期:2025年1月~
・稼働頻度:週5日
・稼働時間:9時~18時
※10時開始など前後のスライド可能
・稼働場所:週3日出社(曜日相談) / その他リモート
※出社頻度については相談可能、週5日出社できる方歓迎
※一定の頻度というよりもリリース前は多め / 準備段階は少なめなど適宜調整
※セキュリティならびにネットワークの観点
・出社場所:大手町駅 直結
・PC貸与:有(Mac)
※希望があればWinも相談可能
・ツール:Slack、Teams
・面談回数:オンライン1回
【Java3年以上/Go3年以上/Kotlin3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】コンテンツ会社向けプラットフォーム エンハンス開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaKotlinTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 【首都圏在住の方、活躍中!】
新サービスのEC基盤バックエンドの新規開発をご担当いただきます。
・大規模プラットフォームシステムの開発保守
クラウド環境:AWS
OS:Linux
開発言語:Golang
フレームワーク・ライブラリ:goa/gin
管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc.
その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadog
【参画メリット】
・本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のための
・ノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。
・また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週4-5日/リモートメイン/TypeScript,React,Next.js】フルスタックエンジニア|業務効率化を推進する役割
業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptNext.js
PMフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------我々のプロダクトは、ホテルや旅館など宿泊業界に特化した「受発注管理システム」です。
これまでFAXや電話で行われていた発注業務をデジタル化し、宿泊施設の業務効率を大幅に向上させることを目的としています。
今後はプロダクトの開発体制そのものを共に設計・推進していける方を求めています。
代表をはじめ、企画チームと連携しながら主体的に提案や意思決定に関与できる方が理想です。
現在のような業務委託体制では、機能開発にとどまり、経営や企画に踏み込んだ提案まで踏み込めないことが多く、そこに課題感があります。
そのため、まずは保守運用も担えるプレイングマネージャーとして、手を動かしつつ、今後の体制や戦略にも関わっていただける方を歓迎しています。
主力機能である受発注管理システムは、今後も大規模な開発を予定しており、サービスの中核を担っています。
加えて、以下のような機能も提供しており、宿泊施設の運営業務を多方面からサポートします。
- クチコミ管理機能:顧客からのレビューや評価を一元管理し、サービス品質の向上に活用
- 料金比較機能:他社料金との比較による価格戦略の最適化
- チャット管理機能:顧客対応や社内連携の効率化を図るチャットシステム
【主な業務内容 】
- 受発注管理(Next.js + NestJS)の 保守・修繕
- Python 製新機能の保守/改修
- 新規機能開発・既存機能の UX 改善(企画〜運用まで)
- DB/API/アーキテクチャ設計、ドキュメント整備
-(経験次第で)Figma による画面・デザインシステム構築
- ユーザーインタビューやログ分析による改善提案
- 代表と企画・提案などのプロダクトマネジメント
【働き方】
週1回や隔週でも出社できる方ですとありがたいです
※スキルや経験に応じてフルリモート可能
【選考】
書類選考後、2回の面談を予定しております
【一部リモート / Android /週5日/ 30~40代活躍中】物流業界のアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、
Androidアプリの設計・開発・保守を行なっていただきます。
HRT+Joyを意識し、チーム開発できる人、顧客に価値を提供できる人を募集しております!
【業務詳細】
■概要
物流業界のデータ収集・可視化・業務効率化を実現するアプリケーション開発を行なっていただきます。
■開発
・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用
・位置情報を取得して、走行ルートの可視化
・車両の異常検知
■運用保守
・Firebaseを活用したクラッシュログの監視
・Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理
■CI/CDパイプラインの構築
・テストの自動化
・脆弱性診断ツールの導入
■その他の業務
・定期的にオフラインでチームイベント開催
■文化
・チームではお互いの意見・提案を尊重し、楽しく、笑いながら開発を進めております
・お客様とは良好な関係を築いているため、気軽に会話・相談できます
【配属予定プロジェクト】
【大手物流業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェクト】
▽プロジェクト体制
・社内エンジニア1人+顧客企業のエンジニア2人の1チーム
▽環境 ・技術環境 Firebase、Gitlab、Android Studio
使用言語 :Kotlin
ライブラリ:retrofit、okhttp、hilt、databinding、espresso、firebase等
■その他 主なクライアント
・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS
■その他 主なプロジェクト事例
・アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト
・クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト
・トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト
・セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト
・AI/LLMを活用したAI駆動開発プロジェクト
【条件】
・フルリモート
・勤務時間. 10:00〜19:00
・参画期間 :長期希望
・開始 :25年1月
【AWS/クラウドエンジニア/リモート】デジタル通貨PFのインフラ構築・最適化支援
業務委託(フリーランス)
GoDynamoDBAWSDockerAnsibleTypeScriptSpringBootGrafanaDevOpsPrometheusTerraformKubernetesLambda
SRE
作業内容 クラウド環境のエンジニアとして、サービスを理解し、最適なアーキテクチャを描き、実行いただく役割をお任せします。
<具体的には…>
・ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運⽤
・クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適⽤
・システム監視等の維持管理に関する業務
※スキルに応じて、インフラの最適化に向けた以下の業務もお任せします。
■インシデント管理と品質向上
・SLO/SLAの策定・運用と可用性向上
・重大インシデントへの対応、分析、改善策実施
・ポストモーテム実施とインシデント情報の体系的管理
■システム信頼性・可用性の最適化
・スケールボトルネックの特定とキャパシティプランニング
・運用課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化)
・パフォーマンス最適化と障害耐性向上のための設計・実装
■CI/CDと自動化の推進
・CI/CDパイプラインの設計・構築・運用
・デプロイ自動化、カナリアリリース、ブルーグリーンデプロイの実践
・IaC(Infrastructure as Code)の導入・最適化
■運用監視とセキュリティ強化
・監視基盤の設計・最適化と運用監視チームとの連携
・ログ収集・分析基盤の導入・運用
・セキュリティ対策の実施(IAM管理、脆弱性対応)
■開発プロセスの標準化と知識管理
・開発標準・運用ガイドラインの策定
・ドキュメントの体系化とナレッジ管理
・コードレビュー・設計レビューの標準化推進
■長期的な保守・運用計画
・LTS更新を含むアップデート計画の策定・実施
・脆弱性管理と計画的な対応
・EOL製品の管理とリプレース戦略の策定
同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラの構築プロジェクトを推進しています。
ファイナンスに関わる重要な機能を持つシステムをすべてAWS上で構築しておりますが、
エンジニアリソースが不足しているため、即戦力としてインフラ構築・最適化に取り組んでいただける方を募集しています。
【一部リモート / JavaScript /週5日/ 30~40代活躍中】AI OCRを中心としたAIプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLTypeScriptVue.jsNuxt.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
弊社は、銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1(※1)を獲得しています。
破壊的テクノロジーを研究開発し続けています。
我々が研究開発し続けてきたテクノロジーを製品実装し、あらゆる産業に革新をもたらす。
そのチャレンジにエンジニアとしてjoinいただける方を募集しております。
【現在の開発の状況・課題等】
AIOCRとして最適化され、顧客から圧倒的な支持を得る一方で、AIプラットフォームとしてプロダクトを進化させるにあたり、技術課題が顕在化しています。
課題の解消のため現行のプラットフォームの後継として新規プラットフォームの開発に着手しました。
AIOCRだけではなく、顔認証AIや、ノーコードでAIが開発できるシステムで開発されたAIも活用できるプラットフォームを目指しています。
アーキテクチャをマイクロサービスアーキテクチャへ、技術スタックも大きく変化させ、開発チームとしては大きな転換点となっています。
一方、既存のプラットフォームは今現在も当社ビジネスの根幹となるプロダクトです。
このため既存プロダクトの保守運用と新規プロダクト開発が並行で進んでおり、
既存の開発のキャッチアップを行う必要があるなど、プロジェクトは複雑化しています。
この複雑化した状況に対して、課題解決を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
弊社プラットフォームの新規機能開発・改善に携わっていただきます。
・ロードマップ策定
・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計
・開発、テスト
・リリース・改善
--
■主な技術スタック
【Frontend】
*HTML
*CSS
*JavaScript/TypeScript
*Vue.js/Nuxt.js★フロントメイン言語
【Backend】
*Kotlin★バックエンドメイン言語/Java/Springboot
*Go/Gin
*Python
【Infrastructure】
*Terraform/Ansible/GitAction
*Pattern:Microservices/APIgateway
*Container:Docker/Kubernetes
*Computing:AWSALB/EC2/ECS/EKS/Lambda
*Database:Aurora
*Storage:AWSS3
【tools】
*GitHub
*Slack
【就業時間】
・9:00-18:00(リモート可)
【求める人物像】
-技術の社会実装、社会貢献に直接つながる技術活用にモチベーションが高い方
-素直で上昇志向のある方
-3ヶ月程度で変化するビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方
-会社目線に立ち、ブレイクスルーを起こそうとするスタンスであること。
-成果が出るまでの地道な作業もいとわない方
【週4-5日/フルリモート/Rails,React】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsGitReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■ 会社概要
弊社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに、製造/物流/建設などの現場で働く⽅々の課題解決を目標に事業を展開しています。
⽇本の未来をつくる現場の⽅々が競争⼒の源泉に⽴ち返り、創意⼯夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変⾰するという使命を持ち、日々挑戦し続けています。
■プロダクトについて
CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。
現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。
■ポジションの魅力
【風土】顧客ファーストの姿勢を貫き、顧客価値とビジネス価値の最大化を目指す文化
【裁量】プロダクトの意思決定・方向性への関与。技術負債や改善への取り組みに積極的に投資可能
【成長環境】スクラム導入で、週単位で改善リリースを繰り返し、ペアプロ・コードレビュー等でスキル向上可能。
■募集背景
2024年1月にリリースした本プロダクトは、後発参入ではありますが、開発スピードを加速させ、年間100以上の機能リリースを実現しています。今後さらなる事業成長とプロダクト強化を図るため、新たな仲間を募集します。
■概要
弊社ではWebアプリケーションエンジニア(本ポジション)が中心となり、プロダクト開発に関するすべての意思決定を行います。一人ひとりがオーナーシップを持って仕様策定からローンチまでの開発サイクル全体を担当するため、デザイナーやQAエンジニアと密に連携し、デザインやテストを含む開発工程を自ら主導します。
※担当する業務範囲や役割の比重は、ご経験に応じて調整いたします。
■ 主な業務内容
・プロダクトの機能追加/企画、要件定義
・Web アプリケーション、API の設計 / 開発 / テスト
・アプリケーションのパフォーマンス計測 / 改善
・技術選定含むアーキテクチャの設計
・技術的負債の解消
【一部リモート / JavaScript /週4日~/ 30~40代活躍中】自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるPJで開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptTypeScript
データベースエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるプロジェクトにおいてバックエンド開発を担当していただきます。
リファクタリングや技術的負債の解消、テストコード作成、オフショア開発との連携を通じたドメイン知識の獲得など、技術力を駆使してプロジェクトを推進していただきます。
【具体的な業務内容】
・リファクタリングや技術的負債の解消
・テストコードの作成
・オフショア開発チームとのコミュニケーションを通じたドメイン知識の獲得
・PdMが起票する案件の開発および不具合修正
・各種ミドルウェアのバージョンアップ対応
【求める人物像】
・困難な状況でもやり抜く姿勢のある方
・コードに対して批判的でありながら、人に対して寛容な方
【開発環境】
バックエンド:JavaScript(Node.js,jQuery),TypeScript(Node.js,Nest.js),PHP(Laravel)
フロントエンド:JavaScript(jQuery),TypeScript(React,Next.js)
AI:Python
クラウドインフラ:Azure
データベース:MongoDB,AtlasDB
分析基盤:ZohoAnalytics,BigQuery,GoogleCloudStorage
CI:GitHubActions
ソースコード管理:GitHub
モニタリング:Datadog,Sentry,NewRelic
UI/UXツール:Figma
バックログ管理:Backlog,Jira
コミュニケーション:Slack,Notion,Miro,Zoom
【技術選定の背景】
Node.jsを中心としたバックエンド開発を行っており、現在はTypeScriptをメインとする技術スタックに移行しています。
T3Stackを使用したリアーキテクトを計画しており、新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)で開発を行います。
【チーム構成】
エンジニア組織は日本チーム40名、ベトナムオフショアチーム20名で構成されています。現在、内製化領域を拡大中です。
【その他】
完全リモートOK(日本国内のみ)
就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)
【一部リモート / Android /週5日/ 30~40代活躍中】物流業界のアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
アプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社では、下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、
Androidアプリの設計・開発・保守を行なっていただきます。
HRT+Joyを意識し、チーム開発できる人、顧客に価値を提供できる人を募集しております!
【業務詳細】
■概要
物流業界のデータ収集・可視化・業務効率化を実現するアプリケーション開発を行なっていただきます。
■開発
・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用
・位置情報を取得して、走行ルートの可視化
・車両の異常検知
■運用保守
・Firebaseを活用したクラッシュログの監視
・Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理
■CI/CDパイプラインの構築
・テストの自動化
・脆弱性診断ツールの導入
■その他の業務
・定期的にオフラインでチームイベント開催
■文化
・チームではお互いの意見・提案を尊重し、楽しく、笑いながら開発を進めております
・お客様とは良好な関係を築いているため、気軽に会話・相談できます
【配属予定プロジェクト】
【大手物流業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェクト】
▽プロジェクト体制
・社内エンジニア1人+顧客企業のエンジニア2人の1チーム
▽環境 ・技術環境 Firebase、Gitlab、Android Studio
使用言語 :Kotlin
ライブラリ:retrofit、okhttp、hilt、databinding、espresso、firebase等
■その他 主なクライアント
・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS
■その他 主なプロジェクト事例
・アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト
・クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト
・トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト
・セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト
・AI/LLMを活用したAI駆動開発プロジェクト
【条件】
・フルリモート
・勤務時間. 10:00〜19:00
・参画期間 :長期希望
・開始 :25年1月
【一部リモート / TypeScript /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド
業務委託(フリーランス)
SQLPostgreSQLJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
テクニカルサポートAIエンジニアサーバーサイドエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は創業以来、
AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており
他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで
これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
■業務内容
・CSチームが取りまとめた顧客からの不具合報告に基づくテクニカルサポート
・報告された不具合に対する応急対応策の考案と修正の実装
・不具合の根本的な原因分析と恒久的な修正の実装
・複雑な不具合や専門性の高い問題に対し、適切なエンジニアのアサインと修正の進行管理
・コード上の仕様についての社内関係者への説明と技術的なガイダンスの提供
※以下各ポジション共通※
・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有
・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供
・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用
■使用ツール
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Jira / Github
・ドキュメント管理:Notion / Miro
■開発環境
Lang:TypeScript
Frontend:React, Next.js, Recoil
CSS:Tailwind UI
Backend:GraphQL
ORM:Prisma
DB:PostgreSQL
CICD:Github Actions
Infra-GCP:Cloud Storage
Infra-GCP:Cloud Firestore
Infra-GCP:Kubernetes Engine
Ops: Cloud Monitoring
Ops: Cloud Logging
Ops: Big Query
■求める人物像
Stack Bricks - レンガを積み上げる
・中長期的視野を持って仕事に取り組める方
・お客様の声に真摯に向き合える方
・継続と安定を重視して成果を出せる方
Trust, Respect, Giving - 信頼、尊重、Giveの精神
・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方
・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方
・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方
Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル
・結果にコミットし、常に学びつづける方
・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方
・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方
■働き方
稼働開始:相談
稼働場所:初日含めフルリモート
稼働時間:原則10:00〜19:00(相談)
PC貸与 :無(OS不問)
選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)
【一部リモート / React /週4日~/ 30~40代活躍中】アプリケーションに関わる開発/運用
業務委託(フリーランス)
ReactFlutter
アプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
当社は、2018年に設立された、AI×動作指導の某有名大学発スタートアップ企業です。
データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し
スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析
およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており
某有名大学の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
【事業概要】
某有名大学発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。
創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社
自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。
得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ
フィットネス業界向けに複数サービス(BtoBSaaS事業)を展開しています。
■プロダクト例
AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。
整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。
介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から
最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。
国内外のトップアスリート向けに、マーカーレスでパフォーマンス分析ができる
プロスポーツ・研究・産業用途のAIテクノロジーです。
スピーディーかつ高精度な3D分析の活用を可能とします。
【業務内容】
企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために
モバイル・Webのフロントエンド開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、アプリケーションに関わる開発/運用を行う。
【業務詳細】
・アプリケーションのモバイル・Webフロントエンドの要件定義、設計、開発、運用
・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入
・CI/CDなどの開発環境の整備、改修
チーム:6名(バックエンド1名 フルスタック5名)
その他、テックリード2名、PdM1名
※メインの連携先:テックリード/デザイナー/PdM
ツール:Googlemeet、Slack、Notion、Github、Figma
■働き方
稼働開始:即日
※最短は双方合意から3日後から可能
稼働頻度:週5日
※スキルによっては週3日から検討可能
稼働時間:フレックス
※デイリーMTG:11時(15~30分程度)は参加必須
稼働場所:初日含めフルリモート可能
※頻度問わず出社していただける方も歓迎
PC貸与:無(持ち込み)
面談回数:1回目(現場)2回(ワーク、ディスカッション)
※原則2回実施、1回希望の場合はご教示ください。